和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  最新50
1 和歌山県庁を捜索へ トンネル工事で談合の疑い
ゲスト

名無しさん 2006/9/20 9:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日の朝日新聞で↓の報道があったようです。

和歌山県庁を捜索へ トンネル工事で談合の疑い
http://www.asahi.com/national/update/0920/OSK200609190081.html
401 Re: 木村知事公舎が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/11 14:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

午後ニ時現在も報道陣約四十人が知事官舎前で待機して、タクシーなども近くの路上やパチンコ駐車馬場待機中です。今夜当たりでしょうか。秒読みです。、
402 Re: 木村知事公舎が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/11 15:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村知事は、日頃から、「時計の収集が趣味で、うちに100個ある」と話していたということです。

知事公舎から高級腕時計押収
http://www.wbs.co.jp/news/archives/2006/11/11/index.html#010000
403 Re: 木村知事公舎が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/11 16:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の恥は真須美と旅田と木村です。
404 和歌山の再出発にむけて
ゲスト

名無しさん 2006/11/11 17:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

今、県も県民もどん床の最悪の状態の中で、いい加減に木村を引っ張ってもらって整理をしないと再出発のための知事選挙に影響する。もう一度ゼロから官民あげて和歌山の信頼回復に取り組む元気が出ない。
早く区切りをつけて気持ちを新たにして新しい知事を選んでいきたいとみんなが思っている。
405 Re: 真の改革派は特捜部
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 1:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村良樹が改革派なんて、ちゃんちゃらおかしい。真の改革派は大阪地検特捜部や。がんばれ、県民の味方、フレーフレー特捜さん。
406 Re: 真の改革派は特捜部
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 2:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の恥は、真須美と旅田と木村との指摘はもっとも。真の改革派は、大阪地検特捜部かもしれない。でもね、旅田事件は和歌山地検の功績大。和歌山県民は何をしたのか。県民は僕も含めて自浄努力がもっと必用だったと思う。和歌山県警は真須美事件に頑張ったのは分かるが、汚職など政治がらみの摘発もどんどんやってほしい。飲酒運転取り締まりもいいけれど。木村を密室で選んだ国会議員も、談合フイクサーの井山にたかった県議ら政治家どもも。木村の裏改革を見抜けないマスコミも。単に木村だけの責任ではない。不正を県外から輸入した県民は、今こそ反省すべきではないかー。・・・・えらそうに言ってごめんなさい。ハンセイ。
407 Re: 和歌山の再出発にむけて
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 4:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

404さんへ、おっしゃる通りです。いつまでも怒ってるだけでは何も始まりません。我々自身も謙虚に反省してぼちぼち再生への取り組みを始める事が必要です。そして新しい知事を選んで民心を一新して新県政をスタートしなければいけません。そのためにも事件が早期に決着することが必要です。

408 Re: 和歌山の再出発にむけて
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 4:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山出身の仁坂吉伸氏の講演会が昨日の土曜日、華月殿であったようですね。参加した友人の話によると非常にソフトな話振りで受けるイメージはすごく良かったそうです。
官僚臭くないのはいいと思いますが、後はどういう性格の方かですね!

409 Re: 和歌山の再出発にむけて
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 8:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

まだ立候補をした訳でもないしまして知事に選ばれた訳でもないんだから!これからでしょう!本番の時に投票する選択肢が多ければ多いほどいい。
410 今度は県庁秘書室が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 13:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

秘書室から知事の裏金、数百万円を発見 和歌山談合
http://www.asahi.com/national/update/1112/OSK200611110077.html
411 Re: 今度は県庁秘書室が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 13:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山談合、知事強制捜査へ詰め
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061112p101.htm
412 Re: 木村知事を巡る女も登場
ゲスト

ウサギの耳 2006/11/12 13:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

週刊朝日に、和歌山県の官製談合の夜の舞台は大阪・北新地の高級クラブ「S」。経営者は、今回の談合事件で名の挙がったと書いています。興味あるのは知事室捜索の時、手紙やハガキ数百通を押収したが「知事は恐妻家で、クラブやスナックからきた礼状で家に持ち帰れないので知事室においていた。それを非常に気にしていた」。大阪地検はそのハガキから来た新他の「S」にたどりついた。このクラブには知事と親密だとうわさされている女性がいるらしく、捜査の焦点の一つがこの女性だーと報道しています。改革派知事と女性関係などとは、意外でした。初耳でした。木村知事は、奥さんから「よっちゃん」と呼ばれている恐妻家(ある県議の話)。家庭内もがたがたでしようね。酒と女と金まみれの改革など聞いたこともない。
413 クリーンでさわやかな選挙を!
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 16:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党の知事候補も仁坂さんで決まりましたし民主も岸本さんでいくようですので、告示までの出来るだけ早い時期に何とか幕引きをしてもらって気分を一新して選挙戦に突入したいものです。
414 Re: クリーンでさわやかな選挙を!
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 19:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本さんは知事選にでませんよ。金がありません。クリーンな選挙は戦わないことです。
415 Re: 木村知事を巡る女も登場
ゲスト

名無しさん 2006/11/12 22:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村知事の妻・子供は東京に住んでいると
思うのだが・・・。
416 Re: 木村知事を巡る女も登場
ゲスト

名無しさん 2006/11/13 7:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

妻と次男は知事公舎住まいです。知事を辞めたら大阪の知事の実母の家に帰るようです。最近新築したとのことです。せっかく親孝行したのに、この不幸者。
417 Re: 今度は県庁秘書室が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/13 18:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山談合 秘書課に数百万円 知事支援 親睦団体の金か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000002-san-soci
418 Re: 今度は県庁秘書室が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/13 21:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

どんな性格の金か知らないけど、
木村知事の親睦団体の金を秘書課が管理してたら、
税金で私的な「親睦団体」の資金を管理してたわけで、
公私混同とういうところですね。

なんか秘書課の職員もこんなわけのわからない資金の管理を断ればいいのに、税金で私的な資金の管理をしてた職員もきっちり、
責任をとるべきです。
今の和歌山県にはそんな遊んでる職員を飼ってる余裕はないと思うのですか!!!

419 Re: 今度は県庁秘書室が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/13 22:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

次は、知事公舎からのようです。

<和歌山>談合事件 知事公舎から多額の現金
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_007_200611134001042.html
420 Re: 今度は県庁秘書室が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/13 22:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

やだねぇ。
金まみれですえね、
いったい議会はなにをしててのでしょうね。
行政を監視するのも大切な役目ですが、
ほとんど、同じ穴の狢!

特に多数の自民は次ぎの知事の推薦とかなんとかよりも、
自分の選挙のことも考えなければね・・・

う〜〜ん、でも和歌山県民はほとんど無関心のようだから、
また当選してくると思うけどね。


421 Re: 今度は県庁秘書室が大変や
ゲスト

名無しさん 2006/11/13 23:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうですねー。政治家を見ていると選んだ県民の民度もわかりますねっ
422 Re: クリーンでさわやかな選挙を!
ゲスト

名無しさん 2006/11/14 14:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

岸本さんは出ないことに決まったんですか?そうであれば大変残念です!
423 政治家のレベル
ゲスト

名無しさん 2006/11/14 15:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治家のレベルでその県の民度が分かるんですか?和歌山の政治家がすべて悪い訳じゃないですよ。たまたま中に悪いのがいたって言うだけです。それをもって和歌山の民度が低いとは言われたくないですね。
また、民度の高さを証明するためにも、今月末から始まる選挙をすばらしい選挙にして立派な知事を選ばないといけません。
424 Re: 政治家のレベル
ゲスト

名無しさん 2006/11/14 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

すばらしい選挙をしようにも、選挙ができるか?
勝敗がはじめからわかりきった選挙をするなら、勝つ方は大歓迎の選挙だろうな。
企業や団体が今、活発に動くにはリスクが大きすぎるので、動けないだろうな。
今後、県庁秘書室や知事公舎の裏金の出所の解明によって、まだまだ大きな波乱が待っていそうだからね。
425 Re: 政治家のレベル
ゲスト

名無しさん 2006/11/14 21:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

「一両日中に知事、強制捜査」は、本当かな?県庁横の民間駐車場には、朝日さんの中継車が待機しております。明日朝かな?
426 Re: 政治家のレベル
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 7:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山知事、きょうにも逮捕…下水道談合容疑で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061115i302.htm
427 Re: 政治家のレベル
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 7:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

(毎日新聞)
和歌山談合:15日にも知事逮捕 収賄でも捜査 大阪地検
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061115k0000m040158000c.html

(読売新聞)
和歌山の木村知事、きょうにも逮捕
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061115p101.htm

(共同通信)
和歌山県知事を一両日中に逮捕へ 大阪地検特捜部
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006111501000017
428 Re: 政治家のレベル
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 7:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民推薦を工作依頼した木村知事を支援した業者から金をもらった自民党県議がいるのかいないのか。自民党県議団よ「潔白声明」を出せ。
429 Re: 知事公舎前はただ今報道陣約百人  ヘリも飛び、交通整理も えらいこっちゃ
ゲスト

知事官舎監視勝手連 2006/11/15 8:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

ただ今、十五日午前八時です。知事公舎前はテレビや新聞記者ら報道関係者が約百人も集結。近所の人か、ボランティアか、県庁職員らしい五、六人が混雑を整理して大変な騒ぎです。十分前、上空を新聞社のリコプターが飛んでいました。また、ヘリ特有の複数のプロペラの音もしてきました。真須美事件の真須美逮捕の朝を思い出します。
430 Re: えらいこっちゃ
ゲスト

本の字 2006/11/15 8:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまやね。(ため息)






431 Re: えらいこっちゃ
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 8:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

これで、真須美と旅田は和歌山の恥に次いで木村も和歌山の恥に仲間入りしました。今日は、和歌山県政始まって以来の知事の犯罪を償う日です。
432 再生へのスタート!
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 9:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

全国に向けて大変恥ずかしい日となりますが、逆に今日が和歌山の再生への取り組みの出発点となることを祈ります。
433 Re: 再生へのスタート!
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 10:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事官舎前はどうなんでしょうか。
私も今日が再生への出発点であって欲しいと思います。
434 Re: 再生へのスタート!
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 12:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

県庁管財課から知事公舎のマスコミ仁の混雑整理のため課員ら七人を派遣しました。
435 Re: 特捜部が知事逮捕へ大阪をスタート 午後2時前
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 16:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪地検特捜部は本日午後2時前、捜査員数人が地検庁舎をスタートしました。木村知事を逮捕すべく和歌山市に向かっているとのことです。それにしても、公舎前の到着が遅いです。
436 Re: 政治家のレベル
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

知事裏金、4000万円超す 和歌山談合
http://www.asahi.com/national/update/1115/OSK200611150038.html
437 Re: 金融機関を証人喚問せよ 県議会に望む
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 18:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村知事の裏金に地元金融機関などから二千万円の寄付を受けていたことが朝日新聞夕刊で発覚しました。地元金融機関といえば、紀陽銀行としか考えられません。紀陽銀行は県金庫であり、県開発公社の加太コスモやグリーンピア南紀の借金を県が肩代わりするなどの、利害関係があります。木村知事の道義的な責任は免れないし、金融機関の寄付の意図がはっきりしません。金融機関が果たして紀陽なのかどうかもわからない。どんな意図で知事の金集めに応じたのか、県議会で百条調査権を伴う特別委員会で、金融関係者を証人喚問して下さい。紀陽でなければいいが、それとも他の金融機関だとしたらどこなのか。思い浮かばない。
438 Re: 空振りヘリコプター
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 19:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村知事公舎の上空を朝から飛んでいたマスコミ取材のヘリコプターは夜に入り結局、空振りでした。燃料高の昨今、この経費が新聞代に跳ね返ってくることを考えるとやりきれない気がします。また、明日も飛ぶんでしょうかる。もう赤とんぼの季節は終わったのに。
439 Re: 特捜部が知事逮捕へ大阪をスタート 午後2時前
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 19:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

マスコミに流れた午後2時、大阪地検特捜部が木村逮捕のため出発のニュースはガセではないのかな。
440 Re: 和歌山県庁を捜索へ トンネル工事で談合の疑い
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 20:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

入ったそうですね
441 Re: 地検捜査員公舎に入る 知事逮捕か
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 20:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

午後八時10分、捜査員が公舎に到着し、中に入りました。
442 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 20:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村知事は任意同行を求められ公舎を後にしました。今夜中にも地検で逮捕されるのでしようか。
443 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 22:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県知事を任意同行 談合容疑で大阪地検特捜部 
http://www.asahi.com/national/update/1115/TKY200611150416.html
444 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 22:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県・木村知事に逮捕状、取り調べ開始
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061115i114.htm
445 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 22:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村知事逮捕。。
446 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 23:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

談合の共犯容疑で和歌山県知事を逮捕 収賄容疑も捜査
http://www.asahi.com/national/update/1115/OSK200611150076.html
447 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/15 23:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

(毎日新聞)
和歌山談合:木村知事を逮捕 入札妨害容疑で 大阪地検
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061116k0000m040138000c.html

(読売新聞)
木村・和歌山県知事を逮捕、贈収賄容疑も追及へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061115it15.htm

(産経新聞)
木村知事を逮捕 和歌山談合で大阪地検
http://www.sankei.co.jp/news/061115/sha026.htm

(共同通信)
木村知事を逮捕 和歌山談合で大阪地検
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006111501000701

(時事通信)
和歌山知事を逮捕へ=地元業者選定に関与−談合容疑・大阪地検
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2006111501143
448 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/16 3:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

いろいろな話が飛び回っているようです。

木村良樹 和歌山県知事の逮捕で震えあがっている男がいる
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0611/061115-6.html
449 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/16 8:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

(朝日新聞)
「改革知事」自負、足元は「ワンマン」 和歌山談合事件
http://www.asahi.com/national/update/1116/OSK200611150086.html

(毎日新聞)
和歌山談合:知事逮捕 「改革派」の威信消え 無言で車に
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061116k0000m040167000c.html


(読売新聞)
「地方自治の深さわかった」…逮捕察知し木村知事
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061116it02.htm
450 Re: 空振りヘリコプター
ゲスト

名無しさん 2006/11/16 8:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村知事が公舎から出る公舎付近の状況をヘリコプターが空から撮影し、十六日の紙面に提供していました。夜間でも地上がライトで明るかったら大丈夫です。へりの粘り勝ち。
451 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/16 16:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

(読売新聞)
和歌山談合、「知事は別の2件を了承」
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061116p103.htm

(朝日新聞)
和歌山知事「談合知らなかった」 接見した弁護士が語る
http://www.asahi.com/national/update/1116/OSK200611160037.html

木村知事、知事室で直接工事参入を承諾 和歌山談合
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611160040.html

知事の退職金と賞与は「差し止め」 和歌山談合事件
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611160032.html

(毎日新聞)
和歌山談合:土建会社会長が直接要請? 知事は全面否認
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061116k0000e040068000c.html


452 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/16 21:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

朝日記者が逮捕の元社長から15万円受け取る 和歌山競売入札妨害事件
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/27935/
453 Re: 朝日記者が逮捕の元社長から15万円受け取る
ゲスト

本の字 2006/11/16 23:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

新聞記者って、結構賄賂もらってる。
旅田市長時代、市政記者には着任祝い2万円、県政記者には3万円!!
公金(交際費)で払ってたし、それ、公文書として、残ってるし〜
(もう破棄したかな??)
〜だから、西口、旅田の知事選では、記者は旅田に有利な記事書いてたし、、
その慣習受け継いで、尾崎時代、年末には、各新聞社に市から
酒届けられてたし、もちろん公費で、、

今に始まったことじゃないよね。


454 Re: 朝日記者が逮捕の元社長から15万円受け取る
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 0:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

へー、貰う新聞記者も腐ってますね。
まあ、今の記事はほとんど発表されたことの丸写し。
それも改ざんされてるところがあるかもしれないから、
ずいぶん注意して読まなければね。

月々の新聞代金がもったいないから、
新聞は購入してないけど・・・

せめて「きっこの日記」に匹敵するくらいの記事を書いてたら、
そこそこ代金を払っても納得するのですが。
455 Re: 朝日記者が逮捕の元社長から15万円受け取る
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 2:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

この件は記事を書いてもらうのとは関係がないと思う。
まさしく情報で、金によって情がわいて、報せるというやつでしょう。
こうやって、井山さんは、記事にはならない(できない)
情報を集めていたということですね。
456 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 2:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村元和歌山県知事逮捕直前まで悪あがき
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006111611.html
457 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 3:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

朝日記者が井山から多額の餞別を受けたことにショックを受けました。あの記者が談合担当記者でなかったことがせめての救いです。
 旅田が市政記者にいつも餞別を渡していると言うけれど、悪口を書く記者にも餞別を渡すのかな。市政批判する記者は旅田から餞別などは、もらいもしないでしょう。今回の談合事件で県庁捜索の特種は朝日。秘書課に多額の現金隠し持つも朝日の特種で、朝日は常に事件をリードしていました。別の記者がその足を引っ張ったもので、政治家も職員も記者も悪いやつは悪いし、良いやつはよいのでは。朝日新聞はよいが、記者の中には非常識な者もいた。餞別をもらった記者はよくはないが、これによって朝日の筆が曲がったわけではないのです。問題記者が談合担当だったら記事は書けないでしょう。普段、清廉を持ち続けることが真の記者に大事なことではありませんか。多額の餞別の裏には何かあると見破り、断って、その意図を探ってぐって記事にするのが記者魂だと思います。
458 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 4:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

当該朝日新聞の記者はおそらく、井山氏の経営していた天野山カントリークラブの環境保全に対して
取材活動をしていたのだと思う。
(オオタカの取材ということなので)
井山氏からすれば、多額の餞別はお手柔らかにしてくれて有難うという意味だったのかもしれないが。
天野山カントリークラブに対して環境保護運動をやっていた団体が、朝日新聞の取り組みに
かなりの不満を持っていたなら、結構、モメルかもしれませんね。
http://home.att.ne.jp/theta/tsukabon/hachi/hnews.htm

談合問題とは直接関係はないが、場合よっては談合の特種も台無しにしかねないですね。
459 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 5:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元4社が知事後援会へ700万円献金・和歌山談合
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061116AT5C1600C16112006.html
460 明るい話
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 6:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

もううんざり。もうちょっと明るい話しようぜ。
461 Re: 明るい話
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 6:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

年内に、終わるかどうか?でしょうね。別件で明るい話を作りながら、徐々に切り替えていくしかないかも。
462 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 6:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

(読売新聞)
建設会社の親睦会員、和歌山県知事が勧誘指示
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061117i101.htm

(共同通信)
3個で200万円以上 木村知事受領の腕時計
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006111701000010


463 Re: 明るい話
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 8:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぼちぼち切り替えやな、次の知事も救われやんぜ。
464 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 10:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山談合:知事自らが無届け支援団体結成
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061117k0000m040154000c.html
465 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 16:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山談合「知事初当選後に枠組み」…元出納長供述
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061117p102.htm


466 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/17 16:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村知事、親睦会費で家族旅行 談合企業の利益提供か
http://www.sankei.co.jp/news/061117/sha012.htm
467 Re: 明るい話
ゲスト

名無しさん 2006/11/18 8:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

次の選挙の告示までにある程度の区切りをつけてイメージを立て直さないと最悪の投票率になるでしょうね。
468 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/18 16:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山知事を選挙違反容疑で捜査 県幹部通じ推薦要請か
http://www.asahi.com/national/update/1118/OSK200611180035.html
469 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/18 16:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山談合:木村知事 公舎捜索時、腕時計の隠匿図る
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061118k0000e040082000c.html
470 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/19 8:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

Big・Uの設計業者の話はあまり出ませんね。
毎日新聞が詳しく書いていましたが、あの記事からすると、知事就任直後からということになりますが、それが全ての始まりですね!

地検は何故徹底追及しないのかなぁ。
M議員が追求をやめた理由は何なのでしょう?(圧力?脅し?)
本当に地盤沈下も設計業者の責任じゃないのでしょうか?!
我々県民の税金ですから、少しでも取り戻さないと!
471 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/19 9:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

ビッグUが、実はこの「和歌山談合」の原点という話を聞いたことがあります。あのとき、明らかに<天の声>で設計をしたS設計のミスで、地盤沈下したにもかかわらず、県は損害賠償をS設計に求めず、県費で賄おうとしたらしいですね。その額なんと4億3千万円!その時、県議会がそれに賛成したとか・・ほんと?
472 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/19 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

まじですか〜!!二階、木村をはじめ、県議会も許せない!
今の県会議員みんなクビ!!県民をなめるな!この知事選は絶対自民にはいれない!!!!

473 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/19 12:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

最後まで、断固反対した県会議員もいますよ。「新生わかやま県議団」の5人・・・ちょっと変わった方ばかりみたいですが。
474 是々非々でものを言え!
ゲスト

名無しさん 2006/11/19 16:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

私もそう聞きました、県議会で唯一反対したのは新生わかやまの5人だけだったと。本当は是々非々でものを言わんといかんのに情けない限りです。また、この後新生わかやまから一人脱落したって聞きました。
475 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/19 17:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議会は当初反対したけど,当時の副知事が議会で謝って,それでチョンだったようです。
でも木村知事は自分で謝らず,副知事に謝らせたのですからすごい人ですね!

でもS設計の責任じゃないようにって指示はやはり知事からあったのでしょうか?
今までの報道から容易に想像できるのですが!
そもそもS設計の選ばれ方に問題があったのでしょうね!
476 Re: 明るい話
ゲスト

名無しさん 2006/11/20 10:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

そろそろ次の選挙のことや明るい話をしたいですよね!投票率は民主党が出ればまずまずの所へ行くでしょう。出なければ最悪、選挙にならんでしょう。
477 Re: 是々非々でものを言え!
ゲスト

名無しさん 2006/11/20 17:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

私は変わっているのは新生わかやまではなくて、賛成にまわった
自民党県議団、公明党県議団、共産党県議団、県民クラブの議員だと思いますが・・・。まさか共産党県議団までが賛成するとは思いませんでした。何か事情でもあったのでしょうか。
この時もし、議会全体で反対していたら今回の談合も防止出来たのではないでしょうか。知事にヨイショの賛成だったのか?
ビッグユーの件と言い、定数削減の件、森づくり税の件と言い、一貫して当たり前の事をしているのは、新生わかやまですよね。
公明党県議団は、定数削減に賛成、森づくり税に反対してますが。まあ、公明党県議団は和歌山市の議員しかいないので仕方ないのか・・・。
とにかく、上を見て政治をするのは止めてほしいと思います。
478 Re: 和歌山と同一視困る 宮崎県知事が答弁
ゲスト

名無しさん 2006/11/20 19:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

宮崎県議会で20日、官製談合を追及され、進退について質問を受けた安藤知事派は「進退は考えていない。福島県や和歌山県と同一視されては困る」と述べました。和歌山県も堕ちたものです。
479 Re: 是々非々でものを言え!
ゲスト

名無しさん 2006/11/20 23:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

  474番さんへ

 新生わかやまは、いまも5人健在とのこと。あの時は、6人いて、確かに反対にまわらなかった1人がすぐに自民党に移ったと聞きます。反対にまわってたら、こんな時こそ存在感あるのに。やっぱり長いものに巻かれた方が、得と考えたのでしょうか?それとも、こんな本音で政治する連中に付いていけないと思ったのでしょうか?

480 Re: 是々非々でものを言え!
ゲスト

名無しさん 2006/11/20 23:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

 定数削減が問題になったとき、自民党とガッチリ手を組んで「1人も減らさない!」と反対の矢面に立ったのは、確か共産党でしたね。和歌山が危機的状況にある今、まさに<自共>が統一して、戦うべきではないか!・・そしたら、無投票になるか・・これも具合悪いな。頑張ってよ、民主党!
481 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/21 8:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山知事、対立候補応援の業者は「受注外せ」
http://www.asahi.com/national/update/1121/OSK200611200102.html
482 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/21 12:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

後援会で何かあったんですか?
483 Re: 和歌山と同一視困る 宮崎県知事が答弁
ゲスト

名無しさん 2006/11/21 14:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

478さん。
宮崎県議会、「安藤知事への辞職勧告決議案の提出」自民党の県議団が捜査の推移を見てからと、止めたそうです。
和歌山県議会と全く同じです。
議会に関しては、宮崎県と同等でそれより落ちることはないと思います。
484 Re: 和歌山と同一視困る 宮崎県知事が答弁
ゲスト

名無しさん 2006/11/21 15:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山自民党県議団の若手県議(1期)の中にすばらしい人材が居ると聞き及びましたが、誰か心当りの有る方は情報を下さい。
485 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/21 15:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山談合、木村知事後援会事務所などを捜索
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061121i304.htm
486 Re: 和歌山と同一視困る 宮崎県知事が答弁
ゲスト

名無しさん 2006/11/21 15:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

484番さんへ

自民党県議団の1期生ですよねえ。
う〜んと、思い出してみましたが、とくに優秀な議員というのは
思い当たりません。
一体誰がそんなことを言ってるのでしょうか。
1期目の若手で・・・?
やっぱりいないですね。
自民党県議団も結局「右向け右」の団体ですから。


487 Re: 和歌山と同一視困る 宮崎県知事が答弁
ゲスト

名無しさん 2006/11/21 23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんとに聞かないですね、自民党の若手の声を!皆んな偉くなること(自分の地位向上だけ)を目指して、県民を見ていないんじゃないんですか。

 でも偉くなるって何なんかなあ?議長、県連幹事長、それとも、なんとか会長?それが一体何なんでしょうねえ。あんまりそれらの人が、県民のために仕事したって聞かないけど・・・。
488 Re: 是々非々でものを言え!
ゲスト

名無しさん 2006/11/22 15:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議にしても市議にしても国会議員にしても優秀というのはどういうことなんでしょうか?私は県民、市民、国民のためになる活動をしてくれる議員が優秀な議員だと思うんですがどうでしょうか?
489 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/22 21:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山知事、元県幹部に“圧力”…口裏合わせを依頼
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061122p102.htm
490 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/22 21:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

水谷前出納長らを追起訴 下水道談合容疑 大阪地検
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611220046.html
491 早くゲロしろ!
ゲスト

名無しさん 2006/11/23 7:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

水谷出納長やゼネコンが認めてるんやから否認しても無駄やで。早くゲロして楽になれ!木村。
492 Re: 早くゲロしろ!
ゲスト

名無しさん 2006/11/24 13:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

なにやら、いろいろなことが出てきているので、
わけわからん状況になっていますが、
基本は、自治体の長、幹部が業者に談合させて、そこから
ピンハネをしていたことをゲロするということですよね。

493 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/25 6:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪地検、府警から捜査資料 和歌山ITセンター建設
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya112404.htm
494 Re: 和歌山県庁を捜索へ トンネル工事で談合の疑い
ゲスト

名無しさん 2006/11/26 12:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

岡山のニュースサイトが↓のニュースを流しているのだが、当たっているのだろうか?
和歌山、富山、岡山の三山の縁で、独自ニュースを流してくれているのだろうか?

和歌山県の官製談合、県職員OBの第二県庁に建設1%、土木3%をキックバック
http://www.webtelevi.com/sokuho/kokunaiseiji/061121kokunaiseiji.htm
495 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/29 13:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山知事、談合認める供述開始…弁護人が明らかに
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061129i104.htm
496 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/29 13:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

木村知事が関与認める 和歌山談合事件
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006112901000282
497 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/29 15:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山知事、容疑認める供述 接見弁護士「知事は反省」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611290044.html

498 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/29 16:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

先に、官製談合防止法(通称)にかかる関与を認めたほうが収賄罪(受託収賄か単純収賄か判りませんが)で逮捕、起訴されるよりましと判断したのでしょうか。
499 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/11/29 19:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

収賄の方は、井山さんからもらった時計なんかは、単純でしょうが、
秘書課で管理していた金は、秘書課の職員が管理していたわけなので、
結構、複雑な話になるのじゃないですか?
500 Re: 地検が任意同行求める
ゲスト

名無しさん 2006/12/1 15:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山知事、2日に正式退職へ 退職金・賞与は差し止め
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200612010046.html
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project