[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/26 19:15
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな不景気な時に、また県民が苦しい生活を強いられてるのに 無駄な箱物に税金を投入する時期ですか? 県民はこんな物で、飯は食べれませんよ。 県庁北側にドーム出現 県営相撲競技場、ほぼ完成 和歌山 県庁北側で建て替え工事が進められている県営相撲競技場(和歌山市有田屋町)が ほぼ完成し、真っ白なドーム状の屋根が姿を現した。 旧競技場は老朽化と耐震不足を指摘され、平成27年開催の紀の国わかやま国体に向けて、今年9月から建て替え工事を始めた。 県都市政策課によると、旧競技場は主に土俵部分に屋根があったが、新競技場は観客席部分も覆うように屋根を大型化。 1719平方メートルと約2.3倍になった。観客約3千人を収容できる。 鉄骨にビニール状のシートを固定した素材を採用し、光を取り入れて照明費を節約するため白色とした。 日光が当たると汚れを分解、除去する特殊なコーティングも施している。 来年3月末の完成を目指し、総事業費は約2億3千万円。 同課は「選手には新しい競技場で思う存分練習してもらい、国体で活躍してほしい」としている。 |
401 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2017/12/13 22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本周平を知事にして副知事に腹心を抜擢すれば良いだけ。 寿命は誰にも解らない緊急時には腹心が代理すれば良い。 木村痴事の時は西口副痴事が代理して次期知事に担がれたな。 自民二階利権小判鮫達にな。 |
402 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2017/12/14 11:38
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑アホかお前 西口の前は仮谷や 木村は西口の後や ちゃんと調べろや 岸本の小判鮫達よ |
403 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2017/12/15 15:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本は目立つだけで 和歌山への貢献なし なのに知事待望論? 知事vs暴論でしょ ![]() |
404 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/11 19:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ま、要はろくな人間が候補に挙がらんということやな。 そら、バカ山県だもん、バカ山県民にはバカ候補者しか立ちません。 バカ山県をよくしたいなら、バカ山県民自身が和歌山県民にならなければ!ま、無理だろうけど。 |
405 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/11 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑一番邪魔なのはお前だよ |
406 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/19 13:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 肝っ玉のちっこい神経質なOOOよ。 |
407 | 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
仁坂がんばれ! 2018/1/19 19:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
県庁職員はこう言うのよね。 でも、公務員を甘やかすとろくなことないからこれでいいのです。 仁坂さんは公務員の気質をよく分かっています。 これでも民間に比べたら全然甘いです。 それを公務員たちは自分で全然わかっていないのです。 仁坂さんが知事になって、随分和歌山県庁職員もましになったものです。 もちろん酷い輩もまだまだいますが、 随分良くなりました。 和歌山市役所の職員と比べると雲泥の差です。 県庁職員はシャキッとしています。 公務員にパワハラと言われるくらいでちょうどよいのです。 私から見たらまだまだ甘いです。 職員の電話の応対なんて無茶苦茶なやつがまだまだ多いです。 敬語を知らない。電話の保留ボタンを知らない。 もっと、仁坂さんは怒らないとダメです。 まだまだ甘いですよ。 騙されたはいけません。 殆どの県民は仁坂さんが知事になってよかったと肌で感じています。 仁坂さん以外の人が知事になって、 職員の意見を聞き甘やかすと、 昔の暗黒の和歌山県庁に逆戻りです。 職員からパワハラと言われている間は、 まだまだ仁坂さんにやることが有るということです。 逆にこの書き込みの職員からあの知事はいい、 と言われる知事はどうなのよ、と思ってしまいます。 公務員の職場環境を良くするために納税しているわけではないのです。 民間人の環境を良くするために納税し、公務員を雇っているのです。 あなた達が徹夜してでも県民のために働けばよいのです。 そしてそれはあなた達の仕事なのです。 |
408 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/20 5:36
[返信] [編集] [全文閲覧] うえ お前バカか お前ホントに県庁の実態知って言うてんのか バカも休み休み言え |
409 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/20 7:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 県庁職員は知事の顔を見ながら仕事してるよ 二言目には知事が知事がっていうよ 知事のお気に入り施策を作ろうと一生懸命だよ 知事は裸の王様でありどこかの将軍様と似てるかな |
410 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/20 9:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 県庁内にアンチ派もおるからのう 痴痔寄りの職員は小判鮫みたいに煮魚になびくやろけどよ |
411 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/20 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] しっかりしろよ仁坂さん だけどやっぱり仁坂さん |
412 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/20 12:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
具体的に言え、バカ。 |
413 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/20 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
当たり前だろうよ。 公務員に権限なんてないんだよ。 選挙で選ばれてる人間の言うこと聞くのが当たり前だろ。 将軍と?選ばれ方が違うだろうよ。 こういう人たちは前の橋下大阪市長なんかも嫌いなんだろうね。 公務員に好かれる政治家ってどうよ? |
414 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/1/22 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 412と413はアホですな ![]() |
415 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/12 20:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂 煮魚 2坂知事、当選してください。オーエはいりません。 |
416 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/12 23:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年は無いな 仁坂コンシェルジュシリーズ ローソンセレクト。パンとかさ あれって 2府4県で売っていたんだよね。次は、大阪府知事セレクションかなあ。 |
417 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/13 6:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 卜半町のサブールの社長が春の叙勲 |
418 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/16 8:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 新聞読みましょね! 仁坂さん次の議会で正式出馬表明、大江さん無所属出馬!?、共産党さんの三つ巴。 仁坂さんの次も中央からの天下りでokです! 和歌山は補助金頼みの地方の県で有ることを理解してね! |
419 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/19 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂知事 当選して下さい。 |
420 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/20 7:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 大江県政へGO!! |
421 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/14 12:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 周平さん、早く決断を!!今しかないですよ。そうしないと、おえさんかええカッコしいのマンネリさんかどちらかになってしまいます。 |
422 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/14 19:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ま、所詮は馬鹿山県。仁坂と大江?仁坂は、何もせんし、おまけに二階の言いなり知事で、全国あかん知事選手権大会の優勝候補やしな。大江はよう知らんけど、コメント読む限り、あの仁坂よりも悪いと見え、、、。 要は、バカ山県の、まともな人の不足。バカはバカのまま、クソ田舎根性と井の中のクソ田舎もんとして、周りに迷惑かけず、将来のクソボケ知事の為せるがまま、為さぬままにバカ山県民として、何の抵抗もせず、おとなしく収束に向かっていってください。消えて無くなるバカ山県。 |
423 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/14 21:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県 心配なく、南海トラフで津波で禊ぎ。 |
424 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/17 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ノーパン県政(シュー○イ)でGO |
425 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/19 9:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 未だに30年前のことを言ってる! 成長がないなぁ〜 |
426 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/21 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 頑張れノーパン❗ |
427 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
フェイク治療! 2018/3/21 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ★【社会的責任においての情報公開】仁坂知事とはどんな人物 |
428 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/21 13:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂知事とはどんな人物・・・・再選させたらあかん奴。 |
429 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
フェイク治療! 2018/3/21 13:26
[返信] [編集] [全文閲覧] あなた様がどのように再選させられないのかご説明頂けますでしょうか。 |
430 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/22 8:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 頭大丈夫ですか?今平成ですよ〜 昭和の話は余所でしてくださいね〜 (^_^) |
431 | 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/23 8:07
[返信] [編集] [全文閲覧] お前の頭よりはマシやと思う。 |
432 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
フェイク治療! 2018/3/23 8:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>431 様 >お前の頭よりはマシやと思う。 その「お前の頭よりはマシ」とは、どのようなことを指して仰せなのでしょうか。具体的にご説明願います。 |
433 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/23 14:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 煮魚のことなのか? オ〜エ真理なのか? 余計にわからへん! |
434 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/23 15:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 煮魚我慢汁 and カウパーオ〜エ |
435 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/25 9:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 頑張れ 仁坂知事! 私はあなたに一票入れますよ! |
436 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/25 9:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂は和歌山をどうしたいのか、全く見えない。 自らの考えなど持っていないのではなかろうか。 3選した際は、挨拶で遂に職員に「どうだ!知事!」という気概で意見をくれ、みたいなことを、さも偉そうに言ったようだ。 仁坂に県政の想いなし! |
437 | Re: 仁坂がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/26 14:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 国会議員、知事、市長が力を合わせて和歌山を盛り上げてくれればそれだけで良い。その時中央で必要なのは「東大」だけ。 |
438 | 周さん頑張れ |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/2 14:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 煮魚もオエも凶さんもいらん! |
439 | ウソつき |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/2 19:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ウソつきですね。 昨年10月ごろ、2人目の保育料を無料にすると言った。当然所得制限はあるのはわかっていたが、市町村によって実施されない市町村があるとのこと。人気取りで記者会見なのか? |
440 | Re: 周さん頑張れ |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/3 14:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ワロタ! 皆がそう思ってるけど誰を選ぶ・・・となれば消去法で仁坂かな? |
441 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/4 7:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本周平がんばれ ノーパンがんばれ |
442 | 県知事が智辯の応援に2回も出かけたと? |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/5 9:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 智辯は私立高校でないか。 しかも選手の1/3は他府県出身者。 昔、桐蔭や向陽などの公立高校が甲子園に行っていたときは地元からも何台もの応援バスが出ていたが。 県知事はそんなに暇か? 誰かに頼まれて行ったのか? 再選など、とんでもないぞ。 |
443 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/5 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] あんた脳みそ大丈夫? それともねちっこい性格? 岸本=ノーパンって30年も前の昭和の話やん 新しい情報を脳みそに入れた方が良いですよ! んっ!? 痴呆症? だったらごめん。 来年には平成が終わりますよ? 1+2=? わかりますか? |
444 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/5 12:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 喧嘩せんとこらよお 和ネットへ来る人らはフェイク治療!レベルのアカン人らやないか 愚痴を言って人生が終わる人同士やないか 「金持ち喧嘩せん」て言うやろが ボンボンを担ぐのが和歌山県民の悪い所やで |
445 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/5 22:12
[返信] [編集] [全文閲覧] みんなどんぐりの背比べ。 しょうもない。 |
446 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/5 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 利権者はどっちへ転んでも損の無い人達を押すわけやな |
447 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/6 9:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本は大したことないアカンタレ |
448 | Re: 大江がんばれ! |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/7 19:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂知事、最低賃金の全国加重平均額は「848円」やぞ 県労働局の怠慢や 早よう「800円」にせえよ 800円以下で働いてる県の職員はおらんやろ 自分らだけ良かったらそれで良いのか? そんな知事は支持でけんな。 |
449 | 西脇の道路崩壊、その後 |
ゲスト |
教えてください。 2018/4/8 3:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風21号では、紀の川市麻(お)生(う)津(づ)中(なか)と同市荒見を結ぶ広域農道(6・5キロ)の地盤部分が崩落。民家に土砂が流れ込み、住民の坂口重雄さん(82)が亡くなった。仁坂知事は直後に有識者らによる調査検討会で原因を解明するように指示し、検討会は昨年末に地盤部分を造成した盛り土に記録的な大雨にも対応できる排水機能が備わっていなかったことを指摘。仁坂知事は県の責任を認め、遺族を慰問する意向を示していた。 道路建設計画だから、悪かったのはそこだけとは、考えにくい。 全県的な問題だと考えられる。 その後の情報はありませんか。 西脇の報告書すら見つけることが出来なかった。 url ご存知の方、教えてください。 よろしくです。 |
450 | Re: 西脇の道路崩壊、その後 |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/8 6:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 第三回の報告書。みつけました。 http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=2ahUKEwjm5OPqh6naAhUBEbwKHbEACEMQFjAAegQICBAB&url=http%3A%2F%2Fwave.pref.wakayama.lg.jp%2Fnews%2Ffile%2F26594_0.pdf&usg=AOvVaw2U2ZzVp1HN2CLnk6xpNYUC これによると、積算雨量が多かったとされている。 しかし、時間雨量は、たいしたことない。 http://www.tenki.jp/past/2017/10/22/amedas/6/33/65026.html 原因を、あまくみている様に感じるのは、私だけかな。 |
451 | 労働局の怠慢 |
ゲスト |
労働局問題 2018/4/9 11:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂知事、最低賃金の全国加重平均額は「848円」やぞ 県労働局の怠慢や 早よう「800円」にせえよ 800円以下で働いてる県の職員はおらんやろ 自分らだけ良かったらそれで良いのか? そんな知事は支持でけんな。 |
452 | Re: 労働局の怠慢 |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/22 19:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 村長レベルと大して変わらない。 |
453 | Re: 労働局の怠慢 |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/24 11:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 2018.4.24 09:11 1700棟が震度6強で倒壊恐れ 国交省、大規模施設の耐震診断 平成25年の耐震改修促進法改正で耐震診断が義務化されたデパート、病院などの大規模施設約1万600棟のうち、16%に当たる約1700棟は震度6強以上の地震で倒壊する恐れがあることが23日、国土交通省の集計で分かった。国交省は改修や建て替えを促し、37年をめどに耐震不足の解消を目指す。 改正法は、多くの人が利用する店舗や病院、旅館、避難に配慮が必要な老人ホームや学校などのうち、一定規模以上の建物に耐震診断を義務付けた。 報告を受けた自治体が結果を公表する仕組みで、これまでに東京都の一部と和歌山県を除いて公表が終わっている。 集計では、約千棟(9%)は倒壊の「危険性が高い」、約700棟(7%)は「危険性がある」とされた。自治体に報告がなかった建物も約100棟(1%)あった。 改正法では耐震改修が努力義務にとどまる上、国や自治体から補助を受けられるケースでも大きな費用負担が生じる。大規模な商業施設などの場合、テナント業者との調整や休業中の従業員への補償も必要で、対策の足かせとなっている。 このため国交省は23日の有識者会議で、自治体に施設側への指導を要請したり国として財政支援を強化したりする方針を示した。 http://www.sankei.com/affairs/news/180424/afr1804240003-n1.html |
454 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
おかしいよ!知事。 2018/5/1 20:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀ノ川市 西脇の農道崩落についての責任。 正しい指摘されていますが。 実際に、その日の時間当たりの雨量を、知ったなら、愕然とするでしょうね。 道路とは、24時間雨量で設計されるのもではなく、 毎時の雨量予測で、設計されるのもです。 その雨量予測を無視した状態で設計建設された道路が、 崩壊、そして、最悪の死亡災害が発生したとすれば、 「知事の謝罪」それで終わりですか? おかしくありませんか。 農道のリスクと説明責任 <台風21号 県の農道整備「崩落誘発」>などを読んで https://blog.goo.ne.jp/bakkushougyou/e/9a2f0f2d43ab089d516b1e871f444364 【要は、調査検討会も県知事も、当該農道が「通常具有すべき安全性」を欠いていたとまでいうのであるかどうかをはっきりさせる必要があるし、その根拠をも示す必要があると思うのです。おそらくは報告書の中でその当たりはきっちり説明するのでしょうから、それを早急に開示することが必要でしょう。】 農道の排水施設について http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/jcs/grp/04/sk/noudousisin_H2605_7.pdf |
455 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/5/4 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] パワハラ、モラハラ、セクハラ、が万円 |
456 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/5/4 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] ごぼうの? |
457 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/5/5 20:11
[返信] [編集] [全文閲覧] どんな人物? 歴史認識のない方です。 自民党支持ですが、 この現職知事にはとても支持出来ません。 間違った歴史認識にガッカリしました。 そうか、ガッカリ |
458 | 一流大学卒業の迷惑な人 |
ゲスト |
名無しさん 2018/5/22 16:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近書店にある「高学歴モンスター」って本、ホンまにそのとおりや。○○○県庁のひとぜひご一読を!本人読んだかなあ? |
459 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/5/22 18:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 先日IRについて、反対して誘致できなければ、県や市が得られたであろう富はすべてなくなってしまう。(富を得る)チャンスを放棄したい、という人は歴史に責任を持ってもらわないといけない。と知事が言ったらしいが、政治家、公務員が今まで責任を取ったことがあるのか、幾つもの負の遺産を作り、大きな金額を償却してきているのに、責任を取ったと聞いたことがない。それなのに、カジノを反対してできなかったら歴史に責任を取れって。みなさんどう思います? 県民にギャンブルでお金を落としてくださいとのことらしい。色々と意見はあると思うが、❓❓ |
460 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/5/22 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=192849&sty=1 類似スレ ご意見乞う。 |
461 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/5/24 7:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 人口100万人をきってこれと言った目玉のない中、非常にインパクトのある事業でこのチャンスを逃せば和歌山は益々地盤沈下するでしょうね。 反対派は地盤沈下し続けても今の生活が保たれるって思うでしょうが、県民の所得が減り、福祉、医療、住民サービスが低下し、健康保険や介護保険が値上がりする将来を受け入れる覚悟が必要です。 |
462 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/5/24 8:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 何故、今までカジノが認められてこなかったのか。暴力団対策、周辺環境への影響、依存症対策、等々。 県民のギャンブルでの損を期待する行政ってどうなんか、継続的に衰退せず和歌山市でのカジノが県が予想している経済効果が続くと思うところがどうなんだろう。 パチンコ、スロットでの国のギャンブル性の低下を推し進めパチンコ店が衰退してきている時に究極のギャンブルを推奨するのに疑問。 |
463 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/5/24 18:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ギャンブルを嫌うのはわかりますが、所得税、住民税、固定資産税、社会保険、消費税、介護保険これ以上払えないけど、社会保障費がどんどん増えていくなか、不足分を補うのはギャンブルしかない。 |
464 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/12 12:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀伊半島豪雨での経験、被災地に 和歌山県が復旧支援に本腰 http://www.sankei.com/west/news/180711/wst1807110094-n1.html by 産経WEST インパクトファクター乙 仁坂知事の指導力を宣伝してるように感じるが、 ・避難は自己責任発言 ・集団食中毒原因不明発言 ・ローソン仁坂スイーツ ・公務員の給料連続昇給 とても同じ人物が言ってる事とは思えん |
465 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/12 14:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>463 不足分を補うのはギャンブルしかない。 すごいですね。どんどん湯水のように税金を長年、箱物、公務員の給与、ボーナス、補助金、助成金、多くの不良債権を生み出した行政、に使ってきて、ギャンブルしか補えない?との考え方。少子化、高齢化で福祉関連での費用がかかって増加してくるのはわかっていたはずである。 カジノで県の想定通りお金が継続的に入ってくれば良いが、また負の遺産が残らないとも言えない。新しい事を始める事ばかりに考えをもっていくばかりでなく、今使われているお金をもっと検証して緊縮行政、公務員のボーナスカット、補助金等の見直し、政治家の人員減、等をせずにカジノって、ギャンブルでしか、っておかしくはないですか。 |
466 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/7/12 15:41
[返信] [編集] [全文閲覧] そりゃあかんやろ メリヤス屋のボンボンで育って官僚出身なんやで庶民の生活なんざ理解出来んやろ ノリで行政計画を立て金が無くなったらギャンブルで一攫千金てな考えやろ 全ては制度、悪い制度の権利を主張するが義務を果たさない県庁が最大の原因 県庁解体した方が早いな |
467 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/8/22 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 『 何とかせなあんたの部下達が怠慢や 』 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=193285&sty=1 |
468 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/1 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 桐蔭の同窓生として、お詫びします。 同窓生の中では、和大付中ー桐蔭で進んだ成績優秀な馬鹿ボンボンだということは知っていましたが、その周辺も同じです。 同窓会で選挙応援部隊を作ってます。 竹中先生も同じですが、どっちも桐蔭の同窓生として恥ずかしいです。 |
469 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/9/1 21:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
問題ある職員を転勤させずに長年居座らせるから更に問題が起こるのである。 仁坂知事は改善する気配さえ感じない。 |
470 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2018/11/2 0:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂スイーツ企画のため、選挙に当選。共産党には、県政は任せん! |
471 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2019/8/7 11:08
[返信] [編集] [全文閲覧] この人、次も出馬するのかなぁ??? |
472 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
平民 2019/8/7 14:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 外国旅行の大好きな知事閣下、勿論公費です、オマケに新物食いのパホーマー、官舎住まいの単身赴任、自宅は世田谷、官僚のプライドハンパ無し、などが庁内から聞こえてきます、そうそう大のテレ和歌好き、まだまだつきませんがお後が宜しいようで、 |
473 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
利権反対 2019/8/8 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 尾花共々利権に群がるクズの一人。 こいつが出来ることは自らの顔売りだけ。和歌山退廃の戦犯の一人 |
474 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2019/8/10 14:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 何年か前仁坂ってネコをすべて殺さなかった? 和歌山城のネコが一匹もいなくなっていた。 |
475 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
保身知事 2019/8/11 20:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ やったよ。それで非難を招いて今度は掌を返したように処分取りやめ。結局、自らの保身しか考えてないのが透けて見える。この男には信念など無い。 |
476 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2019/8/25 16:54
[返信] [編集] [全文閲覧] もう最近は、このボケ知事よりも、こいつを当選させ続けてる和歌山県民が馬鹿なんだと思うようになった。馬鹿な県民には、クソみたいな知事しか出ないのは、当然といえば当然。ま、俺は早々に和歌山を脱出して、大阪から見させてもらってるけどね。バカ山県民の皆様、頑張って、またこいつを当選させてやって下さい‼ |
477 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2019/8/28 22:57
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] カジノみたいな道楽商売で儲けよう、という安直さがゲス |
478 | Re: 清水とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2019/8/30 6:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水さんの親戚の内科って、なんていう先生ですか? 和歌山県では御高名な先生なんでしょうか? |
479 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/30 14:19
[返信] [編集] [全文閲覧] この御仁 いつの間にか、眼鏡をかけなくなったな 今さらコンタクトデビューですか?知事 まさかレーシックじゃないよね?w |
480 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
名無しさん 2019/10/30 14:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに知事変わらないと、和歌山が変わらないかも? |
481 | Re: 仁坂知事とはどんな人物 |
ゲスト |
何の為に知事や市長に退職金が必要? 2019/11/1 14:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 世代交代が当たり前の時代に、和歌山だけがおくれてるわあ! どれだけ、退職金貰うねん! 何の為に知事や市長に退職金が必要? |
482 | 暗痴仁坂 |
ゲスト |
五十五万五千石の武士道 2019/12/11 12:15
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 《元和&令和》 紀伊御三家、江戸時代節目の記念年をフイにした、とてつもないバカ知事。 未来永劫糾弾され、アホ仁坂の名は歴史に残る。 |
483 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/25 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナウィルス記者会見は、森田健作千葉県知事より、はるかにマシですよ。 |
484 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/25 21:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 2020年02月20日 残念ながら、和歌山県で新型コロナ風邪の発症事例が出まして、目下県庁をあげて対応をしています。 中国や日本の他地域の様子を見て和歌山でもいずれ発症者が出るなと予測をしていたし、また中国の団体客中止命令とか、その他様々な旅行自粛、さらには、経済の混乱に伴う、観光業界をはじめ各産業での業績不振を見込んで、防疫と産業界対策の二重の臨戦態勢を発表していまして、そのうち後者については、2月1日から国や他県のどこよりも早く業績急落に伴う繋ぎ資金融資制度を実施していました。 しかし、とうとう2月13日、恐れていた最初の患者が出ました。しかも、病院の医師の方なので、院内感染が疑われる事態となりました。そこで、さっそく、この病院(済生会有田病院)の新規患者受診をストップし、この病院にかかっていて再診を要したり感染を疑う人は、病院に接触者外来を設けて対応してもらい、他に心配の人も一気に増えることを見越して各保健所、本庁の電話相談回線を増やし24時間対応をして、そうしながらとにかく発熱肺炎など発症の疑いのある人を病院の内外を問わず調べることにしました。さらにこの病院には既入院患者もおられるわけで、病気の人を移動してもらうわけにもいきませんので、これ以上院内感染を拡大しないようにしないといけません。そこで、院内で働く医師、次に既感染者に接触した可能性のある看護師、コメディカルの方、次にその他の看護師、さらに他の病院関係者と入院患者さん全員を検査することにしました。残念ながら陽性が数人出て、その人は隔離が強力な別の病院に入院してもらったうえ、その方と濃厚接触をした人を検査したり、経過観察しています。 今のところこの病院の関係者と、地域的に限定的な2、3の発症者といったようにその周辺の方に問題が集中していますので、第一に一刻も早くこの病院内で検査を完了して、全員陰性の状態に持っていきたいと考えています。その上で第2に万一どこかで発症の疑いがある人がいたら、さっそく調べて陽性だったら、入院してもらったうえ、濃厚接触者を徹底的に検査して陽性の人は入院してもらって陰性の人だけにするということを目標にオペレーションを県庁をあげて行っています。 ただ、その中で、陽性の人もまだ見つかりますし、病院の関係者は患者さんを入れて全部で450人くらいいるものですから、検査がすぐ終了しないことに大変心配しています。 まだ陰性が確認されておらず陽性だった人が、仮に別の人に感染すと、クルーズ船のように、いつまでも院内感染が続くということになってしまうからです。この病院とは関係なく、各病院で肺炎で少し原因が疑わしいという方については申し出てください、すぐ検査しますと病院に通知を出したところ、現在、比較的近くに住んでいるが病院と関係のない人が1人発見されただけで、20例くらいすべて陰性が確認されていますので、和歌山中に、もっと言うとこの病院の所在する町においても感染者がたくさんいるという状態にはないと考えています。 従って、当分は上記のオペレーションを一生懸命続けます。 もう一つ残念なことは、どうしてウィルスが済生会有田病院に入ったかということが分からないことです。中国人の受診歴はないようなのです。ただ、付近は有名な観光地だし、近くに中国人の団体客がよく来ていたホテルがある(1月末からは営業休止)ので、これらの人が立ち寄ったと思われる店などをしらみつぶしに調べて、体調が悪い人が居ないかどうかをその店などの関係者で確認に多くの県職員を動員しています。 今のところ、発熱等の訴えをしている人はいないので、これも一安心ということです。新型コロナ風邪予防部隊は本当に手一杯なので、それ以外の人が走り回ってくれているわけです。 仮に、テレビなどで専門家が言っておられるように、我々の封じ込めがうまくいかなかったり、今我々が封じ込めようとしている所以外の所から、別途感染が侵入してきて、DMATの人の感染がその例ですが、感染がもっと一般的になった時は、専門家の方々が言っておられるように、次は、感染は所与として、重症者を防ぎ、守るという事を目的としたオペレーションに切り替えなければならず、その時は発熱外来と発熱病床を各病院に区分して作ってもらわなければならないようになると思いますが、従前から、その点の検討はしているものの、現状は、まだその必要はないレベルだと思います。 以上のことはあらかじめ記者会見で、毎日のように県民の方にお伝えしているつもりです。陽性が分かった方も既に重症になってから感染が発見された1人を除いては症状も安定していて(全く無症状の人もいます。)既に最初陽性が判明した医師の方は全快して陰性となっ..... |
485 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/25 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 以上のことはあらかじめ記者会見で、毎日のように県民の方にお伝えしているつもりです。陽性が分かった方も既に重症になってから感染が発見された1人を除いては症状も安定していて(全く無症状の人もいます。)既に最初陽性が判明した医師の方は全快して陰性となっており、退院をして1週間の経過観察のための自宅待機となっています。上記のオペレーションが奏効して早期に発見して手厚い手当を受けているからかなと思っています。このようなことから、この病気は専門家がよく仰るように、放っとくと肺炎になりやすい風邪の一種と考えて良いのかもしれません。 以上のようなことも記者会見で申し上げたし、これからも申し上げて、県民の方々に冷静に対応して欲しいと考えています。 以上が現在までの経過、並びに今後の方針ですが、特に病院を通じて他の地域よりも感染者が多く出てしまったことは事実で、こういう好ましくない時はトップがちゃんと表に出て、県民ないしは世間に向き合わないといけないと思っていましたので、会見は原則毎日自分でやっています。(紀伊半島大水害の時もそうでした。) 嫌なことが起こって、よく後を引くケースは、トップが出て来ず、広報担当者が出てきて官僚的発現をするものの、中々勇気を持って、事実や今後の方針を言えなくて、人々の不安感や反感を高めてしまうということが多く観察されたからであります。 その中で、人心が不安にならぬように、かつ感染を可能な限り避けるという観点から、出来るだけ情報は開示しているのですが、その意味で必要とは思えない情報でプライバシーに関わることは言えませんので、理由とともにそうはっきり言うことにしています。例えば既に入院していて、家族など濃厚接触者の陰性も確認されている人がどこに住んでいたかとか、あれは何という人だとかの詮索が横行していることや、病院で、一抹の不安を持ちつつ頑張ってくれている関係者の家族を差別したりという例が散見され、とてもいけないことだと思います。そういったこともあり、感染対策という大事な点で不必要な個人又は企業、地域などの情報は、もちろん理由付きで申し上げないことにしています。 ということで毎日出ておりますと、色々な方から励ましをいただきますし、ネットや県への投書等で県内はもちろん、見も知らぬ他県の方も評価をしていただくことが多い(又は多いそうな)のですが、反対もあって、へこむこともあります。いくつか紹介いたしますと、私はちょうど13日にひどい風邪を引いていまして、マスクをしていましたが、案件が案件なので、和歌山県の印象が悪くなるといけないとマスクを外していましたら、咳の発作が起こりました。そうしたら、咳をするような時はマスクをするという良識も無いのかとか言われ、またある時は、あんまり深刻になると和歌山について悪印象を与えると思って、敢えていつも通り平静にしゃべっていたら(若干にこやか)、大変な時に、ニヤニヤしゃべって、けしからん、そんなにテレビに出たいのかとか、罵られたりしてがっくりしました。また、ある感染者の発症がその時点ではこの病院に入院する前だったので、この人については院内感染とは考えられないと言ったことと、次の日に同じ病院の同僚医師の感染が確認されたことなどから院内感染と考えられると言ったことを、某新聞に『知事一転院内感染を認める』と見出しを打たれたことからでしょうか、「前日に違うと言い、次の日にそうだと言うようないい加減なことを言うために出てくるな、ひっこんどれ。」という投書が全国から(少しですが)来たりしてまたまたへこみました。また言葉遣いが悪い、乱暴だなどという投書もあります。(確かに言葉遣いはやや乱暴か?) まあ、それでも現にそこに危機があるわけですからへこんでなどおれません。県庁の多くの職員や済生会有田病院の関係者、それに全県の医療関係者は本当に献身的に頑張ってくれていますし、市町村の関係職員も一生懸命、厚労省にも国会議員の方々にも大変お世話になっています。本当に感謝します。 ただこのオペレーションとは別に、市中からマスクや消毒液などが売り切れで消えてから余りにも時間が経っていることに少々驚きを禁じ得ません。私が経産省に入省した昭和49年の前の年、石油ショックが日本を襲い、トイレットペーパーと洗剤がマーケットから消えました。その時、メーカーに増産をし、そのアレンジをし、在庫をありったけ市中に出して人々に見せて、人心の安心を買ったあの行政が何故、私の古巣にないのかなあと、ちょっと寂しくなりました。済生会有田病院のある町は予防のためマスク着用を町内放送で呼びかけたところ、どこにマスクがあるのだと町に怒鳴り込まれたそうです。きっとメーカーには在庫があるはずだ、流通にもある..... |
486 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/25 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 流通にもあるはずだと、県内にほんのちょっとマスクを生産しているメーカーがありましたので、早速訳を話して、協力をお願いしたところ、全部すぐ回してあげるというご厚意をいただき、早速困っている地元の町当局に、18日から19日にかけ届け、町民で困っている人に回してもらいました。 全国的にも、政府が動いたら、あっという間に商品が行き届くと思いますし、そうすると人々の不安も沈静化し、正常化されると思います。 |
487 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/25 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 「これはイジメだ!」発言はセンスない。 |
488 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/25 22:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>487 お前のセンスなんてどうでもいいから。笑 仁坂さん、大阪の吉村さんと協力してよくやってたと思うわ。 ただし終息宣言はどうかしてるが。 |
489 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/25 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 口下手,都会の市長クラスしか説明がしっかりしてる。 |
490 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/25 22:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>488 こっちもお前の意見なんかどうでもいい。 |
491 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/25 23:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 知事は休日取れてんのかな? 取れても心は休めんだろうな… |
492 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/26 6:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回は知事は頑張ったと思うな 元々はアンチ仁坂だが、今回の対応は大したもんだよ |
493 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/26 10:29
[返信] [編集] [全文閲覧] メディア対応は先頭に立って応答した姿勢は、記者の間で評価されてるみたいだね。 |
494 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/2 23:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 朝の阿呆なワイドショーの質問を、上手くかわし、国民を混乱させ煽るマスゴミのひっかけ質問にも、引っかからない。他県では、とても褒められている。他県の知事も、見習っている。 |
495 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/3 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 腐った喋りをダラダラと! 北海道の知事を見習えば! |
496 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
無名 2020/3/3 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ほめ殺しですか、国では馬鹿扱いなどしてません、 |
497 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/4 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 全文貼り付けが大変なので リンク参照してください。 http://www.nisaka.gr.jp/wp/desire/3003/ |
498 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/5 6:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 人は良さそうで、決して阿呆でもない。 ただ、話術に巧みさがないね。 そこはのんびりした和歌山人らしいのかもしれない。 |
499 | Re: 暗痴仁坂 |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/6 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 仁坂知事、毎日お疲れ様です。これを機会に、和歌山市役所を県庁へ吸収合併して下さい。 |
500 | Re: 公正で公平な知事を望む! |
ゲスト |
鈴木知事 2020/3/10 9:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 北海道の鈴木知事の様な、首長が欲しい! |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band