[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 |
1 | 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/22 18:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 前スレ 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山市->尾花正啓市長について http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4133&sty=1&num=l50#p223239 前々スレ 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山市->尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2600&sty=1&num=l50#p208537 スレタイ、ご提案願います。 和歌山市・尾花正啓市長の話題を語りましょう。 和歌山市政・和歌山市議会についての情報交換も歓迎です。 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山市->和歌山市の不祥事・不満について http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4326&sty=1&num=l50 |
404 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 20:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 「死角になっていた」発言。なら、水管橋に這いつくばって点検したら。 どーせ、落ちても川だから、泳げる。 指導監査課が民間に無理強いするなら、企業局できるやろ。 |
405 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/7 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 六十谷橋の歩道から目視点検していた。 双眼鏡も使われていなかった。 という報道がある。 https://www.mbs.jp/news/kansainews/20211007/GE00040477.shtml 点検用通路があるのに、使わなかった。 https://goo.gl/maps/k398VVWqtBT1kRDYA まさかと思うが、落下する危険性を把握していた? |
406 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
nanashi 2021/10/8 12:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市ここ数年不祥事連発しまくってて尾花市長次の選挙はないな。と思ってるんだけど本人的には作りたいものいーっぱい作ったし運用や資金に問題出て本格的に大変なのはこれからだと思うのでそもそも次の選挙は出ないんだろうな。勝ち逃げするんだろうな。と思ったらはらわた煮え繰り返ってる。 |
407 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
草平民 2021/10/8 17:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 405さん情報ありがとう、事実なら万死に値するが、市長のインタビュウいつも笑っているようで、前任者の問題だと聞こえるのは私だけででしょうか、銭湯にも行けずコインランドリーもむりで明日の朝を期待しています、重ねて申す万死に値する・なぜ和歌山市はなあなあで通っていくのか、前の断水でも然りこんごも情報よろしくお願いします、 |
408 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/8 22:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ここまで都市のお粗末を全国に曝されたら、 Iターンは勿論、Uターンさえも全く期待できませんな |
409 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
無名 2021/10/9 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ますますインフラ後進県を全国にいやネットで世界に、其の県がIRに置き換えたカジノ誘致・企業誘致-Iターン・勿論Uターンも・408さん同感です、県外に就職した子供がカジノでからかわれるとの事 孫曰くお金を賭けたゲーセンだって、 |
410 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
市長へ 2021/10/9 11:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の断水の補償、もちろんしていただけますよね? どれだけの市民が困ったか分かっていますよね? ガソリン代、コインランドリー代、銭湯代、タンク代、飲水代 生きていく上で色々出費が重なり でもその分子供たちの学校も休校で、仕事を休まなければならなくなり収入は減りました。 大変でした |
411 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
水道代を3ヶ月〜4ヶ月分、減免措置を取った方が 2021/10/9 11:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 集団訴訟される位なら、水道代を3ヶ月〜4ヶ月分、 減免措置を取った方が安く済むかも? |
412 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/9 12:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 補償か水道代しばらくタダか、 どちらかはしてくれないと、 ほんまに許せない!! 限られた市の財源だと思うから (水道局というのは別会計?よくわからないが) いらないもの全部水道にまわして 本復旧と今回の補償(もしくは水道代しばらくタダ)に お金まわしてほしい |
413 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/9 12:35
[返信] [編集] [全文閲覧] カジノw 和歌山市民、いいかげんに目を覚ませ カジノなんて和歌山カジノなんて儲けなんて出るわけないんだぞ 隣の大阪に大規模カジノくるんだから。 カジノカジノいってるのは二階のケツ持ち企業が対岸の山を買い占めてるのでカジノ作ってもらわないと困るからだぞ。 横浜市で半カジノの市長誕生したよな、カジノ誘致派の林、ならびにその林に賛同してたカジノ菅が選挙前に突然半カジノ市長応援始めたのは二階が、横浜市にカジノが決定したら和歌山市がはじかれるから、菅に林を裏切れを言ってたの知ってるか?w 和歌山市カジノ、市民、おまえらの息子、孫がこの大負債を負わされることになるんだぞ。わかってるのか? 尾花、仁坂、そして二階、こいつらはカジノ運営なんて興味ないんだぞ、「作ることだけ」が目的なんだぞ。 目を覚ませよw |
414 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/9 22:36
[返信] [編集] [全文閲覧] カジノ誘致に税金使うなら、さっさと新しい水管橋を作るとか、巨大地震や台風に備えて浄水場作るとか、優先順位ってあるだろう。通学路の歩道橋のペンキ禿げて、錆びているのに。市長は、震度7で耐えられる水管橋って言っていたが、鳥のフンのほうが震度7以上やん。目視点検も40メートル先から望遠鏡で見ていた程度、補強工事の技術の無さ。市長、東京大学工学部やったっけ? 現場、一度でも点検に行ったか? |
415 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/9 22:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 水管橋の次は市役所崩落です。 |
416 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/10 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 炎上中 https://twitter.com/wakayama_master/status/1446717285163417611 |
417 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/10 11:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
もう既に崩壊してますね。 |
418 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 11:27
[返信] [編集] [全文閲覧] hydeさんもなにか北部市民へのねぎらいのささやきでもしたらどうなんですかね。 親御さんの自宅も北部でしょう。 大きなお世話ですね。 11月にビッグホエールでのコンサート頑張ってくださいね。 尾花がまたしゃしゃりでてきてステージで登場挨拶するのですかね。 ハイドさんは尾花にいいように利用されてます。切りましょう尾花の売名行為を。不評ですよ。 コンサートお金と時間つかって、尾花の顔と声を聴きに来たわけじゃないって。 |
419 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水地域に在住。 飲料水として使用可能なんですか まだ濁ってますけど。 節水して下さいとメール、放送があるから節水してたのに。 今朝、濁り水が出てるなら各家庭で水をださないと透明にならないと役所の方に問い合わせして言われたら方が教えてくれて。 1時半、水を出しっぱなしにしましたが変化なし。 水道代も自己負担。この断水で数万円、要らぬ出費。この実態をご存知ですか。尾花市長、仁坂知事。影響がでてるのは店舗だけてはありません。一般家庭でも相当な不要な出費がで続けているんです。よく調べて対応してください。 そして根拠もなく、この状態で飲料水として可能だなんで放送やメールしないで下さい。 |
420 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 18:40
[返信] [編集] [全文閲覧] ここで怒っててもしかたないでしょう。笑 市のホームページ、市長への手紙に投稿しましょうね。 |
421 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 18:45
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな事ないよ、ここで怒って目の前では機嫌を伺うから。 |
422 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 明石海峡大橋:総工費 5500億円 東京スカイツリー:総工費 650億円 USJのハリポタ:総工費 400億円 和歌山城ホール ツタヤ図書館年間管理費ツタヤに支払う1億5000万円 コロナで市民に配った商品券3000円 インフラ点検、死角になってる一番重要なポイントは放置 |
423 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 明石海峡大橋:総工費 5500億円 東京スカイツリー:総工費 650億円 USJのハリポタ:総工費 400億円 和歌山城ホール100億円 ツタヤ図書館年間管理費ツタヤに支払う1億5000万円 コロナで市民に配った商品券3000円 インフラ点検、死角になってる一番重要なポイントは放置 尾花、仁坂、リフレッシュプランとかもうええねん。 その金北部住民にまわしたってくれや。 |
424 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>423 >>コロナで市民に配った商品券3000円 それな、発行額 総額11億100万円 https://premium-gift.jp/files/128/document/%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85%E3%83%BB%E7%94%B3%E8%AB%8B%E6%9B%B8%E5%85%BC%E8%AA%93%E7%B4%84%E6%9B%B8.pdf 事業費 12億8302万2000円 https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/07/20200711_95160.html 差引、委託費、送料などに 1億8200万円? |
425 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/11 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 明石海峡大橋は、総額1兆3千億円です。淡路島島民13万人、病気になっても船が出せず港で亡くなり、水が無く風呂も我慢してきた長い歴史の代償です。 |
426 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/12 6:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 苦労している市民を放置して、東京詣出。 これがおバカの実態です。 他都市からの給水応援にも、そしらぬ顔。 和歌山市の恥さらし。 皆さんの選んだ市長さん。 ![]() |
427 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しのよっさん 2021/10/12 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] あの口径の管路を7日で復旧までもって行ったのは間違いなく職員と管材メーカーと職人達の寝ずの努力です。そして、広報にも限界があります。HPでは高齢者から批判。広報車ではどうしてもタイムラグが発生。一軒ずつ声かけなど不可能。管路によって濁水の収まり方が違うから最低限は各自の判断に任せるしかありません。費用に関しては減免の処置があるはずです。今の水道メーターの数値の写真、濁水途中の写真、解消時メーターの数値の写真を全て時系列が分かるよう抑えとけば、対応してもらえるかもわかりません。 ご理解頂きたい。現場の職員は家族を犠牲にしてでも間違いなく疲弊しながらも頑張っていると思います。 市長、市議会議員、取り巻きの金魚の糞たち、街の権力者。今の役所のクソみたいなシステムはこのメンツが原因です。ちゃんと選んでください。現場の職員では、どうにも出来ない事が多すぎます。 |
428 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/12 7:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 水道橋崩落の和歌山市、再開発には巨費投入…談合疑惑浮上、情報を不当に隠蔽か https://biz-journal.jp/2021/10/post_256095.html/amp |
429 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/12 18:06
[返信] [編集] [全文閲覧] アホの尾花に業を煮やしてブチ切れた仁坂知事がとうどう出てきたね。 こんなアホなことを二度とあってはいかん、とのこと。 だから来年からライフライン管理チームを発足するとのこと。 尾花聞いてるか? おまえが出てきて何か言ったらどうなんだ? |
430 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/12 18:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長メッセージ 去る10月3日に起こった六十谷水管橋の破損により、多くの皆様に大変なご不便とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 皆様のご協力のおかげで、一昨日、全エリアでの給水が始まり、検査の結果飲み水としても使用できることが確認できました。給水活動を手伝ってくださった自衛隊、全国自治体、学生ボランティア、消防団、民間企業などたくさんの方々のご協力いただいたことに厚く御礼申し上げます。 一部でまだ濁りが出る場合も想定されますので、引き続きご使用にあたってはご留意をお願いいたします。 国の関係省庁等との協議や協力要請を行い、1日も早い本復旧、六十谷橋の通行止解除に向けて全力で取り組んでまいりますので、市民の皆様におかれましては何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 令和3年10月12日 和歌山市長 尾 花 正 啓 |
431 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/12 18:17
[返信] [編集] [全文閲覧] これ、市民を馬鹿にしてるとしか思えんよな。 |
432 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 0:05
[返信] [編集] [全文閲覧] なんかおかしい和ネットなんかおかしい尾花市長最高なのに |
433 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 0:40
[返信] [編集] [全文閲覧] レベル高の、大手の会社に工事してもらって下さい。手抜きの補強工事は どこの会社がしたのでしょうか? サビや剥がれる程度の塗料を使用していたのか? 職人魂で、ちゃんと工事して欲しい。 利権屋議員が、和歌山を捻じ曲げている。 |
434 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 6:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の場合は紛らわしい名前のホールと恥の図書館にお金が投じられた。テコ入れしなくても十分素敵だった四季の郷公園のテコ入れ、人口減るのに謎に出来た南インターは誘致したいIRのためか。まぁインフラの整備とは予算が違うのでしょうけど。そこじゃないよね今必要なのって思っちゃう |
435 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 7:47
[返信] [編集] [全文閲覧] これからは、 上っ面ではなく、 本当の都市再生を、 頑張ってほしい 本当に必要なところに予算をかけて 安全安心に暮らせる 都市再生を |
436 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 7:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>434 IRの最寄りは、海南東ICと海南ICだ。 |
437 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の三分の一の14万市民の水道を予告なくテメー人災で 破壊した責任者のトップが、人災後も一週間以上逃げまくて、やっと発言かとおもったら、和歌山市のHP上のデジタル文章wwww 常識人、まともな市の市長ならそのメッセージをメディアに登場して原稿棒読みするんじゃねーの? 菅でもしてたじゃん。 それら放棄、逃げ丸市長(まあ、いつものことだけどね) 土建票と組織票で当選したらんだから、まともな市民にはどうしようもない。 地元メディア。テレビ和歌山、和歌山放送も大株主が和歌山市だからネガティブな放送は戦後皆無だしね。 全国のみなさま、助けてうださい・・・・。綺麗な水飲みたい・・・・ 市長メッセージ 六十谷水管橋の破損により、多くの皆様に大変なご不便とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 仮復旧にあたり、多くの方からの温かい気持ちとエールを受け取りました。本当にありがとうございます。 まだ濁りが出る場合もありますのでご留意願います。 和歌山市長 尾花正啓 |
438 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 10:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 尾花ってロックじゃねえ? 生きざまがロック。 尾花組よ。 男闘呼組やで。尾花組はロック。 |
439 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 多くの方からの温かい気持ちとエールを受け取りました。 ↑ 最高だよな。ロックやなあ。 本では編集者とかいるけど、和歌山市ってチェックいないの? このロックなメッセージを書いたライターの原稿をチェックする「机」いないの? 尾花にまた怒声浴びせられるで職員w |
440 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 「温かい気持ち」のくだりが個人的に最高。 尾花大好き。来年の選挙ももちろん投票するよ。安心して。 |
441 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 10:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 尾花は和歌山のミック・ジャガー。 ロックンロール尾花組。 二階もおるで〜。 米語では二階・セカンドフロアー 英語では二階・ファーストフロアー |
442 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 「温かい気持ち」 もうツボにはまって止まらない。笑い死にしそうでもう苦しい。 こんなフレーズ使ったことないので新鮮。いただきます。 |
443 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 10:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 2022年和歌山市長選挙尾花 鶯女「温かい、温かい気持ちの尾花、尾花をよろしくおねがいします。温かいです」 |
444 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 「温かい気持ち」と思いたいある種の自慰やな |
446 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 尾花市長は可愛そうやな。 市役所職員らしき人が何人も書き込んでるけど ハッキリ言ってアホやな使えん職員多すぎるわ |
448 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] そうやお前といっしょや安心したか。 |
450 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 16:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 449番の記事 Re: 続・尾花正啓市長について(仮) 投稿者: 名無しさん 投稿日時: 2021/10/13 16:17:31 おまえが殺処分されるまでは安心できんなあ。笑笑 --------------------------------------------------- これは脅迫か犯罪予告ですか県警の人確認してください |
451 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
これって殺害予告じゃね。 |
452 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 18:13
[返信] [編集] [全文閲覧] ただ、自ら手を下すとは言ってないしなあ。 ま、相手にせんこっちゃな。 |
454 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 18:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市北部在住の方々が和歌山市長宛てに手紙を出すためアンケート協力をお願いしてます。 今回の断水に関するご意見など、思いの丈はこちらにお願い致します。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeW7_2FEjzMuly4ETgrbzMWv9WiRr_nXzGNViQYa7VlXDE-Cg/viewform |
456 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/13 18:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 2022年和歌山市観光キャンペーン 温かいキモチ これで決定。 もちろん来年和歌山市長選挙、尾花組に投票しますよ。 スクラップ&ビルド、尾花解体組。 |
457 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/14 20:22
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろ、和歌山市役所庁舎も建て替えるべきと思うのだが。 |
458 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/14 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 本日の広告。 尾花市長が、 門議員には、六十谷水管橋の落橋の件について、いち早く、国土交通省、厚生労働省、防衛省等へ協力の要望をしていただきました。 の文言だけと、市長、あんた何をしていたの? 自ら、省庁へ働きかけたんと違うんか? なんで、議員やねん。 あんたは、もう、信用ならん。 それも、ロチューの応援かい。不愉快だよ。破って捨てたわ。 |
459 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/15 2:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所の建て替えは不要です。税金を使う意味がありません。 職員をカットすれば良いです。補強工事をすれば、水管橋の強度がわかります。崩落するまで待ちなさい。 |
462 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/16 10:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所は、震度6強で壊れると聞いたことがあります。 市役所建て替えなら、南海地震に耐えた県庁ぐらいの職人技で建ててください。 |
464 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/16 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 高台か、いいね。市議会議員と議場と市長公室なんか、山奥でええ。 機能的な部署は東館残留。 |
466 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/16 20:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 四季の郷は伊太祁曽駅からほどほどの距離 |
467 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/16 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 通勤定期で貴志川線も少し元気になるかも。 |
469 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/17 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] いっそ、和歌山城を市役所にしたらどうやねん。 |
470 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/18 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員がますます特権階級と勘違い起こすぞ |
471 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/18 10:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 勘違いは現在でも有 庁舎の正面に天守閣を一望できる職場を自慢気に語る職員は多い 市長なんて殿様気分なんじゃねーの? |
473 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/18 18:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方公務員(笑)ごときが特権階級気取りとか草 |
474 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/18 18:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 「わしらみたいな土建でしか食うていけへん人間はみんな今の人の味方や」(爆笑) |
479 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/18 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城を木造建築に建て替えたい尾花市長。 外観和歌山城、中身は市役所。SDGsの意識を持たす為、職員は全員自転車通勤、敷地は全て歩き。節税のため議員は毎月お城の草引き。お堀の掃除も。 |
481 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/19 1:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 天守木造w あほの路上チューの高級ソープの選挙で負け続けてる負け犬が、金と太鼓で必死に喧伝してるけどw 紀淡海峡大橋w まあ、紀淡海峡大橋なんぞは当の本人も「w 無理やてw 無理に決まってるがなw」が本心だけど、ポーズだけでもタニマチのみなさまに動いてますアピールしなきゃいけないからな。 まさに言うてるだけ大橋 |
485 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/20 15:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 崩落した水管橋の復旧に17億やと |
487 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/20 18:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 1か月分の水道料金を免除するほか、断水による給湯器や浄水器の故障などの損害補償を保険で行う。 https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20211020-OYO1T50023/ |
489 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/20 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] うっせーな 自分で考えよ |
490 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/20 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の市長は、ほんまに役に立たないと市民の声。 花山断水騒動の時、仁坂知事が助け船。今回も、助け船。それも、各省庁に依頼するも、仁坂知事から国へダイレクトに言って貰えばいいじゃん。 それもロチューから省庁へ依頼。 あのな、もし、阪神淡路大震災クラスの災害が和歌山市で起きたら、あなたは知事に相談できないかもな。 依頼ルートが、そもそもおかしいのだ。 ロチューも、予算200億って、空手形みたいなこと選挙で言い出す始末。情けない和歌山だよな。 |
491 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/21 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>488 店舗総合保険でカバーできんの? 任意保険やけど |
496 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/22 17:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>492 笑 |
501 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/23 1:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 引きこもり市長w まーたどうせ来月のハイドのコンサート絡みではしゃしゃり出てくるぜw で、ファンに「おまえの顔を見るために時間とお金使って来たんじゃねーよ!」と袋叩きにされるw |
502 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/23 10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] チケット完売してないんや |
503 | Re: 続・尾花正啓市長について(仮) |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/24 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 花山断水騒動、六十谷断水。南海地震がきたら、この市長じゃ、天災どころか、人災になりそうと市民は言う。仁坂知事がフォローしないと市長が務まらん。 和歌山県庁と和歌山市役所を合併せんか? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band