[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/10 18:50
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ主のガンジーさんスレ満タンです、別スレ立てましょう。 |
406 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 9:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 左翼たたきたいのなら余所でやったほうがいいじゃないのか。 活躍できるぞ。 空振りばかりで気の毒になる。 それとも担当がここしか無いのかな |
407 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 9:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>406 形勢不利になったのかな。w ここの左翼をおちょくるのはおもしろいからな。w バカすぎて、楽しいわな。w |
408 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 9:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>407 形勢不利になったのはそっちだろ。w 空振りに気づいて急に恥ずかしくなったのかな。w アスペをからかうのがこれほど楽しいとは想像できんわな。w |
409 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 9:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>408 どこが空振り?w お前からかうのはおもしろいよ。w 自分がアスペという自覚があるから、アスペと言い出しているしな。w アスペ左翼君。w すぐに正体が出てくるね。w |
410 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] どう見ても空振りだろ。w わからないかな。w アスペって実例みるのはじめてなのな。w 勉強になったよ。 |
411 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>410 一生懸命自分に言い聞かせているのかな?w 病院に逝った方がいいかもよ。w |
412 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 10:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ソース たかじんの番組 (・A・) |
413 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 11:08
[返信] [編集] [全文閲覧] おんどれら ちゃんと放射能測定しくされよーーーーーーーーーー 隠してないかーーーーーーーーーーー |
414 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 11:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 10年産「自由米」価格上昇「放射能汚染」懸念して確保急ぐ ここ数年値下がり傾向にあるコメの価格が上昇している。2010年産米で、卸業者間の取引価格は東日本大震災後から3〜5割も上昇している。 まもなく新米の季節を迎えるが、2011年産米は震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、米どころの福島産や宮城産のコメは作付けが制限されている。また、野菜や牛肉、稲わらにみられる「放射能汚染」の影響を心配する向きもあり、卸業者間で10年産を確保する動きが高まっている。 http://news.livedoor.com/article/detail/5747434/ |
415 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>412同意。カツヤのあほといっしょのこといってることをおおくてワロタwwww |
416 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 11:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>412 いつも見ているだろ。w |
417 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >>415 視聴率高そうだな。w 読売テレビはウハウハだわな。w |
418 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:01
[返信] [編集] [全文閲覧] カツヤの有料メルマガ(デマとばしで有名)も購読中なんだろうな。 |
419 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:03
[返信] [編集] [全文閲覧] >>417 たかじんの胸いっぱい ならいつもみてるぞ。 あきちゃん命!! |
420 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>418 そんなものあるのか?w 初めて知ったわな。 金出して買うものでもないだろ。 どうせテレビでしゃべりだすのだから。w |
421 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>419 このごろ、テレビは視聴率落ち込んで困っているからな。 読売テレビもでかいビル建てているから、必死だろうしな。w |
422 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 右翼なら買わなきゃだめだろう。資金源になるぞ。 |
423 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 金を払ってどうやって、自分の資金源にするの? その右翼の資金源の仕組みは謎だぞ。w |
424 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報源はカツヤだろ?その資金源てこと |
425 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>424 情報源としても必要としないからな。w どうでもいい話だわな。w |
426 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 17:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓にはワロタ。 「菅そっくり」…最大の侮辱!海江田が泣いちゃった♪ http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110730/plt1107301406001-n1.htm |
427 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:03
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ泣きたいのは国民だわな。w 日本の政治家もここまで劣化してしまったか。 |
428 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 泣くもなにも、わけがわからんだろ。w これだけぐちゃぐちゃに引っ掻き回されたら、なにがどうなっているかさっぱりわからんのが普通だろ。w |
429 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 管直人左脳思想家の日本人、日本劣化作戦が徐々に達成しつつある 管直人が国会の答弁での水を飲む容、左手でコップを隠して飲む しぐさは朝鮮民族のしぐさです。 |
430 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民がぶっこわして、最後の仕上げを民主がやっている。そのしんがりをつとめる名誉!感涙にむせんでいるということ。 |
431 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>429無知すぎるだろ。w あれは基本的な礼儀作法。 儒教からきている。 もっとも儒教も大陸から来たにはちがいないわけだが... 民族的な仕草ではないわな。w それにしても情けない話だ。礼儀作法もわすれてしまったのか。 |
432 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>431 大陸って、半島伝ってやってきたのだろ。w 要するに、朝鮮流の礼儀作法だろ。w そんな知識、日本では日本人相手には必要ないわな。w |
433 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 無能すぎるだろ。w 大陸からきたものを全て否定したら、存在自体なくなるわな。w 右翼って心底おろかだわな。w |
434 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>433 大陸様ですか? ほれほれ、正体出てきているな。w 半島や大陸に帰ったら?と言われても仕方ないな。w |
435 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ビールを呑んだらどこ式? ワインのんだらどこ式? 牛肉食う習慣は日本になかったわな。w 無知すぎるだろ。w |
436 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 正体みせたのはどっちなのか。w 所詮その程度の知性とはおそれいるわな。w どう教育うけたらそんなに偏れるのか。 親の顔みたいもんだな。w |
437 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
新宮には入荷してないでしょうね。 |
438 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 19:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 純粋の日本人はコップで水飲むときこんなしぐさはしない” http://www.wa-net.net/modules/mailbbs/imgs/1312019790-CIMG0318.JPG |
439 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 右手でコップを持ち左手で隠す飲み方は朝鮮民族特有です。 |
440 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>436 親御さんは、中国語か朝鮮語が堪能なんですか?w 半島や大陸に帰れば、その程度の知識とか言われて、半島や大陸でバカにされるわな。w そんな教育は欧米ではやっていないよな。w 日本でも半島や大陸の民族学校ぐらいしかやっていないぞ。w |
441 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 19:16
[返信] [編集] [全文閲覧] こたえにつまったようでわらえるわな。w 写真まで撮影してご苦労なさま。 せめてスクリーンショットでやれなかったのか? デジカメまで出して必死すぎるだろ。w 歴史を一から勉強しなおすことだな。w |
442 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 老婆心ながら その程度の知性と知識じゃとても世界では戦えんぞ。w もっとも肝心な品性と人間性がだめだからどうしようもないわな。w |
443 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 19:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>437 新宮の空間線量は問題ないようで安心ですが、 食材とかこのような腐葉土とか産廃とかが心配。 結局 セシウム牛もどこで販売されたか明らかにはなってないのでは? |
444 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 19:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 民族学校のレベルで世界ですか? 笑わしてくれるな。w 品性も知性も本国より劣るのだろ。w インド人もびっくりだな。 まあ、インドはこれから伸びるかもしれんけどな。民主主義国で英語、数学も苦にしない。印僑のネットワークもある。特ア三国を見捨てて、インドというのも多いのはよくわかるな。 |
445 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 20:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>444 と同国人というのは情けないが、いろんな奴がいるのはしょうがないわな。w それにしても自分とちょっと思考が違うと、やれ韓国人だ中国人だ、という低能さはなんとかならんのかねえ。w どんな教育うけてきたんだろうな。w カツヤのシンパになるのもしょうがないわな。w またメルマガの内容紹介してくれよ。w 友人が購読しててコピーくれてたけど、アホらしくてやめたらしいから。w |
446 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>445 今度は同国人ですか? まあ、帰化すれば同国人だけどな。w それで、カツヤって勝谷ことだよね。オカダカツヤじゃないだろうな。w どちらも、アウト オブ 眼中だけどな。w 参考にするべきものがない。テレビに出るのを偶然に見ているだけな。w 民族教育が一番なのはわかるけどな。そうじゃなければ、やってられないわな。w インド系は昔から横浜、神戸に結構、住んでいるが悪い話は全然聞かない。どこかの特ア系とはえらい違いだわな。w マレーシアの元首相のマハティールもインド系。マハティールは日本のパンが好き見たいで、日本風のパン屋をマレーシアで経営しているみたいだ。もともとは医者だったみたいだが。イスラム教徒みたいだけどな。 |
447 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 今度はインド? なんでインドの話なのかわからんわな。w 中国や勝浦のときみたいにボロがでないうちにやめといたほうがいいじゃないのか。w |
448 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>446 妄想しているアスペ君より 足使って取材している勝谷君のほうが全然信用出来る件。 |
449 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>447 どういうボロが出たの?w |
450 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>448 出演料もらって、テレビに出なければいけないのかな?w |
451 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 特ア系 ぷっ お里がしれるとはこのこと。ワロタwwwww |
452 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 21:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>451 特アという言葉は秀逸みたいだね。 左翼のインチキを指摘する言葉だから。w |
453 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 所詮 アスペは右翼ごっこ。 |
454 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>453 アスペ左翼君発見。w まあ、自分で自分を納得させないといけないみたいね。w |
455 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>452 まっとうな日本人の使う言葉ではない/ |
456 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 21:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>455 そうかな?w あまりにもわかりやすい言葉だから感心しているのが多いぞ。w 左翼は使わないけどな。w そりゃ、使ったらまずいわな。w インチキがバレるから。w それで、左翼がまっとうと思っているのかな?w |
457 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 21:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 左翼はここにいないのでだれもこたえられないとおもうぞ。 まっとうな日本人ならそんな言葉普通知らんしな。 |
458 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 21:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>456 あすぺ 負けるな 劣勢だぞ |
459 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] ネトウヨを特定しやすいマーカーみたいなものかも |
460 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 特定アジア(特ア)三国(中国・北朝鮮・韓国)から、隣国のロシアと台湾がはぶかれているのが傑作なところな。w |
461 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] ロシアはともかく 台湾ははぶく。 右翼はやはりまっとうではない感覚をもってるようで。 2chにかえったほうが居心地がよいのでは。 まともな市民にはとてもついていけません。 |
462 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>461 台湾を省いているのは左翼な。w 国際法上、台湾は国ではないと言っていたのが左翼なんだな。 それも社会党。 台湾島は日本が領土として放棄してから、いまだにどこの国にも属さず領土未確定のまま。中国国民党の分派が不法占拠しているから、中華民国(台湾)の承認をやめて、中華人民共和国を承認しろと言っていたのが、社会党。 これは、池田内閣の時代の国会の記録がある。 だから、中華人民共和国を一つの中国として承認してから、台湾は国として中途半端なことになった。 こういう状況では国としてダメだから、不法占拠を解消するために台湾として独立しようというのが台湾独立運動。 尖閣諸島については、先に日本の領土として確定したのだから、台湾島の付随島嶼であっても、不法占拠状態が解消されていないので、くやしいが、日本の領土だというのが、独立派の李登輝たちの理屈。 こういうことで、特定アジア3国というのは、左翼側の隣国の見方をストレートに突いた表現な。右側の隣国の見方ではない。 ロシアは左翼にとっては特別扱いの国だからな。w |
463 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 23:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ロシアの前の政権 ソ連から日本の左翼とりわけ日本社会党にソ連から工作員が入り込んでたそうだ朝日新聞も(とりあえずにします怖いから) |
464 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 23:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>462コピペご苦労。 台湾に関してまったくわかってないようでワロタwwwwww |
465 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 23:28
[返信] [編集] [全文閲覧] コピペの素早さはみとめないかんな。 |
466 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 特定アジアとは、韓国、北朝鮮、中国の三カ国を総称したインターネットスラングである。略称は特アや特亜。 初出は2005年、2chのニュース速報+板の総裁選で自民党が圧勝したことに対するタイ、台湾、フィリピンと言ったアジアの諸国から反応に関するスレッドにおいて 35 :名無しさん@6周年[]2005/09/12(月) 23:01:05 ID:dM6WNT780 もう、中国と朝鮮を合わせて「特定アジア」って呼ぼうぜ。 紛らわしくてしょうがない。 と名無しの一人が書いたことが直接の由来。 反日感情が強い中韓朝のみの意見を「アジア諸国の意見」と称して報道するマスコミ(例:アジア諸国は靖国神社参拝に反対している、など)への反発から生まれた言葉。こうした誕生の経緯から、主に右翼的、保守的な人や反中、嫌韓な人に使われている(例:靖国参拝に文句言うのは特定アジアだけだろ、など)。 http://dic.nicovideo.jp/a/特定アジア |
467 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 23:36
[返信] [編集] [全文閲覧] つまりネトウヨ用語てっこと。まともな精神の持ち主がつかうことばじゃない。おそろしくねじまがっている。 |
468 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 23:37
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱネトウヨマーカーじゃん |
469 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 23:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 特定アジアなんて言葉、サヨ相手につっかったら、やれ差別だ、レイシストだと言われて鬱陶しくてかなわん。 |
470 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 23:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>469 ここでいっているのはそんなことじゃなくて、この言葉の特殊な成立事情だろう。 まっとな人間にとってネットでうんちく垂れるウヨクやサヨクや同じにしかみえん。頭おかしいよな。 |
471 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 23:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>465 学生のレポート、論文もコピペ天国だからな。達人がふえてる、 |
472 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:12
[返信] [編集] [全文閲覧] w氏は、なぜ、英語、数学、左翼に拘るのであろうか。 俺、英語、数学嫌い。左翼、右翼の違いがよくわからん。 仕事にも生活にも関係ないし。 |
473 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>472 たしかになぞだ。 いきなり英語で書いたのもたしか。w氏だったな。 みんなどん引きだった。。。。 集合もあんまり唐突で あぜん、とした。。。。 ちょっと、いやだいぶずれているから理解不能 |
474 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>462 そんなコピペがあるの?w それで、具体的になにがわかっていない?w 中身がないから、答えられないだろ。w |
475 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>472 外人と話するのは、基本的には英語だよ。 どこの国でも通用する。ただし、それなりの程度の人間しか通用しないけどな。 論理的な考え方からして、左翼がキチガイすぎたからな。w 数学的に説明してもダメだったようだけど。w 別に、左翼をおちょくっているだけだからな。w |
476 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>475 意味不明、解読不可能。。。。 |
477 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>473 みんなドン引きって、ここにはそう観衆は集まっていないだろ。w キチガイ左翼と左翼をおちょくっているのしか今はいないと思うぞ。w |
478 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >>476 頭が悪いのだろ。w |
479 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:52
[返信] [編集] [全文閲覧] いもしない左翼をおちょくれない。つまり踊っているだけ。ひとりよがり。。。 |
480 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:53
[返信] [編集] [全文閲覧] キチガイ左翼は外人かもしれんしな。 |
481 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 別に左翼はいるだろ。w |
482 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:54
[返信] [編集] [全文閲覧] たぶん、外人もいないとおもうぞ。妄想のじゃましてわるいが。。。 病院いったほうがいいんじゃないのか。。。 それともすでに隔離されているのか。。。 |
483 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:55
[返信] [編集] [全文閲覧] どうしても左翼がいることにしたいんだったら、他いけばいるんじゃないか? |
484 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 異常に朝鮮の文化にこだわるのがいたよな。w なんかわけのわからんのが。w |
485 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >>483 いないという証拠もないよな。w 証拠だせる?w |
486 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 異常に数学と英語、韓国、中国、北朝鮮にこだわっているのがいたよな |
487 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:59
[返信] [編集] [全文閲覧] いるという証拠もだせないんじゃないの? だせる? |
488 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 菅の水の飲み方が朝鮮式だという声がでると必死で否定していたのがいたな。w |
489 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国と勝浦の問題であせっていた奴はおもしろかったな |
490 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 水の飲み方で大騒ぎしているのは右翼だけな、なにがそんなにたのしいのか、まっとうな市民には理解不能。 |
491 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 左翼の定義ってわかっている?w |
492 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>490 まっとうな市民?w |
493 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:07
[返信] [編集] [全文閲覧] かんがえたこともないな。普通の市民ではそんな事考えんぞ。 もっと自覚したほうがいいじゃないか?人 |
494 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>493 どんなこと考えない?w |
495 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:09
[返信] [編集] [全文閲覧] w氏のせいで右翼のイメージはできてきたな。 |
496 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >>495 右翼ってなに?w 具体的に答えられないだろ。w |
497 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 韓国が嫌いで中国も嫌いで 北朝鮮はもっときらいで。 管がきらい、自民党は大好き、あとは そうだな、中国にはいったことなくて、いきたくもない、漁業のことはよくわからない。そんなとこか。アメリカは好きみたいだな。 |
498 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:15
[返信] [編集] [全文閲覧] アスペってのもそうか? |
499 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 英語と中学数学に執着があるってのもはいるのか? |
500 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:18
[返信] [編集] [全文閲覧] たかじんが好きってのもそうか?あ勝谷が好きなのか? |
501 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>497 それが、右翼か?w 特ア3国に対しては、特別な感情はないぞ。w 特殊条件は理解できるけどな。w それから、香港に行ったことがあるから、中国に行ったことはないと言うと、中国人に怒られるぞ。w 漁業のなにがよくわからない?w 具体的な漁業の話なんてしていないだろ。w |
502 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝谷の名前がでたら必死だったな |
503 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:20
[返信] [編集] [全文閲覧] >>502 はあ?そんなに勝谷に思いやりがあるの?w 単なるテレビのコメンテーターぐらいにしか思ってないけどな。w |
504 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国人はおこるかもしれんが香港人はおこらないとおもうぞ。 |
505 | Re: 原発事故の影響 |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >>503 うん?日本語へんだぞ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band