[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 |
1 | 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/14 22:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温とか雨とか色々 |
409 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/10/30 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 週末は季節外れの残暑になるぞ |
410 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/3 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 11月で夏日は記憶にないな |
411 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/3 20:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ばあちゃんが、秋の暑さに、『 最後にアレ来るんと違うか』と言った。 |
412 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/6 15:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 来週から初冬の低温とか 落差ありすぎ |
413 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/6 21:30
[返信] [編集] [全文閲覧] デイ・アフタートゥモローか、縄文海進か? |
414 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/10 1:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 今週末の雨が上がったら、師走の寒さにびっくりや。秋は何処へ行った? 黒龍江省は、雪景色。異常気象やな。 |
415 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/10 22:36
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() やっと雨雲通り過ぎたかと思った矢先に突如として流れが変わって北から掛かり始めた 何なんやこの異様な執念深さ |
416 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/11 13:34
[返信] [編集] [全文閲覧] ゲリラやな |
417 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/13 17:30
[返信] [編集] [全文閲覧] もう12月並の低温か 秋が短いな |
418 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/11/13 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山、雪化粧ですね。今、外気温1度。和歌山市8度。 |
419 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/3 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 週後半は小春予報だな 20℃とか残暑並やないか |
420 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/4 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] アップダウンが激しいのも異常気象の内なのか |
421 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/4 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 1859年9月2日、和歌山からオーロラが見えた記録がある。ここんとこ、太陽活動活発化で、オーロラが多い。 見たいなあ。 |
422 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/5 17:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 小春日和だと、朝寒くて着込んでいって昼暑いワナに嵌まるんだよな |
423 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/7 16:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 最低最高10何度も気温差あると本当に面倒 |
424 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/13 0:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 12月18日以降、寒くなる予報が出た。バイカル湖上空氷点下40度が日本上空まで南下の予測。寒くならないと、鍋が食べられん。 |
425 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/14 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 今冬は暖冬と言ってたが週末で終了? 来週から寒冬かよ |
426 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/15 16:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は初夏並みの気温らしい |
427 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/17 10:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋本雪降っとる 気温差異常過ぎるわ |
428 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/17 22:12
[返信] [編集] [全文閲覧] これは暴力的な寒暖差、という声も |
429 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/21 16:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >今日は初夏並み 明日は最高5℃ 1週間で20℃近い落差 |
430 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2023/12/22 12:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本海側に比べたら太平洋側は遥かにラクである ちょっと寒いくらいの文句は言うまい |
431 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/1 9:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 暖正月といってたが、強風で十分寒い |
432 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/12 20:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 比較すれば暖冬だろう 雪の心配は多分ない |
433 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/12 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京人が言うには、和歌山は海から風が吹くから寒い。東京より寒い。和歌山の家の壁は、中途半端な厚さで、冬は冷える。 |
434 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/14 14:32
[返信] [編集] [全文閲覧] たしかに、東京の住宅と比較して「断熱材が入ってない?」的な話は聞いたことあるな |
435 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/21 9:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温高いのか蚊が飛んでるわ しかし週後半は寒波や 雪予報出てまっせ 引用:
|
436 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/23 21:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 降雪なら県内路線は運行ストップか |
437 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/1/23 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 札幌氷点下1度。高野山氷点下8度。寒すぎるやろ。高野豆腐が出来る、冷蔵庫が温い。 |
438 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/1 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] また気温急降下か、寒暖差ひどいな 寒いままの方が身体にはマシな気がする |
439 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/6 6:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 雨降るとアカガエルが出て来始めた 何だかんだでそろそろ冬も終わりやな |
440 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/11 15:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 連休明けは春並みになる模様 花粉飛散はまだ多くないが気温上昇とともに激増か |
441 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/13 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 気候変動が来る。早くて2025年か、今世紀中には、大西洋南北熱塩循環 簡単に言うと海流が停止する。 欧米で極端な異常気象、海面上昇、干魃、ヨーロッパは氷点下の気候になる。日本海が、警告している。 |
442 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/14 18:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は暑かった 2月でこれなら夏は・・・ |
443 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/14 20:54
[返信] [編集] [全文閲覧] あったかいと害虫の復活が早まるんだよなぁ |
444 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/15 15:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温が上がった後は必ず揺り戻しでまた下がる その繰り返し |
445 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/21 17:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温変動は服の選びが面倒やな |
446 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/22 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] たった数日で何度下がんねん… |
447 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/28 8:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 朝の冷え込みは落ち着いてきたな 橋本も氷点下まで行かんようになった |
448 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/19 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 彼岸入りに寒の戻り バラバラ気温はいつまで続くのか |
449 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/22 0:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 20日はとても冷えて霰。雪景色も。21日も冷えた。温暖化による悪影響らしいが。 海水が生温かく、風が冷たく、海上で水蒸気が大量発生し、雪雲が出来上がる。 梅雨時は、豪雨になる。 最近の紀ノ川、水位低すぎて川底が見えている。あの先生たちに、川掃除をさせたらどうやろ。 |
450 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/22 0:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 低温と乾燥で肌荒れが酷くなったわ |
451 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/27 19:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 来週の最高気温は初夏並みらしい 極端すぎるな |
452 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/30 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 30日から、黄砂がやってくる。車は黄色、洗濯物は砂が。窓開けたら、砂が入ってきます。中国やモンゴルの空は柿色だよ。 |
453 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/1 4:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 31日、初夏だったな。平安時代は、今より気温が高く暑かったそうな。 |
454 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/5 23:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 最高気温が20度前後、最低気温が10度前後という寒暖差、しばらく続くのか それじゃ冬物をしまうタイミングが判らん |
455 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/5 23:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 1ヶ月後はゴールデンウィーク終盤 去年はその頃には真夏の気温に入りだした 季節が変わるのはあっという間である |
456 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/12 17:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 空気感変わったな もう余寒もなかろう、夏の入口だ |
457 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/12 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 夜でも上着不要 |
458 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/14 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 世界的な話題ではアフリカの熱波や豪雨の影響でカカオ豆が不作、高騰化 コーヒー豆も同様の傾向らしい |
459 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
霾る 2024/4/16 21:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 黄砂まだ来るのかよ |
460 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/18 12:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 黄砂、酷いなあ。雨が降って、綺麗になればいいのに。 |
461 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/1 2:42
[返信] [編集] [全文閲覧] インドネシアのルアング火山の再噴火。噴火すると、上空16000メートルまで噴煙。昨日朝の噴火は、上空19000メートル迄噴煙。 昔、セントヘレンズ火山噴火の翌年は冷夏だった。 |
462 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/1 19:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温ひんやり 八十八夜の別れ霜、か |
463 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/1 20:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 夕方から冷えたわ。日中と寒暖差10度。 |
464 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/3 20:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 4月30日から本日迄、太陽フレア発生。 |
465 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/7 16:51
[返信] [編集] [全文閲覧] まだ寒暖差あるな もう薄着だったのに気温の乱高下は迷惑 |
466 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/8 17:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 天気図が西高東低の冬型 |
467 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/9 15:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 若葉寒というらしい |
468 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/10 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] これからはめっちゃ暑いそうやな |
469 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/10 20:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 宇宙の気象。5月11日、太陽フレア発生。Xクラス。衝撃波あるらしいが、丸焼けにならんから、ビビることなかれ。 |
470 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/10 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 太陽フレア発生による通信障害発生もあるみたいだが、やはり、オーロラ。 もし、和歌山でオーロラが見えたら、1859年新宮で見えたオーロラ以来や。 |
471 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/10 23:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日から、太陽フレア発生による通信障害発生の可能性あり。我は、一応、現金持ち合わせするが。 |
472 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/11 20:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 本日だけで、太陽フレア爆発が7回。 今夜、北海道ではオーロラの予想が出ている。 |
473 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/12 22:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 愛知、鳥取、石川県までオーロラが見えた。明日以降、晴れていたら北の空にオーロラが現れる。和歌山も、見えたらいいよね。 |
474 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/13 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 江戸時代は、大気も澄んで夜空も美しく、和歌山和泉山脈方向でオーロラが見えたそうな。大阪京都で大火でも起きているのかと思うほどであったという。 |
475 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/23 22:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風シーズン突入やな 今年は何個くるか |
476 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/28 12:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 豪雨警戒期 これから約5ヶ月間 |
477 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/3 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 6月4日から6日まで、オーロラ予報。今年は、500年間最高の年なのだ。北の空が楽しみ。見えたら良いなあ。 |
478 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/4 20:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 日中の薄着のままでいたら夜半は寒い 6月の割に最低気温が低すぎる |
479 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/7 15:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 梅雨入りが遅いな |
480 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/12 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 一気に真夏化きたな 高温でも湿気が低けりゃ問題ないが蒸せると暑い |
481 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/14 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 本日、京都は35,9度。暑すぎる。梅雨は、何処だ! |
482 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/16 18:06
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろ死人、倒れる奴が出てくる完全猛暑 暑さにまだ慣れてない今が一番危険 |
483 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/23 7:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 今朝の和歌山市 今年初の熱帯夜だった |
484 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/23 17:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 梅雨入りしたんで蒸し暑いな これがほぼ9月まで続く・・ |
485 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/29 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 今夜、地球から29万キロ付近を、隕石通過。牛久大仏ぐらいの大きさ。 |
486 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/3 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 最高気温は京都や大阪の方が高いのに、 熱中症警戒アラートが近畿で和歌山だけとは腑に落ちんな 湿度のせいか? 不快だ |
487 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/3 23:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 久しぶりに、紀ノ川の水位が高い。山には霞か雨雲。湿気高いな。80パーセントやで。 |
488 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/4 14:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 昼間、殺人光線並みやな 今日は新宮が全国2位の高温 |
489 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/18 21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] もう十分暑いが、梅雨明け後さらに超猛暑がくるらしい 引用:
やっぱりだった |
490 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/19 14:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 要因はラニーニャか? 台風発生もシーズンインへ この熱量含む水蒸気ならかなりヤバイ勢力になるぞ |
491 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/24 9:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日の地獄晴れ 傘が面倒でも雨の方がまだマシ |
492 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/24 12:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 北〜東〜南にかけて沸いてる入道雲が夏らしくて絵になる |
493 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/7/27 8:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 東北地方の大雨、洪水がひどい。まさに、和歌山なら、定期的に氾濫する紀ノ川ってとこか。温暖化で雨量も多い。論文では、縄文、平安時代の温暖化並みのよう。 |
494 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/1 22:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 白い屋根、外壁にしたら、研究結果室内温度が、2〜5度下がる。エアコン節電になるよ。 |
495 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/7 19:34
[返信] [編集] [全文閲覧] これで立秋とは信じられない… ![]() |
496 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/13 21:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 暑く、乾いている。土がカラカラ。街路樹の勢いがなく、垂れている。雨乞い、必要や。 誰が、安倍晴明呼んでおくれ。 |
497 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/15 22:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 18時から、久しぶりの雷雨だ。ちょっと、涼しかった。 雨乞い、したんか。 |
498 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/20 18:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 3ヶ月予報 10月まで暑いらしい ガッカリだ・・・ |
499 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/21 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 来週、台風が太平洋から向かってくるな。 |
500 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 9:40
[返信] [編集] [全文閲覧] これはやばい ![]() |
501 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 11:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 向かうは四国近畿コースか、東海関東コースか 西寄りなら2018年台風の再来か? |
502 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 14:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 6年前はまだここまでの猛暑じゃなかった 今停電とかされたら死ぬわ、ヤバすぎ ![]() 東へ行ってくれ〜 |
503 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/24 3:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風サンサンが迫ってきている。風速40メートル以上。2018年風速50メートル並み。 あの時は、信号機が曲がり、屋根瓦が飛び、断水、停電だった。今年は猛暑だ。停電になったら困る。 |
504 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/24 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] やべぇ ![]() |
505 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/25 20:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 西寄りに変わったな なんてこった… |
506 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/26 13:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 501 九州コースにシフト、洋上からの紀伊半島直撃を免れそうなのは救い |
507 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/28 0:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 10号の予報円が、九州→中国四国→近畿東海→関東東北へ ものの見事に列島に沿って縦断予定 こんなイジワルな台風は見たことない… |
508 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/28 1:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風サンサン サッサと横断してくれ。12万年に一回と言われる海洋熱波の影響だろうと言われているが。暑さで、コメも痩せている。休耕田、起こさんとあかん。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band