[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 管理者様へ(要望)最新73番以降 |
ゲスト |
名無しさん 2014/4/26 9:11
[返信] [編集] [全文閲覧] |
41 | Re: 管理者殿へ |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/10/31 8:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>39 スマホからの投稿だと思ったが、windows 7の32ビットPCからの投稿 みたいなので、アク禁して頭を冷やしてもらうということが可能です。 スマホだったら、強制クッキーとか考えないといけないが、可能か どうかの検討と、可能だったりしても、スマホを破壊するかもしれないので、じっくり時間がとれるときにしか検討できません。 これは裁判が終わらないとどうしようもない。 |
42 | Re: 管理者殿へ |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/31 9:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 特定の地域からの病的なスレ乱発がありますが嫌がらせでしょうか |
43 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/10 15:07
[返信] [編集] [全文閲覧] スレッドとは全く関係のないものが書き込まれています。 |
44 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/12/10 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] スパムスレッドはすべて削除しました。 |
45 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/15 2:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日新聞和歌山支局のRSSが、2015/12/6 10:59以降、更新されていないのは、気のせいでしょうか? |
46 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/12/15 3:36
[返信] [編集] [全文閲覧] スクリプトの修正をかけていますので、しばらくお待ちください。 通常、RSSが取れなくなると、なにも取れなくなるので、 たぶん、URLの変更が、遅れていたのではないかと思われます。 |
47 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/19 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] サーバーダウンしてたのですか? 真っ白でしたよ。 ![]() |
48 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2015/12/19 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 念のため、再起動をかけています。 |
49 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/24 22:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 左サイドバーの広告の件(上から順に) パターンA ![]() ![]() ![]() パターンB ![]() ![]() ![]() パターンC ![]() ![]() ![]() パターンD ![]() ![]() ![]() たまに、尻切れトンボになるようですね。 |
50 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/2/24 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >>49 200x200の枠に234x60のサイズの違う広告がISPで紛れ込んでいるのかな? あまり考えれない話ですが。 とにかく、ISPに問い合わせてみます。 |
51 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/25 16:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 200x200の広告枠のASPでは、正常に動いているとのことで、 234x60の広告枠のASPに聞いてくれとの話です。 (そのISPは234x60の広告を提供していないとのこと。) たぶん、200x200の広告が切れたとき無表示になるので、それが 関係しているのかもしれません。だから、200x200のISPは正常に 動いていると言えるのでしょう。 現在、234x60のASPに問い合わせています。 |
52 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/25 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] GoogleChrome バージョン 48.0.2564.116 mです |
53 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/28 18:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 質問 初心者ですがなぜ投稿の時間が古いのにトップになるのですか? |
54 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/2/28 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>53 投稿者が投稿を行ってすぐに自分で削除すれば、そういうことになります。 投稿したのだけど、まずいから消したというのがほとんどだと思いますが、 もう書くネタがないが注目させたいので意図的にそういうことをやる投稿者もいます。 このあたりに投稿者の心理が垣間見られると思いますよ。 |
55 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/3/1 5:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 200 X 200のASP、234 X 60のASPとも問い合わせしましたが、 解決するような回答が帰ってきませんでしたので、 若干、左サイドの広告レイアウトをいじっています。 いろいろな相性が絡み合っている可能性がるので、 その確認も兼ねています。 |
56 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/3/3 1:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 広告レイアウトを変えて検証してみたところ、やはり、当方のブラウザでも同じ現象が発生するので、 両方のASPの回答から、RTBの広告を配信するASPは、RTBで落ちた広告が、 ASPの広告最低単価より低い場合は表示しない可能性が高い。 表示しなければ、ASPの課金に関係ないので、RTBの配信を行うASPの広告枠はブランクとなる。 ブランクだと、この枠にどこの広告が入ろうが、課金がないので、このRTBのASPには関係がない。 そのため、RTBに関係のないASPの広告がRTB広告の広告枠に入りやすい仕様になっているのであろう。 そのため、双方の広告の広告サイズが違うと、広告のレイアウトが崩れた広告の表示が行われていると推定される。 この推定が正しいと、ASPはごまかした回答しか出せないな。 この場合、アフリエイト広告(飛んだサイトで売買とかの契約が成立しないと課金が発生されない広告)に問題が あるのか、この段階ではわからない。 |
57 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/8 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 当初書き込み分、自己解決しました。 |
58 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 掲示板というか、トップページ、おかしくないですか? 挙動不審みたいな。 それから、広告も。 ![]() ![]() ![]() |
59 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/3/26 19:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 広告ベンダーが配信する広告、和ネットのスクリプト、ブラウザとの 相性の問題が生じている可能性がありますね。 現在のところは、一度、リロードして、悪さしている広告を 流すしかありませんね。 広告ベンダーもおそらく、ここだろうと推察していますので、 そのベンダーの広告を外すことも検討します。 |
60 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/12 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 要望ではなく報告です 和歌山市のほうです。 |
61 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/13 0:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ??? |
62 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/20 0:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 管理者さんへの質問 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2859&sty=1&num=l50#p164445 スレッド ★【嘘つき『反社会性人格障害』テロリスト県知事 仁坂 吉伸 様 に対する《要望・陳情・誓願!》】★ 156 Re: ★このまとめは、権利者からの要請または運営者の判断により非表示にされています。★ ゲスト 清水 2016/7/19 19:33 New [返信] [編集] [全文閲覧] >>155 様 >総理大臣の名前ぐらい、ちゃんと書こうよ。 あら、ホントだ m(_ _)m・・・。(笑 >それから、和ネット掲示板の私物化をやめていただきたい。 いやいや、してませんよ。 >スレッドは1つあれば充分です。 そんなことはないですよ。 選挙カーやポスターは、多ければ多いほど効果があると思いませんか? >スレッド乱立は、非常に見苦しいですよ。 それは、個々各々の価値観ではないのでしょうか? ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ★管理者への質問1 (上記)>> ★このまとめは、権利者からの要請または運営者の判断により非表示にされています。★ この表記は、どういうことですか? ★質問2 同じ内容のスレッドを乱立させることについては、容認、黙認されるのですか? 投稿者の認識は、以下のようです。 (同上記)>>選挙カーやポスターは、多ければ多いほど効果があると思いせんか? 開き直りともとれる書き方ですが、これを拡大解釈すれば、和ネット全体がすべて同一のスレで埋め尽くされる可能性もあります。 容認されるのなら、ユーザーの中には、そうしたい人がまた現れるでしょう。これまでも、けっこうありました。 ★質問3 >>戦慄・嘘つき反社会性人格障害 仁坂知事殿の『大虐殺テロ攻撃』計画! このような表記の仕方・内容について、公共性中立性をもつネットの管理者として、どのように考えていますか? 管理者は第三者とはいえ、ネットを商業ベース(収入)に乗せて運営しているのですから、まったくの無関係者ではありえません。 |
63 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/7/20 1:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>62 1.質問1について 当方も意味がわかりません。 2.質問2について 同内容のスレッドについては、迷惑行為に該当するのなら、面倒くさいですが、全投稿を一つのスレッドにまとめる等の措置をとることになります。まあ、趣旨を勘違いしているところが、多々あるようですが、同趣旨のスレッドをいくつも立てることが、効果があるのではなく、幅広いものの中から、選択できるところに、意味があり、逆に効果があるものですから。 同じようなものがいくつもあると、一つ一つが目立たなくなりますから、たくさんあっても、効果がなくなるというものです。 そして、人によって好みがありますから、余計です。 好みの違った人間を引き入れるには、どうするか?ということを考えないといけませんね。 3.質問3について 投稿者のセンスの問題ですから、どうのこうの言うつもりはありませんが、標題のつけ方で、ドン引きするような標題では、自分の意見を他人に伝えることが、難しくなるのは当たり前です。 まあ、単に書いているだけで、他人に伝えるつもりがないのなら、自分のブログ等でどうぞという話になります。 標題の公益性、公共の利害は内容によりますが、問題提議を行った投稿者と閲覧者との意識は一致することは難しいので、スレッドの中で、問題提議を行った投稿者が意識のすり合わせを率先して行う必要があります。これを行わないので、スレッドが思わぬ方向に行っているのはよく見かけます。これを考えると同趣旨の複数のスレッドを立てるのが愚かであることがわかるのですが。結局、複数のスレッドで 数時間、へばりつくことになりますから。それこそ、無駄な話で、誤解ばかりが生じる話ですから。 |
64 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/15 23:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 管理人さん 掲示板、荒らされてますよ。 |
65 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/8/15 23:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国からのいつものスパムです。 海外プロキシ―を使ったもので、尖閣で恥かいたから必死なんでしょうか? 処置は完了してます。 |
66 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/29 3:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットニュースの記事について 建設中の和歌山地方合同庁舎 http://news.wa-net.net/?p=7766 和歌山市二番丁(和歌山地方裁判所隣)に建設中の和歌山地方合同庁舎も、骨格は出来上がっているようだ。 建物は平成27年度に完成予定という。 平成27年度とは、平成27年4月1日から平成28年3月31日で、 平成28年度とは、平成28年4月1日から平成29年3月31日です。 画像を見る限り、平成28年度中の完成すら不可能ではないでしょうか? この資料によると、平成29年度となっています。 https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/zigyohyoka/pdf2016-02/01-1-13.pdf |
67 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/12/29 3:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>66 あれあれ、平成25年の資料で記事かいたのよね。w http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/zigyohyoka/pdf_2013_01/1-4.pdf つまりは、2年なぜか知らないけど、竣工が遅れているということね。w その原因はなんだろう? |
68 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/29 15:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >>67 ★和歌山市 景観条例違反の恐れ 庁舎工事中止 老朽化で建て替える予定の和歌山地方合同庁舎が、和歌山市が導入する 景観条例の規制に違反する恐れがあるとして近畿地方整備局が工事の発注を中止しました。 近畿地方整備局などによりますと、★【地上11階建て】の新しい合同庁舎は和歌山城の お堀の近くに77億円を投じて建てられ、法務局や検察庁などが入居する予定でした。 しかし、和歌山市が来年度の施行を目指している建物の高さなどを規制する 景観条例に違反する恐れがあることがわかり、工事の発注を中止したということです。 「(近畿地方整備局は)非常に困っていて、『課長レベルの話ではないのでもう少し時間をくれ。 これからどんな動きをするのか情報も下さい』ということで…」(和歌山市都市整備課 前田俊紀課長) 整備局は「入札や着工の時期は改めて検討したい」としています。 MBS http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100623115400361571.shtml http://blog.goo.ne.jp/omoi51to49hitotuomoi_2011/e/92f610aec4391b6e4d35b8de31520d5c |
69 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/12/29 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >>68 それ、平成25年の再評価ですでに考慮されているから、 別理由だと思うな。 |
70 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/30 0:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 同感かも |
71 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/4 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>68 市庁舎改築も問題になりますか? |
72 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/4 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>69 計画に瑕疵が、あったのではないでしょうか? 調べれば、見つけられますね。 もし、瑕疵があれば、国のお金で是正できるようになる。 和歌山県、和歌山市は、笑いが止まらない。 2017年は、良い年になる。(^▽^笑) |
73 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/10 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近、金融機関を名指し攻撃し、その流れで、和ネットや管理人さんを攻撃するようなスレッドが多数、見受けられます。 一例ですが、 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山市->和ネットは信用するな http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3475&sty=1&num=l50#p175731 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->和ネットを信用するな http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3474&sty=1&num=l50#p175729 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->ネットの妨害 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3472&sty=1&num=l50#p175712 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->悪あがき http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3470&sty=1&num=l50#p175708 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->ネットを http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3471&sty=1&num=l50#p175707 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山市->人権 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3467&sty=1&num=l50#p175690 このような、訳の分からない、他の利用者が内容を理解できないような、スレッド乱立について、どう考えておられるのか、お尋ねしたい。 また、同一人物かどうかは、利用者はわかりませんが、仮に、同一IPからの書き込みだった場合、アクセス禁止のような対策を取れないのでしょうか? 見解をお願いします。 |
74 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2017/3/10 15:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >>73 内容から見て次の法律に当たるものの投稿として、管轄の和歌山県障害福祉課に問い合わせを行った。 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律 (診察及び保護の申請) 第二十二条 精神障害者又はその疑いのある者を知つた者は、誰でも、その者について指定医の診察及び必要な保護を都道府県知事に申請することができる。 和歌山県障害福祉課の見解では、この法律に沿って精神障害者又はその疑いのある者の診察及び保護の申請を行っても、IPアドレスだけでは保健所は権限がないため経由プロバイダから個人情報を入手できないので、精神障害者又はその疑いのある者を特定することができないから、投稿から明らかに精神障害者又はその疑いがあるとしてもなにもできないという。 そのため、次の第二十三条によって、和歌山県警に委ねるしかないということである。 (警察官の通報) 第二十三条 警察官は、職務を執行するに当たり、異常な挙動その他周囲の事情から判断して、精神障害のために自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれがあると認められる者を発見したときは、直ちに、その旨を、最寄りの保健所長を経て都道府県知事に通報しなければならない。 この場合、「精神障害のために自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれがある」と判断するのは和歌山県警であるので、現状、明らかに精神障害者又はその疑いのあるとしても和歌山県警が、「他傷、自傷の恐れがない」と判断すれば、開示IPアドレスで経由プロバイダから得た個人情報を和歌山県警が第二十二条の通報予定者に開示できるのかは、和歌山県障害福祉課ではわからないという。 これは、第二十二条は「申請することができる」であって、「申請しなければならない」という義務ではないので、和歌山県警が通報、開示義務を持たないからである。 これらのポイントを押さえて、月曜日にでも和ネットの管轄である和歌山県警和歌山西警察署と話をするつもりである。 |
75 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/10 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>74 ありがとうございます。ニュースも拝見致しました。 そういう投稿を繰り返していると、そういう人物に当てはまる可能性があるということなんでしょうか? |
76 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2017/3/10 20:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>75 数年前にものすごいのがありましたからね。 普通だったら、県警記者クラブで発表されるものが発表なしでしたから。 新宮あたりでは、ちょっと話題になったようですが。 そのときは、県警サイバー犯罪対策室が対応し、事後処理を和歌山県障害福祉課が行いました。 「殺しに行く」とかは2chでもたまにあるようですが、「さしみ包丁がいいか出刃包丁がいいか?」なんて聞いたことありませんでしたから。(笑) 精神障害者ですと記者発表できませんからね。 他傷しかねないと思われるような書き込みは要注意ですから。 妄想が入ると精神的に追い込まれるようですから。 新宮あたりでの実例も同じようなものでしたから。 (対象は和ネットではなく病院でしたが) |
77 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/10 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>76 アクセス禁止になる条件とかあるのでしょうか? |
78 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2017/3/10 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>77 同じようなスレッドを10本も20本も立て、苦情が出たときは、アクセス禁止にするときはあります。 ただし、時間が経てば、経由プロバイダのIPアドレスのリース期間が終了して別IPアドレスに代わるので、それまで頭を冷やせという意味にしかなりませんが。 完全にアクセス禁止にするには、クッキーなんかを多用したものになると思いますが、いくらシステムを複雑にしても完全は難しいでしょうね。 なお、和ネットでは、JPNIC受けもちのIPアドレス、つまり、日本国内発信のIPアドレスしか投稿できなくなっています。 ただし、そのIPリストの変更はリソースの関係で、手動ですので、日本の受け持ち範囲のIPアドレスが変動すれば、海外アドレスとみなされはじかれることがあります。 その場合は連絡をくれれば、最新のものに書き換えます。 このあたりもリソースに余裕が出れば、自動に置き換えます。 裁判が済めば、全面的にシステムを見直しますので、そのときに自動に置き換えるつもりです。 |
79 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/10 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ違いならごめんなさい清水さんが怖いです |
80 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2017/3/10 20:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>79 参考までですが、法22条の申請書の書式は、県の下記アドレスのページにありますよ。 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010100/reiki/reiki_honbun/k501RG00000600.html#e000000735 まあ、他傷の危険性がある場合は、県警の方がいいですが、健常者だと申請者が恨まれ、トラブルのもとになりますが。 |
81 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/11 2:27
[返信] [編集] [全文閲覧] フォルテもぶらくりもいらないからのスレッド。819番の投稿。大迷惑な大容量です。テロか? |
82 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2017/3/11 3:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>81 スマホでもこんなアホなことできるのですね。(スレッド表示は容量制限しているので、実際はもっと大容量ですよ。) もし、保健所にインターネットに関する権限があれば、ぶらくり丁商店街が知れば、精神保健指定医の診察及び保護申請書出すから当方にIP出せと言ってくるかも。 しかし、インターネットに関して保健所にそういう権限がなくてよかったですね。(笑) たぶん、そういうことになったら、投稿した本人、大激怒でしょうけど。(笑) |
83 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/11 8:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>82 全文表示で、7807文字ですね。 |
84 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/11 10:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 最新投稿順リスト 復活させてもらえませんか? |
85 | Re: 管理者様へ(要望) |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2017/3/11 14:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>84 最新投稿順リストは現在、ニュースヘッドライン等RSSで取得したデータ閲覧ページで運用しています。 トップページなどでは必要度が低いと思われますので、そちらのページで利用してください。 リソース的なものもあり、大幅に手を付けるのは裁判が終わってからになります。 |
86 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2017/12/8 23:24
[返信] [編集] [全文閲覧] あちこち、また あのスレはじまりました。いい加減にして欲しいです。 |
87 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/5 9:12
[返信] [編集] [全文閲覧] リンク切れです。 交通公開取締情報(和歌山県警) http://www.police.pref.wakayama.lg.jp/traffic/regul/regul.html ↓↓↓ http://www.police.pref.wakayama.lg.jp/02_koutsu/koukaikoutsu/index.html |
88 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/26 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 清水さんのスパム 削除依頼 |
89 | Re: 管理者様へ(要望) |
ゲスト |
名無しさん 2018/6/26 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑邪魔すんな真実を聞き出してる最中じゃ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band