[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/3 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 国会の先生方が大阪維新の会の台頭にザワツキ初めています みんな大阪維新の会になだれ込め! 平成維新がついに始まった 日本の国作りが大きく変わる、和歌山県も大きく変わる ついに公務員天国の落日の時がやってきた 官民給与格差是正だけで日本の財政危機は救われる! |
42 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/22 23:19
[返信] [編集] [全文閲覧] ■ 橋下はカジノ利権やりたいんだよ! だから石原と話したの。最初だけ。 場所はね、和歌山との県境くらいの所だよ!利権万歳! カジノ王とかとも密かに(?)あってるよね。 やはりカネだねハシノシタ。 http://www.nikaidou.com/archives/28446 |
43 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/22 23:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋下がなりたいのは絶対君主か 維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ 読売新聞 9月22日(土)18時40分配信 地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が近く結成する新党「日本維新の会」の規約案に、党の重要事項の議決に関し、「出席者のうち代表を含む過半数」を必要とする規定を盛り込むことが21日、明らかになった。 代表に事実上の拒否権を与え、権限を強化する狙いがある。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120922-OYT1T00577.htm |
44 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/23 12:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 失速が始まった 橋下新党 支持率2%に真っ青 ブレーンも「集団離反」 <9日の公開討論が致命傷> 橋下徹が真っ青になっているらしい。予想外に支持率が低迷しているからだ。 朝日新聞の調査では、政党支持率は〈民主16%、自民15%、維新3%〉。衆院比例区の投票先も〈自民23%、民主15%、維新5%〉という低さだ。読売の調査でも、支持率は〈自民21%、民主15%、維新2%〉。投票先は〈自民31%、維新16%、民主14%〉だった。投票先では、地元「近畿」でも自民党にトップを奪われている。 とうとう、ネットの質問サイト「ヤフー知恵袋」に「日本維新の会は早くも失速でしょうか?」という質問が寄せられる始末だ。 「やはり9日の公開討論会が致命傷でした。維新の会に鞍替えする7人の国会議員などと討論会をやったが、彼らは『大賛成!』『おっしゃるとおり!』と橋下を絶賛するだけ。さすがに、あれでは国民はシラけるし、橋下新党の底が割れた。しかも、衆院選の目玉候補は、そのまんま東のようなB級ばかりです。この先、候補者が具体的に決まれば決まるほど、支持を失っていくはずです」(維新の会事情通) 追い打ちをかけるように、橋下新党を支えてきたブレーンが、一斉に“離反”しつつある。 これまで「維新の会」の政策は、“脱藩官僚”の古賀茂明氏(経産省)、原英史氏(経産省)、高橋洋一氏(財務省)の3人が知恵袋となってつくってきた。ところが、橋下新党に愛想を尽かし、近々“集団離脱”するとみられているのだ。 もし、3人の頭脳に見放されたら維新の会は終わりだ。 「3人は維新の会の“変節”にかなり違和感を持っているようです。『脱原発』のエネルギー戦略会議が中止になってしまったことも大きい。消費増税についても、橋下市長は『決まったことは受け入れる』と容認してしまった。なにより、最近の維新は、安倍晋三にラブコールを送ったり、改憲に熱心だったりと、改革派の“第三極”というより、“第2自民党”のようになっている。さすがに、政策づくりに熱心な3人はついていけないでしょう」(霞が関関係者) もともと、3人は「みんなの党」のブレーンだったこともあって、橋下新党とみんなの党が、ケンカ別れしたのをキッカケに、みんなの党にシフトするだろうとみられていた。19日も、「みんなの党」が開いた勉強会に3人そろって参加している。 「橋下市長は、支持率が低迷しているうえに、頼りにしていたブレーンが距離を置きはじめたことで焦りまくっています。19日も、唐突に『大飯原発を止められるかどうかが試金石だ』と、一度は再稼働を容認したくせに脱原発を訴えたり、企業献金を受け取らないことを表明して『絶対に自民党にはできないことだ』と叫んでいる。なんでもいいから、とにかく国民受けのすることを訴えようということでしょう」(政界事情通) もともと維新の会は、民主党と自民党があまりにヒドイから伸びてきた勢力。実績や中身があるわけじゃない。いよいよ、橋下新党のバケの皮がはげてきた。 http://gendai.net/articles/view/syakai/138767 |
45 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/23 12:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>42 >場所はね、和歌山との県境くらいの所だよ!利権万歳! >カジノ王とかとも密かに(?)あってるよね。 この噂、21と41の内容からすると、カジノの候補地は、大阪府河内長野市だな。 河内長野市にある天野山カントリーは、周辺にかなり土地を持っているという。 資金はマルハン、土地は天野山カントリーとくれば、あとは国の規制を どのようにするか?だな。そのための維新の国政進出でもあるな。 噂が本当なら、久々の大型プロジェクトだし、関空とのアクセスの外環状線の 整備も急ピッチで進むことになる。 外環状線周辺の不動産も動くから、土建屋、不動産屋にとっては、 この噂は、かなりインパクトがあるかもな。 和歌山の土建屋、不動産屋も儲けられる物件が少ない昨今、ちょっとした 噂で飛びつくのもいるかもな。 >>21 > 「カジノ構想に熱心な企業が京都のマルハン。全国にパチンコ店やボウリング場、 >ゲームセンターなどを展開する年商2兆円という遊技場最大手で、マカオのカジノに >出資したり、カンボジアに銀行まで設立している。 > しかし、日本では国の規制が強くてカジノの実現にはハードルが高い。そこで >マルハンがカジノに理解のある橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある。 >Jリーグ・大分トリニータに十数億円出したスポンサーとしても知られる資金力豊富な >企業だけに、維新の会の人気に、大口スポンサーが結びつけば大変な脅威になる」 >>40 >● 関西フィクサーの一人、井山義一・・・和歌山で木村良樹知事が絡んだ談合事件で >執行猶予付きの有罪判決を受けた天野山カントリーを経営する井山義一が橋下後援会の >パー券を大量購入。井山は、浅田満とも懇意にしている関西フィクサーの一人。 >● 浅田満からも選挙資金・・・山口組のスポンサーでもある阪南畜産の浅田満が >大阪市長選で数億円規模の資金提供。浅田は、南港にある大阪市食肉市場の利権を狙う。 |
46 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/24 15:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜と勝浦に巨大カジノを建設して世界中から観光客を呼び込め! 白浜空港の有効利用にもなる BY イルカ |
47 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/24 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>46 イルカが、マルハン(在日朝鮮人系)に頭下げて、お願いするの?w |
48 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/24 18:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 橋下徹氏の大阪市役所での功績 労組アンケート → 何だかんだで結局アンケートを開封できず、パフォーマンスだけ 行政職給与カット → ハシゲ信者ですら「カット率が甘い」と嘆く程度のショボイカット率 現業職給与カットを民間並みに → 「4割カット」などと言ってたが結局は府に合わせる程度で終了と得意の口だけぶりを披露 教職員に自分の子の通学先調査 → 公務員は私学に多数行かせてると思い込んでたが結果は民間人と同程度 中田(元横浜市長)や東国原とタッグ → 特に実績の無い2人。中田は口だけ、淫行東国原はマンゴー売ったのが唯一の実績 松井知事が府労組を調査したい意向 → 松井知事の前任者が府労組に賃料無料等認めていたのがバレるからか音沙汰なし 市長選前に「局長部長課長みんなクビ」 → 誰一人首になることなく人事異動では昇任者続出のいつもの大阪市人事 議員口利きを全て記録する意向 → 自身が率いる維新議員の口利きが一番酷いことが判明するも、口利きをやめさせる気はなし ナベツネが橋下に「ヒトラー」 → いつも口汚く罵倒するのにナベツネには「渡辺氏」とビビッていることがバレる 原発は八条件呑めぬなら動かすな → 原発稼働反対論を「建前論」と一蹴し再稼働賛成へ 「赤字なのにボーナスが出るのはおかしい」 → 橋下市長就任後初のボーナスは通常通りいつもの金額が支給されました 公募区長で区役所がよくなる → 就任前から問題があったり、就任後に「あほ」と呟くなど資質に疑問符が付く区長だらけ 不倫機長コスプレイ発覚 → タバコ1本で停職にするくせに自身の問題では笑って済ます甘さを披露 反原発での住民投票は金の無駄 → 中身は変わらず大阪都という名称だけのために住民投票をやると発言。狂ってる。 「選挙で選ばれた自分が民意」 → 民意を受けた当選者なのにがれき受け入れ説明会で市長に対し市民から怒号が飛び交う 日本維新の会を結成し国政へ → 橋下ベイビーズ&世間からカス認定されてるガラクタ議員引き抜きと既成政党より悪質 大津イジメ事件発生 → 「最高責任者は教育長。市長ではない」と大阪市で同様の事件が起きることを見越し責任逃れに必死w 維新八策で企業・団体献金の禁止 → 橋下「献金受け取らないというのなら、どうやって選挙をするのか」と逆ギレ |
49 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/25 6:55
[返信] [編集] [全文閲覧] “橋下新党”支持率が急落!寄せ集めだから不安? 橋下徹大阪市長が代表に就く新党「日本維新の会(維新)」の支持率が急落していることが、23日放送のフジテレビ「新報道2001」世論調査(20日実施)で明らかになった。合流する国会議員を選定する公開討論会が“出来レース”と映ったほか、衆院選候補者とみられる顔ぶれを「寄せ集め」(永田町関係者)と見る向きが多いことなどが原因とみられる。 同調査によると、維新の首都圏での支持率は4・8%で、前週13日の調査(9・4%)からほぼ半減した。産経新聞社とFNNが1、2日に実施した合同世論調査での「大阪維新の会」の東京における支持率14・7%と比べると、約10ポイントの大幅な減少となった。 「2001」の調査は首都圏に限定したものだが、維新は風に左右されやすい都市部での集票を狙っているだけに、衝撃は大きい。理由は何か。 選挙プランナーの三浦博史氏は「公開討論会はただの“内定者懇談会”で、散漫で緊張感がなかった。また、維新政治塾の塾生街頭演説では“橋下ベイビーズ”の素顔が垣間見え、とても国政をまかせられる顔ぶれではないということが明らかになった。今後、候補者の顔が見えてくると、どんどん支持率が下がるのではないか」と話した。 実際、23日の2回目の討論会では、自民党の谷畑孝衆院議員と民主党の今井雅人衆院議員の維新への合流が内定したが、両氏は10分も口を開かなかった。衆院選の目玉候補に東国原英夫前宮崎県知事が浮上していることについても、週刊誌に批判記事が掲載されるなど、逆風が吹き始めている。 また、外交・安全保障も大きなネックとなりそうだ。 橋下氏は23日の討論会で、島根県・竹島の領有権をめぐる問題に関し、「(韓国の)警備隊も常駐しているという積み重ねられた事実を今、武力でひっくり返すわけにはいかない。そうであれば共同管理に持っていかないとしようがない」と述べた。 日本固有の領土だとする政府の立場と大きく異なるうえ、日本の領有権主張を弱めることにもつながりかねない。さらに橋下氏は、ツイッターで外国人への地方参政権付与を認める発言もしており、どちらも波紋を広げそうだ。 橋下氏はブレーンに「ボクの賞味期限切れは早い」と話しているというが、その時が近づいているのか。 (夕刊フジ) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120924/plt1209241130000-n1.htm |
50 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/25 20:43
[返信] [編集] [全文閲覧] マルハン会長は実は巨大カジノ構想を持っている。 いつまでもパチンコが続く訳がないと判断しているからだ だからこそ国会議員を買収し安いように日本に帰化したと言う訳 マルハン会長の資金と警察トップが動けば、日本でもカジノが始まるだろう この話は米国の韓国系新聞の記者から依然聞いた話だ パチンコで財を成した在日はすでにカジノ展開を準備しているよ |
51 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/25 21:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>50 日本ではパチンコもカジノも一緒だろ。w 韓国にもカジノがあるのだから当然、在日も狙うわな。w 在日の出身者が多いという済州島にもカジノがあるしな。w |
52 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/25 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] カジノって在日朝鮮人のパチンコ屋の延命に使われるだけだろうな。 各地にカジノができたとしても協同組合形式で、ベースは在日のパチンコ屋だろ。 日本人はカジノには参入できないのだろうな。今のパチンコと一緒で。 |
53 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/26 20:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本人にもカジノ利権をよこさんかい、韓国人ども! |
54 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/26 23:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 「日本維新の会」結成宣言 弱肉強食路線が鮮明 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012091302000140.html 橋下徹大阪市長は十二日、自らが代表となる国政進出のための新党「日本維新の会」の結党を正式に宣言した。橋下氏は「自立」「競争」「自己責任」を新党の理念として強調している。格差拡大や医療・介護現場の崩壊などが社会問題化したかつての小泉構造改革をほうふつさせる。 (金杉貴雄) 「自由、競争、自己責任、選択という価値観は一致している」。橋下氏はさる九日に国会議員や首長を集めて開いた公開討論会で、満足そうに語っていた。 維新は国政進出の理由に「大阪都構想の完成」や「統治機構改革」を挙げ、脱・中央集権型の政権構想で注目されるが、社会像ではあらゆる面で「自立」を求め、弱者への公的支援は絞り込みたいという考えが見える。 「維新八策」には、自立や競争に関する項目がずらりと並ぶ。国家像として真っ先に「自立する個人」を挙げ、「真の弱者支援」という表現も出てくる。「ちょっとかわいそうな人は助けず、ものすごくかわいそうな人を助ける」ということを言いたいようだ。 社会保障では給付の効率化、生活保護の支給基準や公的保険の適用範囲の見直しを公約。競争力強化のために徹底した規制改革を目指し「解雇規制の緩和」も掲げる。 自民政権時代には、市場原理を優先した小泉構造改革によって、非正規雇用者の「派遣切り」などが進み、「勝ち組」と「負け組」といわれる社会の二極化を招いた。維新は、小泉政権の経済財政担当相だった竹中平蔵氏や財務省出身の高橋洋一氏を政治塾の講師に招くなど重用する。ある民主党議員は「維新は小泉政権以上の新自由主義だ」と、弱肉強食路線の再来だと批判する。 橋下氏は記者会見で海外メディアから「維新は(公的医療保険などに反対する米国保守派運動の)ティーパーティー(茶会)と同じか」と問われると、「われわれは医療保険のような公の役割は重視していくので茶会とは違う」と否定した。 ただ、八策には今のところ、経済弱者に目を向けた政策はほとんどない。 |
55 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/26 23:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良県の荒井知事は25日の県議会代表質問で、近く設立される 新党「日本維新の会」が基本政策に盛り込んだ消費税の地方税化と地方交付税の廃止に ついて、「地域間格差を助長するような分権は避けるべきだ」と改めて批判した。 答弁で、荒井知事は消費税が全額地方税化された場合、5%の税率で約420億円、 10%で約950億円の増収になるとする一方、地方交付税が廃止されると、 約1500億円の減収になるとして、「地方自治をかえって衰退させる」と述べた。 一方、設立から1年9か月が経過した関西広域連合についても、 「行政組織としての存在理由とガバナンス(統治)が確立されていない」と 加盟に引き続き慎重な姿勢を示し、「原子力発電所の再稼働に対する 声明などは地方組織の権限を逸脱している」と指摘した。 (2012年9月26日11時10分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120926-OYT1T00087.htm |
56 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/27 6:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>53 維新だと日本のカジノ利権は朝鮮人が握って日本人には渡さんだろ。 なにせ、ボスにはマルハンがなるのだからな。 |
57 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 公正なカジノあれば在日だろうが外国人だろうが構わない! 現在の闇のパチンコの世界よりはずっとマシや! 何しろパチンコ業界は脱税王やからな |
58 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/28 17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 公正なカジノってなんなの?w 今のパチンコがカジノに名前がかわるだけだろ。w |
59 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ラスベガスがそうだよ! ラスベガスも行ったことないのか? 勉強になるぞ、砂漠の100万都市だぞ |
60 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 11:35
[返信] [編集] [全文閲覧] コントロールされたカジノが公正?w それなら、日本のパチンコも公正だな。w |
61 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/29 14:49
[返信] [編集] [全文閲覧] “橋下新党”崩壊危機!存在感薄れ…小沢と組む最悪シナリオも 大阪市の橋下徹市長(43)率いる「日本維新の会(維新)」の勢いが急速に衰えている。支持率急落に加え、合流含みで連携を打診していた安倍晋三元首相(58)が自民党新総裁に就任したことで、既成政党に対立する「第3極」としての存在感が薄れてきたのだ。安倍氏が、橋下氏を潰すことになるのか。「大阪維新の会(大阪維新)」幹部は「橋下氏が、保守色の強い安倍氏から離れ、“左旋回(=リベラル化)”して『国民の生活が第一』の小沢一郎代表と組む最悪のシナリオもあり得る」と危機感を示した。 「教育改革や憲法問題では価値観ががっちり合うが、選挙では戦わざるを得ない」 橋下氏は、安倍氏が自民党総裁に当選した26日夕、次期衆院選で、自民党と全面対決する方針を示した。消費税増税やTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)、原発政策など、立場が違う政策を争点に挙げた。 ただ、安倍、橋下両氏には、統治機構の根幹にかかわる政策で共通点が多い。民主党の支持団体である労働組合、特に日教組への敵愾(てきがい)心でも一致している。 維新幹事長である大阪府の松井一郎知事も「政策を実現するための努力は絶え間なくやっていく」と述べ、衆院選後の安倍自民党との連携に含みを残した。自民党出身の松井氏と安倍氏はたびたび連絡を取り合い、会合や会食をする仲である。関係者によると、維新サイドは今年春、安倍氏に党首就任を打診したという。 それだけに、在阪ジャーナリストは「橋下氏は安倍氏と直接会った際、『僕は安倍さんの次の首相でいいんです』とまで言って口説いた、という噂まである。維新は、既成政党にノーを突きつける『第3極』ということで期待されているのに、自民党と考え方が近いうえ、衆院選後に連携することが明らかなら、この期待感はしぼみかねない」と予測した。 安倍新総裁の誕生は、維新の内部統制にも影響を与えそうだ。 自民党総裁選の最中の17日、大阪市内で街頭演説が行われた。関係者によると、この日に安倍氏は大阪維新の地方議員約50人を集めて会合を開いた。安倍氏が「維新は国家観がない。本当の保守は自民党だ。維新に立ち向かっていく」と話すと、大拍手が起きたという。 もともと、大阪維新の府議団は、維新の国政進出について不満を持っていた。今月初めの会合では「いつのまにか国政進出が取り沙汰されている。わけの分からない国会議員が入るとか」(青野剛暁府議)、「われわれとパチモン(偽者)との違いは、はっきり確認しておかないと混乱する」(浦野靖人府議)などと、足並みの乱れが露呈した。 こうした動きを抑えるための「地方議員と国会議員を平等に扱う方針」については、国会議員側が難色を示している。 前出の在阪ジャーナリストは「自民党大阪府連が分裂してできた大阪維新には、幹部級に安倍総裁時代に当選し、考え方が安倍氏に近い議員が多い。松井氏もその1人だ。安倍氏と融和すれば衆院選で議席が伸びないし、全面対決すると内部の不満が爆発する。すでに裏では『自民党を応援する』という維新府議もいる」と内幕を語った。 支持率低下も直撃している。フジテレビ「新報道2001」の世論調査(20日実施)では、維新の首都圏での支持率は4・8%で、前週13日の調査(9・4%)からほぼ半減した。 選挙プランナーの三浦博史氏は「合流する国会議員を選定する公開討論会がターニングポイントだった。散漫で緊張感、シナリオがなかった。衆院選候補者の質も『橋下ベイビーズ』だ。これに対し、自民党は総裁選で大人の論争をして、政党支持率が上がった。『安倍氏の経験に賭けてみよう』という声が高まりつつある」と話した。 この傾向を受け、東日本での選挙を担当する大阪維新幹部は、こう懸念を漏らした。 「民主、自民両党がタカ派になったので、選挙を考えれば、中道左派的な政策を掲げた方が票になりやすい。大阪で選挙協力する公明党の応援も得やすくなる。橋下氏が最近になって『外国人地方参政権賛成』や『竹島の共同管理論』を言い出したのはその布石で、『自助・自立』を引っ込めて『社会福祉重視』に急旋回するのではないか。小沢新党には刺客を立てたいのに、逆に小沢氏と組みかねない。『選挙目当ての変遷』とたたかれる、最悪のシナリオだ」 一方、政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏は「橋下氏はしばらく様子見だ。考え方の根本が近いので、衆院選後に、安倍、橋下両氏にみんなの党の渡辺喜美代表を加えた『オリーブの木』ができる可能性はある」と話している。 橋下氏は戦略の見直しを..... |
62 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/1 0:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 意味不明だな! ネバダ州法でスロットの掛け金還元率などを決めているのでギャンブル性が高くないのだ 日本では警察官僚が勝手に決めている、どこが公正だ 笑わせるな! |
63 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/1 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>62 還元率が決められていたらギャンブル性が高くない?w それだったら、競輪、競馬、競艇もギャンブル性高くないぞ。w 決められたテラ銭を差引いて還元しているのだからな。 パチンコは第三者の警察官僚が還元率を決めていたら、まだ公正だろ。 各パチンコ屋が勝手に還元率を決めていたら問題だがな。 ギャンブルってなにか勉強したら?w |
64 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/2 0:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主主義国アメリカではギャンブルでも議会で法律を作ってコントロールする 日本では警察官僚組織が勝手にパチンコをコントロールしている この違いが分からないようではお粗末だぜ |
65 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/2 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>64 日本は風営法でパチンコをコントロールしているぞ。w 警察官僚は風営法に基づいた理論武装とバックデータでパチンコ業界を コントロールしているだけだ。 その理論武装がパチンコ屋に有利なのかどうかは別問題だがな。 君は勉強不足すぎるな。w |
66 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 13:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 風俗取締法とパチンコ規制とは関係ない! |
67 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/3 15:27
[返信] [編集] [全文閲覧] パチンコ屋は、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)の 第二条第一項第七号で「設備を設けて客に射幸心をそそるおそれのある遊技を させる営業」として定める風俗営業となっている。 |
68 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 13:51
[返信] [編集] [全文閲覧] だったらきちんと出店規制しろ! 中学校の目の前にパチンコあるぞ、橋本市にな |
69 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>68 警察に文句言ったらいいぞ。 違法であれば、誰か首飛ぶかもしれんな。 |
70 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 18:56
[返信] [編集] [全文閲覧] あそこは警察署のすぐ裏なんだよね! 聞いた話では市長の裁量で独断で決定したようだが ここの条例はどうなっとるんや、 橋本はパチンコ多すぎや |
71 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/4 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>70 市長の裁量が特例措置として法律で認められているのなら 違法じゃないな。 警察も法律で規制することもできんな。 |
72 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/5 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] パチンコなどの営業はそもそも学校から何メートル以内は禁止という条例があるようだが市長がその条例を捻じ曲げたようだぞ それに警察署の近所と言うのもおかしな話だ パチンコ屋の周辺土地は市長の不動産だという噂も流れたくらいだ 疑惑だらけだよ、橋本は! |
73 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/5 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>72 橋本の市長に文句を言いにいけばいいのに、それを関係のないところに 文句を言いにいこうとするからからおかしなことになる。w 頭のネジが数十本抜けていそうだな。w |
74 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 0:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑お前相当苦情がサイト管理者に出ているの知っているのか? このサイトの嫌われ者だって自覚が足りないんじゃないのかね? 人格に欠陥あるぞ! |
75 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 2:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑お前相当苦情がサイト管理者に出ているの知っているのか? このサイトの嫌われ者だって自覚が足りないんじゃないのかね? 人格に欠陥あるぞ! |
76 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 2:58
[返信] [編集] [全文閲覧] イルカは橋本の市長が恐くてものが言えないらしい。w |
77 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 20:16
[返信] [編集] [全文閲覧] イルカは橋本市民ではごじゃりませぬ! 直接文句を言う権利はござらんのじゃ |
78 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/6 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 法律に違反していると思ったら文句言ったらいい。 市長か市長の配下が説明してくれるだろ。 イルカは橋本でなにかやましいことでもしているのか?w それでなければ、文句言えばいいだけだ。 太地のイルカ漁なんて法律違反でもないのに、日本国民でもなく、和歌山県民でもなく 太地町民でもないのが多数、太地に押しかけて文句言っているじゃないの。w あいつらには直接文句言う権利がないと、イルカが認めたわけだな。w |
79 | Re: ✓✓最新の全国世論調査でついに比例代表トップに大阪維新の会✓✓ |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/9 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] “維新“の支持率、急落! 産経&FNN合同世論調査 2012.10.09 産経新聞社とFNNが6、7両日に実施した合同世論調査で、次期衆院選比例代表の投票先を尋ねたところ、前回トップだった大阪市の橋下徹市長率いる「日本維新の会(維新)」が9・6ポイント減の14・2%にとどまり3位に転落した。地盤の近畿ブロックでも10・1ポイント減の24・5%と、自民党(29・4%)の後塵(こうじん)を拝する結果となった。 比例代表の投票先に「維新」と回答した割合を全国11ブロック別に分析すると、維新は前回は近畿など6ブロックで首位だったが、今回トップはなし。2割台の回答を得たのは近畿だけで、北海道、北関東、南関東、北陸信越の4ブロックでは1割を切った。 政党化に伴い初めて調査対象に加わった維新の政党支持率は7・7%で、自民、民主の両党に次いで3位。ただ、2位の民主党(14・2%)との差は大きく開いた。 また、「維新が衆院選で国政に影響力を持つような議席をとること」に関する質問では、「期待しない」(48・2%)が「期待する」(47・2%)を初めて上回った。 (夕刊フジ) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121009/plt1210091125000-n1.htm |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band