| [掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
| 1 | 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/4/2 13:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長の独断でこの3月に退職した二人の課長職員が 今月役場に再就職した。 役場は採用するときは公募が原則や 住民に対して不公平も程がある 職員も議員もおかしいと思わんのか? |
| 43 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/12 0:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野山って人口規模では村と同じなんですね! どうりで人間が田舎臭いです |
| 44 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/13 14:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県 高野村にようこそお越し |
| 45 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/17 23:53
[返信] [編集] [全文閲覧] >>43 高野町行政に不満なら町長並びに町議会に逢って 直接、不満を言いましょう。 陰ででコソコソ文句苦情を言うのはやめましょう。 |
| 46 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 15:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長や議員に話して何になる? 話を何でも聞いてくれたなら高野町はこんな酷い町にはなってないぞ。 |
| 47 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 15:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員採用もする必要ないんちゃうけ、 職員多すぎ。 仕事中に遊ぶ奴が多すぎるしかも、町民少なく役場もする仕事ない。 職員の数減らすべきちゃうんけ。 税金無駄にするなよ。 |
| 48 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/18 17:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>46 >>47 言葉遣いに気を付けましょう。 |
| 49 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/19 14:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 48番さま! 大きなお節介なのでは? |
| 50 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/19 15:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 49番さま! 小さなお節介でお許しを・・・ |
| 51 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 8:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 直接役場に言いなよ。 こんなとこで、ウジウジ言ってないで。 |
| 52 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/20 15:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場に言うて何になるんぞ 言うて改善されるなら既に改善されとるよ。 役場の職員も何も考えてないぞ。 自分が良ければいい。 火の粉が降り掛からなく給料もらえたらいいんよ。 |
| 53 | Re: 高野役場の不公平採用 |
| ゲスト |
名無しさん 2012/7/21 8:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ((火の粉が降り掛からなく給料もらえたらいいんよ)) 役場は火消しにやっきになっていますがね |
| [掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band
