[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2020/1/16 18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 国道24号花山交差点内の水道管の修繕工事は、断水せずに完了することができたとのことです。 和歌山市企業局のHPによると、下記の予定で断水するとのこと。 断水期間 令和2年1月19日(日)午後10時00分から 令和2年1月22日(水)午後10時00分まで(予定) 【全域の地区】 大新、新南、宮北、芦原、岡崎、西山東、東山東 【一部の地区】 本町、城北、広瀬、吹上、宮、四箇郷、中之島、 宮前、三田、西和佐、安原 詳細については、下記のHPに対象地域の地図へのリンク等があります。 https://www.wakayamashi-suido.jp/%e6%b0%b4%e9%81%93%e7%ae%a1%e3%81%ae%e4%bf%ae%e7%b9%95%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e6%96%ad%e6%b0%b4_%e6%96%ad%e6%b0%b4%e5%8c%ba%e5%9f%9f%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4/ (2020/01/17 18:54 更新) 和歌山市役所のHPで発表の市内一部地域の断水に関する最新情報 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026825/index.html 和歌山市役所のHPで発表の断水関連情報(2020/1/18 19:44現在) 公衆浴場 断水予定期間における利用可能施設 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026842/1026873.html 和歌山市の断水に伴う日帰り入浴等の提供について(和歌の浦観光協会) http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026842/1026875.html 医療機関 断水に伴う医療機関の診療状況について http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026842/1026862.html スーパーマーケット 断水対象エリア内のスーパーマーケット営業予定 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026842/1026892.html Foreign languages For Residents (外国人住民の皆様へ) http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026842/1026864.html その他 断水時のトイレの流し方 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026842/1026879.html 報道資料 報道資料(花山水系断水関係) http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026842/1026901/index.html |
43 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] https://twitter.com/togiyamasan/status/1218131506247286785 |
44 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
亀 2020/1/17 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の断水騒動は、いつか来る南海トラフの疑似シミュレーションとして、誰がどんな風に動くのかを判断できる良い材料だわ。 少なくとも行政の初動は期待できない。 事前に水を買い占めていたという一部の職員も信頼できない。 自分の身は、自分で。 |
45 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 対策本部設置してから断水発表しろや。 本当の地震じゃ無理だが今回はできただろう! 何故事前に対策本部を設置しなかった! マスコミ、SNSなどで騒がれだしたからだろう! 和歌山市役所、市長は一事が万事こうなんだよ。 まず様子見、マスコミ、ネットがうるさくなったら対応。 今時信じられないリスクマネジメント。 市長、多分あなたの側近にあなたを陥れたい人がいるよ。 でなければ、あなたの側近は全員役立たずの税金泥棒だよ。 >そして尾花市長が、「給水できる場所をもっと増やすとともに、増やした場合は速やかに広報して市民に知らせるようにしてほしい」などと指示しました。 だからさ、市長!あんたはいつまで役人のつもりなんだよ! あんたは役人の偉いさんじゃなくて、市民の代表なんだぞ! >してほしい ってなんだよ! お前がやるんだよ! お前以外外に誰ができるのか言ってみろ! いい加減、公務員の、他人のせいにするのやめろ! 部下のせいにして一体何が解決した! 部下が言うこと聞かない、といつもこぼしているが、 部下が言うこと聞かないのは上司であるお前のせいに決まってんだよ。 それが、役所ではない普通の常識! |
46 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日、市役所に行った。何故か、市役所職員が奇妙にのんびり。質問に対して他人事の態度。市民に、先に水を手に入れていたと思われても、仕方ない。日頃の態度と徳だよ。 |
47 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 市営団地の一階ポストに、断水のチラシやハガキが入っていた。障害のある方や、足の不自由な方、認知症の方には周知されていなかった。市役所の障害支援や介護保険の部署が、訪問して回ったらどやねん。 たまには、税金でメシ食ってるんだから、動け。 オークワは、買い物客に、断水区域や場所を聞かれたら案内していた。 近所で困っている人がいないか、来客に聞いていたよ。オークワを見習え。 |
48 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2020/1/17 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>42 >>43 給水袋の配布については、和歌山市の記者会見で言及していたとのこと。 しかし、数に限りがあるということで、どのような告知、配布方法となったかは不明。 支所・連絡所で配布との話を聞いているので、自治会、連合自治会は関与しているだろう。 |
49 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 21:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水前に、対策本部? バカやろーだよ。8日、花山交差点漏水がわかってたやん。11日、12日は花山交差点車線減少だのって言ってたやん。 だったら、週明け、13日祭日であっても、もしもの備えして当たり前やん。今日になって対策本部やってますニュースして、遅いわ。 ほんまに、市民目線のない上から目線市長を露呈したな。 危機感のない和歌山市役所職員には呆れるわ。 給与、国庫返納してください。 |
50 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 21:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市議会議員、何やってんの?困っている人を助けろや。 |
51 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] おい市長! おい市長! おい市長! あんたはいつ断水を知ったんだ? あんたは試験で選ばれたんじゃないぞ! 選挙で選ばれたんだぞ! なんか勘違いしてないか? 知ってるよ。あなたは基本的に民間人を信用してないじゃん。 わかるよ、文句ばかり自分のことばかりでウンザリしてるんだろ? でもな、でもな、あなたはそんな市民に選ばれてるんだよ。 市民の代表なの! 今のあなたは、確かに職員に煙たがられるほど厳しいけど、 そんなことは関係ない、どうでもいい。 あなたは政治家なんだ。あまりにあなた自身の考えの発信が少なすぎる。 |
52 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 21:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市一部断水に伴い、下記の避難所を開設します。 ■開設日時 令和2年1月19日(日) 午後5時から ■開設施設 ・河南コミュニティセンター(和歌山市布施屋41番地) ・南コミュニティセンター(和歌山市紀三井寺856番地) ・あいあいセンター(和歌山市小人町29番地) なお、避難するにあたり施設において、食料品・日用品・寝具類等の提供は致しませんので、あらかじめ各自で食料・飲料水、着替え、毛布等の最低限の必要品を準備の上、避難所にお越しください。また、避難所内は禁煙とし、酒類の持ち込みは固くお断りします。 避難所開設のお知らせ(和歌山市防災情報メール)より |
53 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
亀 2020/1/17 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] [img align=left]https://twitter.com/w_city_kokusai?lang=ja[/img] [img align=right]https://twitter.com/w_city_kokusai?lang=ja[/img] 和歌山市国際交流課のツイッターで今回の騒動が外国人向けに翻訳されてる。 知り合いや友人の外国人や、外国人観光客を見かけたら、先ず国際交流課のツイッターを教えてあげて下さい。 https://twitter.com/w_city_kokusai?lang=ja >>51 例えば千葉市長の熊谷氏は、先の台風15号の被害の際、率先して自らのツイッターで的確かつ迅速な情報発信を広め、amazonの欲しいものリストを活用した物資補充などを行っていたが、 和歌山市長・尾花氏のやった事といえば、全て後手後手に対策本部を設置し、カメラが回ってる前では市長らしく振る舞い、防災服を着こなしたかと思えば指揮した後の対応は下に委ねるといった有様で、市職員からも不満の声が上がっている。 災害時に何ができるかできないか、何をするかで、政治家の力は大きく変わってくる。 人間だから多少のミスもあるとはいえ、このフットワークの差は後の南海トラフ被災時に大きな打撃を与えるかもしれない。 |
54 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 22:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市国際交流課のツイッターのハッシュタグが、半角ではなく、全角になっているから、リンクされていない。 ツイッターの使い方も知らないの? |
55 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
亀 2020/1/17 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ リンク転載しといてなんだけど、ほんまやね・・ なんかもう、和歌山市のやることなすこと、こんな半端な仕事ばかりなんかな?って呆れてしまいますわ・・・。 |
56 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水で人的被害が出たら誰が責任取るのか? |
57 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 無能の極みやな |
58 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 22:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 【和歌山市断水】和市が対策本部設置(写真付) | WBS和歌山放送ニュース https://wbs.co.jp/news/2020/01/17/142509.html また、断水を開始する予定の19日の午後10時までに、実際に地面を掘って、水が漏れている送水管が、現在、想定している80センチの大型のものではなく、大型送水管から派生した15センチの細い送水管であることがわかれば、断水を実施せずに済む可能性があることを明らかにしました。ただし、はっきりと判別できない場合や地中から水が噴き出す事態になれば、送水をとめるため、断水するということです。 15センチの細い送水管だけ、断水して、漏水が止まるか止まらないかで、判断できないの? |
59 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] お前らさぁ… 批判ばかりすんなよ 水道なんかのインフラの問題は全市民が甘受すべき犠牲だわ 和歌山市民はこういうトラブルに慣れていないから、やれこうしろああしろと文句を垂れる いつ迄経ってもお客様の立場 いざとなった時こんな問題が起こることは外国では当たり前 危機意識がなさすぎる |
60 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無し 2020/1/17 22:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 文句ばかり言う市民にうんざりしているのもわかるが、 批判ばかりされてもおかしくない、粗末な対応を重ね続けた当然の帰結だと思うのだが。 そもそもこういうトラブルが起こることも見据えてのインフラ管理なのでは?その努力を自ら怠りながら、しかも有事の際は直前になってまで発表もせず強引に無理を押し通そうとする。 それで批判が集まれば自分らは悪くない、悪いのは危機意識の低い市民だと、それが許されるのは小学生までの話だろ? もちろん今回の責任は水道企業局だけではない、 全国でインフラの老朽化が叫ばれ、また今回のようなトラブルが既に多発している現状、更には今後必ず発生するであろう南海トラフ地震に備えての対策もせず、無駄に税金を箱物に注ぎ続けた行政の怠慢もトラブルの要因といっていい。 結局、市も企業局も信頼できないから有益な情報発信は市民有志が率先して発信してる有様だ。 企業局も和歌山市も、犠牲を見越した対策を平時から重ねていなかったことが今回の件で露呈したのは同じなんだが。 こんなことでは、これよりも酷いことが起きたときも市民にさも当然の事態と無責任な態度を取り続ける様では、納税者として、市民としてあなたがたの振る舞いを軽蔑するよ。 |
61 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 23:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>59 気象災害なら諦めもつく。 でも、今回のは、和歌山市の危機管理のなさが招いた人災だよね。 |
62 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 批判ばかりされても仕方ない粗末な対応って何のことだよボケ 少なくとも、こんな事態今までほとんどなかったし、それが今回あったってことだろ 水道管なんて永久に使えるものではないし、断水はともかく破裂や漏水なんて起こりうる話 今回、たまたま大きな管が問題と想定されるからやむを得ず断水に至っただけ あんな幹線道路に入っている水道管なんてそうそう触りに行けないし、永久に保つものがない以上、いずれ起こりうる話と言うのはインフラに携わっていたら誰でも知っているレベルのものだわ 断水ごときでギャーギャー騒ぐのは外国だとあり得ない 海外だとそういう場合があるものとして自衛している あんな安い料金で水道が使えるなんて本来あり得ないことだ 常に上水道管をベストなものに保ちたいのなら常に掘り返し掘り返しだわ どれだけ金掛かると思ってんねん |
63 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 23:19
[返信] [編集] [全文閲覧] とにかく和歌山市民の要求は度が過ぎている いかにぬるま湯で甘やかされてきたかわかる 情けないとしか言いようがない もっと完璧なものにしろというのなら住民税は10倍に上げないといけないな |
64 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 23:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 59番さん、余裕やなあ。和歌山市役所さんみたいやな。 早々に、水とポリタンクゲットしたん? |
65 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 秋葉山濁り水騒動の頃から何一つ改善も反省もなされてないクソみたいな体質が染み付いてることがよくわかったわ。 おまけに都合悪い時だけ海外がーって喚き立てるのかよ、より下を見てどうするよ。しかも何故か海外に幻想抱いているけど、むしろ海外の方が市民意識高い分、市民団体の批判もデモも激しいって知らないのかねえ。 現場レベルでは大変だろうから同情もしてたが、62みたいなプロ意識も責任も欠けた幼稚なレス見てたら今回の騒動は人災だと確信出来るわ。 どうぞお寒い中、市民の批判にさらされながは対応にあたってください、自業自得だと思うけど。 |
66 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 23:34
[返信] [編集] [全文閲覧] ん?俺は和歌山市民じゃないぞ?市職員でもない 生まれてから高校卒業するまで和歌山市民だったけど今は東京 両親が和歌山だから気になって見てるだけ 俺のツレが職員だからグループラインで情報が回ってきたんだよ あのお知らせの画像付けてな まぁこの前の千葉よりは比べ物にならないほどマシじゃんってレベル まぁお前ら和歌山民はがんばれがんばれw |
67 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
亀 2020/1/17 23:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水騒動の発端から今に至るまで、和歌山市の上から下まであらゆる階層のあらゆる市民の言動行動を見ると、さながら群像劇を見てるようだ。 人間、いざという時に本性が現れるというが、まあその中でも市役所と水道局の人間は酷いな。苦笑 |
68 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 23:37
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 専門の材料揃えるのに1ヶ月かかるから已む無く、て こういうのを予見して備えておかなかったのは罪だし怠慢 |
69 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 23:39
[返信] [編集] [全文閲覧] もうこれ、水道局解体して早く民営化した方が良いレベルだよね。 水道民営化はクソだと思ってたけど、今回の断水騒動で民営化も致し方ないと感じるわ。 早く、水道局を潰すべきだね。 |
70 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無し 2020/1/17 23:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>66 聞かれても無いのに自分語りとか恥ずかしくないのか…寒気がしたぞ 経年劣化した水道管の様な無駄に年齢だけ重ねたガキだな… 東京は首都直下地震が起きたとき地獄になると思うがなあ、未だに和歌山に執着してる子供には耐え難い日々になると思うが、まあがんばれや… |
71 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 金なんていくらでもあったよな。 新市民会館なんて116億円だろ? 2021年にある和歌山がもちまわりで主催する国民文化祭のメイン開錠にするためだけに、むりやり作ると決定ありきでの箱物。 もちまわりの自治体には国から交付金がもらえるので、そのお金の 分配を行政と土建屋たちだけでかってに取り決めて、あとは市民に 一方的に発表しただけ。 伏虎中学校を返して。 |
72 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 9:00
[返信] [編集] [全文閲覧] このときとばかり避難する輩が多い中応援メッセージっていいねぇ。 水道管は和歌山市の管理だけど、国道の下を通ってるため話がややこしい。 和歌山市は市民生活に支障が出ないように1か月程度かけて修理したいが、国は1か月の工事期間に国道が陥没して事故を起こさないように早急に修理してほしい。 市民生活を考える市が国の目に見えない圧力に負けて緊急工事となった。 国>県>市の構図が浮き彫りになった。 |
73 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 10:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 漏水が見つかったため、先にやってた国交省の交差点改良工事がストップしてる。 漏水が止まらないと、先に進めない。 国交省も焦ってる。 |
74 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2020/1/18 11:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 市議会議員と話をしたが、給水袋、市役所の支所、連絡所で配布を行っているそうです。 ただし、その告知の仕方、配布の仕方がグダグダな状態のようでその市議にも市民から苦情がじゃんじゃん入っているという状態のようです。 まあ、災害用の備蓄倉庫が芦原地区にもあって、芦原の連合自治会長がとっつかまっていますから、給水袋などで好き勝手されなくてすんだというのが不幸中の幸いかもしれませんが。 |
75 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無し 2020/1/18 12:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 芦原も断水地区でしたか。 皮肉なことに自治会長が逮捕されてても、この様な事態に住民の互助努力で区がまわるなら、自治会長の存在も疑わしくなりますね。苦笑 |
76 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無し 2020/1/18 12:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 外国人住民向けの案内ページがやっと出来たようだ www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026842/1026864.html |
77 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 14:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 宮街道全面通行止めにして、一気に工事した方が良かった。 |
78 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 15:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民のみなさまへ この度の花山水系の断水で多くの皆様に大変なご迷惑をおかけし、本当に申し訳ありません。 今回の漏水事故につきましては、断水なしの工事をできないか、ぎりぎりまで検討を重ねましたが、道路の陥没等の重大な事故が発生するリスクがあるため、国道管理者の指示もあり、やむを得ず断水という苦渋の選択をいたしました。 給水体制については集められる限りの給水車と各自治会の近くまで小型車を配車する予定です。漏水箇所は、80cmの幹線管と考えていますが、わずかな可能性として枝管であることも考えられます。その場合は断水時間も非常に短くなるため、(場合によっては数時間以内)直ちに広報いたします。国道との調整や不確実な面もあり、大変な混乱を招いており心からお詫び申し上げます。今後も皆様からいただいているご意見に応えられるように努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 和歌山市長 尾花正啓 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026825/1026894.html |
79 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 15:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 次回、落選が発生するリスクがあるため、わざわざこんな? |
80 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 18日午後17時現在、サントリー大山の水、オークワがレジを通したら98円。 近鉄では、106円。まだ、20ケースあるよ。 ついでに、和歌山市役所から、今回の断水バブル経済の恩恵として、断水区域市民に、クオカードの一枚でも配ってください。 |
81 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 国道24号花山交差点内の水道管の修繕工事に伴う通行規制のお知らせ 〇水道管の漏水修繕工事のため、1月19日(日)22時から通行規制を行います。 〇規制時は、混雑が予想されるため、早めの迂回のご協力をお願いします。 〇ただし、工事の状況に応じては、通行止めに変更となる可能性もあります。 通行規制実施箇所・規制内容・期間は次のとおりです。 箇 所 : 国道24号 花山交差点付近(和歌山県和歌山市鳴神地先) 規制内容 : 通行規制 東進車線と西進車線のどちらも外側1車線のみの通行。 ※工事の状況に応じて通行止めに変更する可能性もあります。 期 間 : 令和2年1月19日(日)22時から令和2年1月29日(水)22時まで (※工事の進捗状況により、前後する場合があります。) https://www.wakayamashi-suido.jp/%e5%9b%bd%e9%81%93%ef%bc%92%ef%bc%94%e5%8f%b7%e8%8a%b1%e5%b1%b1%e4%ba%a4%e5%b7%ae%e7%82%b9%e9%80%9a%e8%a1%8c%e8%a6%8f%e5%88%b6/ |
82 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長、大変な混乱で、紙切れ一枚で済まされないですよ。消費増税後、節約している家庭が、断水バブルの必要以上の買い物騒ぎ。節水に反して数多の貯水。市役所の行動の遅さ。そう、市民は市長が今頃、部下にギャーギャー言っているんだろうなと思っています。次回は落選です。 この際、和歌山県庁と合併しましょう。 |
83 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 23:11
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水期間短くなるかもって、確定するまで言わない方がよかったんじゃねーの? ハズレだったら、ぬか喜びやんけ 怒り倍増喰らうで |
84 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 23:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水期間が短縮にならなかったら、市長の発言は許されないよ。 断水は、22日午後10時まで。そして、道路の舗装やな。次は、交通渋滞。 |
85 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 0:27
[返信] [編集] [全文閲覧] もし、断水が早く終わったら、また、最悪、延長になったら、何で知らせてくれるのか? 「企業局ホームページ、ツイッターなどで随時情報を発信させていただきます」って、それだと伝わらない。 エリアメール、こういう時に使ってほしい。 断水に無関係な市民もいるだろうけど、情報がないというのがいちばん困る。 |
86 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 5:31
[返信] [編集] [全文閲覧] いや、むしろ短縮になったら困るわ ポリタンク明日100リットル分届くし、、 水も100本近く買ったし 無駄な出費がもったいなすぎるわ ふざけるな! |
87 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無し 2020/1/19 9:49
[返信] [編集] [全文閲覧] パソコンないし電話はつながらん困ってた時、知り合いが紀州じゃなーなるの市役所のコピーを配信したのをもらいました、助かりました、だっけ |
88 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国ニュースになってるみたい。 東京近郊に嫁いだ親戚から、「和歌山市、大変なことになってるけど大丈夫?」と、電話があった。 |
89 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 10:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 17日から全国ニュースですよ。大阪、東海から物資が届きました。物流が動いているから助かっているけど。和歌山市の対応の遅さに腹がたつわ。このポリタンクは、一昨年みたいな巨大台風対策に置いておくわ。 |
90 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 11:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水で困るのは手洗いやトイレの始末。ノロウイルスなどの感染原因、トイレの詰まりも発生するね。 断水後は、感染対策、工事あとの道路舗装と渋滞、トイレの詰まりで業者が走る。温水器が故障しないよう注意しないとね。 |
91 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 12:43
[返信] [編集] [全文閲覧] (急遽)国道24号花山交差点内の水道管の修繕工事に伴う通行規制のお知らせ|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026825/1026918.html |
92 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 13:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 一人住まい老人、障害者ひとりぐらしのデータくらいもってないんかよ。 もってんだろ? 統計局誘致したんだろーが。 データあっても使う側が無能だと意味ないな。 |
93 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 14:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 地震なり、台風なり、将来、未曾有の大災害が発生した時、和歌山市は、間違いなく機能しなくなる。 今回ので、よくわかった。 尾花さんに感謝する。ありがとう。 |
94 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] (急遽)国道24号花山交差点内の水道管の修繕工事に伴う通行規制のお知らせ http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026825/1026919.html 道路空洞調査の結果、国道24号の西進車線で空洞を確認したため急遽、西進車線1車線を通行規制することになりました。なお、東側2車線と西進1車線は通行出来ます。渋滞や迂回路等大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。 |
95 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 14:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 東側2車線と西進1車線??? |
96 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 16:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 東進車線は、田中町高架から花山や東署に向かっての方向。 西進車線は、花山を背に、田中町高架方向。 土地勘のない人には、ちょっとわからんわな。 わざわざ、渋滞祭りに行かないで。工事をサッサと終わってもらわんと。急に、車道陥没したらたまらん。 |
97 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2020/1/19 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 報道機関からの情報だが、和歌山市は仮設トイレの設置には消極的という。 このあたり、女性市議会議員がどうにかしろと市に言うと言っていた。 特に女性は立ちしょんができないからな。 断水対象地区の隣接する対象外の公衆トイレは、広瀬地区の場合、和歌山城(8か所だが1カ所工事中で使用できず、1カ所は天守閣横まで上がらないといけない)、それと岡公園(1カ所)。 ぶらくり丁の場合、本町公園(1カ所)、堀詰橋南詰西側(1カ所)。 今日の夜から三日間、どうなることやれ。 |
98 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 17:58
[返信] [編集] [全文閲覧] もし断水しなくて済んだなら、それって断水詐欺みたいなもんやん。 準備したペットボトルやポリタンクは市が買い取ってくれるん? |
99 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 18:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 細い管なら20日早朝5時までには工事完了らしい ソースはテレビ和歌山 断水自体は実施するらしいが |
100 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無し 2020/1/19 19:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 給水車が3台しかないのか、和歌山市 これじゃあ、普段から全く震災リスクに備えていない、出来ていないということじゃないか・・・ 今回、断水対象地域外のため情報収集し知人友人に有益情報提供していたが、 和歌山市の想像以上のリスク管理の甘さ、というよりも普段から何もしてなかった社線さが次々に判明して、もしこれが県レベルの災害ならと思うと頭がくらくらする・・・。 尾花市長にはただ謝罪するだけではなく、今回判明したあまりの社線さを是正していただきたい。市民図書館や市民会館にそれぞれ100億もの税金を投入するくらいなのだから、リスク管理にも税金を投入できるはず。 正直、和歌山市の社線さを舐めてましてた・・・。 |
101 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな金が和歌山市にはないわな もっと国とかから補助金引っ張ってこないと |
102 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 場所によっては、水が少し茶色。花山温泉みたいな色。午後10時断水だが、危機意識は個人が持たないとね。ネットにかじりつく暇があれば、貯水。 |
103 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 21:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の5分の1で断水 その理由は… | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200119/k10012251091000.html |
104 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ全国ニュースで曝されてもたなorz こうなったら腹くくって、粛々と冷静にやりすごそう。 癇癪を起こして騒動とか、パニックとか恥の上塗り、ネタが欲しいマスゴミが悦ぶだけ。 我慢が肝心である。。。 |
105 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 全国に和歌山クオリティーを知ってもらえてよかったかも。 |
106 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 23:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水は、3日前予告だった。 中央構造線磯ノ浦根来断層直下地震や南海地震には予告は無い。 今回の断水は、大規模演習として捉えようと思う。ほんまに被災したら、電気、水なんか、1週間何も無いよ。 大変な目しているのは、夜中も工事しているおじさんたち。 |
107 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 0:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水詐欺? 24時現在、断水せずに、工事してるという公式ツイートが。 https://twitter.com/w_city_suido/status/1218916945593946112 |
108 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 1:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水していないね。 たった今、洗面台で歯磨きをしてきた。 むっちゃ普通にキレイな水が出てきてワロタ。 |
109 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 2:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 予告した工事すら予定通りできない、てか? ぐだぐだやん(笑) これちゃんと実行できんの? 今週中に終えられなかったらシャレにならん、マジで笑われるで和歌山 |
110 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 3:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の断水計画 予定通り始まらず(午前0時半) | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200120/k10012251491000.html 全国ニュースっす |
111 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
吉礼 2020/1/20 5:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 5時のNHKテレビ、全国ニュースで断水なしとのこと。 2時には現場で小規模漏水の工事が完了し、職員が撤収宣言をしていました。 和歌山市のHPは今も、「漏水箇所の特定を急いでいます」。 |
112 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 5:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 19日午後10時から断水が、午後11時でもトイレの水圧低くても水が出た。トイレの心配無くなった。 後は ボコボコになった道路の舗装やな。 |
113 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 5:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 国土交通省 給水車が応援。 和歌山市の給水車体制が、よくわかった。防災と言っても、市役所の体制がなっていないことが、露呈。 埋設して60年。老朽化している基幹水道管があるなら、断水してでも、この際、新品に交換して欲しい。また、漏水する可能性高いでしょ。同じ騒ぎになるだろうし、また、断水しないだろうって思うだろうな。 |
114 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 6:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水詐欺! |
115 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 6:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 国道24号花山交差点内の水道管の修繕工事に伴う断水について(1月20日・午前5時現在) 漏水箇所特定のための掘削を進めた結果、φ800mm本管から分岐しているφ150mm管からの漏水であることを特定し、作業中の出水も少なかったことから、断水せずに修繕を完了することができました。 現在、濁り水の排水作業を行っていますが、給湯器・浄水器などの機器類を使用する際、故障する恐れがありますので、他の蛇口で濁りを確認してからご使用ください。 なお、応急給水は予定どおり午前9時30分から実施いたします。 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1007600/1026825/1026939.html |
116 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 7:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市 大規模断水は中止 01月20日 06時36分 和歌山市は水道管の修繕工事のため、19日夜から市内の広範囲で3日間にわたって断水を行うとしていましたが、地面を掘って調べたところ、漏水していたのは比較的細い水道管ですぐに修繕ができたため、大規模な断水を行わずに済んだと発表しました。 和歌山市では今月8日、地下にある水道管から水が漏れていることがわかり、市は修繕工事のために水を完全に止める必要があるとして、19日午後10時から3日間、市内の5分の1にあたる約3万5000戸で断水を予定していました。 工事のため道路を掘って調べ、20日未明、破損している水道管を特定したところ、当初漏水が疑われた太い幹線部分ではなく、直径15センチの比較的細い部分だったため、すぐに修繕が完了したということです。 これにより和歌山市は、3日間にわたって予定していた断水を行わずに済んだと発表しました。 ただ修繕工事が行われた地域からは「水道から濁った水が出ている」という情報も寄せられ、市では市内30か所に予定通り給水所を設けるということです。 和歌山市は午前9時から会議を開き、今後の対応を検討することにしています。 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200120/2000024395.html |
117 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 7:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ハナから断水する予定はなかったんだろ? 未明に施工現場を通った建設業者が、機材の少なさに違和感を覚えたって。 断水せずに終わると確信したって言うてた。 朝のNHKニュース見たけど、マスコミ大勢、浄水場に集めて、午前2時に、断水する必要がなくなったと発表し、市民には何も知らせず、朝まで放置。 これは、徹底的に追求すべきだよ。 |
118 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
岡崎無名 2020/1/20 9:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民えの広報はマスコミを上手く使った優れ者です、事実テレビで知るのが多いから、市長さん紀ノ川市で買った我が家のポリタン9個仕舞う場所なしの貧乏人市役所で預かってくれんかの、 |
119 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 9:41
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな和歌山市民ばかりじゃ、もし本当に自然災害とかで避難指示をだして、空振りだったとしても市長のせいにしそう。 避難のために買いだめしていた、食料を買い取れって。 そりゃ、断水告知も直前にするよね。 俺でもそうする。だって、余裕を持って告知したら、絶対に反対する奴らがいっぱい出て、なんとか延期させようと議員を使ったりするだろう。期間に余裕があればるほどそういう動きが出るだろう。 結局断水がなかったことに腹を立てている連中がいるが、断水の可能性はないですって言っていて、急に断水したほうが困るでしょうよ。 これが危機管理ってやつじゃないの?馬鹿じゃないの? 秋葉山のときあんなに怒ってたくせに。 今回ばかりは市長がかわいそうだ。 しかし、水道局の人間が断水を公表する前に、水を買い占めに言っていたということは見逃してはならない。徹底的に糾弾されるべきだ。公務員として人として許してはならない。 よく言ったもんだバカ山市民って。 |
120 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 9:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水の可能性は、最初からなかった。 |
121 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 9:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>119 アンタもバカ山市民? |
122 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] まっとうな意見です。今回の行動を検証して危機管理の対応指針に加えれば問題なし。 |
123 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
可能性はなかった?? 「ない」ということはゼロ? じゃあなんのために断水しますよって広報したの?なんのため? 誰一人、世界中の誰一人たりともメリットないよ。 だって可能性『ゼロ』なんでしょ? なんのために断水の可能性がないのに、断水しますよって言うの? 市民をパニックに陥れてほくそ笑む愉快犯がいるってこと? さすがバカ山市民。 |
124 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 10:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市が断水中止 「多くの市民が水ため」一部水道止まる 毎日新聞2020年1月20日 10時06分(最終更新 1月20日 10時06分) 和歌山市は20日、漏水した水道管の修繕工事に伴い19日夜から最長で3日間予定していた断水を中止した、と発表した。漏水箇所が基幹の水道管ではなかったことが判明したためだという。ただ、一部地域では19日夜から水道が止まったり、濁った水が出たりしており、同市は「断水に備えて多くの場所で同時に水をためるなどし、水圧が下がったためと思われる」と説明している。 漏水は8日、JR和歌山駅から東に約1・5キロの同市鳴神の国道24号交差点付近で発覚。市は16日、「道路陥没などの恐れがあるので断水による工事が必要。基幹となる水道管からの漏水の可能性がある」として、市内全域の5分の1にあたる約3万5000世帯(約8万人)が、断水の対象となるとしていた。 対象区域には市内の中心街も含まれ、断水に備えて水を購入する人がスーパーに殺到したり、飲食店などが休業を決めたりするなどの影響が出ていた。 同市によると、19日夜から掘削工事を開始。破損箇所は基幹の水道管ではなく、枝分かれした水道管だったことが判明した。断水せずに修繕工事を完了したという。 一方、19日午後7時ごろから市役所には「水道水が濁っている」などと市民から苦情が相次いだ。市は翌20日午前5時ごろ、断水の中止を街頭放送などで伝えたが、「断水が19日夜から続いている」との苦情も複数出ているという。【後藤奈緒、黒川晋史】 https://mainichi.jp/articles/20200120/k00/00m/040/047000c |
125 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 12:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水中止 「混乱与えた」市長陳謝 和歌山 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200120/k10012251901000.html 謝罪で全国ニュース。 |
126 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 14:17
[返信] [編集] [全文閲覧] よかったけど、人騒がせで下手を打ったのはアホ バカやま市、大いに反省すべし |
127 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 14:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長にも責任はある、しかしそれ以上に企業局の対応に不備があったのは確か。 今日の昼ぶらくり歩いてたら風俗の通り道で水道局の車見かけたけど、職員は終わった終わったやれやれみたいなヘラヘラした顔でいたのがイラっとした。 風俗店の人と話してるような所も見たしあれは何なの?グリーンホテルのある通り道です。 |
128 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 15:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長はHYDEさん利用しててよかったね。 何も知らず当事者でもない県外のHYDEファンはあなたを擁護してくれてるよ。 でも市民は、今回の件であなたに不信抱いた人も多いよ。 必要以上に謝罪するより、対策本部長として次に繋がる対策を出すのが急務だと思うよ。 2年後は再選もしくは知事の座を狙ってると聞いたことがあるけど、いつ断水するか、いつ被災するかわからないリスクと、本来何よりも優先すべき命のインフラがあることに気づいてくれたかな。 見栄えのする政治よりも堅実な政治を市民は待ってるよ。 何も疚しいことがないならそんなに謝らないでください、図書館も市民会館も楽しみにしてますよ。 |
129 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 15:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 予想通り、ワイドショーでオモチャにされてるな。 そんな大騒動て程でもないのに「和歌山市民がパニック!」扱い。 |
130 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 15:58
[返信] [編集] [全文閲覧] “断水”漏水した水道管はー 01月20日 15時28分 和歌山市によりますと、今回、漏水していた水道管は、当初、想定していた直径が80センチある基幹部分の水道管ではなく、そこから枝分かれした直径15センチの細い水道管でした。 これは、途中で行き止まりになり、どこにもつながっていない「不明管」とよばれる水道管です。 基幹部分の水道管が設置された昭和37年ごろに一緒に埋められたとみられていますが、今は使用されておらず、市では記録が残っていないため何のために設置されたのかわからないとしています。 この不明管の先端部分はふたで覆ってありますが、このふたが何らかの理由で外れて水が漏れていたということで、市では不明管についていたバルブを閉め水を止めたということです。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200120/2040004548.html |
131 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] これ本当に解決、安心て言えるのかね? 後々、また漏水してるのでやっぱり断水工事します、なんてことにならないだろうか? |
132 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 16:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山“断水中止”ドタバタ劇 3日間の断水計画「市民はパニック」も、ふたを開けたら… とんだ大騒動だ。基幹配水管が破損している恐れがあるとして、最長3日間で全体の5分の1にあたる約3万5000世帯(約8万人)に影響があると予告されていた和歌山市の断水計画。ふたを開けたら、破損は枝管のみ。修繕もあっという間に終わり、「はい、撤収」。断水も未明に急遽(きゅうきょ)中止になるというドタバタぶりだった。 今月8日、1962年から使用している水道管で、農業用水路内への水道水の流入が発覚。市は水道管が破損したとみて19日夜から掘削作業をしていた。 市は断水しない場合、工事に最低1カ月を要するため、断水した上での工事を決断。漏水が起きているのが基幹配水管、枝管のどちらの管であっても断水すると発表していた。 しかしこの発表が実施3日前の16日夕方だったため、市民は大混乱。飲料水などを求め、スーパーなどに殺到し、一時品薄となる店舗も発生した。市職員らも18日から高齢者宅を巡回し、給水袋の配布や緊急連絡先の説明で対応に追われた。 断水期間中は消防車両や給水車の配備を増やすとしていたが、ネット上では和歌山市民と思われるユーザーが「和歌山市民はパニックです」「コンビニ、スーパー、ホームセンターから、昨晩の時点で水が消えてました」と投稿する混乱ぶりだった。 しかし20日未明、実際に工事を始めたところ、破損箇所が比較的細い部分だったため、修繕はあっという間に完了。このため予定していた断水も必要なくなり、中止となった。 ただ断水に備えた多くの市民が急激に水を利用したことで、水道管を流れる水の速度が上がったことなどが原因として、19日午後7時以降には「水が濁っている」と市民からの苦情電話が市に相次いだ。 市は20日午前から会議を開くというが、市民の納得がいく検証が必要になりそうだ。 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200120/dom2001200007-n2.html |
133 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 17:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 水道管の老朽化や断水作業は全国共通の課題 しかし、このドタバタ騒動は和歌山特有のクオリティだろう 知性や心がけといった、人の質において和歌山人が日本人の標準と比べ愚劣なのは間違いない 日頃の行いの至らなさからくる因果応報 罰といっていい |
134 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 18:06
[返信] [編集] [全文閲覧] さすがに和歌山特有は言い過ぎだし、人の質云々は危険な思想だな むしろ、工事に従事した現場の人たちありがとうが最初に来るべきだし、結果的に、断水自体がなくて良かったわ 仮に本管が破裂していて掘削後に急に断水なんてしたらそれこそ大混乱だった |
135 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>134 仮に本管が破裂していたら、アスファルトは木っ端微塵ですよ。 |
136 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 19:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 漏水の量、その勢いを見れば本管の破損かどうかの判別はつきます。 もし800mmの本管が破損したとすれば、その水圧から用水路への漏水などでは済まず、とっくに道路陥没あるいは道路一面に水が溢れることとなっていたでしょう。 和歌山市は何故その判別ができなかったのか、それが不思議ですね。 |
137 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 21:26
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 埋設理由不明の謎の水道管が原因とか 行政レベルがアマチュアな証拠 擁護不可 |
138 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 「断水空振り騒動に市民困惑」 「役所の迷走ぶりに振り回された和歌山市民」 次号、各社週刊誌記事のタイトルが目に浮かぶ 電車の中吊り広告になるのは辛いのぅ |
139 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 21:52
[返信] [編集] [全文閲覧] オークワ中之島には、今夜も仮設トイレあり。各スーパー店内の水、どうするんだ。5段積みで40ケースあったな。貯水に走る市民、注文で走る宅急便は休みなくフル配達、スーパー店員も段ボール提げて積み上げ、スーパー店員は地図で断水区域の案内、工事現場は休みなく工事、ヘルパーさんはタンク持って運んでいたし、透析患者はヒヤヒヤ。 和歌山市長、もっと丁寧に謝罪したら如何ですか? 老朽化しているなら、カジノだの、箱物だの作る金があるなら、基幹水道管の工事をサッサとして、こういう事に命に関わる事に税金を使って下さい。 今回、共産党も静か、市議会議員の動きも見えない。無くても良いか・・・ |
140 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 22:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 3月議会だな。 |
141 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 0:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 水道管から漏水→断水予定も復旧… 何が? #日テレNEWS24 #日テレ #ntv http://www.news24.jp/articles/2020/01/20/07581682.html |
142 | Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 7:26
[返信] [編集] [全文閲覧] よくやったと思う! 国交省からの圧力もあったろうにセンター試験に影響を出さないように交渉をしたと思う。もう少し早く公表の声も聞こえるが、結局は断水の2時間前に一斉給水した市民の動きをみればわかるよう事が起こる2〜3時間間に行動が集中するし早く公表すれば市民からの苦情の電話対応で数日間業務がストップしたに違いない。今回給湯器や水洗トイレなど断水時の注意書きを初めて読んで知識を身につけることができた。色々非難はあるにしても全て今後の教訓として活かせれば良いと思う。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band