[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/15 13:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 我が町 日高川町の良いとこ悪いとこ。 なんでも独り言を言って行ってください。 |
43 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
よしあ 2009/9/23 18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 日高川町スレがいっぱいあって、どこに投稿していいのかわかりませんが 皆さんの投稿、理解力無い頭で考えています 一応土建屋ですので色々裏話はわかるし、某議員さんの事も分かります。あきらさんの言いたい事も十分理解できます。 でも....特に言いたいのは役場内部の腐敗てゆうか、足の引っ張り合い,課長級の職員のわがまま、職員の横暴とか、もう日高川町ってゆうか、旧川辺の人は信用できないって所まで来てます。 暴露出来るほど、爆弾ネタも持ってないので、何も出来ない毎日ですが、たまには投稿しますので、よろしくお願いします |
44 | Re: なんやなんや |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 新人君病気をネタに うたぎたんに甘えてる、、、 うえ〜ん俺も泣いてやる〜 あはは そうか 一人でって言っても家の中で一緒なのにね げっ、、、ネット感染しないか うろうろ |
45 | Re: よしあさん おはつです |
ゲスト |
あきら 2009/9/23 23:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 貴方のような人を待っていました。 今悪いのは 役場内部のほんまワンマンな我がままです。 足を引っ張り引っ張り己だけってやつです 課長級のワンマンは 行きすぎですね。 よしあさんが疑問に思うのは当たり前です ジョジョニ自分達の町を あんな奴らに我がままにされてたまんないです。 焦ることないですよ 半年後には議会選挙があります このままでは 伊藤議員を初め以下数名は 自分達の許可なしで入札を通してやらないって、そんなシステムを作ろうとしています。 土木から吸えるだけ吸ってやるって魂胆ですね 悪質ですよ 土木課長だけや無いですがね これからもよろしくです じゃんじゃん書き込んでやってくださいな。 愚痴って結構 ひしって結構コケコッコウ〜 |
46 | Re: よしあさん おはつです |
ゲスト |
よしあ 2009/9/24 7:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 入札に関しては、技術提案型に移行してます。 一般的に談合防止って言ってますが、悪意ある行政だったら、点数に関して、どんなにでもなるから、逆に官製談合しやすくなります。 嫌いな業者、ゆうこと聞かない業者は点数つけないで、いくら積算しても、金額が正当でも仕事が取れない状態になると.... 最悪、印鑑の陰影がはっきりしないとか、提案書に誤字があったとか、いくらでも難癖つけられるし、官に意向がはっきりしやすいと思います。 県でも実施してますが、?マークの付く物件が何件かあります。 談合に関しても民間が悪いように言われますが、結局は官の誘導で談合が実施されているし、業者単独での積算勝負であれば、それなりに平等に仕事がありますが、議員の小遣い稼ぎ、選挙資金の獲得に利用されている現状であれば、各地域、1,2社の一人勝ちですね 町長選が終わって、ぼちぼち、報復指名とか、偏りが始まってます。 玉置さんも結局は、金儲けが好きなんやねって印象です 悪筆ごめんなさい |
47 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
新人 2009/9/24 9:18
[返信] [編集] [全文閲覧] どうもインフルエンザらしいです。ここで明るい話を。戸根総務政策課長復帰です。 |
48 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 9:38
[返信] [編集] [全文閲覧] そうか戸根さん復活か良かったo(^-^)o 新人君は…インフルエンザかいな…俺の魔法で直したるテクマクマヤコンウリャ これからやからゆっくり治療しときなよ。 |
49 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] よしあさんありがとう マジで奴らは己だけや そのうち近い将来悪行侍達を俺達の 錆びた刀でぶったぎる。 必ずね o(^-^)o |
50 | Re: |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 9:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺の暇潰しの部屋があるそこアップするが携帯からだと消すことができないので後程アップするよ そこに一度議員も来た |
51 | Re:新人さんへ…伝言 |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/24 11:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 高熱が出たら早めに病院にかかりましょう。タミフルとか24時間以内じゃないと効果がないからね。 ゆっくり静養なさってください。 次に会うときはお手柔らかにね。 |
52 | Re: よしあさん おはつです |
ゲスト |
やまんば 2009/9/24 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん、 スレッドが分かれてて、どこに書き込んだらいいのか、分かりにくくなってるように思います。 同じような内容でどうやって使い分けしたらいいんでしょうか? どこかに統一しませんか? 独り言じゃなくて、会話になってますし。 私はとりあえずもう一つのスレ中心に書き込んでます。 |
53 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら
2009/9/24 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだよね 向この書き込みの後ぶつくさ独り言を言って楽しんでたんです まぁ投稿の無いときの暇潰しに遊んでたら こちらも内容がきつくなってしまい アハハです メインは向こうですよ。ブツブツ |
54 | Re: よしあさん |
ゲスト |
あきら 2009/9/24 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ここで遊んで 気が向いた時に向こうに書き込んでくれ たぶん向こうよりこっちの内容はきつきなって俺は面白いんだけどね 向こうは議員が 議会形式って言っているから・・・ でもな〜議会形式俺は知らんから とりあえず少しだけおとなしくしている 俺流にお上品にね字は ハチャメチャだけどねアハハ 思いっきり書き込むなら こっちだね。 独り言流でさ〜 ブツブツ言ってたらおもろいしね そのうちに、この町も良くなることもあるさ 今の我がまま課長達 ぞん欲な腹黒 俺達のクリーンな色で塗り替えてやろうぜ! |
55 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/25 7:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 何がクリーンな選挙だよな 三原 津村許さん ガード役の伊藤 道余根性腐ってる 選挙最後の夜 あの茶番劇はなんや 道余の酔っ払いは…恐かったんだろうな。いごく金額が違ったから しかしムカつく何がクリーンダヨブツブツ |
56 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/25 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] ネットの世界はまやかしの世界。名前を変えれば名無しにもなれるし議員や他の人物になりすますことも出来る。騙されないようにね。味方だと思っていたら敵だったり。 ここは安全だと誰かさんはおっしゃったけど私には疑問です…。 |
57 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/25 18:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 駆け引きばかり やだね よく書き込みしてくれたね |
58 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/26 7:21
[返信] [編集] [全文閲覧] おはよう〜 前回の町長選挙のときだそうだ。、お通夜帰りのまま選挙事務所に立ち寄り。ある人が『せめてネクタイぐらいはずせ』と言ったらしいが。 『あぁ〜かまん』と そのままどかっと椅子に。 結果、落選したのだが そんとき二階のポスターを引き破り 踏みつけ。汚い言葉を発していたらしい。 そんなことするなと言ったらしいが こんなもんと…何度も踏みつけ 見ていられなかったらしい。 知人はあんな奴でも議員だ この選挙負けて良かったのかも知れない。勝っていたら、あの議員がのさばって 世をむちゃくちゃにしてしまうと話していたのを聞いた。 人の話ですので噂話ですがね。 そんな感覚の議員さんばかりだから。マッタケ視察や 韓国へ炭のサウナ視察など平気で言えるのだろう。 彼らに気を使い よぅていっている議員さんよう考えなよ 世の中そう甘くない 俺が一人で騒いだところで知れているが。 俺が何を言われようが あんな奴らの我が儘は許せんブツブツ |
59 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/26 11:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 呆れた! 寝言で人と約束してる…。 和歌山の議員さんってひどいね。 約束守らなくても あれは寝言でしたって言い訳するんでしょ。 |
60 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/26 11:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 独りごとは独りでするつぶやきや。人に聞かせるのはしゃべりや。しゃべりは災いを招く。黙っておれ。あほんだら。 |
61 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/26 13:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ひょっとして一議員さん? |
62 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/26 13:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 教育関係の下の職員からも、悪評きこえてるでー 一応議員やからゆうこと聞かなあかんけど、ゆう事でんぶおかしいって 教育熱心はええけど、給食とか、通学の事とか、いちゃもんつけたがるってねーーーー なんかお金になることあるんかーーー |
63 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/26 13:46
[返信] [編集] [全文閲覧] みんな名無し…やね |
64 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無し 2009/9/26 14:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 60番、柄悪いなぁ! 一議員本性あらわる!! あそこで書き込みしたくなるんは一議員くらいやもんな! |
65 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/26 14:48
[返信] [編集] [全文閲覧] この糞スレのカキコに心当たりあれば、名前を書き込み明らかにしましょう |
66 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
よしあ 2009/9/26 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 65>何を書き込むんですか? 投稿主探しはじめるんですか? |
67 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/26 17:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員とあろう者が一般へのなめたような態度は我慢出来なかったもので独りでぼやいてたんです。 普通に寝ながら答えますか? |
68 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/26 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] すごいね 60番 恐ろしい〜ね 名無しなのにね 意見なのか独り言なのか。 相手が、ニュ−ウハ〜フだからなのか それで強くでたのか。 >この糞スレのカキコに心当たりあれば、名前を書き込み明らかにしましょう あはは それも良いが その前に自分のニックネームでも良いから 書き込んでからにしなよ。 そしたら、いいのにな〜 俺も もっと真面目に対応したら こんな仕方しない 議員の言っていること俺は守って意見している その中に 証拠をって言ってるからカキコしたら また不貞寝だ・・・ 困ったわがままや 俺に 反感持っている人沢山いてると思います 意見してください。「なんのつもりや」って・・・ 答えるから それって俺達の不正を邪魔して「なんのつもりや〜」 の間違いかって。 今の町政から言ったら俺は邪魔だろう 真面目にやっとらんから言いたくなるんだ 職員は議員にこき使われ 上司はポッケないないしてるし あほらしくって・・・ 今このまま言ったら 謝金増えるばかり 予算取れないから 莫大な金を借りたってウワサですが 議員さん知ってますよね ここは独り言なんでブツブツ そのうち向こうで書き込む |
69 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/27 18:24
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱ60番の投稿はすごいや 拳が潰れても殴りつずけてやるけどね 女に、いちゃもんつけるなんて 男のすることや無い 議員なら たぶんだけど 「書き込みは 男も女も無い 一つのいけんとして」なんてね 聞こえてきそうや!おお〜こわぃ |
70 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/27 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] |
71 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/28 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] うわぁ〜 名無しの嵐や お〜怖い |
72 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/28 4:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 長〜〜い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ー い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜おつきあい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
73 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
新人 2009/9/28 6:21
[返信] [編集] [全文閲覧] いやぁ、名無しさん、やんちゃ坊主みたいで好感もてますよ。やはりサイトが気になってみてるようですね。別にちゃかしているつもりはありませんよ。率直な気持ちです。名無しさんの「おまえら、何にも知らんと」「言いたいことあったら堂々と言え」「偉けら立候補してみよ。議員のつらさがわかる」そんな声が聞こえてきそうです。その通りだと思いますよ。でもそんな本音も書き込めない立場、でも、何か書きたいというジレンマ。スミマセン仕事の時間なもので、話をしたこてはありませんが、ただ本当に会って話せば好い人だと思ってます。 |
74 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/28 6:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 一議員さん! 一議員さん! |
75 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/28 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] あれ? 新人さんと被っちゃった(;^_^A 幼稚な名無しの真似事に困ってます。 |
76 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
新人 2009/9/28 8:19
[返信] [編集] [全文閲覧] うさぎちゃん久しぶりです。私は少し違いますよ。まったく困りません。反対に歓迎ですよ。ここからは一般論ですが議員の立場、生活、しがらみ、田舎の体質、首長の能力、天の声凄まじいと思いますよ。ボランティア論の是非もありますし。一議員さんを悪の代表と切ってしまうのは簡単です。でも、私は葛藤の声だと受け取ってます。 |
77 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
一議員 2009/9/28 8:20
[返信] [編集] [全文閲覧] はい。 はい。 うさぎちゃん何か御用ですか。 まだ 寝むたいです。(28.29と香川県へ視察ですので) 60番 私と違いますよ。 用事があれば、隣のサイトへお願いします。 うさぎちゃんが来てくれないので、皆さん寂しがっています。 |
78 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
新人 2009/9/28 8:32
[返信] [編集] [全文閲覧] うさぎちゃん、一議員サンはやっぱりいい人ですよ。 |
79 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
新人 2009/9/28 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 9連休明けで久しぶりの仕事はしんどい。一議員サンにお願いですが、お土産はけっこうですので聞いてほしいことがあります。香川県だったかどこか忘れましたが、農産物にもよりますが出品期間とその処理、それについての地元の飲食店との連係について聞いて来てください。たしか、品質を高水準で維持するため早い回転引き上げ、その後格安で地元の飲食店に下ろしてるときいたもので。 |
80 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/28 16:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪へ行ってきた。 昼間大阪からここを見たとき なんや俺が留守の間に 歌単が出てきたら ノコノコと嬉しそうに 何やねん俺は、すねるぞ。 まぁ議員も男やってことやの 議員さん 新人君の話聞いてやってや 私は向こうでない答えないなんてこと言わないで 答えてやってや。 でないと 区別しているのか差別しているのか分からんからね。 |
81 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/28 16:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 一議員さん、用事のあるときは向こうって何でですか?こっちじゃ何故話せないの? 前に一議員さんは名無しは和歌山の板では安全だから荒らされないとおっしゃいましたが…。60番、70番、72番の名無しの行為は荒らしと呼びませんか? 名前を名乗らないからこういういたずらをするしこれを荒らしと言うんですよ。 気にくわないと黙って人の掲示板に名乗りもなく暴言をはく、訳の分からない書き込みで発言の邪魔をする。 あほんだら言うし… (-o-;)全く! |
82 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/29 6:38
[返信] [編集] [全文閲覧] アホラシ 糞スレは町を悪くする。もう書き込まん。サイナラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜サイナラ |
83 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/9/29 7:50
[返信] [編集] [全文閲覧] はいさいならヾ(^_^) |
84 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/29 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しとゆう使い道を上手く武器にしている。 名が無いと、都合が良い武器に、誰にでも化けれる。 名無し同士だとニアンスを似せたら化けることができる。 名のない者の特権 |
85 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
一議員 2009/9/29 18:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 79番さん もっと早く言ってくれたらありがたかった。 各店舗によってかなり経営内容に差があるように思うので直接電話して聞いてください。 そのほうが納得できると思います。 JA香川の店 087-879-6728 JA東とくしま産直市 0885-38-0112 土産買って来たよ、事務所のポストに入れておくから、みんなで食べてください。 |
86 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/29 18:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 体に不自由ない人は、名無しで書き込み 嫌がらせ的な行為をして 遊んでいる。 身障者の人たちの苦しみなんかな〜んも分かっていないだろ せいでいマッタケ食えなかったことぐらいだろ そんな奴らが何を言っても信じれん 人の痛みも 分からん奴が何が議員だって言いたくなってくる |
87 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
一議員 2009/9/29 18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 80番 あきらさん。 ここのネットのテーマは「日高川町の独り言」ですし、隣は「日高川町ネット議会」 当然使い分けたいと思います。 独り言を言いたいときには参加させてもらいます。 よろしく。 |
88 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
一議員 2009/9/29 18:18
[返信] [編集] [全文閲覧] うさぎちゃん ややこしくなるからね。 「前に一議員さんは名無しは和歌山の板では安全だから荒らされないとおっしゃいましたが…。60番、70番、72番の名無しの行為は荒らしと呼びませんか?」 どのスレッドの何番でそんなこといいました? |
89 | Re: ……… |
ゲスト |
あきら 2009/9/29 20:03
[返信] [編集] [全文閲覧] しかしなんとも優しさも感じ取れない言葉やね まぉそんなもんやろ 俺を誰やおもっているような奴はね 優しさを持とうよ |
90 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/30 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] JAを 仲間に入れないと金融関係や品物がそろはないのは分かっていること しかしどういったシステムにするかです JAをメインとするのか 地元農家をメインにもっていくのか 地元メインのだとどうしても作物が片寄ってしまう やはりここでもJAをメインになってくる 店は大きいが 中身がない 10年ほど前だったのか??? ダイエイミドリの社長と(ダイエイが倒産して一年後) 大阪の大手すーぱーで 本当の産直をして 消費者の様子をみてみた なんだかんだいっても 二級品は買わない 虫の食べた後なんか食べれないってあはは 本当の自然食品をしらないのだ 生協だってそうだ ここで生協を敵にまわしたくないので・・・ 本当の農家でない連中が 視察してきてどれくらいの成果なのか 聞いてみたいですね 産直ほど儲けられてばくちはない 変わりに 農家でない住民の多い場所でないとなかなか夢ばかりで 実現はしない ノウハウがむつかしいdすね 20年まえに 滋賀県で青空での産直をやったこともある 悪いでは無いのだが 農協がまじると楽しさ半減以下ですね。 農家が良かったらそれで良いって物じゃない 低価格が今じゃメインの売り バーゲンセール お客はバーゲンの次期を知っている そうなってきたら パッケイジ入りの物は仕方なく買っていくが 農産物は、そうは行かないって事を理解できているのかってこと です 郵便切手は誰も値切りはしないが 野菜は違うってこと 仕入れ価格を落とす為には 仕切値が下げなきゃならないってこと そうなったら 農協出荷は低価格安定がたってことになる ややこしいよね 要するに農家メインでない産直なんてなんの意味も無いってことだ |
91 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/9/30 17:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 伝わっているのだろうか 解っているのだろうが 人の痛みを感じる人なのだろうか 心が冷たく感じてしまい寂しいですね |
92 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/9/30 18:05
[返信] [編集] [全文閲覧] JAを 仲間に入れないと金融関係や品物がそろはないのは分かっていること ・・・・・・・・・・ そうなったら 農協出荷は低価格安定がたってことになる ややこしいよね 要するに農家メインでない産直なんてなんの意味も無いってことだ 意味が良く分かりません。 結果・・・ 農家メインの産直するために、どうしたら良いと言ってるのでしょうか? |
93 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
一議員 2009/9/30 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 91番 あきらさんへ。 僕のことかな? 大丈夫だよ。 |
94 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/1 12:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 普通の市場売りは 自分とこの経費+箱(約100円)+運送費(約100円)市場手数料 市場売り価格が1000円だとしたら約800円の手取りなんだけど 農協のばわい もう少し手数料が引かれる 俺が詳しく書かなくても組合員はわかっているだろうから平均350円の引けだったとする 売値が下がっても%とで引かれるのではない 経費は変わらないから 500円の売値だったら350円引いて 売り上げが150円だよね 産直だったら 普通一割の引けです 農協から回った商品は 農家の利益より農協の手数料の方が高くなります 産直が大きくなったら消費者は嬉しいが農家にとっては 利益が無い 農協経由しないで 産直で販売さしてくれるなら農かも楽しみが出るだろう じっさいJA川辺の「青空市場」だったか?農家が出しているコーナーがある そこをよ〜く観察したらどのような流れかも分かってくる よってって御坊店の売値価格なぞも参考にして 価格から手数料を引いたら売り上げが見えてくる。 この仕事はもう20年遅いです 今ブ〜ムのように思っているが 場所が問題だし 目玉商品がないこの地では いくや近所に道成寺があっても 観光的施設にならないし 農家にとっても 個人販売をしたことの無い農家が何処まで対応できるかが問題です 農協に出したら、それでお金になるって思っている人たちが、何処までできるかです やる気がある青年部も 望みを失ってしまう 彼らを農協から切り離して 個人販売に力を入れるようになったら 商売も成り立つだろうが 今農協におんぶされたままで何が できると思っているんだ そんなに甘くはないってことだ やるなら 農協を切り離して考えんと必ず失敗する おんぶされている連中は・・・あかん |
95 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/1 12:33
[返信] [編集] [全文閲覧] たしかに、農協の手数料の取り過ぎはよく言われてます。 次に、思っているのは・・・ 農協の傲慢体制です。 例えば、花木などを栽培者が出荷すると・・・ 突然、今は出荷しないで下さい・・・だったり もう少し出荷量増やしてくれないかなあ・・・とか 結構、栽培者を上から目線で対応していると思います。 さらに、出荷しないで!って言われても・・・ 栽培者には市場の状況なんて・・・まして高齢者には無理だし・・・ もし、出荷調整が必要だったとしても・・ 農協として生産者を大切に思うのだったら・・・ 別ルートを開拓してでも、生産者の利益に貢献する汗をかくべきです。 電話一本や地域放送などだけで、すます事ではなく! JA紀州中央だけが行う取組を見てみたいです。 生産者は東京(中央)のJAを相手にしていません JA紀州中央だけを頼りにしているのです。 JA紀州中央の改革を望みます。 |
96 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/7 7:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 農協のことはまた書き込みますね しかし、隣では チャチャノ入れやいですね。 真実を隠さなければ行けない職員&議員 そこまで追い込むとは言っていないのに 事実を書き込みしろと…言ったから書き込みすれば そんな事実はないと もし有るとしたらどうなんだと話ししたらよいのに 隠さなければ行けない事ばかりや |
97 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/7 14:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 課長クラスなら年収800万↑だ そんな人が勤務中にケ〜キ買ってきて食べたり そんな奴に命令されてアホらしい やってられないよな。 高額な給料貰っている連中がそんなんだもんね 議員も自分で調べたりしないで職員に調べさせている 何が議員だ 今たしか四国に行っているよな 何をしているのやら |
98 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/7 14:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸本議員は ワンマンで自分本意ですね 美山を駄目にした張本人と言っても間違いない 飲み食いをただでしたいなら行ったらいいよ。あの店に そんな行為があの地区では当たり前や そんなの選挙違反にならないなんて不思議ゃ |
99 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/7 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風は お清めの意味もあって 新たに新しい物を作る 作物には、願ってもない恵みの雨だ 台風の後は清く美しくなる 被害もあるが そのなかで 何が大事なのか分からしてくれる 物の大切さや 色々ね |
100 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
タナカ技研 2009/10/9 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] お清めと言えば、先日来さがわせた談合もどきの話、少し薬になったのでは、私も一時談合の世話をし又参加していましたが、現在は参加しておりませんので.早い話が...........、 |
101 | Re田中さんありがとう |
ゲスト |
あきら 2009/10/9 23:36
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですよね。 力は いずれ力で返される 自然の力には、適わないものですよね。 金があっても権力があっても ・・・生かされていることに気がつくか それが・甘いって言われるかですよね 俺は 甘くてもいいし 死ぬまで馬鹿でいたい 世間に、おびえたまま過ごしたくないだけだ >先日来さがわせた談合もどきの話、少し薬になったのでは。 これはこれでも良い面もあるとも思う。 ただ メデアが行き過ぎに歯止めをした みんな平等になる談合ならそれで良いかも、ただ 力がつくと過信するから 話が収まらなくなってしまいがち・・・ 誰も貧乏くじを引きたくないからね 欲が邪念が人で無くなる 俺は 人として生きたいだけや。 |
102 | Re: Re田中さんありがとう |
ゲスト |
名無し 2009/10/10 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 田中さん、世間で談合て言うけど、どうやって決めるの良ければ教えて、 |
103 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/11 1:04
[返信] [編集] [全文閲覧] …場所によって違うよね 名無しさん人に聞くなら名前入れないか 礼儀だろ。 |
104 | Re: Re田中さんありがとう |
ゲスト |
タナカ技研 2009/10/11 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しの名の方へ、どうやって決めるのて、あきらさんの言うように、その地域により違います。今は書けないですが、その内機会があれば書きます。 |
105 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/11 20:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 田中さんありがとう |
106 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/13 7:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 寂しいね 名無しで愚痴るなんて寂しすぎる。 自分の意見としてバンドネームでも付けて意見しなきゃ何時までたっても話にならない 隣の30番のとこにメールして コレコレって話してみようかな 向こうはやなこったとゆうだろうな。 |
107 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/10/13 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん…。 名無しへの気持ち同意見です。 今○議員とYさんと思われるお二人があちらで議論されてるのを見て思ってました。 誰かなんて文章見ればわかりますもん。 私を罵った人もちゃんとわかってますよ。 名前書かないのは悪口あとで言えるからですよ。 名前出てたら堂々と人前では語れないんでしょ? あの二人も堂々巡り。 Yさんもつっかかるだけ無駄ね。だって相手アホやもん。 |
108 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/13 18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しが多くて・・・・・ 誰がどんな意見を主張していたり、どんな疑問を持ってるのかさっぱり分かりませんね。 まあ、それがエエと思う人が書き込んでやりとりをすればエエんでしょうね。 ただ、個人的には各人がHNだけでも使って書き込んでくれた方が良いと思いますけど。 ということで、向こうに書き込む気が起こらず、こっちに書き込んでみました。 ところでYさんって誰? ○議員さんって、例の議員さん? |
109 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あしたば 2009/10/13 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん久しぶり、ちょっとの間見ない間ネット議会と独り言、激しいとちゃうん、有名になって来よるで、わいも仲間にいれてや。 |
110 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/13 23:14
[返信] [編集] [全文閲覧] おう〜 あしたばさんに やまんばさん ようおこしです。 実は今向こうで書き込みする気まったくおこらない 〇〇〇番号の…携帯からだと分からん HNでも付いていたら誰のに対してと理解できるが あれじゃぁ余計にイラつきますね 堀議員以外に後二人って誰なんでしょうね 俺は いじめるつもりはないのだが。ただ堀さんが逃げるし 名無しで暴言吐くし 情けないので 堀さんのゆう『あほらしい』ってやつですな 誰やったか『ヘドが出る』って まさにそれですな |
111 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/13 23:20
[返信] [編集] [全文閲覧] うさぎちゃん 我が街の議員は井の中の蛙さんでね すぐに天狗になっている世間知らずの おバカさん達でね なかに良いのも混じっているが のんびりしたノホホンとした町です ただ、議会がスローなだけや |
112 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/10/14 8:09
[返信] [編集] [全文閲覧] あそこはもとから名無しが立てたスレですもんね。 名前がない人がスレ立てるとああなるんですね。 つまんないから名無しを名指ししたらどう出てくるかと遊んじゃいました。 やまんばさん、あしたばさんこんにちは。 ゆっくりしてってくださいな。 |
113 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/14 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] うさぎちゃん 女から見てどうや 情けないやろ なぁ |
114 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
恋するうさぎちゃん 2009/10/15 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 書き込みやめる人も出てきたね。 今夜も寒い{(>∇<)} おやすみなさい。 |
115 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あしたば 2009/10/15 2:30
[返信] [編集] [全文閲覧] そらそうとあきらさん、芝居小屋の話とんと出なくなったね。民主党は箱物が嫌いだから町長も大変やな、これで芝居小屋作ったら逆にほめてやろ。 |
116 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/15 11:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 独り言やないけど、こっちの方が書き込んでて楽しいな。 この前、議員さんらが四国に視察に行って、やる気満々の産品販売所ですが、 当初予定していた道成寺やなくて、中津川の方に作るって言う噂を聞きました。 なんでまた中津川なんでしょうか?誰か町長の知り合いで土地を売りたい人でもいたのでしょうか? しかし、今更、産品販売所っていうのもどうなんでしょうね? 何か新しいことをしないと、売上には結びつかないでしょうね。 町長曰く,一般人とは考えのレベルが違うらしいので、何か秘策があるのでしょうか? |
117 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あしたば 2009/10/15 11:55
[返信] [編集] [全文閲覧] へ〜中津川、産品所ね、う〜ん今中津の産品所、よっててに取られて落ち込んでいるのとちゃうん。中津川だったら印南の高速道路ぞいみたいにしなければあかんのとちゃうん、それだったらはやるよ。 |
118 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/15 12:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 高速道路のSAみたいになれば、売れるかもしれんね〜。 わざわざ下りてまで買わんでしょうけど。 SAって、それってナイスアイディアちゃう? 実際は難しいんかな? |
119 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
新人 2009/10/15 12:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 1週間程前かな。新聞に出てたけど印南のサービスエリアを充実させる会議の写真にツルツル頭が写ってたと思いますよ。 |
120 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/15 15:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに新しいサービスエリアって言う話になると、いろいろとお金もかかるやろうし、大変やろうね。 それやったら、印南のサービスエリアに便乗してしまった方がエエんかな〜。 実際、その会議ってどんな話やったんですか? 4車線化が実現すれば,来る人も増えるんかもしれませんけどね。 しかし、あんまり人がたくさん来て、ゴミばっかり増えて、自然がなくなるのは、個人的にはあんまりうれしくないな〜。 |
121 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あしたば 2009/10/15 15:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 印南のサ-ビスエリアで売ったら商品が高くみえるよ(わいの感じた事) |
122 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/15 16:27
[返信] [編集] [全文閲覧] よく考えたら,印南のSAに入ったことないわ。 今度,寄ってみます。 |
123 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/15 17:41
[返信] [編集] [全文閲覧] おうなんや知らない間にo(^-^)o 楽しい会話やんか 中津川の産直〜 高速の客狙いなのか地元の客狙いなのか… その前に地元の流通をもっと分からないと駄目でしょうね 川辺のAコープの売上はここらでは(御坊周辺)一番らしい 産直に農協がイッチョカミしている限り難しい話だろうな 最終Aコープをとるか産直をとるかになるだろうね 自動車道が川辺泊まりのときに その様な話があったが ボツになったのはなでか?ですよね 今は自動車道は田辺まで直通 さて田辺の『産直よってって』の売上が以前よりどれだけ伸びたか…??? 印南のSAでの販売店舗社長を知っているが… 今は止まり客がなく四苦八苦している 知り合いにも販売の話もあるがデエターとっているが(>_<)辛いものがある それに二階さんも大変だ 海南からの四斜線も中止設定だし 平松の一件もどうなることやら それに自民の二階がどうあがいても… 今は干されるばかりだろうしね たわいな玉置町長の夢芝居だったのかもね まぁこれからだから気長に行きますかね |
124 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/15 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 産直をどこに作るにしても、あきらさんの言う通りターゲットがはっきりしてないような気がするんですよね。 印南のSAも、結構大変なんですね〜。 何かあれば、繁盛するんかもしれんけどね。 そういえば湯浅の南向きのSAは、ソフトクリームがおいしいっていうだけで、雑誌に載ってたりするから、そういう売りが一つは欲しいですね。 まあ、なかなか難しいんですね。 しかし、我らが日高川町、何かせんとアカンでしょうね。 なんとか町内でお金が回る様なシステムを作らんことには、どうにもなりませんね。 今までは,公共事業中心にお金が回るシステムやったみたいですけど、これからはどうなるんでしょうか?どうしたらいいんでしょうか? さあ、みんなで考えよう。 |
125 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あしたば 2009/10/15 21:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 産直と言えば伊藤議員、子どもを吊るして遊んであげた人と別の人伊藤議員が産直の事とはどんな物かよく知っているのでは、このサイト見てたら、何でもよいから書き込んで下さい。 |
126 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/16 6:09
[返信] [編集] [全文閲覧] おはよう 今の 町長のやろうとしているのは 世間の真似事でしかも時代に遅れているように思う 今何か一つかけているものを探せたらヒットするだろうが この日高の地に何か… それをタイミング良くメデアに乗せたら良いのだが 今は断念ながら目玉がない無い道成寺を無理やりこちらから攻めても、その時だけで終わってしまうメデアってそんなものや 世間が注目する時に すでに地元でなじんでいる物があればよいが残念ですが無いですね 全てにかけているこの地で メデアにするには 今まで有るものでなく新たに作りだす力が必要だ その作ろうとしているパワーを町がどれだけバックアップすできる体制に組み込めるかが左右する。 町長は道成寺と玉城城で切り出すつもりだろう そこに産直を乗せて… しかしこれにはかなりの無理がある 何もないこの地だが 違う完成で見ていたら 必ず見えていない物が見つけられるはず それさい見つけたら何かに繋がるはずや 今は小さいことをどれだけ積み上げていくかだと、それが結果に繋がるように思うのだが… 慌てると負けるよね。 |
127 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/16 10:03
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんの本名知ってる方は名前を書き込んで下さい。本人にプレゼントします。 |
128 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/16 17:49
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんは、清水アキラさんでしたっけ? まあ、しかしネットの掲示板でHNで書いてる人の本名を書き込んでくださいっていうのは初めてみました。 しかも、自分はHNすら書かずにですから、かなり面白いというか、めずらしいですね。 たしかにあきらさんは、かなり情報を持ってますし,氏素性が気になるかもしれませんが,この掲示板の中だけですから、別に本名を知る必要はないんじゃないですか? それか、名無しさんも本名書き込みますか? ちなみに私は,こんなところで本名を公開したくはないですね。 町内在住、年齢不詳,性別不明、職業不明のやまんばです。 |
129 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
タナカ技研 2009/10/16 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は正真正銘のタナカです。先日の談合もどきの件で,私がタレコンだと同業者が言っていると耳にしましたが、とんでもない事で、そんなに疑うなら、疑われついでに・・・・・・・と、そうはいかぬかイカのきんたまか、ええい言わすものは言わしておけ。天網塊隗そにして漏らさずや |
130 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/16 20:42
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですか… 私のことがそんなに知りたいですかね。 俺はイジメだけでやっているのではないが逆から見れば邪魔ですよね。しかも貴方にとっては邪魔なようですね 俺の首に… そんなに邪魔なのかな… この世に、打たれるのが刺激な奴もいてます。 じっくりと見極めさせてもらいますよ。 |
131 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/17 9:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 姿が無い名無し でもそれって裏から見たら見えてきますよね? 誰かの指図で書き込みしているにしても? 本人の書き込み出なかったら余計に分かるよね 実名の田中さんも まぁコウフンしないで彼らも、前にでるなら(この様なとこ)自ずとして姿が見えてくるものです。 干す者も干されますからね 。 じっくり構えて見ようじゃ無いですか 今までの書き込み見てたら解ってきますからね。 土日の書き込みが減ったりしたら公務員とか… 互いによいめんも悪い面も有りますよね。 |
132 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/17 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] また、なんか新しいスレッド出来てるし。。。。。 となりは、「一議員」さんが、仕切ろうとしてるし。。。。。 「一議員」さんが、もう少しまともに議論出来る相手やったら、エエねんけどな〜。 都合の悪い事は無視したり、はぐらかしたり、 自分の主張、意見をはっきりと言わないし, 「町長の意見を聞いて来ます」とか言って人の意見にすがるし、 他のまともに話の出来る議員さんが登場してくれたらおもしろいかもしれんけど、 そんな議員さんいてるんやろか? しかし、議員以外でもいろんな情報を提供してくれれば、それはそれで勉強にはなるね。 まあ、こんな掲示板の議論が町政に反映されることはないやろうから、情報ソースとして利用出来ればエエかなと思う今日この頃。 あきらさんには、飲み屋のお姉ちゃん相手のゴシップネタをぎょうさん書いてもらいたいね〜。って、飲み屋に行く事もないけど。 日高川町の人って,どこで飲んでるん? 楽しい飲み屋ってあるんやろか? |
133 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あしたば 2009/10/17 18:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置町長はどこで飲んでいるの、誰か教えて、何故って観察したいから、そらそうと町の経済大丈夫かな新聞にわからん数字並べて日高川町は余り良くないけど、まだ大丈夫て書いていたけど本当に大丈夫、数字はトップクラスだったよ。 |
134 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/18 5:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 日高川町の経済状況も心配やけど、国の予算編成もすごいね〜。 年収400万円の家庭で、8500万円の借金があって、さらに今年950万円もお金を使う予定の家庭ってあり得へんと思うわ。 すでに終わってるね。 誰か,日高川町の予算も分かりやすく説明してくれへんかな〜。 それとやっぱり地域経済の活性化って必要やけど、何か考えてるんやろか。 玉置町長,バンバン使ってるけど,経済的効果ってあるんやろか? そういえば、昨日、県の主催する「わかやまジビエ衛生管理ガイドライン講習会」に行ってきてんけど、これは多少は経済効果を期待してもエエんかな〜。 町は、獣肉処理場作ったり、環境警備隊を作ったりいろいろしてるけど、どうなんやろ? |
135 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
タナカ技研 2009/10/19 11:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 昼から入札や、ガンバロウと組まれているけどな。 |
136 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/20 11:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 田中さん きっと良いときも有ります。 今のままじゃ世も末ですよ。仕組んでいるもの それに、使われているもの このネットがもっと一般に注目されだし 名無しでなく皆がHNで投稿し出すと流れが変わります名を付けれない人達もいてますがね。 その時期まで楽しみに待っているのも楽しみかもね |
137 | Re:ヤマンバさん |
ゲスト |
あきら 2009/10/20 11:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局 ボンボンには人の痛みは分からん 民主とはそんなものや これからが正念場だろうが 報道が起こした民主だから喋りが甘口や さてさてですね |
138 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
タナカ技研 2009/10/20 12:01
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん貴重な御意見有難う御座います。昨日の入札で競争ながら一つ江川地区の畑管をいただきました。江川地区の皆さん宜しくお願いします。 |
139 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/20 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] なんやねん 可笑しいね俺の偽者がね どうでるのか見てようかとも思ったけど。 書かなきゃ出てこないと思い書き込んだが そんなに俺を嫌うなよな! 家族の事を思えば 真実を言えなくなるのが普通。 真実は強いが一人の人としては弱いものかも それが組織ぐるみだと真実は消えてしまう 真面目な顔をした狼がウロウロしている今の業界はある 組織に飲まれてしまい牙も無くてしまった。燃料切れの戦艦のようだ ノアの舟なら良いがね。 砂の船だから叩いて叩いて固める そのうち叩きすぎて亀裂が入る 沈んでまえ |
140 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あしたば 2009/10/20 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんは芸能人じゃないけれど、芸能人の世界じゃ偽物及び物まねされる様になったらスタ−の証です。ひょっとすると貴方はもうスタ−かも知れません。 |
141 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
やまんば 2009/10/20 18:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近,あきらさんの元気がないような気がするけど,気のせいかな? |
142 | Re: 日高川町の独り言… |
ゲスト |
あきら 2009/10/20 19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] おいおい あしたばさん良いのか悪いのかね〜(>_<) 少しずつでも こんなとこでも覗いてくれるだけでも効果があると思っている 人間で有りながら 上司に言われ真実を隠す それが当たり前の世界の中で 本当の自分になれるときって彼らはあるのだろうか 何だか可愛そうでね 嘘が仕事本当の事を隠し笑顔だと言われても 若者には酷な話ですね。 隣で話されています談合の件ですが土木には罪がない それで皆が舞を舞えるなら良いのだ ただ そこにかかわってハネている連中が悪い 彼らの小塚い稼ぎの為の入札だけは許せないだけだ。 掘り議員も色々板挟みで、すねるのも分かるけどね 己が自分の意思で議員となった以上腹をくくってほしいものですね 男になってほしいものです 救う神も…必ずいてる 希望を持とうな |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band