[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 |
1 | 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/26 18:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局民主党支持者を裏切りやがって、この裏切り者!! |
434 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/3 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 菅首相が周辺に「おれは辞めるつもりはない」と語っていることがわかった。 関係者によると、菅首相は不信任案否決後、周辺に「おれは辞めるつもりはない」と話し、 代議士会での発言は、辞任表明ではないとの認識を示しているという。 ▽FNNニュース http://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html |
435 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/23 16:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 政権を取るための公約が誤りだったで済むか! 民主党は詐欺罪で起訴してやるよ! |
436 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/24 0:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 個人的に小沢は別件で起訴されてるがなぁ。 |
437 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/24 1:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山、管、小沢は死刑に値するわな。 日本を転覆させようと。。。。もとい転覆寸前まで追い込んでいるし。 国民には出来もしないばら撒きで釣るし、最低最悪の政治家。 |
438 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/25 9:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年の智弁はどうよ??? |
439 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/25 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 高島監督って選手の父兄に会わないって聞いた?父兄は練習試合も見に行かない?クリーンで選手使ってるって?へぇー(笑)何回も個人的に会ってるのにね(笑)所詮高校野球屋さんでしょ(笑)智弁?恥弁? |
440 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/10 14:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 政権公約は重い。 しかし、できもしない公約を並べて国民をだました罪はもっと重い。 |
441 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/10 15:45
[返信] [編集] [全文閲覧] バラマキ公約を並べて、現金で国民を釣り上げて選挙対策する事しか眼中にない小沢 |
442 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/12 7:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 元々、退陣に条件出せる立場にないし、これらは無視して引きずり下ろした方がいいと思う。 |
443 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/13 10:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 前原氏、代表選不出馬の意向…鹿野氏は出馬調整 前原誠司前外相が、菅首相(民主党代表)の後継を選ぶ党代表選に出馬しない意向を固めたことが12日、分かった。 |
444 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 9:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 「子ども手当は存続」=民主がビラ配布、国民と自公反発も 「誤解しないでください。『子ども手当』存続します」。 民主党が、2011年度限りで廃止することで自民、公明両党と合意した 子ども手当についてこんなビラを作成し、党所属議員らに支持者への配布を呼び掛けている。 看板政策の撤回に批判が相次いでいるためだ。 廃止を存続と「強弁」する背景には、12年度に導入される新制度の名称が決まっていないことがあるとみられる。 ただ、民主党内には「無理があり過ぎる」と戸惑う声が出ている。 自公両党は「子ども手当は廃止」と理解して特例公債法案賛成に回った経緯があるだけに、国民も含め両党の反発も招きそうだ。 |
445 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 9:32
[返信] [編集] [全文閲覧] だから民主党は信用できない詐欺集団。 |
446 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 9:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 最初から無理だったのに票が欲しいからマニフェストに理想論並べて、 そしたらほんとに政権とっちゃって、 でも結局最初から明らかに無理な内容ばっかりだったから今はとに かく言い訳ばかりの、無能集団 理想論言うだけなら誰でもできる |
447 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/17 10:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 郵政改革・二重ローン救済…法案成立めど立たず 国会は、盆休みを挟んで19日から審議を再開する予定だが、 31日の会期末までは10日余りしかなく、成立のめどが立っていない法案も少なくない。 |
448 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/21 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢氏処分見直しに賛否=民主幹部「代表選で争点化」 民主党の岡田克也幹事長は21日、小沢一郎元代表の党員資格停止処分について「変えるべきではない」と、見直しを求める党内の動きをけん制した。党代表選出馬に含みを残す前原誠司前外相も同調した。これに対し、立候補を目指す馬淵澄夫前国土交通相は、党内融和を図るべきだとして「見直しはあっていい」と表明。小沢氏の問題が代表選の争点になる可能性が出てきた。 岡田氏はNHKの番組で、小沢氏の処分について「変えるならきちんとした説明がないと、公党としての責任を果たしたことにはならない」と述べ、無原則な見直しは世論の理解を得られないと強調。前原氏も京都市内で記者団に「現執行部の判断を尊重すべきだ」と、見直しに慎重な考えを示した。 これに対し、馬淵氏はフジテレビの番組で「新たな事実や新たな事象によって見直すことはあって当然だ」と主張。立候補に意欲を示す小沢鋭仁元環境相も「処分は厳し過ぎる」と見直しに積極姿勢を示した。党幹部は処分問題について「代表選の争点にならざるを得ない」と指摘した。 一方、前原氏は21日、自身の代表選への対応について「白紙の状態でさまざまな方の意見を伺っている」と記者団に説明。いつ結論を出すかに関しては「そう遠くない時期に仲間と相談する」と述べるにとどめた。 出馬の意向を固めた野田佳彦財務相のグループ幹部によると、野田氏は20日に前原氏と代表選をめぐって都内で再会談し、改めて協力要請した。しかし、同幹部は21日、会談結果について「進展はない」と説明。野田氏はこの後、都内の議員宿舎で幹部数人と協議した。 (2011/08/21-22:12) (時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082100051 |
449 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/22 20:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 海外から電力輸入を=小沢元環境相 民主党代表選出馬を目指す小沢鋭仁元環境相は22日、時事通信のインタビューに応じ、原発からの段階的撤退を目指す立場を改めて示した上で、代替エネルギーに関し「海外から電力の直接輸入を行う」と語った。ドイツなどは電力を輸入しているため「脱原発」への転換が可能だったとの指摘があることから、日本も原発依存度を減らすため、電力輸入に踏み切るべきだとの考えを示したものだ。 小沢氏は「(輸入先は)韓国、中国などいろんな国の可能性があっていい。国と国の間に海底ケーブルを1本引けば全て解決する」と語った。同氏は代表選の目玉公約として訴えていく考えだ。(2011/08/22-19:08) (時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082200644 |
450 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/24 10:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主代表選の裏でうごめく権力闘争!130億円“金庫番”を狙え 民主党代表選は、国民的人気の高い前原誠司前外相(49)が23日夕、正式に出馬を表明。乱戦模様だった構図が大きく変わった。これまで本命とされた野田佳彦財務相(54)は戦闘継続を宣言。鹿野道彦農水相(69)や海江田万里経産相(62)は、党内最大グループを率いる小沢一郎元代表(69)の動向を横目に、情勢を見極めている。こうしたなか、選挙戦の隠れた一面が注目されている。民主党に眠る130億円の政党交付金を差配する「幹事長ポスト」争奪戦だ。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が、巨大与党の知られざる内情に迫った。 お盆前の8月11日、岡田克也幹事長(58)と旧国会対策メンバー8人が会合を持った。代表選や法案の取り扱いなど話は広範囲に及んだが、途中でカネの話になった。参加者の1人が岡田氏に言った。 「歳費がいま非常に厳しい。幹事長、何とかなりませんか?」 国会議員は東日本大震災の復興資金などのために、4月から9月まで、歳費を月額50万円カットしている。さらに、パーティーの自粛などもあり、台所事情は苦しい。 「こういうときにこそ、党が活動資金を何とかしてくれませんか? パンフレットの印刷代すら払えない議員もいる」 岡田氏は色よい返事をしなかった。このため、別の参加者が思い切って政党交付金について突っ込んで聞いた。 「党には、政党交付金が余っているらしいじゃないですか? 一説では『200億円もため込んでいて、使い道を模索している』とも聞いていますが…」 すると、岡田氏はこう言った。 「いまは200億円もないかなあ。あるのは130億円ぐらいかな」 これを聞いた参加者たちはあぜんとした。 「やっぱり、そんなに残っていたのかと…。昨年夏の参院選や、今年春の統一選など、使い道はいくらでもあったはずなのに。菅直人首相(64)率いる現執行部はカネをどう有効に使うかというノウハウがないということではないのか」(参加議員) 政党交付金は、国会議員数や、過去の国政選挙の得票などに応じて各政党に配られるが、原資は言うまでもなく国民の税金だ。国民が「本格的な政治を実現してほしい」と託した浄財といえる。 民主党に2011年に配られる予定の政党交付金は168億2500万円。その額に、ほぼ匹敵する資金を党内にため込んでいるのだ。 「今回の代表選で、いろいろやってる連中は、『代表が誰になるか』ということだけじゃなく、実は『幹事長ポストを誰がおさえるか』という狙いを持って動いている」 そう話すのは民主党ベテラン議員だ。 幹事長になれば、党務や選挙で采配を振るえるだけでなく、130億円もの巨額資金の使途も手中に収めることができる。民主党の絶対的主導権を掌握できるわけだ。 「負け戦でも『代表選に出る』と言っている樽床(伸二元国対委員長=52)さん、馬淵(澄夫前国交相=51)さんや、海江田さんもそうだろう。彼らは代表選で名前を売り、何票獲るかによって、新代表による人事で幹事長ポストを想定して動いている。鹿野さんだって、幹事長の有力候補だ。露骨な言い方だが、130億円争奪の攻防といえる」(同ベテラン) 争奪戦を加速させているのは、菅執行部の稚拙な党運営が大きい。 菅執行部は昨年6月の政権発足直後から、小沢一郎元代表の「政治とカネ」の問題を攻撃し、ポピュリズムをあおって徹底排除した。小沢手法を批判し、「党資金の透明性」をブチ上げ、参院選候補者には、小宮山洋子財務委員長(62)=当時=がいかにも誇らしげに一律に活動資金を配った。 だが、こうした菅執行部の手法が有効でなかったことは、悲惨な参院選結果が証明している。 「選挙の活動費は、確実に勝てる候補や、勝ち目のない候補には出す必要はない。『ギリギリの候補に多く配分し、それ以外は少なく』といったメリハリをつけるのが常識。そのためには、選挙区事情や候補者情報を詳細につかむ必要がある。小沢氏はそれをやっていた。菅執行部はキレイ事だけで、党運営がまったく分かっていない」(民主党中堅議員) その後も稚拙な対応は続き、政党交付金はどんどんたまった。 さすがに、菅執行部も慌てたのか、政党交付金の使い道を模索し始めた。これがまた、開いた口が塞がらない。 まずはチラシ。統一地方選を控えた今年2月、菅首相の妻、伸子夫人のイラストを添えた政策チラシを大量に刷って、全国の議員に配った。当然、「菅内閣の支持が急落している..... |
451 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/24 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 椿事件とは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6 http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/12.html http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6 |
452 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/19 11:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 政権交代に期待した国民を政権交代後すぐに絶望させた民主党は許さん。 |
453 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/9/23 15:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 増税するなれら、その前に解散総選挙でしょ もともと民主は埋蔵金があるから大丈夫とかホラ吹いて政権とってんだし 子ども手当出してて、尚且つ公務員給与の2割削減もできてないのに、増税とか言い出す神経がわからんわ |
454 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/19 17:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 日韓が外貨融通を5倍以上に拡大、リーマンショック時上回る規模 野田佳彦首相は19日、李明博(イミョンバク)大統領とソウルで会談し、 欧州金融不安に伴う外国為替市場の混乱を回避するため韓国への資金支援枠を現行の5倍以上に拡大し、 700億ドル(約5兆3600億円)とすることで合意した。 |
455 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/19 17:08
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな事をしてる余裕が有るんなら、増税なんか必要ないだろ 日本人は増税、隣国には約5兆3600億円ですか… |
456 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/19 17:10
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱり民主党だな。 でも、日の丸を平気で焼くような国にどうして手厚い援助しなければならないのか。不思議でたまらない。 |
457 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/19 17:11
[返信] [編集] [全文閲覧] それでも「反日教育」止めない韓国って何??? 日本人をバカにした民主と韓国は絶対に許さない!! |
458 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/25 11:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 原油価格100ドル突破!世界経済失速に追い打ち 欧州の債務危機など世界経済に暗雲が立ちこめるなか、 原油価格が不気味な上昇を見せている。 |
459 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/25 16:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 散々解散をチラつかてペテンで延命を謀った馬鹿総理もいたね。 4年間の期待はしたが期待はずれ。 4年間でやったことは、 中韓に土下座外交で米国の顰蹙をかったことと、領土問題と 基地問題、原発の事故処理問題で 世界の顰蹙を買ったことぐらいか。 あとは、内ゲバと借金をしてばら撒き、収拾がついてないだろ。 よかったことは、民主党の本性が露見したことだろう。 早く二年が何事もなく過ぎ去って欲しい。 |
460 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/25 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 早く解散しろ!! 騙されたよ〜 恐いね、勢いって普通だったら自民党なのに 風が吹いて・・・民主党 |
461 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/27 14:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 消費税率の引き上げに関連し、子ども向け手当の増額を・・・・・ まずインチキ詐欺政党のやるべき事は消費税増税を法案化しようとするのではなく 日本国民に我々能なし役立たず無責任カス政権でももう一度政権担当をさせて もらえるかどうか解散総選挙で信を問うことだろう! まずお前らみたいな詐欺集団は国民は認めないだろうし、 確実に落選するだろうが!!! |
462 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/17 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員は年金制度 変わらず現行のまま延長だ。 何でもかんでも理由つけて民間を苦しめる 民主党政権。 やはり詐欺マニュフェストの被害者は国民。 |
463 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/18 14:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 八ツ場ダム建設再開へ 民主党またも公約違反 政府は民主党が平成21年衆院選の政権公約(マニフェスト)に掲げた最重要政策の一つである八ツ場(やんば)ダム (群馬県)建設中止の撤回を、22日までに決定する見通しだ。 建設中止は「コンクリートから人へ」と訴えた政権交代の柱だったが、公約違反はこれだけではない。 行財政のムダ削減は進まず、子ども手当や高速道路無料化などの目玉政策はことごとく原形をとどめていない。 政権交代から2年3カ月が経過したが、野田佳彦首相は公約になかった消費税増税に軸足を置いており、 政権の正当性さえ疑われる事態になっている。 |
464 | Re: 詐欺政党・民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/8 13:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ・政権交代が最大の景気対策です→ 嘘 ・4年間でマニフェストを実行する→ 嘘 ・埋蔵金60兆円を発掘します→ 嘘 ・公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘 ・天下りは許さない→ 嘘 ・公務員の人件費2割削減→ 嘘 ・増税はしません→ 嘘 ・暫定税率を廃止します→ 嘘 ・赤字国債を抑制します→ 嘘 ・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 嘘 ・内需拡大して景気回復をします→ 嘘 ・コンクリートから人へ→ 嘘 |
465 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/8 13:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ・高速道路を無料化します→ 嘘 ・ガソリン税廃止→ 嘘 ・消えた年金記録を徹底調査→ 嘘 ・医療機関を充実します→ 嘘 ・農家の戸別保障→ 嘘 ・最低時給1000円→ 嘘 ・消費税は4年間議論すらしない→ 嘘 ・日経平均株価3倍になります→ 嘘 ・情報公開を積極的にします→ 嘘 ・子供手当26000円支給します→ 嘘 ・八ツ場ダム建築中止→ 嘘 |
466 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/12 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 嘘で固められた政党が、民主党だ! どんどん化粧が剥がれて行く。 (公務員の給与の削減なくして、消費税の増税はあり得ないからな!!!) |
467 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/21 0:41
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120120/plt1201201549004-n1.htm 民主“ペテン師”政権で国民地獄!片山さつき議員が怒! 2012.01.20 民主党政権の隠蔽・詐欺的体質が続々と発覚している。昨年の東京電力福島第1原発事故直後、SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)による拡散情報を日本国民より先に、米軍や米政府に提供していたうえ、野田佳彦首相の「二枚舌演説」の証拠動画がインターネット上で広まっているのだ。野党各党は24日召集の通常国会で徹底追及する方針。自民党の片山さつき参院議員が問題点に迫った。 「非常識極まりない。日本人の命や健康を何と考えているのか」 片山氏はこう憤慨する。福島第1原発事故を究明する国会の「事故調査委員会」が16日に開かれ、文科省はSPEEDIのデータを事故直後の昨年3月14日、外務省を通じて米軍に提供したことを明らかにした。 米国大使館はこのデータをもとに、同16日付で在留米国人に「原発から半径約80キロ圏からの退避」を勧告したが、原子力委員会が日本国民にデータを公表したのは同23日のことだった。国民の生命や安全よりも、外交関係を優先したのか。 隠蔽体質は、震災発生時の菅直人内閣から野田佳彦内閣に代わってからも続いているようだ。 1月初旬、福島県原子力センター福島支所で測定したセシウム134とセシウム137の数値が異常に上昇した。片山氏は文科省に説明を求めたが、納得できる答えは返ってこなかったという。 「爆発が起こったわけではないようですが、あのような高い数値が出たわけですから、何らかの異常事態があったはずです。早急に原因を確かめて、適切な措置をとらなければいけません。本来、その責任を担うのは文科相ですが、中川正春前文科相は問責決議にかけられてもいないのに、内閣改造ですげ替えられてしまった」(片山氏) 野田首相の「二枚舌演説」も重大だ。2009年の前回衆院選、野田首相は大阪府での街頭演説で、消費税増税を断固否定したうえで、「マニフェストに書いてあることはやる。書いていないことはしない」などと公言していたのである。 片山氏は「ウヤムヤにはさせない」といい、こう続ける。 「民主党政権が限界に来ているのは事実。野田首相は国民の真意を問うために、早急に解散する方がいい。小手先で内閣を改造してもダメ。2匹目のドジョウなんていませんから!」 (ジャーナリスト・安積明子) |
468 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/31 10:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 議事録「未作成は背信行為」首相聴取検討も |
469 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/2/13 7:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 構造改革って、何か実現したの?何にも変わっていないと思うけど? ま、変わりかけたけど、元に戻ったような? 安倍と福田と麻生の三代で元に戻して、民主で政治不能。って感じかな? |
470 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/17 13:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 詐欺政党民主党<岡田氏>大連立打診…消費増税法案へ協力 自民は拒否 岡田克也副総理が今月上旬、自民党の谷垣禎一総裁に近い同党幹部と会談し、民主党と自民党の大連立を打診していたことが17日分かった。野田佳彦首相は消費増税法案と赤字国債の発行に必要な特例公債法案を今国会で成立させるには自民党の協力が必要とみており、岡田氏はこうした意向を自民党幹部に伝えた。ただ、同党幹部は「大連立は野田政権の延命になるだけ」と拒否。消費増税法案の成立前に解散するよう求め、協議は平行線に終わった。 |
471 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/24 12:07
[返信] [編集] [全文閲覧] いまだかって、これ程までに国民を痛めつけた政権があっただろうか! ええ加減なマニフェストを作り、沖縄には基地を残し、 危険な原発を再稼働させ、消費税や電気料金を上げ、 貧乏人を無理やり年金に加入させ、お年寄りの年金を削り、 農家の息の根を止める、大企業優先のTPPに参加したりと、国民の生活をとことん苦しめ、 無責任な発言を平気で言う党には、絶対に次の選挙で票は入れません。 増税の法案は2〜3年先でもまったく問題なし! まずは天下り先の廃絶、公務員の数減らしを断行して増税論議すべきです。 どこまでも国民の声を無視する党には、こりごりです。 |
472 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
散々な4年間だったな。 2012/4/19 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民にお願いすれば済むと思ってるおバカ。 ガソリンも何も減税出来なかった民主党。 最後には消費税の大増税。国民にとっては散々な4年間だったな。 |
473 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/10 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 天下りで思い出したけど民主党って天下り先を無くすとか言ってたよね〜でめ天下り先の東電に援助するとかって話しさ聞いただけどおかしいなぁぁ俺の聞き間違いだったのかな? え〜もしかしてやっぱり口だけなの? 国民の代表の政治家が口だけだったら大問題でしょ口だけの政治家は滅びたら良いのにね |
474 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/11 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] まだまだ高い ガソリン値下げ隊の詐欺議員辞職まだか? |
475 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/17 18:11
[返信] [編集] [全文閲覧] これだけ詐欺られて、まだそんな多くの支持があるのか? 支持してる人間は頭大丈夫か? それとも同じ詐欺師か? まともな人間なら民主と聞くだけで怒り・憎悪で顔が歪むぞ。 |
476 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/5/17 18:13
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだな、支持率9%だものなぁ |
477 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/5 16:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 時間稼ぎのお爺さんではダメ!解散!解散 日教組の損得でしか判断出来ない輿石相手では、国益を失い物事は前に進まない。 顔を見てるだけでも胡散臭い!! 小沢のあの作り笑顔も胡散臭い!! |
478 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/5 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 早急に解散しろ`_´プンプン 日本を潰す気かフンッ【`′#】 |
479 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/15 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」 民主党の小沢一郎元代表(70)の和子夫人(67)が、昨年11月に地元・岩手県の複数の支援者に 、「離婚しました」という内容を綴った手紙を送っていたことがわかった。便箋11枚にも及ぶ長 い手紙の中で、和子夫人は、昨年3月の東日本大震災後の小沢元代表の言動について触れ、「この ような未曾有の大災害にあって本来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、 実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番 苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日本の為になる人間ではないとわかり離婚い たしました」と書いている ソース 週刊文集 2012.06.13 ↑お前の嫁も造反してるぞ。 |
480 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/6/15 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 3党合意で小沢とその一派は切捨て。 さあ、小沢の政治生命アウトまでカウントダウンだ(笑) ついでに小沢についていた民主党議員も切り捨て。 日本再生のため小沢は切り捨てろ。 |
481 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/29 9:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分らの権益を確保したいから解散をなんとか先延ばししようとする最低な行為。国民の生活より自分らの利益か。 民主党の議員よ。みんな覚えているからな。たとえ党名が変わろう と、今後の選挙では絶対に入れない。 解散合意が白紙ならその根底にある消費増税も白紙やな |
482 | Re: 詐欺政党・大嘘つき民主党について語ろう |
ゲスト |
名無しさん 2012/10/29 12:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 前原氏 政治団体 秘書宅を事務所届け出 費用1232万円計上 ■住人「実体ない」 前原誠司国家戦略担当相の政治団体「まえはら誠司東京後援会」が平成16〜22年、 秘書の自宅マンション(東京都江東区)の一室を「主たる事務所」として総務省に届け出て、 1200万円超の経常経費を計上していたことが28日、産経新聞の調べで分かった。 この部屋に住む秘書の親族とみられる住人は取材に対し、事務所の実体がないことを証言した。 かつて閣僚が相次いで辞任した事務所費をめぐるずさんな経理処理が、また浮上した。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band