| [掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
| 1 | 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 9:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 厚生労働白書 人口減少歯止めへ支援の充実必要 9月16日 5時38分 厚生労働省は、人口減少社会をテーマにしたことしの厚生労働白書の概要をまとめ、人口減少に歯止めをかけるため、若者の雇用の確保や、妊娠・出産・子育てにわたる支援の充実などに重点的に取り組む必要があるとしています。 それによりますと、日本の人口は、2020年から2025年にかけてすべての都道府県で減少に転じ、2060年には8674万人に減り、65歳以上の割合がおよそ40%になるほか、2050年には現在の居住地域の2割で人が住まなくなると推計しています。 また、未婚率は年々上昇し、50歳の時点で一度も結婚したことのない人の割合は、2035年には、男性で29%、女性で19.2%に達すると推計しています。 さらに、0歳から15歳の子どもがいる人を対象にことし行った調査で、子育てをしていて負担や不安に思うことがあると答えた人は、男性で67.4%、女性で77.3%に上ったとしています。 こうした状況を踏まえ、白書では、若者の雇用の確保や地方での雇用拡大、待機児童解消と、妊娠・出産・子育てにわたる支援の充実、長時間労働の是正をはじめとした働き方の見直しなどに、重点的に取り組む必要があるとしています。 厚生労働省は、ことしの厚生労働白書を、来月にも閣議に報告することにしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150916/k10010236371000.html |
| 44 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2018/2/10 14:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県の空き家率が日本国内で4位という記事があった。 過疎化が激しい県は空き家率も当然高いだろう |
| 45 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2018/2/10 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ その情報源は何処からのものですか? 私もその資料を見たいと思います。 空き家率が高い割に高い賃貸住宅を薦めて空き家の購入や賃貸がされていませんが。 住宅賃貸会社の思惑や関与があるのでしょうか? |
| 46 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2018/2/11 14:16
[返信] [編集] [全文閲覧] たしか過疎化率も全国3位くらいだった筈。 和歌山県は毎年8000人くらい人口が減少しているからね |
| 47 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2018/2/12 18:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 人口は減っても減らないのが公務員だよ! |
| 48 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2018/2/12 23:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 税金もな! |
| 49 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2018/3/21 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 2030年、小氷河期到来予測。もっと人口減少する。 |
| 50 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2020/3/6 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 本物のウイルス蔓延なら、人口減少はさらに早まるよ |
| 51 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2020/4/14 20:01
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58040480U0A410C2LKA000/ |
| 52 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2020/4/14 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 感染者数、和歌山は近畿の6番目に落ちて、本来の位置に収まった気分。 全国的にも、ほぼ人口順に並んでる感じ。 いいことだ。都会民は日頃 自慢して威張りくさってるが、こういう時には損を味わえばよい。 |
| 53 | Re: 2060年には8674万人! |
| ゲスト |
名無しさん 2020/4/14 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>44 >>和歌山県の空き家率が日本国内で4位 どころか、こんな記事が。 和歌山県の空き家率 全国2位 神戸市、解体に50万円補助:日本経済新聞 |
| [掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band

