[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/12 15:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 前スレッド↓ 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山市->ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1291&sty=1&num=l999 |
442 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/1 16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 名物の車内改札も復活すべき |
443 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 7:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線の無人駅の券売機にチャージ機能設置してほしい 和歌山線は車内や有人駅の券売機でしかチャージできない 無人駅の券売機でもチャージしたい乗客いてるのに |
444 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 14:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線はゆくゆく第3セクターになるとの話があるようだが |
445 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/11 16:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 有人駅の券売機にチャージ機能付けて無人駅の券売機には付けないのは謎だな |
446 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>444 それはなさそう |
447 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 15:14
[返信] [編集] [全文閲覧] ⇧どうやらないとは言い切れないみたいだよ |
448 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日から新ダイヤか |
449 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] これがJR西としての最後のダイヤとなるかもね |
450 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/12 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線は朝以外は1時間に1本になったな |
451 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 13:50
[返信] [編集] [全文閲覧] きのくに線の御坊-紀伊田辺-新宮は減便なしか |
452 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪和線は減便あり? |
453 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/13 19:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 減便してもええさかい昔みたいに和歌山天王寺間1時間以内にしてくれ |
454 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/14 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 日中の紀州路快速の速達版復活してほしい |
455 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/14 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀州路快速を和歌山線に乗り入れてほしいが無理かも |
456 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/15 14:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀州路快速の和歌山線乗り入れは五条ぐらいまでだな |
457 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/15 16:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔の五条-和歌山-天王寺の快速を思い出す |
458 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/16 16:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野口駅にIC改札機設置してほしい 近くに高校あるのに生徒の利用が多いのに |
459 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 8時台のくろしおの本数が減って、東京出張が不便ですねぇ。 |
460 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] くろしおは観光特急よりもビジネス特急のイメージが強くなりつつある |
461 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
よそ者無名 2022/3/18 14:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 速さを競ってきた阪和線も西宮の事故以来安全運転で時間が伸びました・それはそれで結構なんですがやはり不便さは拭えません、江戸には関空か白浜をお勧めします、 ![]() ![]() |
462 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 16:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 西宮じゃなく尼崎 |
463 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 16:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山駅の和歌山線と市駅方面のホームに中間改札が無いのは謎だ |
464 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/20 14:30
[返信] [編集] [全文閲覧] ただ阪和線やきのくに線に乗り換える時は通らなければならないし |
465 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/31 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野口駅、笠田駅、印南駅が4/1より無人化 |
466 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/1 7:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 無人駅増やしすぎ 有人駅残してほしかったのに |
467 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/1 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 笠田は近くに高校あって生徒の利用多いので駅員残してほしかった |
468 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/2 13:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 今や町の玄関口の駅も無人化するし |
469 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/2 17:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 需要がなければ廃れていくのもしかたないね |
470 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/3 13:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 笠田、湯浅、印南、南部、周参見、古座…これらは町の玄関口の駅なのに無人化された |
471 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/4 14:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 一方、市の中心駅は無人化されず |
472 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/4 16:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 市の中心駅は直営が多い |
473 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/5 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀の川市の中心駅って粉河か打田のどっちになるか分からないな |
474 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/5 16:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀の川市の中心駅は貴志駅やで |
475 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/5 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 打田駅も粉河駅も、なんかもうほったらかしやもんなあ たんに、時刻表と発券機と改札があったらええだけみたいな ま、駅舎があるだけマシなんかな |
476 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/5 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 打田駅も名手駅も無人化するよりも簡易委託にしてほしかった |
477 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/6 14:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線の無人駅の券売機にチャージ機能設置しないのは謎だな (一部の駅を除く) 車内よりも駅の券売機でチャージしたい客いるのに |
478 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/7 6:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 湯浅は駅舎の建て替えを機に無人化された |
479 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/11 19:58
[返信] [編集] [全文閲覧] JR西がローカル線の収支を公表したが きのくに線白浜-新宮の赤字がすごい |
480 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/12 6:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線が出なかったのは沿線の高校の通学利用があるから安泰なのか? |
481 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/12 7:46
[返信] [編集] [全文閲覧] きのくに線和歌山-白浜はそれほど利用があるのかも |
482 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/12 13:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜〜新宮の赤字額は29億円らしい |
483 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/12 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 赤字額が一番なのは山陰線の出雲市-益田間の35億円 |
484 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/12 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 山陰線の赤字額はどうでもよろし、誰も赤字額の1番は聞いとらん さてと まあ白浜から新宮まではほんまなーんもない土地やし 一日2、3往復の各停でもええんとちゃう 六角さんやないけど、ビール片手にお弁当食べてのんびり海岸線眺めながら鉄旅するのもこれまたありやで もちろん、白浜・新宮間、乗降フリーやで で、もうくろしおも田辺まででええわよ そもそも、今まで何のために新宮まで走らせてたんかの いや、むしろ、田辺までならいっそくろしおは廃止、新快速にするほうが利便性はええかもしれん テレ和歌のくろしおDVDももうちょい売れるかもしれんしな 笑 |
485 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/13 14:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線でも和歌山側は和歌山への通勤通学輸送あって 王寺側は大阪の都市圏だからかも |
486 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/13 16:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線の粉河-高田が対象になると思ったらそれほど利用があったのか |
487 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/13 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ミニ新幹線、造らんで良かった。 |
488 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/14 14:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県も有人駅存続をJRに要望してほしい |
489 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/14 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 一番の原因は少子化やマイカー普及による利用者の減少 さらに高速道路の南伸が追い打ちをかけた |
490 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/14 17:07
[返信] [編集] [全文閲覧] いまだに新宮までくろしお走らせてるのが不思議やわ そら赤字もかさむやろ |
491 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/14 17:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 特急で来る串本や勝浦への観光客減ってるし |
492 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/14 23:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜-那智勝浦は、廃線でいいんじゃ? 那智勝浦は、名古屋からの特急がある。 必要なら、路線バスなり高速バスで。 空気ばかり運んでもな。 |
493 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/15 6:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜-新宮は3セクか上下分離に移行もあり得る |
494 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/15 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪-新宮の高速バス復活も |
495 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/16 14:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀伊田辺-白浜が含まれなかったのは謎だな そこそこ利用があったのかも |
496 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/17 14:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 特急くろしおは紀伊田辺までとし、田辺から白浜へは行き先別のシャトルバスにすればよい。 |
497 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/17 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮-潮岬のバス路線復活もありそう |
498 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/17 16:41
[返信] [編集] [全文閲覧] それで 秘境ブームに乗っかれば観光客もい増えるかも。 |
499 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/18 14:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 亀山-新宮の赤字も気になるな |
500 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/19 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] JR東日本も地方路線の収支公表を検討 路線の存廃などを議論へ|NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013587441000.html 西に続き東も検討に入ったか |
501 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/19 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 残る北海道・東海・四国・九州の各社は収支を発表しないのか |
502 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/21 15:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線でも日中の高田から難波へ直通する快速廃止したのが惜しい |
503 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/21 15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ それ、奈ネットに投稿しよし 笑 |
504 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/21 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ダイヤ改正で日中の和歌山-奈良の直通列車廃止されたのは残念だ 乗り通す人いたのか気になるな |
505 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/21 17:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ おまえは乗り通しとらんのかーい 笑 |
506 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/21 19:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 乗り鉄のようなマニアだろうな |
507 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/22 6:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 大回り乗車するのも |
508 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/22 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈ネットはない |
509 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/6 6:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線無人駅多すぎ キセル増えないか心配だ |
512 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/6 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 駅も無人化するよりも有人で存続してほしかった |
513 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/6 16:49
[返信] [編集] [全文閲覧] JRも慈善事業やないからなあ べつに和歌山の人間を慮る必要もないないわよ |
514 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/7 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 自治体の簡易委託だな |
515 | Re: JRきのくに線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/12 17:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 自転車持ち込めるサイクルトレインなんて、過疎線ならではの事 湯浅や広川、由良なら行きたいけど、御坊以南なのが残念 |
516 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/12 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
和駅ホームに改札設置、ラッシュ時以外の乗降は先頭のドア限定になって、大幅に減ってるはずに思うが |
517 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/13 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 中間改札だな |
518 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/13 19:27
[返信] [編集] [全文閲覧] JR西日本は、耐震基準の古い昭和の駅舎は全部壊して簡素化する計画を実行中 県内でも毎年、駅舎なしの駅が増えてる |
519 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/14 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 駅舎も老朽化してるからな |
520 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/14 16:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 隅田駅のように絵を描いたらいいと思う |
521 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/15 13:27
[返信] [編集] [全文閲覧] その隅田駅の駅舎も撤去されるらしい さよなら思い出の絵画 隅田駅駅舎撤去へ 老朽化で 感謝示すイベント検討 橋本/和歌山|毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20220514/ddl/k30/040/298000c |
522 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/15 15:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線、そもそもいらん駅多すぎやろ さっさと整理整頓せなあかんわ |
523 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/15 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 今後駅舎を撤去してコンパクト化する駅増えるだろう |
524 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/15 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 利用者の少なさで言えば、まずは紀勢線よ 一日の乗降が10人程度の過疎駅もあるらしいし |
525 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/15 16:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 隅田の次は船戸だな |
526 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/15 17:22
[返信] [編集] [全文閲覧] いらん駅は廃止すべき |
527 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/16 6:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>524 御坊-新宮の間にありそう |
528 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/16 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 近くに高校のある駅は残して乗降客のめちゃくちゃ少ない駅は廃止だな |
529 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/16 19:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 10年ほど前のデータだが、県内最少の駅は串本町の紀伊姫駅で、 1日たった4人の利用者という この辺の駅らはどこも少なく、田子駅5人、見老津・江住・和深・田並・紀伊有田・湯川は10人台という過疎っぷり それでもまだ現存している |
530 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/16 19:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 田井ノ瀬駅舎はずいぶん前に無くなり、布施屋は一昨年に廃止、岩出はリニューアルされた。 粉河は大きいから残るかもしれんが、船戸、打田、名手・・ここらは怪しい。順番に取り壊していくと予想。 |
531 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/16 19:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 妙寺は駅に物産販売所が入ってるから残るだろう 笠田、高野口も気になる |
532 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/16 19:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野口駅の構内にあるギャラリーも全く使われていない |
533 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/17 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 笠田駅も観光案内所あるから残りそう |
534 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/17 16:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 名手と打田の両駅も観光案内所ほしい |
535 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/17 16:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 岩出から粉河までの途中駅はいらん 観光案内所はべつに駅に設置する必要ないな それで、和歌山・橋本間、10分程度短縮できるやろ |
536 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/17 16:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野口、笠田、名手、打田の各駅は駅舎を自治体に譲渡して簡易委託で有人化すべき 御所のように |
537 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/17 16:30
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそも論 存続する駅舎があれば、 「耐震基準を満たさないから廃止」の主旨に合わん |
538 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/17 16:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ま、廃止になる駅が浮上するのは 田辺〜新宮間のド田舎が先 和歌山線で言い出すのはその後だろう |
539 | Re: JR和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/17 19:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 妙寺は入居する物産販売所に切符の販売を委託するのがいい |
540 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/18 14:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 御坊-田辺にも1日の乗降客が超少ない駅もあるし |
541 | Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 |
ゲスト |
名無しさん 2022/5/18 17:07
[返信] [編集] [全文閲覧] めんどくさいから御坊・新宮間はもう廃線でええわ ま、わしには関係ないことやけど 笑 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band