[掲示板に戻る]
45 | Re: シルバーマークに異議あり |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/2 14:18
[返信] [編集] 判断ミス、操作ミス…高齢者の事故急増中 和歌山 2010.6.1 02:23 75歳以上の高齢ドライバーの講習予備検査(認知機能検査)が1日、導入から1年を迎える。受検した人からは「自分の体を知るチャンス」との声も聞かれるが、県内では高齢者の死亡事故が深刻で、4月末現在で昨年同期の約2倍ペースで増えている。県警は「身体能力の低下を意識して、車間距離や速度を守って」と注意を呼びかける。 毎月約140人が受検する和歌山市園部の県自動車学校。同市有本の本多道雄さん(74)は「大丈夫と思っていたけど、緊張すると難しいな」と苦笑いした。腰痛で通院や買い物にミニバイクが欠かせない同市の主婦(78)は「いやだけど自分の体を知るきっかけになった。80歳になったらパスする自信ないわ」ともらした。 講習予備検査は、イラストの記憶など3項目で記憶力や判断力の低下具合を3段階で判定。最低の「1」の人が免許更新までに信号無視などの違反をすると、専門医の診断を受けなければならない。4月までに受検した8465人のうち、問題のない「3」は約66%で、「1」は190人だった。 県内の今年の事故死者のうち高齢者は、約56%の10人。うち5人は四輪乗車中の事故だった。高齢ドライバーの事故原因は、安全不確認とハンドル、ブレーキ操作のミスが多く、判断力や記憶力の低下をうかがわせる。制度導入後に免許返納した65歳以上75歳未満の高齢者は18人で前年同期に比べ2倍に増えたという。 検査をきっかけに、体力に不安を感じて免許更新をためらう高齢者も少なくない。県警は「高齢者の行動制限につながらぬよう、家族もよく身体能力の低下を理解してサポートしてほしい」としている。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100601/wky1006010224000-n1.htm |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band