和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2015/12/21 14:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

柏木市長は勇退すると思いますが・・・

次期市長は誰になるのかな?
467 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 15:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

>掲載方法は市によって違います。交際費や市民への必要な情報は御坊市にもあります。充実しているところを参考にするのは賛成ですが、専門業者を入れないと多分ムリ。先立つものは経費ですね。

今の御坊市のHPは、職員だけで作り上げたとは
私には、見えないのですが
市長の部屋の分追加したところで金額上がりますかね?

HPのメンテナンス追加し大幅に経費が上がるなら
業者に競争入札したら良いのでは?
以外に今より下がって良いものができるかも分かりません



それにHPに市長の部屋と言う項目が当初から作られているのに
何も書かれていないのは、ありながら使えていないと見られるのが
自然ではないでしょうか?
また、何も書く計画もなく市長の部屋の項目を作ったのなら
その方が無駄なものを税金で作ったと思われないでしょうか?

文章や金額、写真等簡単に載せられるし更新できると思うのですが



468 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 15:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

とりあえず戸別訪問やめましょうよ…
今回は4年前と違うとおもうんですよね
注目されてますし スマホの普及でネット人口増えてますし
しょうもない動きがすぐネットに書かれます


469 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

噂では告示前に企業関係者を大量投入して市内全域ローラーかけるとか。また、12日に市民会館で決起大会やるポスター目立ち始めました。大挙して現市政批判をするでしょうね。大先生も帰省されるそうですが、選挙民のためには息子の自力で戦わせてください。獅子は可愛い子供を谷へ突き落として育てます。
470 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 17:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶれない柏木市長

ぶれない柏木市長は、市役所新庁舎を現在の庁舎前の駐車場に建設しようとしている。

東日本大震災により津波予想が見直され、現在の市役所と駐車場は南海トラフ大地震による津波被害が予想される浸水域になった。

しかし、ぶれない柏木市長は東日本大震災で津波被害にあった多くの市役所が機能しなっかたことを教訓とせず、津波浸水域である今の駐車場に新庁舎を建設したいようだ。

高台に移転すれば国から補助金が出て市の財政も助かるのだが、ぶれない柏木市長は誰の意見も聞く耳をもたないようだ。

ぶれない柏木市長は、新庁舎を駐車場に建設したいために市長選に出馬するのかもしれない。ぶれない柏木市長は公約に「誰がなんと言っても津波浸水域に新庁舎を建設する」と記載するべきだ。
471 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>469
市内全域ローラー・・・・後援会活動ならOKですが、後援会入会のチラシを渡すのならいいが、そうでなく立候補予定者をよろしく言って別の文書を渡し軒並み訪問すれば選挙管理委員会に連絡を、すぐ警察が動く筈です。

家を一軒ごとに訪問して投票を頼んだり、演説会や候補者の氏名の宣伝をする戸別訪問は、公職選挙法(第138条 第1項、第2項)で禁止されています。

今、活動できるのは後援会活動です。くれぐれも間違いなく。
472 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 18:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

470
基礎の高さ間違わなければ大丈夫じゃね?



473 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 18:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

470庁舎は現在の場所がいいです。避難所としても使えるし、防災機能を備えていれば周辺住民にとって有り難いことですね。庁舎だけ遠くへ行くのは大反対です。
474 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 19:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊市の新庁舎は今の場所が良いのか、高台移転がよいのか、いろんな市民の意見があるだろう。

今回の市長選では現職を支持している田辺市の真砂市長だが、田辺市では、学識経験者や市民による「庁舎整備方針検討委員会」を設置して耐震化、現地での建て替え、新築移転の3案を検討している。

ぶれない・偏らない柏木市長は、市民や学識経験者の意見を聞く場を設けることもなく、自分の思う通り新庁舎を今の駐車場に建設したいようだ。
475 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 19:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

高台移転するなら、警察も移転すれば良かったと思うけどね。
市役所だけ高台はどうかなあ思うし。
御坊警察みたいに塀だけで津波回避出来るなら塀にすればいい。

476 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 19:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

474庁舎建築は多くの意見聞くのが当たり前でしょう。どうしても現職を悪者にしたいようですね。
477 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 19:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

浸水区域へ新庁舎を建て替えするなんて時代錯誤で全国から笑われるだけです。
建物を嵩上げして浸水で機能しなくならないように防いだとしても…

週末や夜間に地震が発生したとき職員は庁舎に出勤しなければならないはずです。
津波が押し寄せる道路を船で出勤するんですかね?

新庁舎は浸水区域外に建設して、現在地には住民サービスの各種証明書の発行施設を含む支所みたいなのを残すのが良いと思います。

478 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 19:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>476

その当たり前の事をしないんだから批判されても仕方ないでしょうね


479 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 20:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>477
例えば市内の何処に建てるのですか。対案を提起して議論、批判すれば。市長1人で決められないと思うが、市議会があり、市民の反対が大多数であれば。海南市も反対があったが高台へ移転。しかし、現庁舎から2キロぐらい離れるだけだが、御坊市の場合、現代の中心部から高台ってどの位の高台が候補地?おたくの対案は?でもそこに候補地が決まれば又そこに対する反対が。二階氏は何処に移転すると言ってるのか?ただ、批判するだけなら誰でもできます。
480 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 20:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

477正しい考え方だと思います。代案を示すべきで、批判の嵐は見苦しいです。こういうことは、また利権の温床になりますからね。
481 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 20:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

間違いました。479さんがまともです。浸水地に建てたら笑われる?おかしいでしょ!
482 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 20:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>479
私は浸水区域外である北浦病院南側あたりから藤田町にかけての田園地帯が良いと思っています。

駅前地区の開発にも繋がるし、ここなら津波警報発令中でも塩屋・名田・野口地区の職員は日高川町経由で出勤可能です。

現在の役所後地には各種証明書発行支所と市内商店街小売店が格安の家賃で入れる第3セクター方式のテナント商業施設を作るのはいかがでしょうか?
483 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 21:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

浸水区域外って、詳しくないので海抜差ってどのくらいあるのか?感覚では候補地と大きな差がないような。

ここなら津波警報発令中でも塩屋・名田・野口地区の職員は日高川町経由で出勤可能です。津波警報発令中に日高川経由ですか?川を津波がより早く襲うと思うが。
484 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 21:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

海抜差は3メートル程度だが日高平野は奥に広いので浸水深さは低くなります。

南海トラフ巨大地震の津波ハザードマップを見てください

日高川町から道成寺駅〜吉田〜藤田〜小松原地区は浸水区域外になってます。
485 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 21:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

浸水区域外と浸水区域ってどのように誰が線引きしているのですか。巨大地震の津波ハザードマップですか。巨大地震で日高川経由で塩屋地域他の職員が藤田へ出勤ですか。海抜差3mで候補地ですか?それで市民がこぞって賛成するとお考えですか?批判することが目的で本当に新市庁舎の議論をしようとしてるとは思わないですね。
486 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 22:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

日高川経由は無いわ…
と僕は思います。
土建屋 海 川と組織票凄そうですね

487 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

482さん
誰が津波警報発令に日高川に近づきますか?


488 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 22:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

>浸水区域外と浸水区域ってどのように誰が線引きしているのですか。

どの機関がどのメンバーで決めたのか検索すればすぐにわかります。検索が面倒なら市役所に聞けば分かります。


>巨大地震で日高川経由で塩屋地域他の職員が藤田へ出勤ですか。


どんなに遠回りでも緊急時には職員が市役所に集まるのは当然でしょう。


>それで市民がこぞって賛成するとお考えですか?

こぞって反対するとも思えませんが

>批判することが目的で本当に新市庁舎の議論をしようとしてるとは思わないですね。

そっくりそのままお返しします。
489 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 22:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

どうやら御坊市民以外が反論してますね

野口から小熊大橋を渡って日高川町経由で藤田町
あるいは

熊野から和佐〜若野経由で藤田町

って地元民ならすぐに解るのに(笑)

それに何も言ってないのに私が二階陣営と決めてかかってるし
490 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 22:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

>それに何も言ってないのに私が二階陣営と決めてかかってるし


独特の言い回しと 引用の仕方  改行で大体予想付いてるんちゃいますかね
491 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 22:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

全てに反論すれば?
海抜差3m・日高川経由で出勤
492 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうです。御坊市民ではないです。どちらの支持者でもないです。ただ、見てておかしいなっと単純に感じたことを書き込みしただけです。すみません。もう傍観者でいます。失礼しました。
493 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>488
戸別訪問の件はどう思われます?
494 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 22:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>492
御坊市民以外の書き込みOKでしょう
両陣営に御坊市民以外もついてるわけだし
近隣もすくなからず影響のある選挙だと思います
495 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 23:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>493

法律違反なのは明確だと思います。

しかし、純粋なあいさつ程度の訪問や集会参加へのお願い程度なら目くじらを立てて批判するほどの犯罪とは言えないのではないでしょうか?

犯罪は犯罪だが断罪するほどではない

すべての犯罪を厳密に取り締まったら国道を走るドライバーを検挙することになりますよね

戸別訪問で候補者に就職依頼や仕事依頼などの個人的お願いをする有権者は断罪に値すると思いますが

496 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 23:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

訂正

>すべての犯罪を厳密に取り締まったら国道を走るドライバーを検挙することになりますよね

すべての犯罪を厳密に取り締まったら国道を走るドライバーの殆どを速度違反で検挙することになりますよね

497 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

戸別訪問❌から、いつの間にか庁舎にすりかわってる。
498 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 23:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

495今の状況で挨拶程度とは思えませんがね。夫婦から5〜6人グループになってるけど、来られた方は押し寄せみたいでビックリしたらしいよ。まあほどほどにしてください。
499 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/19 23:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

お願いされたのが柏木さんやろ。
お願いしたのは…?
500 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 0:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>495

挨拶程度なら良いのですが、うちに来たときはちがったんですよね。
501 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 0:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>499
噂は色々聞くけど本当の話なん?

502 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 8:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

現職も新人の時は新風会が中心となって戸別訪問まがいの挨拶まわりをしていたのですが、新人の挨拶まわりを戸別訪問と批判しているのは、現職が年齢的に高齢で体力的に挨拶周り(戸別訪問)が困難なためだと思います。挨拶周り(戸別訪問)を、やりたくてもできない悔しさが、ひしひしと伝わってきます。

現職はお腹が出過ぎて、もはや頭を下げるのが困難なのではないでしょうか?威張らないと言ってますが、頭も下げられない(下げたくない)ように思います。
503 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 8:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

502候補者の体型などを馬鹿にしたような投稿は明らかに人権を無視した誹謗中傷ですね。個人の尊厳を傷つけるようなネット上での書き込みはIPアドレス開示を求めて刑事告訴に該当すると専門家の見解が出ています。悪質ですよ!
504 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 8:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当呆れます。自分勝手な解釈、置き換えで公職選挙法違反を正当化しています。応援者が挨拶程度で訪問してるのですか。名前を言わず、チラシも渡さず何人も一緒に行ってるのですか。もし、公然と選対本部が戸別訪問を支持してるのなら、アウト。おそらく警察から指導が入ってる筈だが、もし入ってないなら警察の怠慢か、警察まで力がおよんでいる⚪️⚪️。
505 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 9:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

502>>あの人は元々人に頭を下げるのを嫌いです。稲穂になれないで、だんだん後ろにふんぞり返りその内のけぞり過ぎて後頭部を
打つのでは。はははのは・・・・・
506 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 10:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

公人である市長の体型は多くの市民から見られています。
市長の大きく出たお腹をみて「あれだけお腹でたら頭さげられんで、ふんどりかえらなしょーないな」という市民の声があるのは事実です。
このような市民の声をきいて「体型を馬鹿にした人権無視の誹謗中傷だ」と怒るようでは、市長は自分がつねに正しい「裸の王様」だと思います。

太り過ぎは健康に悪いと思います。いばらない市長ならば、このような市民の声も体型を馬鹿にした誹謗中傷ととらず、太り過ぎの健康を心配した市民の声ととってもらいたいと思います。
507 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 11:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

体型はお互い様な感じがします

よく話がそれますが、問題は戸別訪問じゃないですかね。
508 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 11:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

体型非難は個人の尊厳を傷つける誹謗中傷でしょう!あなた、障害のある方にそんなこと言えますか?健康を心配した良識ある市民の声とは思えません。
509 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 13:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうすると市長は障害人ですね、可愛そうに。
510 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 13:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

508見て 509の答え出るのが 辛いですね
511 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 14:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

欲で瞼で目をふさがられるのも障害者ですか
512 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 14:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

よくでまぶたで目をふさがれるって  なんかの言い回しですか?

欲だけで言えば両陣あるんちゃいます?

513 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 14:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

現職のお腹が出たメタボな体型は、病気でも障害でもなく、ご本人の日頃の健康管理で改善が可能な体型なのです。
高齢者の太り過ぎは、高血圧や動脈硬化などの危険を高めます。

現職が二階派の同志だった頃はパーティーなどで「市長!そのお腹出過ぎと違う?ちょっとへこませな!」と談笑していたものでした。
ぶれない柏木市長は、そんな現職の健康を心配する声を聞こうともせず、現在の体型を維持しているのです。
514 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

全く低俗なやりとりが続いてますね。あきれて阿呆らしい。頭を疑います。それと書き込む前にどちらの応援者かを書き込めば。ちなみに私はどちらとも決めかねています。
515 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 17:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

513>>腹の出てる事なら向井議員それから北朝鮮の頭領
516 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 19:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当に恥ずかしいほどレベル低いね。本日塩屋地区夫婦で戸別訪問。知り合い家の中へ入ってきて依頼されたたとか。警察の聞き取りあれば応じる用意あるそうです。
517 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 20:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

二階俊樹氏は永年親父の秘書をされてたので当然公職選挙法はご存知の筈ですよね。知っている中で夫婦で戸別訪問をして投票依頼をしているなら、微罪なら法律を無視してもいいだろうと考える人が市長になれば先が思いやられますね。
518 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 20:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

現在の選挙はあなたは知らないのでは、全国の市町村で家庭訪問をやらないと絶対負け、それも最低2回わね。だけど市長は絶対動けない又昔から動いた事は無し人に頭を下げた事は無し。それでも何故勝てたか二階のバックがあったから、だから今回は負け。こうして市長を応援するのはあんたは偉い負けと分かっていながら。
519 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 20:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

まあ、ずれてるよね
520 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 20:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

最低2回は戸別訪問しないと選挙は負け?そんな感覚の人応援されてる俊樹さん可哀想です。法律違反しないと勝てない選挙って市民をバカにしてますよ。
521 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 20:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

公然と法律の無視を言えるのはある意味素晴らしい。永年選挙に携わってきましたが、公然と公職選挙法を無視して候補者夫婦が戸別訪問したのを経験してません。選対として絶対しないでくれと言っていました。
私は、市長の応援者ではありません。
522 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 20:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

堂々と法を犯してることを当たり前と言える神経わかりません。キャッチフレーズ「防災、雇用云々」から「権力・金・利権」に変えたほうが似合ってる。
523 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 20:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>522座布団10枚。
524 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 20:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊市選挙管理委員会、和歌山県選挙管理委員会に戸別訪問の実態を連絡してください。戸別訪問しているところを写真、録音してください。
525 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 21:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

戸別訪問ネタもう秋田
あまりにものワンパターンに
ここ見る人も少なくなったと霊視するが・・・^^

526 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 21:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

柏木市長の公約誰か何処に書いているか
知りませんか
527 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 21:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

522ナイスです。まさにその通り!私は座布団20枚!違法な選挙戦、特に戸別訪問問題はしっかり議論しましょう。
528 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 21:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

公約に入れたら良いと思うよ

そんなしんどい事
しない・できない・やる気もない

なんてどうよ

座布団頼む
529 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 21:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

525さん 都合が悪くなるとこうなりますか。公選法違反の正当性を言ってくださいよ。
530 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 21:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

秋田だけで良いも悪いも書いてませんが
退屈なだけです
531 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなしんどい事
しない・できない・やる気もない・法律守る
532 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 21:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなしんどい事
しない・できない・やる気もない・ご法律守る(変換)→御坊売り詰まる
533 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

やはり「権力・金・利権」のほうがピッタリ! 利権屋うごめく御坊市に明日はない!
534 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 22:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

海 川 土が全部ついてるからなあ…

535 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 22:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>518
御坊は、戸別訪問より不在者投票だから、戸別訪問なんて今回初めてやわ。

536 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 22:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

はァ〜〜あーあ
なんか勘違いされてるな〜〜
やっぱ主語付けるべきだった〜

もう寝よう
537 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 23:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊人の常識を疑う書き込みが多々見受けられます。
個別訪問は何かの時の為にカメラで録画してます。
538 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/20 23:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

週刊ポストにもかかれるんだな…
539 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 0:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなことより新聞購読勧誘の戸別訪問をなんとかしてくださいよ。しつこい、人相悪い、臭い、なにをするかわからないような不気味さが漂う、もっとまともな人を雇いなさいよ
540 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 0:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

新聞勧誘は犯罪ではなく、迷惑行為です。戸別訪問は犯罪です。白昼堂々と企業舎弟連れてゾロゾロ歩く姿は異様な光景です。多くの人が強引すぎる事前運動を迷惑がってますので、御坊警察出番ですよ。事情調査言ったら皆しゃべりますよ。これからも悪質な戸別訪問から目が離せません❗
541 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 9:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>539
確かに、新聞勧誘はうざいな。Y売新聞の勧誘来たけど、やたらしつこく愛想振りまいてきて最後は泣き落とし作戦まで駆使してきたけどそれでも丁重に断ったらソッポ向いて挨拶もなしに帰って行ったわ(笑)
542 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 9:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

公示、告示前の選挙運動は事前運動と呼ばれ、一切禁止されている。
後援会活動が認めらている。

ほとんどの選挙で事前運動はされてますが、後援会活動としての逃げ道を作り活動しています。
543 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 11:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊人に長はじめ常識人なんかいるか。
544 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 12:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

普通に常識人いっぱいいるだろ

別の市長選で戸別訪問をYouTubeにアップされて
問題になったばっかなのによくやるなあ。

週刊ポストに書かれてる二階陣営のコメント誰のかな
二階さん、相手の批判しないらいしいのに、
新聞や雑誌では相手陣営の批判コメントしかない




545 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 13:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

常識人がいっぱいいてたら御坊はもうちょっと発展して人口も減らずにすんだのに。だから人口減は市長の責任。
546 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>545

無理やりこじつけるなあw
547 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

人口減を市長のせいにする?これは国の責任、自民党の責任です。
当然努力しなければならないところもありますが、晩婚化が進んで
子どもの数が減っていることを認めなければだめですよ。
548 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 16:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県下市町村で人口が増えている市町村があるのですかね。
549 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 17:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

548
岩出と日高町
日高町は高台というのと、土地の値段がやすい。
子育ての政策も結構御坊市よりは良いのだけど
日高町に近い政策の由良とかは御坊よりも過疎化がすごい
全国的な問題であって市長のせいだとは誰も思ってないと思う

上のレス見ると過去20年で御坊と美浜町で0.5%差らしい

戸別訪問で検索すると沖縄の方の市長選でYOUTUBEにアップされたなんだね
戸別訪問なんて、流行らないと思うわ




550 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 17:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

あのな-この市長はなるときになんと言ったかしらんのか、玉置市長の時少しずつ人口が減ったのを私がきっと増やしますと公言した
のを昨日ように覚えています。増やすどころか減るばかり。ちょっとした知恵を使えば良いのに、その知恵も無し市長です。

551 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 19:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

その増やす知恵は?その知恵あれば日本中助かります。

まあ新幹線いまだに通らないくらいやから、公約通りにするの大変なんだろ。
552 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

増やすどころか減るばかり、何故へるかの勉強もしていません議会そろってね。
553 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 20:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>550さん
ちょっとした知恵を使えば良いのに
どのようなちょっとした知恵ですか?
ちょっとした知恵なら何故進言しなかったのですか?
554 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 21:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

地方新聞の慶弔欄でも出産より亡くなる人が多いから人口は自然に少なくなるのでは?
555 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 22:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

550さんのちょっとした知恵が和歌山を救います
ここを見てる皆様に教えてあげてください


556 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 23:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうなんですよ!少子高齢化が人口減の大きな原因ですよ‼
557 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 23:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本一生活保護査定がユルユルな街と宣伝すれば、全国から人が集まり人口も増えるかもよ。
生活保護は国費だから市税はいらなので問題ないと現職も言っているし。
558 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 23:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

簡単ではないですが
企業誘致しかないでしょう

もっと良いのは、御坊や周辺で作ったものを
御坊で加工し他府県に販売、もちろん外国でも良い
559 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/22 7:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

西成のあいりん地区からの移住を受け入れたら人口増になります。
560 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/22 7:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>557
確か全て国費ではないと。何分の一か地方。県かもで市が0かも。
561 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/22 8:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

新人ならそうするでしょうね。低レベルの書き込み!
562 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/22 9:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

人間が協力するには三つの要素しかない
(人生とは勇気 児玉清)

バートランド・ラッセルの言葉
 人間が協力するには三つの要素しかないと彼は言っています。

 一つは、子孫を繁栄させるための男女の愛。男と女が協力することですね。
 二つめには恐怖。怖いから協力する。恐怖政治もそうでしょうし、かつて専制君主制を敷いた王国はみなそうだったでしょう。今の子どもたちも怖いものがないから、恐れで治めることができませんね。怖いものがなければ従わない。協力もしない。国家が怖くなければ、警察も怖くない、親も怖くなければ、学校も怖くない、先生も怖くない。何にも怖くないから、みんないじめや暴力に走る。それを抑えられない国というのは不思議ですよ。
 三つ目の協力の要素は、不正な利得にあずかりたい、分け前にあずかりないという欲望です。残念ながら政治家にそれは多いと彼は書いているんだ。1933年にすでにそのことを言っている。
 この三つさえ見れば、おのずと人間がどういう形で集まっているかわかる。愛があるからそこにいるのか、怖いからそこにいるのか、不正な利得にあずかりたいからいるのか。この三つに照らして見れば、おのずと人間が見えてくる。けだし名言なのです。
563 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/22 11:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

某議員みたいに、お手手つないで酒飲んでたら、子孫繁栄も出来るかもしれないが。

564 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/22 15:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

563市議?県議?おっとまた低レベルて言われますね。
565 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/22 16:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>549
由良町は場所が不便なのと入り組んだ海岸が多いので津波の被害が甚大になる恐れがある。
それと町民の気質の荒い(主に大引&衣奈)、品が悪い(主に里・吹井)ので俺は明神川に家建てた。
566 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/22 17:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

市役所職員の何割が市内に住んでるのかな?

誰か知ってますか?

感覚では3割以上市外に住んでる気がするが
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project