[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 |
1 | あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/28 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 「道路特定財源となるガソリン税などの暫定税率延長を求める和歌山県決起大会が、きょう(27日)午後、仁坂吉伸知事をはじめ、県出身の国会議員などが出席して和歌山市内のホテルで開かれました。」(WBS和歌山放送ニュース) 2008年3月31日までの暫定税率の延長のための決起大会を開いたようですが、さて納税者の皆さんは延長に反対か賛成、どちらですか? 税率は24.3円ですが、これに消費税がいります。 因みに、ガソリンにかかる税金は「揮発油税48.6円、地方道路税5.2円 」もちろん消費税もつきます。 |
47 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
お代官様、お慈悲だ! 2008/2/7 11:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 今、知事がやっていることは中央の言いなり! 県民の心がワカッてない。暫定税率の延長に国民の 8割、少なくとも半数以上は明確に反対なのだ。 政権与党の言い分を税金を使ってやるのは如何に 御三家とはいえ、悪代官のやり口そのもの。政治家 ではなくて小心者の官僚に過ぎない。 異常に高いガソリンが生活にどれほど影響を与えているか 考えたことあるのだろうか。経済がスムースに流れれば 道路に金を突っ込むことも出来るし、一般財源から可能な 道路建設をすればいい。何も道路がゼロになるような幻想を 税金使ってやるな!といいたい。また25円全額ではなくて 国民の納得できる価格まで下げることも「暫定」というなら できること。土木屋ばかり潤うパイの分け方はこの機会に 変えたいものだ。 |
48 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/7 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 暫定税率:延長求め全戸に「意見チラシ」配布 和歌山県 今国会の焦点、道路特定財源の暫定税率を巡り、和歌山県が延長を求める「意見チラシ」を県内全約39万世帯に配り始めた。県は「廃止された場合の影響をきちんと知ってもらうため」と説明。しかし、継続を主張する政府・与党と廃止の野党が真っ向から対立している問題でもあり、学識者からは「作為的なものを感じる。専門的な知識がない人への脅しだ」との批判も出ている。 チラシはA4判。全30市町村と県トラック協会などでつくる県道路協会が120万円で50万部を作成した。県や農漁業、商工関係など12団体連名で「地方のチャンスを奪わないで下さい!」と訴える。暫定税率が廃止されれば県、市町村は大きな減収となり、福祉・教育などのサービスが低下するなどと記す。 県によると、県内の道路改良率(51.5%)、高速道路供用率(37%)はともに全国ワースト2位。暫定税率廃止で、県は約120億円の減収、市町村全体で約48億円の減収と試算している。 協会事務局がある県道路政策課は「チラシを見た県民がどう判断するかは自由だ」などと妥当性を主張。海南市の神出政巳市長は「延長を前提に来年度予算を考えている。廃止されれば混乱することを知ってほしい」と説明し、和歌山市の大橋建一市長らも自ら街頭でチラシを配った。 全戸に配るかどうかは市町村の判断としているが、反対はなく、広報紙などとともに配布されるケースが多い。 協会の運営財源も加盟市町村の負担金などで賄われている。前鳥取県知事の片山善博・慶応大大学院教授は「納税者が行政のやるべきことを決めるのが本来のあり方。納税者の多くが、『今は(暫定税率を廃止して)ガソリン代を下げてもらう方がいい』と思うなら、道路はペースダウンするのが民主主義だ」と指摘。「04年に交付税を12%減らされた時の方が地方自治体にはよっぽどダメージが大きかったが、チラシ配布はしたのだろうか」と疑問視している。 毎日新聞 2008年2月7日 2時30分 http://mainichi.jp/kansai/news/20080207k0000m010165000c.html |
49 | Re:道路財権維持を求め 各地で市民らとの対話集会 |
ゲスト |
和ネット 2008/2/7 19:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 県道路協会など主催で道路特定財源の維持を求める大会が県内各地で開く。いずれも仁坂知事が同財源の維持の必要性を訴え、延長を求める決議をする予定。女性との対話集会は10日午後1時半から、和歌山市の東急インで。青年との対話集会は11日午後2時から県民文化会館で。田辺市民との対話集会は16日午後1時から田辺市のホテル花与で。新宮市民との対話集会は23日午後2時から新宮市の地域職業訓練センターで。 |
50 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/7 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >県や農漁業、商工関係など12団体連名で「地方のチャンスを奪わないで下さい! バカだね。 この税金は国民(すべての人が間接的にあるいは直接に課税されてます)に課税されてるから、それが必要なくなればその金が消費に回り、蜜柑や梅干のひとつでも売れるかも知れないのにね。 和歌山県での「暫定税率」の総額知らないけど、まあそれだけの金額消費に回る可能性をだれも否定できない。 |
51 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/7 21:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>暫定税率が廃止されれば県、市町村は大きな減収となり、福祉・教育などのサービスが低下するなどと記す。 これは無いでしょう!! 実際チラシは見てないけど、 民主党の県会議員はなぜこうなるのか追求すべきです。 暫定税率は道路特定財源ですよ。 今回から役人への「サービス」の低下が「暫定的」にあるらしいけど。(すぐ復活でしょうね) |
52 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/8 0:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 極端すぎる表現! 本当に暫定税率なくなるだけで、和歌山県の道路のお金が1/10になるの? 嘘っぽいね! |
53 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/8 9:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ガソリンが二十五円安くなって、高速料金が只になって、民主党の政策は、一見迎合的に思えますが、物流が活発になり、ガソリン高に伴うパンや肉、野菜まで多くの物価の値上げが抑制できるし、経済の活性化につながる。国民の所得も向上し、その分、税収増になり道路や福祉、環境対策に役立つ思う。仁坂知事は経産省出身だから経済の復興の恩恵も知っているはずだ。それを隠して、県民の意見も聞かず一方的にガソリン代値下げ反対のチラシを配るなどもっての外だ。 |
54 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/8 9:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 道路を作る金が減るだけで 生活にまわせる金は潤うことを 行政が言わなければならん。 4年前交付税が有無を言わさず12%も 削減した時、一言も言わなかったではないか。 どっちを向いて政治をしているか、ということだろう。 漁協・農協・商工会などの組合員の大半が 今の燃料高に泣いていることを知れ。 |
55 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/9 12:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 暫定税率:「県の広報は扇動的」 延長チラシ全戸配布で共産、民主が批判 /和歌山 道路特定財源の暫定税率を巡り、県が延長を訴える「意見チラシ」を市町村を通じて全戸配布していることを受け、共産党県議団は7日、仁坂吉伸知事あてに、特定の立場での広報活動を行わないよう文書で申し入れた。 申し入れ書は、チラシが「自治体の配布ルートにのって配布されている」とし、「特定の考えを広げるため、全県民を対象に広報することは大きな問題。暫定税率維持の考え方に導くための扇動的なもの」と指摘した。 また、民主党県連のメ木佳明幹事長はチラシの全戸配布について、「県民の考え方が大きく二つに割れている時に、一方の立場に立って行政がやるべきことではない。行政の権限を逸脱した行為だ」と批判した。 毎日新聞 2008年2月8日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080208ddlk30010180000c.html |
56 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/9 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 利権や既得権益を守るためなら、なりふり構わずってことです。 道路協会って必要ないのでは? 廃止すべきでは! |
57 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/10 9:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 暫定税率:延長を求め、あす住民集会−−北山村 /和歌山 北山村は10日午前10時から、村民会館で道路特定財源の暫定税率の延長を求める緊急住民集会を開く。 村は「交通機関がなく、生活のすべてを道路に頼っている。暫定税率の廃止は村民にとって生命の危機」とし、税率の維持を訴え、村民の総意を結集するとしている。村議会、母親クラブなど計13団体が共催する。約150人が参加の予定。自民党の二階俊博総務会長の講演もある。 毎日新聞 2008年2月9日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080209ddlk30010598000c.html |
58 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/10 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] ほいでよ:道路特定財源 /和歌山 県道路協会が作成した道路特定財源の暫定税率延長を求めるチラシを、複数の市長が街頭で配った。道路の必要性は高いとして、必死の姿勢を見せる意味もあるようだ。 ただ、「なんで、あそこで」という声が聞こえる。チラシを配った場所はJR駅前。「電車を利用している人は、ガソリン代が安くなる方を望んでいるのでは?」との皮肉も。乗降客は駅前でチラシを受け取ってどう感じたのだろうか。 PRはともかく、自治体の長なら、住民が本当はどう思っているのか、アンケートなどで意見を集めてみるべきではないか。そもそも税金の問題なのだから。チラシの全戸配布を取材して、そう思った。 毎日新聞 2008年2月9日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080209ddlk30070599000c.html |
59 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/11 4:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >>、村の税収6200万円に匹敵する6000万円が減収になる実態などが報告されました。 たった6000万円で「暫定税率の廃止は村民にとって生命の危機」ですか? 二階氏の年間の課税されない「政治献金」よりも少ないとか? ところで民主党の税調会長の藤井裕久氏のこの道路特定財源についての政策、結構納得したのですが、 北山村の人はやはり今のままの自民党の政策しかいいのでしょうか? 民主党の政策では・・・結果、年間のガソリン代がやすくなって、 その分爺さん婆さんの「後期高齢者医療保険」にまわせるかも。 |
60 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/11 12:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 原油価格高騰で県には130件あまりの相談 原油価格の高騰で和歌山県が各部局に設けた相談窓口には今月5日現在で130件あまりの相談が寄せられていることがわかりました。総合相談窓口のある県民生活課によりますと、中小企業の融資制度についての質問が半数を占め、漁業で使う燃料の高騰に対する補助についての質問が多くなっています。県では原油高騰の対策本部を設け、各部署で融資制度を紹介したり生活保護世帯での実態調査などを行っています。障害者福祉サービス事業所に対し、補助をしたり高野町では単独で生活困窮者に対し、灯油の引換券を配っています。一方、省エネルギー対策として毎月20日を県民のノーマイカーデーとしたり、家庭での省エネルギーを広くPRしています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/10756300.html |
61 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/11 12:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 北山村で道路整備求め緊急住民集会 過疎の村・北山村できょう(10日)道路整備を求める「緊急住民集会」が開かれ、道路特定財源の暫定税率の維持を求める緊急決議を行いました。 これは、北山村が自民党総務会長の二階俊博代議士を招いて開いたものです。会場となった北山村村民会館には座りきれない住民が詰めかけ、全住民520人の3分の1以上の180人が参加し、熱気に包まれました。住民集会では、奥田貢村長が「国会で暫定税率延長か廃止かが大きな論議を呼んでいるが、交通機関のない北山村では生活のすべてが道路に頼っており、命の道である道路の整備を進めるため、暫定税率の延長を求めてこの緊急集会を開いた」と説明しました。 このあと住民の代表が、救急患者を病院に運ぶ際、三重県熊野市へ一時間、新宮市には一時間半もかかる現状や、曲がりくねった細い道路を自転車で通学する中学生の危険性を訴えたほか、暫定税率が廃止されると、村の税収6200万円に匹敵する6000万円が減収になる実態などが報告されました。そして暫定税率の維持と道路整備の促進を求める決議を行い、出席した二階総務会長に要望しました。 これに対して二階総務会長は「道路整備の進んだ都会の議員が『道路は必要ない』というのは余計なお世話であり、道路整備が遅れた和歌山県には、住民の暮らしや産業、命の道としての道路は必要で、皆さんの切実な声に応えるため決意を持って対応していきたい」と答えました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/10728715.html |
62 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/12 10:35
[返信] [編集] [全文閲覧] <和歌山>道路特定財源暫定税率維持目指し集会 (2/11 19:22) 国会で議論されているガソリン税など、道路特定財源の暫定税率。民主党などは、暫定税率を廃止し、一般財源化してガソリン代を値下げすると主張しています。一方、自民党などは、廃止に反対の立場で、暫定税率を維持する法案の成立を目指しています。一方、地方にとっては、廃止で収入が減るため、道路整備のためには税率維持は必要と各都道府県の知事からも廃止に反対の声が上がっています。きょう、和歌山市でも税率維持の必要性を訴える集会が開かれました。 きょうの集会には、地元住民らおよそ400人が集まり、仁坂吉伸・和歌山県知事が道路特定財源の暫定税率の問題点などについて説明しました。和歌山県は、暫定税率維持の必要性を強く訴える自民党・二階総務会長のお膝元で、去年、税率延長を求める決起集会が開かれましたが、そこには、国会で、自民党と対立する民主党の議員も参加。次のように語りました。大江参議院議員、「(道路行政と物価行政を)ごっちゃにしているところに今の民主党の頼りなさがあるんです」。和歌山県は、道路改良率や高速道路供用率などがともに全国ワースト2位。各市町村などでは暫定税率維持を訴えるチラシを配り、住民らに理解を求めています。仁坂知事もそうした現状を踏まえ、県内各地の集会に参加。税率廃止でどのような影響が出るか、必死に説明して回っています。きょうは地元・青年会議所主催の集会に参加し、改めて税率維持の必要性を訴えました。仁坂知事は、「選択と集中でお金を出していかないと、和歌山の道路は完成までに何十年かかるかわからない」「このままでは和歌山は自滅する」と話しています。民主党の菅直人代表代行が今月中にも和歌山県を訪れる予定ですが、知事は引き続き、税率維持の必要性について住民に説明していきたいとしています。 (ABC朝日放送) http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_200802114001026.html |
63 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/12 14:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀伊半島一周道路が完成したら、どこが一番潤うのでしょうね? 案外伊勢神宮だったり(笑) 白浜と那智の滝で途中下車して、泊まりは伊勢周辺かも? |
64 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/13 15:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党の菅代表代行 18日和歌山の道路事情視察 民主党の菅直人代表代行が、今月18日、自民党の二階俊博総務会長の地元の和歌山県の道路事情を視察することになりました。 これはきょう(12日)開かれた、自ら本部長を務める民主党の道路特定財源に関する対策本部の会合で決めたものです。 今回の和歌山入りは、「無駄な道路」が作られていないかを検証するのが狙いです。 道路特定財源をめぐっては、菅代表代行が「二階氏には利権だけは放さないという決意が表れている」との発言に、二階総務会長が強く抗議した経緯があります。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/10811810.html |
65 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/13 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 暫定税率:道路特定財源「元気にする要素」 知事、対話集会で重要性主張 /和歌山 道路特定財源の暫定税率存廃問題で、対話集会「ガソリン税と暮らし」(県女性会議、県主催)が10日、和歌山市内であり、女性約500人が参加、仁坂吉伸知事と意見を述べ合った。仁坂知事は県の道路整備について説明し、県にとっての暫定税率の重要性を改めて強調した。 県は、暫定税率がなくなると県と市町村で年間約170億円の減収になるとして「死活問題」と危機感を抱く。一方、暫定税率廃止でガソリンが1リットル約25円安くなり、景気に好影響を与えるとの見方もあり、国会で最大の焦点となっている。 集会で、仁坂知事は「道路は県を元気にする大事な要素。単なるガソリン値下げの議論に矮小化(わいしょうか)してほしくない」などと話した。また、暫定税率延長を求める意見チラシ配布に対し「一方的な宣伝だ」と批判の声が出ていることを報じた7日付の毎日新聞記事にも触れ、「意見を押しつけるつもりはなく(暫定税率が廃止された場合の)真実を伝えているだけ」と持論を展開した。 参加者からは「家の近くに無駄な道路がある」「暫定の意味を説明して」などの厳しい指摘も。仁坂知事は「一番被害を受けるのは地方。家族や近所の人とも議論していただき、県のためにどうしたらいいのか一緒に考えてほしい」と述べた。 毎日新聞 2008年2月11日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080211ddlk30040340000c.html |
66 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/13 22:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>県のためにどうしたらいいのか一緒・・・ 簡単です。 まず三役、議員、役人の人件費を減らす。 特に知事の退職金、議員の政務調査費はなくす。 >>単なるガソリン値下げの議論に矮小化(わいしょうか)してほしくない・・・ 衆議院予算委員会を見なさい。バカ知事か! 公明党の冬芝はまともに答えられないけど。 同じ釈明の繰り返しであきれます。 |
67 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/14 14:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 県のためじゃなく県民だろうが! ばかたれが!こんなところに 目線がどこを向いているかわかる。 |
68 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/16 6:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 道路特定財源の暫定税率10年延長に、公明党も必死ですね。 この10年延長は、道路特定財源を一般財源にせずに、 そのまま特定財源として延長ですね。 小泉内閣の一般財源化はどうしたのでしょうね? |
69 | Re: 民主党のガソリン値下げ隊 18日紀南視察へ |
ゲスト |
和ネット 2008/2/16 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党のガソリン値下げ隊は18日午前9時45分、南紀白浜空港着JAL便で和歌山入りし、紀南の道路などを視察する。一行は党国対委員会筆頭副委員長の川内博史代議士を隊長に同党次の内閣経済産業副大臣大島敦代議士、党税制調査会事務局次長田村謙治代議士の3人。党県連代表の藤本真利子県議ら幹部七人も同行する。一行は、那智勝浦町の那智勝浦道路、グリーンピア南紀などを視察し、那智勝浦町の国民年金保養センター「くまのじ」で住民交流会後、記者会見を予定し、国会議員らは午後7時25分、南紀白浜空港初のJAL便で帰京する。 |
70 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/16 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党さんは、地方に対する公共事業は無駄でやめろだが、 韓国に対する公共事業はどんどんやれという姿勢なのかな? 日韓海底トンネル実現を 超党派議連、3月発足へ 日本と韓国を結ぶ鉄道用海底トンネルの実現を目指す超党派の議員連盟の発起人会が15日、国会内で開かれた。全国会議員に参加を呼びかけ、3月中にも発足させる。 発起人には自民党の衛藤征士郎元防衛庁長官、民主党の鳩山由紀夫幹事長、公明党の神崎武法前代表ら、共産党を除く与野党幹部が就いた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080215/stt0802152036002-n1.htm |
71 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/17 6:37
[返信] [編集] [全文閲覧] すごいですね。 下らない道を何兆円もかけてつくるのなら、 よほどこれのほうが良いでしょうね。 日本が島国で無くなる時が近い将来来るかも(藁) 東京からソウル、北京経由、シベリア鉄道、モスクワ、パリ、ロンドンへ直行です。 |
72 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/17 13:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本からヨーロッパに車で旅行する人なんて、下らない道を 利用する人よりはるかに少ないと思いますよ。 |
73 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/17 21:20
[返信] [編集] [全文閲覧] こんなの仁坂さんが知ったら「民主党はえーかげんだと」 激怒するんじゃないの? 代替としての海上輸送機関が、かなり充実してきているからね。 福岡・釜山間なんて、ジェットフォイルという高速艇が就航していて、 3時間弱で福岡・釜山間を結んでいるし、フェリーが必要だと言うなら、 函館・青森間に就航している大型高速フェリーだと最速、時速約70kmで 運行しているからねえ。 必要なら、これを持ってくれば良い。建造価格約90億円らしい。 日韓海底トンネルという10兆円以上のプロジェクトって、 道路特定財源で作られる田舎の道路よりはるかに無駄だと思うよ。 |
74 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 12:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 暫定ガソリン税の延長がを会で論議しているけど、われわれの税金が湯水のように使われているな。ばかばかしくて話にならない。税金ドロボー金を返せと言いたいよ。僕も観にいったけど、田辺市の紀南文化会館で、平成十八年二月に開催した国土交通省紀南河川国道事務所と県や田辺市主催の劇団ふさときゃらばん公演も面白くないお粗末なもんやった。何でも劇団スタッフから御用ボランティアらも加わってミュージーカル「カントリーチャレンジャー」とぎょうぎょうしいタイトルの演劇でなにやらさっぱりわからん内容だが、要するにみんなで道を愛してもっともっと作りましょうというPRやった。誰も見ない聞かない和歌山放送とテレビわかやまや地元新聞に大々的に広告宣伝していたが、税金の無駄遣いもいいところや。入場者は無料招待の只券を配り、約千人ほど集めよった。この劇団は、以前もミュージカルでタイトルを「未知普請」(みちふしん)と名づけて同じく公演していたな。国土交通省と政治家の誰と誰がつるんでこんな馬鹿な無駄遣いのPRやをするのか。税金ドロボーのお先棒を担ぐ紀南工事事務所よ。木っ端役員よ。首にしょうや。 |
75 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 15:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 「民主党ガソリン値下げ隊」那智勝浦道路建設現場を視察 民主党の「ガソリン値下げ隊」の和歌山県視察メンバーの国会議員3人らがきょう18日新宮市と那智勝浦町を訪れ、建設中の那智勝浦道路を視察しました。きょう18日昼過ぎに新宮市三輪崎の那智勝浦道路の視察にきた川内博史(かわうちひろし)衆議院議員らを地元の住民およそ10人が道路の必要性を訴える大段幕を掲げて待ち受けました。紀伊半島一周高速道路実現を目指す会の角口賀敏代表理事が、「那智勝浦道路は災害時などになくてはならない命の道路です。40年から50年待ってこれからようやく整備が進むと思った矢先に、「不要な道路だ」といわれるのは本当に心外です。」などと道路の必要性を訴えました。これに対し、民主党の川内代議士は、「我々は、道路が不必要だと全く思っていません。ただ非常に費用のかかる高企画道路として整備し、1200億円も使うより、サービス速度60キロ程度の道路として整備すれば、半額以下道路が造れます。そして余ったお金を地元が病院の整備や経済の活性化など自由に使えるようにすればいいという財政改革を我々は主張しています。」と述べ、民主党の政策への理解を訴えました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/11076620.html |
76 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか和歌山県民は、暫定税率延長の賛成派しか多いのかも? σ(^_^)アタシなんか税金が安いほうが良いですけどね。 自動車重量税は0.5tあたり3800円(確か) 自動車取得税は取得価格の2%(確か) それからガソリンと軽油。 これ結構貧乏人には大きな金額ですよね。 金持ちの自民党さん公明党さん、一部の民主党さん、 少し恵んでください(笑) |
77 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/19 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主「値下げ隊」視察 2008年02月19日 ●那智勝浦道路やグリーンピア南紀跡地 道路特定財源に充てられるガソリン税の暫定税率延長反対を主張する民主党の「ガソリン値下げ隊」が18日、新宮市と那智勝浦町を結ぶバイパス「那智勝浦道路」(全長約15キロ、3月末に一部開通予定)を視察した。「無駄かどうか見て欲しい」という地元住民に、「値下げ隊」は「高速道路ではなく、普通のバイパスならもっと安くなる」などと指摘した。 隊長の川内博史衆院議員や大島敦衆院議員、田村謙治衆院議員、藤本真利子党県連代表ら一行が正午過ぎ、同バイパスの新宮市側入り口に到着。「紀伊半島一周高速道路実現を目指す会」の代表理事で重機リース会社を経営する角口賀敏さんら約10人が、「地方の道路の実情を見てください」と書かれた横断幕を持って出迎えた。 角口代表理事が道路図を示しながら、「高速道路でも何でもいいが、『命の道』を考えてほしい。無駄かどうか検討してください」などと訴えた。これに対し、川内氏は「(バイパスなどが)無駄とは思わないが、高速道路である必要はない」と答えた。 川内氏は、高規格幹線道路の建設は約1240億円かかるが、普通のバイパスなら3分の1ぐらいの値段でできると説明し、「残り(のお金)を地域の皆さんが医療や教育や福祉に使えるようにするのがいいのではないか」などと主張した。 さらに「値下げ隊」は、巨額の年金資金を投じて建設され、再開発計画も白紙に戻った大規模保養施設「グリーンピア南紀」の跡地(那智勝浦町、太地町)へ。那智勝浦町の亀井二三男産業課長らの案内で、跡地再生事業から撤退する中国系業者が事務所として使っていたホテル棟などを見て回った。 グリーンピア南紀跡地に隣接する宿泊施設で記者会見を開き、川内氏は、国土交通省が算出した那智勝浦道路の費用対効果分析について、「(効果を示す交通量などの数値を)水増ししている」とした。同党の大江康弘参院議員が党の方針に反対していることについては、「議員としての意見の表明は自由。最後は(党の方針と)一致した行動をとって頂けると思う」と静観する姿勢を示した。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000802190002 |
78 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/19 16:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀南文化会館で、ミュージュカルを公演した同じ日に小ホールでは、シーニックバイウェイ紀南シンポジュームをやっていたな。小田章和歌山大学長や、NPОや国土省役員が景観を眺めながらハイウエーを楽しむ道造りを提言ていたが、すでに道路財源で道路予算化されているのにいまさら演劇やシンポなど必要ないよね。予算消費のためのPRやな。ガソリン代返せよ。 |
79 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/20 7:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党さんは、あちこちで、地方には道路が必要だから 作るって言っているみたいですね。 これじゃ、暫定税なんか廃止できないのじゃないの? そのうち、日韓海底トンネルはぜひとも必要だから、予算確保 のために増税しましょうなんて言い出すのかもしれない。 |
80 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/22 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党さんは、やることなすことギョーザにすっ飛ばされている感じがするな。 民主党さんの敵は今や自民党じゃなく、ギョーザみたいな感じだな。 |
81 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/24 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 道路特定財源:暫定税率撤廃訴え、和歌山で街頭行動−−運輸労連県連 /和歌山 道路特定財源の暫定税率の撤廃を訴え、トラック運転手らでつくる運輸労連県連合会が23日、和歌山市のJR和歌山駅前で、チラシやポケットティッシュを配った。全国一斉行動の一環。「ガソリンや軽油が安くなる」などとしたチラシ1000枚、ティッシュ1000個をそれぞれ用意。のぼりを立てて道行く市民にPRした。 梅本博文・執行委員長は「燃料の値上がりが、中小規模の会社の経営を圧迫し、現場にしわ寄せが来ている。問題に関心を持ってもらいたい」と話した。 毎日新聞 2008年2月24日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080224ddlk30040308000c.html |
82 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/2 14:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀伊半島一周高速時代へ、シンポジウム 那智勝浦新宮道路が30日に開通しますが、この開通を祝うとともに、紀伊半島一周高速道路実現を目指すシンポジウムが、きょう(2日)午後、新宮市で開かれます。 これは、和歌山放送が、白浜町から三重県熊野市までの沿線の民間企業家らでつくる「紀伊半島一周高速道路実現を目指す会」とともに開くものです。 シンポジウムは、「夢実現・・・!紀伊半島一周高速道路時代到来へ」をテーマに、きょう午後1時から、新宮市の新宮市民会館で開催され、まず、和歌山3区選出の衆議院議員で、自民党総務会長の二階俊博(にかい・としひろ)代議士が基調講演します。 続いて、二階氏のほか、自民党の鶴保庸介(つるほ・ようすけ)氏と民主党の大江康弘(おおえ・やすひろ)氏の両参議院議員、和歌山県の仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事、それに、三重県や国土交通省などの幹部が、パネルディスカッションを行い、紀伊半島一周高速道路実現への夢やビジョンを語り、意見を交換します。 シンポジウムは、入場無料で、誰でも参加できます。 和歌山放送では、シンポジウムの模様を収録し、9日正午から2時間にわたり、特別番組で放送します。 ところで、和歌山県内の高速道路・高規格道路は、2007年11月に、阪和自動車道が、田辺市稲成町(いなりちょう)の南紀田辺インターまで開通し、ここからすさみ町までは、新直轄方式で建設されることが決まっています。 また、新宮市と那智勝浦町を結ぶ国道42号バイパスのうち、新宮市三輪崎(みわさき)の新宮南インターから、那智勝浦町川関(かわせき)の那智勝浦インターまでの8・9キロ、那智勝浦新宮道路が、30日午後3時に開通します。 そして、これに続くバイパスで、那智勝浦インターから、那智勝浦町市屋(いちや)までの6・3キロが、すでに事業化されています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/11669550.html |
83 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/3 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主の地元視察にかみつく 「余計なお世話」と二階氏 2008.3.2 22:20 道路特定財源問題に絡み自民党の二階俊博総務会長は2日、地元・和歌山県新宮市で開かれた高速道建設推進のシンポジウムで、民主党の「ガソリン値下げ隊」が2月に実施した和歌山県の道路視察について「金が掛かりすぎるといわれるが、余計なお世話だ」とかみついた。 二階氏は「地元ががんばって完成する道路に、けちをつけてどうするのか。無駄な道路は一本もない」と述べた。 シンポには民主党ながら揮発油税の暫定税率維持を訴える大江康弘参院議員も出席。「(値下げ隊は)小沢代表の地元に行って『この道路はいらない』といえばいい」と皮肉った。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080302/stt0803022220006-n1.htm |
84 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/3 9:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 半島一周高速道目指すシンポに2000人 紀伊半島一周高速道路実現を目指すシンポジウムが、きょう(2日)午後、新宮市民会館で開かれ、およそ2000人が参加しました。 これは、三重県南部を含む紀南地方の企業でつくる「紀伊半島一周高速道路実現を目指す会」と和歌山放送が主催して開いたものです。 基調講演で自民党総務会長の二階俊博代議士は、国の中期計画で、新宮までの高速道路整備が10年後となっていることに触れ、「県選出の国会議員も総力をあげることで10年を7年にくり上げる」と述べたほか、熊野川大橋の建設計画についても「調査が終わり次第、ただちに着工する」と明言しました。 続いて行われたパネルディスカッションでは、民主党国土交通委員会筆頭理事の大江康弘参議院議員が、先月、民主党の議員による いわゆる『ガソリン値下げ隊』が那智勝浦新宮道路を視察した事について「失礼なパフォーマンスに怒り心頭だ。小沢一郎代表の地元・岩手県でも同じ事をすればいい」と所属する党の姿勢を厳しく批判したうえで、「地域間ネットワークとなる道路整備は国が主体性と責任を持って進めるべきだ」として、県選出の国会議員と協調する考えを表明しました。 これに対して自民党三重県連会長の三ツ矢憲生代議士や三重県の望月達史副知事も「三重と和歌山双方の観光地の活性化のためにも 道路整備に力を尽くしたい」とエールを送りました。また、同じくパネリストとして参加した自民党国土交通委員会筆頭理事の鶴保庸介参議院議員や和歌山県の仁坂吉伸知事、国土交通省の谷口博昭技監、それにNEXCO西日本の石田孝会長、NEXCO中日本の矢野弘典会長も、それぞれの立場から高速道路整備の必要性をアピールしました。最後に主催者の一人で「紀伊半島一周高速道路実現を目指す会」代表理事の角口賀敏氏が、一刻も早い道路整備の実現を訴える緊急アピールを行いました。 シンポジウムの模様は和歌山放送ラジオで今月9日の正午から2時間の特別番組として放送します。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/11725058.html |
85 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/4 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 道路財源 二つのねじれ 2008年03月03日 道路特定財源の暫定税率を維持するのか、撤廃するのか――。「維持」を求める自民・公明と地方。一方で、「撤廃」を主張する民主。構図は一見、はっきりして見える。しかし、実態はもっと複雑だ。和歌山が抱える二つの「ねじれ」を見た。 ●民主のねじれ 「我が党の言うように暫定税率をなくし、一般財源化することが、地域の活性化を思っての政策とは思えない。まさに選挙目当ての発想だ」 2日、新宮市で開かれた「紀伊半島一周高速道路実現を目指すシンポジウム」。満席となった会場で、壇上からこう叫ぶのは、民主党の大江康弘参院議員だった。県出身の元県議。01、07年の参院選で、いずれも比例区で当選した。 同じ壇上には、地元・衆院和歌山3区選出で自民党総務会長の二階俊博氏がいた。民主党代表代行の菅直人氏に「道路族のドン」と名指しで批判された人物。二階氏は大江氏を「民主党のエース」と紹介し、「大江先生のご協力も頂いて、和歌山に関係する国会議員7人全員が道路財源維持のために奮闘している」と強調した。 この新宮市と隣接する那智勝浦町を結ぶバイパス「那智勝浦道路」(15.2キロ)を、民主党の「ガソリン値下げ隊」が視察し、隊長の川内博史衆院議員が建設中の道路を見上げて「必要な道路を越えた立派さ。道路のルイ・ヴィトン、エルメスだ」と批判したのは、わずか約2週間前のことだ。 それでも、大江氏は「暫定税率撤廃」という民主党の方針に公然と反発する。この日のシンポジウムでは、値下げ隊について「あんなパフォーマンスをする連中に、我々の一番大事な道路をとやかく言われる筋合いはない」と批判した。 こうした大江氏の言動を、民主党県連が抑えられないのには事情がある。 県内の選挙区で勝ち抜いた国会議員は衆参すべて自民が独占。民主は比例区の大江氏以外には国会議員が一人もいないのだ。県連代表の藤本真利子県議は「国会議員がいれば、大江さんに同じ立場でモノが言えるのに……」と嘆く。 ●地方のねじれ 「地方のチャンスを奪わないで下さい!!」。A4サイズのカラーのチラシの表には、大きな活字がおどっている。 県の呼びかけで、県内全30市町村、県トラック協会などでつくる県道路協会や経済団体などが作成した。50万部印刷し、市町村が主体となって各戸配布し、自ら街頭に立って直接配った市長もいる。 チラシでは、「道路がなくて私たちの生活を良くするチャンスがありますか?」と問いかけ、暫定税率がなくなれば「通勤・通学のための道路整備も止まります」などの影響を明示。それでも必要な道路整備を進めると、財源が不足し「福祉・教育などのサービスが低下する」と強調する。 国・県道の道路改良率は51.5%(06年)で全国ワースト2位、自動車専用道路の総延長は75キロ(05年)で同4位――。和歌山の道路整備の遅れを背景に、首長たちは道路づくりの必要性を声高に叫ぶ。しかし、県民の反応はどうか。 ある首長の支持者は「高齢化で運転する人が減っていくのに高速道路はいらない。首長や国会議員の都合でつくりたいだけだ」と批判する。営業の仕事に車は欠かせない。「暫定税率撤廃でガソリンが安くなれば本当に助かるし、経済活動が活発化するだろう」 首長の推薦団体の幹部でさえ、「高速道路ができても、都会に人が吸い上げられる影響のほうが大きい。首長たちの考えは住民とは正反対だ」と指摘する。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000803030001 |
86 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/7 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 「過剰出費はコンパニオン代? 国交省財団の仰天「大名」旅行」 道路特定財源で買春やってたの? 仁坂知事説明しろ! |
87 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/10 10:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 慰安旅行止めることはない。但し自費8万円を出して コンパニオンも呼ぶ豪華なのをやったらいい。 その金がどれだけ国民の痛みに跳ね返るか身をもって 体験してほしい。旅行、絶対止めるな!! |
88 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/15 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国あたりが潰れてくれないと、ガソリンの値段なんか下がらんな。 NY原油、一時111.0ドルと最高値 【NQNニューヨーク=荒木朋】13日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は4日続伸。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の4月物は前日比0.41ドル高の1バレル110.33ドルで終えた。ドル安進行などを手掛かりに買いが優勢だった。一時は111ドルちょうどまで上昇し、連日で過去最高値を更新した。 外国為替市場でドルが対ユーロや円で軟調に推移したことを受け、ドル建て原油取引の割安感が意識された。午前中に高値を更新した後、ドルが一時下げ渋ったことをきっかけに利益確定売りに押される場面もあった。ただ、米利下げ継続観測が強まる中でドル先安観は根強いとの見方が多く、取引終了にかけては再び買いが優勢になった。この日の安値は108.76ドルだった。 ガソリンは7営業日ぶりに反落。ヒーティングオイルは4日続伸。 http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATQ2INYPC%2014032008&g=MH&d=20080314 |
89 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/16 17:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 道路特定財源:民主党県連、暫定税率廃止求め署名活動−−県内各地で /和歌山 民主党県連は15日、県内各地でガソリン税の暫定税率廃止を求める署名活動を実施した。県出身の大江康弘参院議員(比例代表)は党の政策に反対しており、参加しなかった。 署名は「オイルショック対策で臨時に設けられた暫定税率が30年以上も続くことは異常」だとして、衆参両院に「延長をやめ、国民の生活を守ること」を請願する内容。JR和歌山駅前では岸本周平・和歌山1区総支部長が「道路特定財源を一般財源化し、介護や医療、教育にも使えるようにしよう」と訴え、通行人らが署名に応じていた。 毎日新聞 2008年3月16日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080316ddlk30010009000c.html |
90 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/22 2:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >> すでに、ガソリンの買い控えが一部で起きている。値下げ後は、逆に店頭に客が殺到して売り切れ続出も予想されている。 そんな事態を民主党は歓迎するのだろうか。 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20080321-00672/1.htm それでも安いほうがいいです。 |
91 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 5:45
[返信] [編集] [全文閲覧] “来月の入札は予定通り” 和歌山県の仁坂吉伸知事は、ガソリン税などの暫定税率を維持する税制関連法案が今月中に成立しなかった場合、財源の確保が懸念されている道路工事について、衆議院での再可決に期待するとして、現時点で凍結や見直しは行わず、来月の入札は予定どおり進める方針を明らかにしました。 与野党の対立でガソリン税などの暫定税率を維持する税制関連法案は今月中に成立する見通しは立っていません。 27日の定例会見で、仁坂知事は「この混乱をなんとかして救ってくれないかという気持ちだ。少なくとも財源が手に入るように再可決はきちんとやってもらいたい」と述べ、法案が今月中に成立しない場合には、衆議院での再可決に期待する考えを示しました。 その上で、財源の確保が懸念されている道路整備では、影響を最小限に止めたいとして、阪和自動車道の新しいインターチェンジの工事など、来月予定している73件、金額にして計14億円余りの道路工事については、入札は予定どおり行い、再可決が行われるなど、予算の裏づけができた時点で業者と契約する方針を明らかにしました。また県民からの相談に対応するための相談窓口を設けたことを明らかにし、「法案が成立しない場合4月からガソリンや軽油の税金は下がるが出荷時期などで店頭の価格にはばらつきが出る場合もある」として消費者に冷静な対応を呼びかけました。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html |
92 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 11:44
[返信] [編集] [全文閲覧] バカの一つ覚えじゃないのか。 政治家はあらゆることを創造し、 住民の安らかな生活を願うものだろ。 脳みそをファジィにしなければ。 |
93 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 12:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 「県民生活に混乱も」 暫定税率問題で和歌山県知事 2008.3.28 02:55 道路特定財源関連法案などが年度内に成立しない場合を想定し和歌山県は27日、影響と対策についてまとめた。仁坂吉伸知事は「ガソリンや軽油の価格変動など県民生活に混乱が生じる可能性がある」として、総合相談窓口を設置するとともに冷静な対応を呼びかけた。 4月1日からガソリン税が引き下げられた場合も、仕入れの時期によって販売価格にばらつきが出る可能性がある。仁坂知事は「必ずしも1リットルあたり25円下がるとはかぎらない」と述べ、買い占めや売り惜しみ、便乗値上げなどがないよう監視する考えを示した。 このほか、自動車取得税の免税が50万円以下から15万円以下に引き下げられ、中古車を取得する際の課税対象が拡大する。低燃費車の購入で30〜15万円を控除する特例措置もなくなる。 また、租税特別措置法が年度内に成立しない場合、土地売買に伴う所有権の移転登記に課税される「登録免許税」の税率軽減がなくなるため、土地取引が停滞する可能性がある。化学製品原料の免税もなくなり、県内の化学産業への影響が心配される。 県は総合相談窓口を道路政策課((電)073・441・3096)に設置した (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080328/wky0803280256002-n1.htm |
94 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 17:26
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は撤廃派です。あれだけ杜撰な使い方をしていたのだから止めさせるには財源を無くすことが一番でしょう。混乱を恐れてとかと言ういい訳より何かを犠牲にしなければ役人に自覚させるのは無理です。天下り先へのお金の流れも少しは止められるし、いいことじゃない。1万2万で苦しんでいる人がいるのに、高額の年収を得ながら仕事もせず何箇所も渡り歩く所謂キャリアの目を覚まさせねばならないでしょう。道路はゆっくり考えたうえ必要最低限のものを作ればいいこと。道路族といわれることの恥を自覚してもらいたいものだ。 |
95 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 22:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 今のペースで道路建設していけば、 そのうち税金は道路の維持管理費と役人の遊興費(買うも含む) になってしまうかも。 |
96 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 22:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 追伸。。。 買うはオンナ。 |
97 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/29 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 私も暫定税率廃止賛成派です。道路特定財源は一般財源化すべきです。特定財源という聖域があるのでその財源に見合う計画と予算を計上し、執行してきたわけです。暫定税率分の税収が減れば、減った分に見合う道路計画、予算を立てればいいわけです。 苦労しながら、知恵を働かせながら、住民の総合理解を得ながら道路を建設すればいい。そう思います。 財源を特定化させ異論の挟む余地の無いところで行政を進める遣り方は為政者にとっては快感で優越意識を持って行政執行できるでしょうが、そこには利権や不法な行いが生まれてきます。計画や予算付けが全てオープンになるには財源の一般化が不可欠です。道路や橋や箱物を作って行政実績を誇るような首長には「ノー」を突きつけたいですね。 |
98 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/29 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>94 あなたが現知事に投票しなかったことを信じます。 |
99 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/29 14:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 少なくとも次は投票しないでしょう。 |
100 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/29 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] もう25円も下がらないのが確定だからな。 この調子だと半年ぐらいたったら、ガソリン税撤廃したと しても、今よりガソリン価格は高くなっているかも。 ガソリン卸値上げ 新日石は2円80銭 来月出荷分 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008032802098959.html |
101 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 23:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 暫定税率期限切れで道路補修工事77件縮小 和歌山県 2008.4.2 02:37 暫定税率の期限切れを受け、和歌山県は1日、発注道路工事のうち緊急性の高い77件(約2億2000万円分)の維持補修の入札について、規模を縮小して契約することを新たに決定した。今月予定されていた用地売買契約46件(11億3000万円分)が宙に浮くこともわかった。 予算の裏づけがないために県はすでに今月実施する入札73件の契約保留を決定している。 原邦彰副知事は「今後も迅速に県民に情報提供したい。財源に穴が開いている状態なので、補填(ほてん)措置を国に求めていく」と話している。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080402/wky0804020238006-n1.htm |
102 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 23:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>補填(ほてん)措置を国に求めていく・・ とか、福祉、医療や教育の予算を削って道路予算にまわすとか、 その前に大阪の橋下知事みたいに無駄をけずれ! |
103 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 23:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮勝浦道路が開通しましたが、地元はあれば便利です、しかし600億円も掛けて10分程度の時間短縮、無料だから利用するが有料なら誰も利用しないでしょう、田舎の年配の人たちにはあんな高速道路の高規格の道路は利用しにくいです、開通3日目で年配の人の勘違いでの逆送で間一髪大事故になる様なことが発生しています、そのうち大事故の可能性が予想されます、こんな所にこんな道路は要りません、600億円のお金をこ地域に使ってくれるのなら、お年寄り対策、病院対策、教育対策、中小企業対策、もっと有効にお金を使って欲しいです。と私の母が言ってました。 |
104 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/3 5:25
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだね 道を造って一番喜ぶのは、2回と一部の地権者と業者 そっちの方向いてるね、 そんなお金は後期か長寿か知らないけれど、そっちに回せ、75才になって 少ない年金から天引きされるし、自己負担もしなければならないって、みんな老後が不安で貯蓄するよ。 こんな国 先進国じゃないよ、安心して年取れないわ。 |
105 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
将来を思うこと 2008/4/3 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなにゆうてくれたら、紀北の人をはじめ、みんなはたすかります。もっと紀伊半島一周高速道路なんてやめてしまえと声を上げて欲しいです。 現実は、道路は田辺まででいいと、北の人の多くは思っているんですよ。まことに感謝します。 とにもかくにも、紀南の人、高速道路が必要なのか必要じゃないのかはっきりしてください。 でも、600億円も後期高齢者1300万人全体で割れば、約4000円。大地震や将来、働く場所を確保し人が住むためのチャンスになる投資と比べる次元のものかなあと思います。 私は、あの道路は仕事の時だけ、月1回程度しか使わないと思いますから。 でも、毎日の通勤や、使う回数は少なくても大事な福祉でもある救急・通院など、地元の人のために作るものを、和歌山より進んだ地域からの税金を持ってくることに悪いと感じていただき、自分の地域が遅れているのに、それを全国もしくは県全体にまんべんなく福祉などで配分するという心の広いことが何故考えられるのか。私は、紀南の人は心が豊かなんだなあと思っています。 よろしくご議論ください。 |
106 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/3 19:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮勝浦道路,朝日放送の「ムーブ!」の放送では、 道路特定財源から830億円、和歌山県の地元負担金は410億円で総額1240億円だそうです。 こんな道路つくってたら金がいくらあっても足りないって事ですね。 普通の国道の方がよほ使い道があると思うのですが? |
107 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/3 19:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀伊半島一周道路は、宮崎や岩手に道路を作るのとは違って、国策的なところはあると思う。 海上輸送の高速化に伴って、大阪湾や伊勢湾だと高速運航が出来ないので、 外洋に面した新宮や御坊あたりを拠点とするマスタープランはあると思う。 このあたりが、宮崎や岩手と違うところだろう。 現に、1万トンを越える大型フェリーが、海上を時速80kmの高速運航を行っているからね。 こんなのが、大阪湾や伊勢湾で航行すると、毎日漁船のひき逃げ事件が起こるかも。 |
108 | 時速80km(44ノット)の1万トンフェリーって・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 現状ではありえんやろ・・・ |
109 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 18:39
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなフェリーでいったい何を運ぶんですか?ものすごいコストですよ。北挑戦から覚せい剤でも運べば採算取れますが。 |
110 | Re: 時速80km(44ノット)の1万トンフェリーって・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 21:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 函館・青森間に就航している東日本フェリーのナッチャンReraが その船。 海上保安庁の巡視艇を振り切るらしい。 実際は、巡航速度36ノットだが、米軍の高速輸送艦を建造した 造船所で、その高速輸送艦をベースに徹底的に改良された船なので、 45ノット以上でるはずだという声が強い。 5月には、2番船のナッチャンworldが就航するらしい。 ナッチャンRera http://www.higashinihon-ferry.com/natchanrera/ |
111 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本がTSLを開発するとき、時速80kmの高速道路のトラック並みの巡航速度で 中国大陸から生鮮食品を輸入するのに需要があるということを 名目に開発したが、実際は使い物になっていない。 しかし、ヨーロッパ、オーストラリアはこの分野で現在大成功しているらしい。 東日本フェリーの船を作った造船所もオーストラリア。 米軍も最新鋭の高速輸送艦をオーストラリアで作っている。 |
112 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 初めて見ましたすごい輸送船があるもんですね。造船王国の日本でもオーストラリアには勝てませんか。 |
113 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 三重県側からも着々と高速道路が延びてくるし 田辺からも着々と高速道路が伸びてくる そしてなにをやっても中央からという悪い癖の日本でも、一番先端の新宮からも延びてくる 私は、紀伊半島一周ぐらいは、黙って賛成してあげたい、してもらいたいと思います。 また、新宮周辺は大地震が、30年以内に40%の確立で発生し、5分以内に津波が来るところ。そして、現在の道が通行止めになれば、日ごろ20分の道が、本宮まわりとなり代替道路もない非常に稀なるところでもあります。 今回開通分の600億がどれだけ高いのか良く分かりませんが、都会の道に比べればはるかに安いのだし、県の負担も結局は国から補填されるしくみだし、その辺のところは冷静な議論が必要だと思います。(工事中に受注業者が倒産してましたね。安すぎるのかしら) 田辺までの高速道路は朝夕平日も大混雑だし、 新宮勝浦の道だって、通勤や通院に便利になったし、 和歌山県以外のところは、無駄に感じるところありますが、それはよそのところの話。事情もあるかもしれません。 まず、この道使って、和歌山が発展するようにがんばりませんか。 |
114 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに紀伊半島一周の高速道路はあっても贅沢では有りませんね、1リッター25円で喜んでても、原油は必ず上がります、有効に使ってもらえれば、払っても納得します。 |
115 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 23:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>今回開通分の600億・・・ 朝日放送の番組「ムーブ!」では1240億円とか言ってましたが? 道路特定財源で830億円、地元負担金で410億円でした。 |
116 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元の新聞(南紀州新聞)では600億円でした、桁が大き過ぎて感覚がわかりません。 |
117 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/6 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] もう日本は造船王国でもないようですよ。LNG船やコンテナ船も 韓国が一番で2番目が日本。 東日本フェリーの大型高速フェリーは、青函トンネル経由の鉄道がライバル。 青函連絡船の洞爺丸事故を契機に巨費を投じて作られた青函トンネルも 技術の進歩の前では、投じた巨費はなんだったの?というような事態ですね。 また青函トンネルに巨額の費用をかけて新幹線を引くらしいので、 運賃差が大きくなり東日本フェリーの大型高速フェリーの料金も 価格的に安く見えることになるのかも。 |
118 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/7 0:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 少し前に新宮市から四国まで水不足に備えての輸送プロジェクトがありました、何千万円も掛けてです、四国到着時には海水が入ってて大失敗でした、日本の技術はこの程度ですか。 |
119 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/9 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 水輸送の件は、その後無事成功しました −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 徳島新聞より 2007/10/23 15:33 http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_119312120819&v=&vm=1 飲料水1000トン、海上輸送成功 災害・渇水対策、実用化にめど 災害や渇水時を想定し、水を海上輸送する水資源機構(さいたま市)と日本郵船グループのMTI(東京)による再実験で二十三日、飲料水千トンを入れた巨大な輸送用バッグが阿南市辰巳町の富岡港に到着した。港内で行った簡易検査では水質に大きな問題は見当たらず、機構は「実用化へ一定のめどがついた」としている。 タグボートに引っ張られた輸送用バッグは午前九時、岸壁に到着。一トンの水槽二基に水をくみ上げる揚水試験が実施され、塩分など不純物の混入具合が分かる電気伝導度や水素イオン指数(pH値)など五項目を検査した。その結果、電気伝導度の数値が輸送前の六十一から百三十六に上昇していたものの、徳島市内の水道水と同レベルで、ほかに問題点はなかった。 機構は今後の精密検査で、電気伝導度の数値が上がった理由や一般的な水道水の基準を満たすかどうかなどを調べる。この日はまた、数トンの水が工業用水として市内の企業二社に送られた。 水千トンは約四千人分の一日の使用量にあたるという。 実験は、複合繊維製の輸送用バッグ(長さ四十四メートル、幅十メートル)に水を入れ、和歌山県新宮市からの約百七十キロを約二十五時間かけて海上輸送した。三月に行われた初実験では、一部の接合部品が破損し海水が混入して失敗したため、バッグを改良した。 【写真説明】輸送バッグからの揚水試験で、くみ上げた水を放水する関係者ら=午前9時15分、阿南市辰巳町の富岡港 |
120 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/9 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] エンジニアの緻密さと気力が完璧に低下しているらしい。 詐欺でもなんでもいいから、楽して儲けたり、人の上前ハネて 儲けることがもてはやされたり、人の金でも平気で散財して、 その後の責任もとらない世相では、地道さと綿密さが要求される、 エンジニアたちも、気力が失せて、大雑把になるのも仕方が ないのかも。 |
121 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/9 19:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 世耕先生は、中央で山本一太参議院議員と行動をともにしているように、和歌山では、唯一 道路特定財源の一般化賛成です。民主党みたいでかっこいいです。 新宮での紀伊半島一周シンポジウムにも新宮市を選挙区にしている国会議員で出席しませんでした。筋金入りです。エライです。 私たちは、とことんニュー世耕さん応援します。 ただ欠点は、中央で言っていることを、和歌山に帰ってきたときに言わないというか二重舌なのが、壁かなあ がんばれ |
122 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/10 21:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 世耕さんは二階が自民党に戻って来るまでに衆議院に鞍替えすべきでした、このままでは県連会長の席も二階に持っていかれる、可能性があります、この際思い切って参議院を辞任し次期衆議院に無所属で出るくらいでないと和歌山は二階に牛耳られます、今和歌山三区で二階に対抗すれば勝機はあります、三区の有権者は二階にうんざりしてますが、候補者がいてません、世耕さん貴方が参議院補選で出て来たとき、貴方は叔父ちゃんの様な政治家になりたいと言いましたね。貴方の叔父ちゃんならこんな事態に毅然と戦いますよ。 |
123 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/11 21:30
[返信] [編集] [全文閲覧] それを求めるのは酷だと思います セコウさんは 中央で活躍するのが目的で 和歌山から出馬しにきた 本人もヨメハンも 地元にすんでいない いわゆる偽装住民 本当は恐竜見たいな古い自民党をきりすててITをしたいんだけどそれもままならない 県連会長も辞めたいんだけど辞められない 可愛そうな人です 明日の県連大会で石田さんや鶴ほさんにゆずったらいいのです 県連会長なら谷本さんの選挙自分事のようにしっかりせえ 総務政務官として三位一体改革を良いととんちんかんな演説をしつづける無神経さ 一般財源かを言って中央で目立ちたがり 小泉を応援したり お祖父さんのような信念なんかないで きっと 一緒にしたら 失礼すぎます |
124 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/11 21:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 彼のおじいちゃんはすごい方だったんですね、彼の最初の選挙つまり参議院補選での選挙戦で各地区で有権者の前で彼のおじいちゃんの話をすると、年配の方で泣いてる人がどの地区でもいっぱいいてました、その演説の中身はどこでも同じ話ですが、私は今でも殆ど暗記してるくらい、感動の話でした、当時私は彼のバックにすごい脚本家がいてるなと思ってました、しかし今思うと彼が全て考えたと思います、旅田と少し似たところがあります。 |
125 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/11 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 世耕さんのITももう旬は過ぎたのかもしれませんよ。 世耕さんがITでもてはやされた時代は、携帯電話をみれば、 「それは、ナショナルか?」と聞く、森さんのような方ばっかり だったが、今は違いますからね。 そのナショナルのブランドもなくなる時代ですから。 |
126 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/11 22:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 世耕さん最初の頃は新鮮なイメージがありましたが、木村知事の事件の頃業者とのゴルフ接待で今はイヤです、彼の親戚に彼の叔父さんが急死した時親戚で彼に後釜を頼んだんかと聞いたら彼から出たいと言ってきたと言ってましたから、もともと目立ちたがり屋かも知れません。 |
127 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/12 15:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 新風吹トンネル 泉佐野〜岩出 4月21日開通 2008.4.12 大阪と和歌山を結ぶ主要地方道『泉佐野岩出線』の道路改築事業(整備区間=和歌山県那賀郡岩出町押川〈府県界〉〜那賀郡岩出町備前〈国道24号交差点〉、全体計画延長=6700m)のかなめ “新風吹トンネル”の上り六百七十三叩弊佐野行)の開通式が四月二十一日、関係者の参列のもと現地で執り行われる。これは平成二十一年度を目標に和歌山で整備が進む全線四車線供用の一環。 泉佐野岩出線は、泉佐野を起点に和歌山岩出を終点とする広域幹線道路。泉州や紀北地方(和歌山)にとって、産業発展や生活の利便性に重要な府県間道路であることから、交通量の増加に伴い昭和六十三年度から一部をバイパスとした四車線化が進められてきた。 主要構造物の“新風吹トンネル”が開通したことで、渋滞の解消や安全性の確保を担う全線四車線化に、弾みがついたかたち。 (ニュースせんなん) http://www.rinku.or.jp/news-s/tiikinews/sinkazefuki.htm |
128 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/13 9:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日、和歌山市で特定財源の決起大会があり誘われて出席したが、大江さんの人気が異常に高いのに驚きました。友人に聞くと何回も出たがずっとこんなんだそうです。演説もうまいし若さと馬力、、また純県人であることからT選挙へと言う声が出ていることも分かります。 |
129 | Re: 道路特定財源法案の早期成立を決議 県議会全員協で |
ゲスト |
和ネット 2008/4/16 18:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議会全員協議会は16日開かれ、仁坂知事が要請する「道路特定財源関連法案の早期成立を求める緊急決議案」を自民、公明、清新クラブの3会派による賛成多数で決議した。決議書は、内閣総理大臣や衆参院議長、各政党代表宛て送付される。同決議案に対抗して眞わかやまの9人が「国民生活や地方行政の混乱回避に向けた対応を求める議案」を提出したが否決された。 |
130 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/21 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山行進って一体何なの? 全国の中でも和歌山県だけが何故国交省の手先のようなことを するのでしょうか? 考えている人は必死でしょうが、滑稽に思えてなりません。 というか、お前ら県民の意見を知っているのか(怒) |
131 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/21 21:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山行進?、何するの。デモ行進でもやるんですか!そんなことして何になるの?誰がやろうって言ってるの?究極の○○やね。県民がそんなこと望んでると思うの。 |
132 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/21 23:31
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな馬鹿な緊急決議案を決議した。自民、公明、清新クラブのメンバーの名前知りたいです、誰か教えてください、皆さんにも公表すべきでしょ。 |
133 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/22 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 道路特定財源関連法案再可決を求め県内で道路行進 道路特定財源関連法案の再可決を求め、和歌山県や市町村、議会などが中心になり、県内の道路を行進します。この行進は、今月25日から29日まで2つのコースで行われ、北山村と高野町を出発します。そしてそれぞれの市や町をリレーでつなぎ、市町村長や議員らが行進して道路特定財源関連法案の再可決を求めます。最終日の29日に和歌山市の県民文化会館で仁坂吉伸知事や市町村長らが出席して全体集会を行います。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/14306617.html |
134 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/23 13:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民と公明議員と仁坂知事によるガソリン値上げ隊だな。国民の六十パーセントが道路特定財源関連法案に反対しているのに、馬鹿みたい。庶民の敵・公明はきえて無くなれ。 |
135 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/23 14:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党と自民党の若手で政権取れば公明党は完全に消えてなくなりますよ。 |
136 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/23 19:04
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 私もデモ行進の話しを聞いて驚いてます。道路財源が無くなれば福祉や教育に支障を来たす、異口同音にこんな弁解をするが滑稽ですらある。先ずは命より大切な道路なんて有りはしない。国も地方も破綻しているのに何故未だ道路かと言いたくなる、市民、県民、国民が無ければ地方も国家も成り立たないと言うことを悟るべし。お役所は誰のためにあるのか、政治家や役人のためにあるのではない、庶民のためにあることを忘れてはならない。庶民もまた政治意識を高め、今後世のため誰を選ぶべきか正しい判断力を養わねばならないでしょう。選挙はベストと言えるものを選ぼうとすれば見当たらないベターを基準に考えねばならないことも実に悲しい。 |
137 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/23 19:16
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪政を続ける自民党、これを支えようと宗教団体を利用して自民に媚びる公明党。なれの果ては?次回は必ず痛い目に会っていただきましょう。宗教団体の信者の中にも疑問を抱く人も増えては来ています。信者の方たちは知性的な方もいますが、何せどこかの国とよく似た上意下達の組織ですから自分の正義を貫くにはかなりな勇気が必要なんでしょうが。 |
138 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/23 22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] デモ行進?庶民の生活を全く理解していない、○○の集まりか。まともな政治家はいない? |
139 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/25 18:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 何の行進でしょうね。 4月30日に衆議院の3分の2条項で法案が通過って与党で決まったのにね。 30日に通さなければ、確か「自動車重量税」の暫定税率がこの日」で切れるからでしょうか? 福田総理の一般財源化の反対でしょうか? なんか不明ですね。 |
140 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/26 7:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 将来、年金生活者だけが安心して暮らせ、それに巣くう役場の職員だけが生き残る地方なんで想像できません。 だから、福祉だけを進めることが命を守る、道路を進めることが命を軽視するとは言い切れないのです。 要は、バランスです。 和歌山のように遅れている地域では、特に産業の基盤整備が大切なので。働く場を誘致するためです。和歌山で取れた新鮮なものを市場に載せるためです。そのためには道路は最低の最低限のインフラ その道路整備率が、高度成長時代の政治の無策と和歌山は土地を大切にすると言うことから用地買収の進み方が特に遅いと言った理由から、よりによって全国ワースト3であり、和歌山は30年後の人口減少率ベスト2と言われている。 今の和歌山の現状をもう少し見て、将来への投資を歯を食いしばってもするべきだと思いますがどうでしょうか。 |
141 | ↑和歌山の発展のため歯を食いしばるのはいいが・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/26 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 歯を食いしばって納めた税金が、木っ端役人の慰安旅行やマッサージチェア、馬鹿高い天下り賃金、格安家賃に化けていることに国民が怒っているんだが。 和歌山の発展に金が必要なら、堂々と財務省から持ってくればよい。(あんたが好きそうな自民党の2Fさんならなんとかしてくれんのとちゃう?) |
142 | Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/26 16:50
[返信] [編集] [全文閲覧] >>その道路整備率が、高度成長時代の政治の無策 たしか’カリヤ’とかがさしずめバカ知事か? |
143 | Re: ↑木っ端役人の慰安旅行やマッサージチェア、馬鹿高い天下り賃金、格安家賃に化けていることに国民が怒っているんだが。 |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/26 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] その怒りは、国民みんなの共通の怒り それはそれと言う気は私だってないし、誰もいないと思う しかし、これをいいことに人数の少ない地方を切り捨てるようなことを、25円のガソリンで釣るようなことは、ちょっと地方にとって危ない議論かと思うのですが、どうでしょうか。 財務省にお金を配分する権限を取り戻したいと考えている人もいるのでしょうし どちらにしても、変な使い方は徹底的に膿を出していかなくてはなりません。地方にもたくさんあるようだし、がんばりましょう。 まずは、高い給料をもらっておきながら、赤字財政なのにそれと同額の退職金を4年ごとにもらっている市町村長をやっつけましょうよ。 |
144 | Re: ↑木っ端役人の慰安旅行やマッサージチェア、馬鹿高い天下り賃金、格安家賃に化けていることに国民が怒っているんだが。 |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/26 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 財務省に権限が戻って困るのは国交省の役人と道路関連の業者、およびそこから利権を得ている政治屋だけでは? だいたい、本当に必要なお金なら、なぜ当初2年限りとなっていた暫定の税金をここまで引っ張ってきたのか? ともかく、夕張並みにやばい財政状況で報酬を上げる市議会や呼ばれもしないのに押しかけ御礼の公費旅行をたくらんだ県議会はやっつける対象やね。 |
145 | Re: ↑木っ端役人の慰安旅行やマッサージチェア、馬鹿高い天下り賃金、格安家賃に化けていることに国民が怒っているんだが。 |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/27 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 保守王国・山口でさえ民主が勝つのに、和歌山ときたら・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080427-00000029-yom-pol |
146 | Re: ↑木っ端役人の慰安旅行やマッサージチェア、馬鹿高い天下り賃金、格安家賃に化けていることに国民が怒っているんだが。 |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/28 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 木っ端役人の慰安旅行やマッサージチェア、馬鹿高い天下り賃金、格安家賃と和歌山の道路が同列に扱われて、全国から批判されているのに、 なんと平和な和歌山の掲示板ねえ 平和に慣れきってしまったかのように 与えられる豊かさに慣れてしまった? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band