| [掲示板に戻る] 全部 1- 101- 最新50 | 
| 1 | 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 11月3日 2020/10/1 16:25
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプ VS.バイデン 接戦か | 
| 47 | Re: 【共和党】アメリカ分断化【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/1/7 21:37
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 戦前日本はそんな国に敗れ、 戦後日本はそんな国を手本にしてきましたとさw | 
| 48 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/1/9 1:13
			 [返信] [編集] [全文閲覧] やっと敗北宣言した? | 
| 49 | Re: 【共和党】アメリカ分断化【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/1/9 8:43
			 [返信] [編集] [全文閲覧] >>47 正しくはアメリカ民主党、戦前戦後そして今も日本はアメリカ民主党のスパイが蠢いてる。 共和党のトランプはそれらと闘っていたのだが >>48 マスコミの偏向報道に騙されてはいけないよ 政権移行の宣言がどの政権か、バイデン就任式にトランプは欠席と表明したのが鍵 ポンペオの動きに注視するといい | 
| 50 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/1/9 12:41
			 [返信] [編集] [全文閲覧] アメリカ民主党だけやなく国際金融資本のユダ金もやろ 今のアメリカはロマノフ王朝末期に似てる そう考えるとこれからどうなるか先が読める 今アメリカ民主党やビッグテクが必死でトランプ派封殺しよるのはトランプが最後のカードを切るか恐れてるから トランプの味方は民と軍だけ、かわいそうにな、これから先正しい人が迫害され、不正犯罪が平然と罷り通る世界になる | 
| 51 | Re: 【共和党】アメリカ分断化【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/1/14 0:01
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 前代未聞の弾劾あるか? | 
| 52 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 諸行無常 2021/1/20 22:33
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプ大統領 いよいよお別れ👋 | 
| 53 | 新大統領ジョー・バイデン就任演説 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/1/25 4:09
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 聖書は教える。 「すべての出来事に時がある」 「建てる時があり、収穫の時がある 植える時があり、癒やすに時がある」 今、アメリカは「癒やす時」。 (旧約聖書コヘレトの言葉を引用) | 
| 54 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無し 2021/1/25 13:55
			 [返信] [編集] [全文閲覧] バイデン民主党、就任してから数日でアメリカ破壊し過ぎ | 
| 55 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/1/25 16:43
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 日本もそうだが、リベラル政治家は歯が浮くヌルい御託を真顔で言うから信用できない オバマなんて偽善者の権化だったぞ 広島訪問したから「いい人!」とか騙されてる日本国民はアホw 昔からアメリカ民主党は中国韓国寄りの歴史観 日本にとってはトランプが勝つ方が実は良かったくらい | 
| 56 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/1/25 23:52
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプははっきりチャイナバイラス(中国ウイルス)と言ったが、さてバイデンはどうか 手心くわえるんじゃないか? | 
| 57 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/3/20 14:32
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 米中対立、第2ラウンド | 
| 58 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/4/26 15:35
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 56 むしろ人権問題で先鋭化 | 
| 59 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/11/11 16:30
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 当選して1年後 バイデン政権の凋落が想像以上に早い | 
| 60 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/12/7 22:18
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 米中はいずれ衝突するだろう 干戈を交えるともなれば、双方とも無事では済むまい 日本は巻き込まれてとばっちりを喰らうかもしれない 国防力を高めるべし | 
| 61 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2021/12/8 16:51
			 [返信] [編集] [全文閲覧] アメリカとチャイナの狭間で板挟み 民主主義サミットは踏み絵 日本はしんどい立場 | 
| 62 | バイデン大統領来日 | 
| ゲスト | 名無しさん 2022/5/23 19:06
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 対中、日米軍事同盟首脳会談 力による現状変更は認めない 尖閣侵攻は断固許さない | 
| 63 | その時、歴史が動いた | 
| ゲスト | 名無しさん 2022/5/23 22:27
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 引用: 
 Q「アメリカは台湾防衛の軍事に関わるのか?」 A「Yes」 | 
| 64 | Re: バイデン大統領来日 | 
| ゲスト | 名無しさん 2022/5/23 23:19
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 徳川幕府の江戸城西ノ丸から、紀州藩邸中屋敷に移動 (皇居で天皇陛下と会談後、迎賓館で岸田首相と首脳会談) | 
| 65 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2022/7/23 16:29
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 安倍の国葬に、バイデンとトランプ、両方来たらどう対応する気?日本政府 | 
| 66 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2022/8/8 16:17
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 中間選挙は共和党だな | 
| 67 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2022/8/12 17:02
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプが安倍晋三を追悼してた かつての愛犬ポチを喪失したから? | 
| 68 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2022/11/9 14:28
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 中間選挙が白熱 | 
| 69 | 【共和党】アメリカ中間選挙【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2022/11/10 22:24
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプが前面に出だしてから、民主党が息を吹き返したわ | 
| 70 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/1/15 19:33
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプまさかの復活当選も夢ではない? | 
| 71 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/1/16 23:30
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 日本みたいなレフティメディア大国なら、トランプみたいな人間はとっくに社会的に抹殺されてるはず この国民性の違いには驚くばかり 戦勝国と敗戦国の差?だろうか | 
| 72 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/2/9 19:17
			 [返信] [編集] [全文閲覧] ドイツはコール、フランスはミッテラン、 バイデンの脳内は30年前で止まってるのかw | 
| 73 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/2/12 21:15
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプ「NATO諸国攻撃をロシアに促す」 たとえ冗句や軽口でも恐ろしい発想だな これが世界か | 
| 74 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/2/22 23:36
			 [返信] [編集] [全文閲覧] バイデン再選なら現状のウクライナ、パレスチナのドロ沼戦争は継続濃厚 しかしトランプ再来だったら・・・ もしかしたら何かが変わり、停戦の可能性もなくはない、か… | 
| 75 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/3/6 19:10
			 [返信] [編集] [全文閲覧] もしトラが現実味を帯びてきた | 
| 76 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/5/31 20:41
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプ=ギルティ 陪審員は有罪の評決 この影響は如何に | 
| 77 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/6/28 22:08
			 [返信] [編集] [全文閲覧] ディベートが子供の喧嘩レベルわろたw | 
| 78 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/2 18:13
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 75 もしトラどころか、失態バイデンの不人気で確実視されるようになってきてる | 
| 79 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/3 18:10
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 免責特権発揮で「ほぼトラ」らしいな 日本ではリベラルがデカイ顔だが、海外はそうじゃないらしい 欧州各国では極右が台頭してるし、保守勢力の強いのに驚く 平和呆けレフティ日本との落差がすごい。羨ましいわ・・・ | 
| 80 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/12 19:23
			 [返信] [編集] [全文閲覧] ジョー・バイデンのポンコツ失言ぶりには笑うしかないな この選挙が日本なら、盲目リベラル史観によりトランプは極悪呼ばわりで抹殺され、バイデンがどんなに馬鹿でも無条件で当選するんだろうけど、アメリカではそうはいかんだろう | 
| 81 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/12 21:03
			 [返信] [編集] [全文閲覧] この二人の高齢者に、世界がひっまかき回される。アルマゲドン。 | 
| 82 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/14 17:53
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプ危機一髪   一歩違えば死んでたな、怖っ | 
| 83 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/15 17:09
			 [返信] [編集] [全文閲覧] サンモニ膳場貴子にトランプヘイトさせて炎上しとるな さすが左翼偏重のT豚S | 
| 84 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/18 15:17
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 暗殺未遂でトランプ批判しにくくなった もう当確だな、こりゃ | 
| 85 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/22 15:06
			 [返信] [編集] [全文閲覧] バイデン バイバイ👋 ジョーは真っ白の灰となった | 
| 86 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/22 16:32
			 [返信] [編集] [全文閲覧] ケツ割りやがったなw 諦観したんか | 
| 87 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/7/29 16:59
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 「ハリスの旋風」てあったな昔 | 
| 88 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/8/13 12:57
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプはよく差別主義者と罵られるが、アメリカの主要メディアも大概な差別主義だろう CNN、ワシントンポスト、NYタイムズ、、、エリート然に畏まったところはリベラルばっか そして、それしか存在してないかのように報道する日本メディアの左傾化、姑息な偏重に国民がどれほど気付いてるかは実に怪しい TBS、朝日毎日、東京新聞、、という同じ穴のムジナども こいつらは中道から右寄りの者の意見は一切、一顧だにしない。非リベラルならまるで人とは見做さない差別主義 人権やら民主主義やら、一体どの口が言うんだ? 米国大統領の適格性云々は米国人に任せるべき。色眼鏡で報道すべきじゃない | 
| 89 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/10/29 21:51
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 先月の討論会でハリスが優勢になったと思ったが・・・ いつの間にやらトランプが支持率逆転したようだ アメリカは保守とリベラルがトントンなのか 日本では考えられないわ… | 
| 90 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/11/1 19:03
			 [返信] [編集] [全文閲覧] ゴミ呼ばわりの応酬に終始とは さすが世界のUS。ワイルドやw | 
| 91 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/11/4 21:05
			 [返信] [編集] [全文閲覧] なんだかんだ言って結局はトランプちゃうか 日本にとってどっちがいいかは、ワカラン・・・   | 
| 92 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/11/5 23:16
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 引用: 
 TBSは完全にハリス推し放送 >トランプヘイト なんでこんなに人気あるのか?と、前夜news23が最後まで誹謗中 明日が見ものw | 
| 93 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/11/6 16:41
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 勝負あった リベラルを正義と盲信してる奴らの顔よwww トランプ当選で泡喰ってる日本のポリコレども、ざまぁ 議会も共和党が多数派、各メディア予想ハズレで笑える結果 アンチトランプのサンデーモーニングが楽しみだw | 
| 94 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/11/6 17:02
			 [返信] [編集] [全文閲覧] ペンシルベニアを取ったのが大きかったな 前回はバイデン側だっただけに | 
| 95 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/11/6 23:30
			 [返信] [編集] [全文閲覧] この期に及んで不思議現象のように報道する日本メディアの傲岸不遜ぶりが目につく 思えば、もしトラなんて言ってた時から国際オンチだった 世界はそんなに単純じゃないと学ぶべき やれ人権だの男女平等だのとリベラリズムに過剰に夢なんぞ見てるから見誤るのだ これも立派に民主主義の結果、難癖つけてるレフティは本末転倒の恥知らず | 
| 96 | ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2024/11/7 15:37
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 決まった以上はしょうがない プーチンとツテがあるというなら、ぜひ戦争を止めてもらおうじゃないか お手並み拝見 | 
| 97 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/1/11 18:29
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプ発言、2期目は1期目よりも際どくなってるな 安保で護られてる日本も戦々恐々やな | 
| 98 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/1/22 16:33
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 「私が大統領になったら24時間以内にウクライナの戦争は終結する」 やっぱり。ただの騙りであった。。。 | 
| 99 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/2/5 22:38
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 平和のために? アメリカがガザを所有、、、て なんでそうなるねんw | 
| 100 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/2/8 22:53
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 石破茂がナイスガイとな? 本気か?リップサービスか? 無気味だ | 
| 101 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/3/1 19:20
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 呆れた。首脳会談で言い争いとか初めて見た ロシアは高笑いやろな | 
| 102 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/3/13 19:19
			 [返信] [編集] [全文閲覧] トランプ様日本で車が売れんと嘆くけど。アメ車はタダでも買えへんで 後のメンテナスが大変やで。結局2倍か3倍の金がいるからな。 | 
| 103 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/4/3 15:58
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 単純で分かりやすい 漫画のキャラみたいな人だな、この人   | 
| 104 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/4/9 21:19
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 過ぎたるは及ばざるが如し やり過ぎは、やり足らないよりも悪い結果になる、、、 と言うことをこの人物は知らない | 
| 105 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/4/27 19:15
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 去年「私が大統領になったら、24時間以内にこの戦争を止められる」 現在「プーチンは戦争を止めたくないのかもしれない」 やっと気付いたか。体よくあしらわれてると 遅いわw | 
| 106 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/5/9 17:12
			 [返信] [編集] [全文閲覧] カトリックの新教皇がアメリカ人とは驚き プロテスタント大国とどういう化学反応が起こるやら… | 
| 107 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/5/9 22:10
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 106 差別主義的な米国大統領府へ一石を投じた皮肉と見た | 
| 108 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/6/6 22:36
			 [返信] [編集] [全文閲覧] ここに来てイーロン・マスクと大喧嘩だってさ ほんと低レベルで笑えるアメリカの大物たち(笑) | 
| 109 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/6/18 18:24
			 [返信] [編集] [全文閲覧] (イランに)「我慢の限界」「無条件降伏を迫る」 そんなに悪いかなぁ?イラン・・ 核を作りそうだから、て前のイラクと同じ理由、 ノースコリアを看過した失敗の轍もあるか キム一族に比べたら、ハメネイ師なんて悪人には見えないが… | 
| 110 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/6/22 10:46
			 [返信] [編集] [全文閲覧] ノーベル平和賞受賞は無理だな、トランプはん | 
| 111 | アメリカ軍 | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/6/25 21:43
			 [返信] [編集] [全文閲覧] いささか茶番臭さを禁じ得ないが、停戦するのはいいことだ 中東で戦争するのは大反対 原油価格が上昇するし、ムスリムの怨嗟は将来的にテロリストの養成を促すリスクがある それから日本としては米軍には、この極東地域以外で疲弊や磨耗する戦闘はしてもらいたくない ミリタリー的に手の内の披露は、ロシア中国北朝鮮の軍略を利することにも繋がりかねない | 
| 112 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/7/1 16:51
			 [返信] [編集] [全文閲覧] このオッサン、言ってることコロコロ変わる 信用できん | 
| 113 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/8/10 9:35
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 元ロシア領のアラスカでプーチンと米露会談 それも8月15日 何かが決まるのか・・・ | 
| 114 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/8/16 12:57
			 [返信] [編集] [全文閲覧] >米露 特に何も変わらん無意味な不発会談 | 
| 115 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/10/27 20:56
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 来日中、天皇とも面会 この人は各国の王室がかなり好きな模様 自分もアメリカのキングだから、て事なんやろな | 
| 116 | Re: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】 | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/10/28 16:12
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 米国大統領 江戸徳川将軍城跡地(皇居)で天皇陛下と、 紀伊徳川邸跡地(迎賓館)で首相閣下と会談 (ちなみに尾張徳川邸跡地は防衛省、水戸徳川邸跡地は東京ドーム) | 
| 117 | Re: ドナルド・トランプ | 
| ゲスト | 名無しさん 2025/10/29 19:40
			 [返信] [編集] [全文閲覧] 京都迎賓館、大阪迎賓館の方は長いこと外交に使われてへんな それにしても機嫌取り投資額が80兆円とは ノーベル平和賞推薦もやりすぎだろ総理 | 
| [掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 | 
BluesBB ©Sting_Band
        