[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/27 14:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党議員は維新に鞍替えしないと生き残れないのか? 民主・玉置氏が離党 「日本維新」から立候補意向 2012.9.27 12:35 新党「日本維新の会」幹事長に就任する松井一郎大阪府知事は27日、記者団に、民主党の玉置公良衆院議員(比例近畿)が離党した上で、次期衆院選に日本維新から立候補する意思を示していることを明らかにした。 松井氏は、維新の党綱領「維新八策」に玉置氏の政策が一致しているかどうかを、国会議員団の松野頼久元官房副長官らが判断するとしており、29日に予定されている公開討論会への出席も検討中という。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120927/stt12092712360015-n1.htm |
49 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/19 20:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置と坂口の違いは何? |
50 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/19 23:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>49 共通点はどっちも次の当選は無理。自民鉄板選挙区。 違いといえば 玉置は不出馬で選挙で落選したときの供託金没収を免れたこと、 あとは一応民主議員として身を引いたことで自治労への恩義を果たした。 阪口は民主の看板で当選できたのに、維新に乗り換えて堂々と裏切りを行った。 民主の選挙態勢が出来ている中で、恩義も糞も無い行動で民主支持層から反発。 当然、保守からの支持も望めない。落選への道一直線。 最後は和歌山から逃げて消えるでしょう。 |
51 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
連合和歌山が2氏推薦 2012/11/20 9:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 連合和歌山が2氏推薦 連合和歌山(古谷紀男会長)は、1区に立候補を予定している岸本周平氏と2区の阪口直人氏の推薦を決めた。 |
52 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/26 10:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民は連合が推薦する候補者はことごとく落選させよ! 連合の主軸は公務員労組である 公務員天国和歌山を擁護する公務員労組の候補者にノーを突きつけよう 民主党と連合は和歌山県にあっては有毒なだけ |
53 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/28 23:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党はもう懲り懲りの日本国民 |
54 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/29 0:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>52民主党と連合は和歌山県にあっては有毒なだけ 失礼して言い換えさせていただきます。 (保守王国の)和歌山県は民主党と連合にあっては有害なだけ どっちが正しいの? |
55 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/29 10:23
[返信] [編集] [全文閲覧] コレが正解 和歌山県民にあっては、民主党も連合も百害あって一利なし |
56 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/11/30 19:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党の看板背負いたくない気持ちは分かるがな |
57 | Re: 民主党玉置議員が維新に鞍替え 他の民主党議員も続々と続くのか? |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/1 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] だから各地で民主党の看板が引っこ抜かれる訳だね! 立候補者本人が引っこ抜きたいんだよな |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band