[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 和歌山市役所のブラック企業奨励 |
ゲスト |
和歌山市役所のブラック企業奨励 2016/11/18 15:45
[返信] [編集] [全文閲覧] マップできてるね。 多分この新聞記事みて市長が職員にいつものごとく激怒して、 作らせたんだろう。 職員自身が作ったのでなければ、 業務委託して民間業者が作ったのだろう。 急な仕事で、市役所職員に無理強いされながら、 職員はそれがパワハラであることがわからないまま、 市長も自分の不甲斐なさ、部下の仕事の出来なささを 挽回するために部下のケツを叩いているつもりが、 結局、民間の一番弱いところをいじめているのに気づいていない。 パンフレットを作る会社の若いデザイナーが残業代も出ないのに、徹夜して。 でも発注した市長はもちろん、無理やり業務をねじ込んだ担当部署の職員も、おうちに帰って寝てるだけ。 こんなのばっか。 役所の仕事をしているところはみんなブラック企業になってします。 規模は違えど、電通と同じ。 原因を作っているのは、民間のことなんか何も分かっていない、 自分の手で1円も稼いだこともない、公務員。 なんと和歌山の場合、知事も県庁所在地の市長も元公務員。 自分の怒りに任せた指示が、そのまま職員による民間イビリになっていることになぜ気づかない。 知事も市長も職員が、民間人に無意識に(これが恐い!)パワハラをしていることにもっと敏感になりなさい。 職員にその自覚が全く、全く、恐ろしいくらい全くないのだから。 なぜ若造の自分にみんなへいこらするのか全く分かっていないし、 へいこらされている意識もない。 県庁職員も市役所職員も、いい加減民間にしわ寄せを持ってくるのはやめなさい。 公務員による民間イビリ、弱い者いじめ、ブラック企業奨励はどうすればなくなるのか。 私が、和歌山市役所の職員による無理な業務工程を押し付けられ、寝る暇もなくなり、 トップの意見によるコロコロ変わる仕様を、職員が民間に徹夜してでもやれとパワハラを行い、 和歌山県庁の職員による人格を否定されるような暴言をうけ、 間近でその暴言を聞いているのに、聞こえないふりをする課長に助けを求めても知らぬふりをされ・・・。 これらのことを遺書にしたためて自殺すると、みんな分かってくれるのかな。 名前もしっかり書いとくね。名刺も一緒に入れとくよ。 じゃあね。 引用:
|
5 | Re: 和歌山市役所のブラック企業奨励 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/19 0:55
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/commissionfilm/1003288/1012779.html 慌てて作ったらこのザマか。 画像が表示されていないや。 ロケ地マップ|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/commissionfilm/1003292/index.html ロケ地と関係ない地図にリンクされてます。 主な支援作品|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/commissionfilm/1003288/index.html 「ちょき」がない。 ぼろぼろ! |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band