[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 第3次安倍第2次改造内閣 経済産業相 世耕弘成氏 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 17:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ 8月2日 16時21分 安倍総理大臣は、3日に行う内閣改造で、林経済産業大臣の後任に、世耕官房副長官を起用する方針を固めました。世耕氏の入閣は初めてとなります。 世耕氏は参議院和歌山選挙区選出の当選4回で53歳。NTTで報道担当課長などを務めたあと、平成10年の参議院和歌山選挙区の補欠選挙で初当選し、第1次安倍内閣で総理大臣補佐官を務めたほか、党の参議院政策審議会長などを歴任しました。 そして、平成24年12月の第2次安倍内閣の発足以降、官房副長官を務め、政務の官房副長官としては歴代1位の在任期間となっています。 世耕氏は参議院での国会対応などに当たり、去年の通常国会で最大の焦点となった安全保障関連法の成立に貢献しました。 また、世耕氏は安倍総理大臣の側近の1人として知られていて、安倍総理大臣としては、外交や通信など幅広い分野の政策に精通していることなどを評価したものと見られます。世耕氏の入閣は初めてとなります。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160802/k10010618501000.html?utm_int=news_contents_news-main_002 ◇「見せ方」得意な首相側近=経済産業 世耕弘成氏 安倍晋三首相の側近。第1次政権で首相補佐官、第2次政権発足以降は官房副長官として、内政・外交両面で首相を支えた。NTT報道担当課長の経験からメディア戦略を得意とし、政権の「見せ方」で手腕を発揮。5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)では、世界経済をめぐり首相が「リーマン・ショック前に似ている」と発言したと、実際とは異なる説明を行い、物議を醸した。副長官(政務)在任は歴代最長。妻は民進党前参院議員の林久美子さん。53歳。(細田派) http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080300584&g=pol |
5 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんが、息子の一件でダメだから、世耕さんに鞍替えしようとしていて、 二階さんが、自民党幹事長になったので、また鞍替えを考えていた方々は、世耕さんが経済産業大臣になって、どういう行動をとるのか? 二股かけたいのだろうが、それほど、両者は甘くないと思うけどな。 |
6 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 20:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 鶴保さんはどうなの? 政治のキャリアは世耕さんより長いのに、世耕さんの方が先に入閣で、 それも重要ポスト。 鶴保さん、どういう気持ちなんだろう? |
7 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 >両者は甘くないと思うけどな。 はぁ?何いっちゃってんの?病院へいきなよ |
8 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 20:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>7 二股かけられて許すの?w 嫁さんに不倫されまくるぞ。w それで、自分が病院行くのかな? |
9 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階離れは、進んでいる。小池さんが都知事当選で二階氏も安倍さんからの小池パイプとしてのコマとして幹事長に就任。 世耕氏が和歌山をどのようにしていくのか。大いに期待。 いまだに二階氏を信仰している信者さんよ、まああと少し夢を見な。 |
10 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 22:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 鶴保氏が初入閣へ 2016年08月02日 22時17分 安倍総理大臣は、あす(8/3)の内閣改造で、参議院和歌山県選挙区選出の鶴保庸介(つるほ・ようすけ)自民党・参議院政審会長を入閣させる方針を固めました。 これは、政権幹部が明らかにしたもので、鶴保氏は、初入閣となります。 http://wbs.co.jp/news/2016/08/02/85298.html |
11 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 22:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 内閣改造 新たに山本公一氏など5氏 入閣の方向で調整 8月2日 21時09分 安倍総理大臣は3日行う内閣改造で、防衛大臣に自民党の稲田政務調査会長を、経済産業大臣に世耕官房副長官を起用する方針を固めました。さらに、自民党の山本公一元総務副大臣、今村雅弘元農林水産副大臣、山本幸三元経済産業副大臣、金田勝年元外務副大臣、鶴保庸介参議院政策審議会長が入閣する方向で調整が進められています。 安倍総理大臣は3日午前に自民党役員人事を行ったあと、午後に臨時閣議を開いて、閣僚の辞表を取りまとめたうえで、組閣本部を設置し、内閣改造を行うことにしています。 安倍総理大臣は、党役員人事で、谷垣幹事長の後任に二階総務会長を充てるなど、党三役を固めたほか、内閣改造ではこれまでに、麻生副総理兼財務大臣、菅官房長官、岸田外務大臣ら主要閣僚に加え、高市総務大臣、塩崎厚生労働大臣らを留任させ、内閣の骨格をほぼ維持する方向で調整を進めています。 こうした中、安倍総理大臣は、新たに防衛大臣に自民党の稲田政務調査会長を、経済産業大臣に世耕官房副長官を起用する方針を固めました。 また、安倍総理大臣は、同一労働同一賃金の導入や長時間労働の是正など、働き方改革を推進する必要があるとして担当大臣を置き、加藤一億総活躍担当大臣を留任させて、兼務させる方向で調整に入ったほか、麻生内閣で官房副長官を務めた自民党の松本純政務調査会長代理の入閣が内定しました。 さらに、自民党の山本公一元総務副大臣、今村雅弘元農林水産副大臣、山本幸三元経済産業副大臣、金田勝年元外務副大臣、鶴保庸介参議院政策審議会長が入閣する方向で調整が進められています。 安倍総理大臣としては、稲田氏について、みずからと政治信条が近いことに加え、女性の登用を積極的に進める内閣の方針を踏まえて、重要閣僚で起用する方向で調整を進めてきました。 また、世耕氏は、第2次安倍内閣の発足当初から官房副長官を務め、幅広い分野の政策に通じていることを評価したものとみられます。 さらに、自民党の国会対策委員長に竹下前復興大臣、選挙対策委員長に古屋元国家公安委員長が就任することが内定しました。 一方、安倍総理大臣は、石破地方創生担当大臣に閣内にとどまるよう打診しましたが、石破大臣は固辞する考えを示し、交代することになりました。 石破大臣は閣議のあとの記者会見で、「自民党内に多様な意見があるということは大事だ。与えられたポストで全身全霊を尽くしてきたが、なお足らざるところ、政策面において錬磨を図らなければならないところは多々あると認識している」と述べ、「ポスト安倍」をにらんで、政権構想を練る作業に集中したいという考えをにじませました。 これにより、第2次安倍内閣発足当初から、内閣や党執行部で安倍総理大臣を支えてきた、谷垣幹事長と石破大臣が交代することになり、政府・与党内では、政権内のバランスに変化が出るのではないかという見方も出ています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160802/k10010619041000.html |
12 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 2:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>政権内のバランスに変化 変化が出るのが当り前、健全の証。安倍さんの後は⇒岸田さん、その後は⇒稲田さんか世耕さん、さらに回復した小渕さんや都知事任期満了の小池さんの可能性もあると、股下の倅が呟いておりますが、一寸先は闇ですから倅に、黙れ!というてやりました。 |
13 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 8:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 今、現在残っているポストは、法務大臣、国家公安委員長(内閣府特命大臣)、環境大臣、 旧の北海道・沖縄開発庁長官(内閣府特命大臣)、そして復興大臣。 鶴保さんを含めて5人でポストを争っています。 さてさて、どうなるか? |
14 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 国家公安委員長は、松本純氏で埋まった模様。 あと4ポスト。 4人とも、法務大臣を争っているのでしょう。 |
15 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 10:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 法務大臣は、金田勝年氏で埋まった模様。 あと3ポスト。残りは、環境大臣、旧の北海道・沖縄開発庁長官(内閣府特命大臣)、そして復興大臣。 鶴保さんはどれになるか? |
16 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 10:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 沖縄・北方担当大臣に鶴保さんが決まった模様。 |
17 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 10:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >>8 >二股かけられて許すの?w >嫁さんに不倫されまくるぞ。w >それで、自分が病院行くのかな? あなたは嫁さんに不倫され傷跡が癒えないのですね。 あなたに必要なのはカキコミではなく治療です。 どうかお体を労わり他人に迷惑をかけないでください。 |
18 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 11:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >>8 さん あなた自慢の不倫の心配の無い チビでデブでブスの嫁さん見てみたいなwwwwwwww ブスメンなあなたの短小包茎ポンチでも浮気しない嫁さんを大切にな。 |
19 | 祝!鶴保傭介沖縄・北方大臣拝命!:大田実沖縄根拠地隊司令官より遺言は果たす一例「送料全国同一扱い!」 |
ゲスト |
【和歌山 見張り番】小早川 正和 2016/8/3 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ BLOG GOO 年金200兆円⇒防災土建費へ「国土強靭化」横盗合法可済安倍告訴済未施行消費税平成24年8月22日法律68号附則18条2項 無条件降伏!謝罪総括無!従二位東條英機大将開戦サイン⇒日本国死刑不認不罰!位階令7条・12条!勲章褫奪令!懲戒免職希求! 祝!鶴保傭介沖縄・北方大臣拝命!:大田実沖縄根拠地隊司令官より遺言は果たす一例「送料全国同一扱い!」 2016年08月03日 尊敬される御先祖様と成るの ◆:オーナー特権として実施済み!見栄張り!「琉球国・アイヌ北海道も全国同一律★送料無料!」どうよ!? 鶴保庸介 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/鶴保庸介 鶴保 庸介(つるほ ようすけ、1967年2月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(4期)、自由民主党参議院政策審議会長。 国土交通大臣政務官(第1次小泉改造内閣・第1次小泉再改造内閣・第2次小泉内閣)、参議院厚生労働委員長、 ... 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当) 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)(ないかくふとくめいたんとうだいじん おきなわおよびほっぽうたいさくたんとう、英語: Minister of State for ... の橋本龍太郎が「沖縄及び北方対策担当大臣」に任命された。以降、沖縄政策や北方領土政策を担当する特命担当大臣として、「沖縄及び北方対策担当大臣」の職が継続して設置された。 大田実 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/大田実 大田 実(おおた みのる、1891年(明治24年)4月7日 - 1945年(昭和20年)6月13日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍中将。千葉県長生郡長柄町 ... 沖縄戦では、海軍最先任者として沖縄根拠地隊司令官を務め、米軍上陸時に約1万人の部隊を率いて沖縄本島小禄半島での戦闘を指揮。陸軍の ....★ 県民ニ対シ後世特別ノ★御高配ヲ賜ランコトヲ ... 【都知事選】鳥越俊太郎氏(76)、「消費税を島嶼部は5%にする」 3 [無断 ... daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469466481/ 2016/07/26 - 東京都知事選に立候補しているジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)、元総務相の増田寛也氏(64)、元防衛相の小池百合子氏(64)の主要3候補は25日、都心部を離れ、島嶼(とう ... 離島は★輸送費などで物価が高いとし、「消費税を島嶼部は5%にする。都 ...... ★都内なら送料無料(※ただし★離島は除く)」なんてのよくやってるだろ |
20 | Re: 経済産業相 世耕官房副長官を起用へ |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 13:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 1人を除いては、世代交代が進んだが? ・・・・・ |
21 | Re: 第3次安倍第2次改造内閣 経済産業相 世耕弘成氏 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] スレ主です。スレタイ変更しました。 また、新たに、鶴保氏のスレを作りました。 第3次安倍第2次改造内閣 沖縄・北方相 鶴保庸介氏 http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3295&sty=1&num=l50#p165292 |
22 | Re: 第3次安倍第2次改造内閣 経済産業相 世耕弘成氏 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 17:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 世耕弘成さん、入閣おめでとうございます。 石原伸晃さんの留任は、違和感がありますね... |
23 | Re: 第3次安倍第2次改造内閣 経済産業相 世耕弘成氏 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 経済産業大臣 産業競争力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣 (原子力損害賠償・廃炉等支援機構) http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/meibo/index.html 舌噛みそうな肩書。 |
24 | Re: 第3次安倍第2次改造内閣 経済産業相 世耕弘成氏 |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/3 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 石田 真敏さんは将来大臣になるでしょうか? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band