[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 |
1 | 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
グリーンマン 2011/6/4 14:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長選挙がすんでも中々落ち着かないようですね。 地方紙によると、怪文書も出たようで、 この日高郡内の町は、まとも者がないのでしょうか? 皆さんのご意見をお願いします。 |
502 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/25 17:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 1期目も満了していないのに0点て叫んでる町議てどうよ 自分は何期も務めてるのに大した功績どころか。 新人候補の田螺が町長になったら全て良くなるんか? 上手く回って行くんか? 違うやろ、「町長の仕事は住民の声に耳をかたむける事」 専門的な知識は 職員がしっかりしてたら町長はそんなに重要やない。 仕事するのは職員だから。 |
503 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/25 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] かなわんなぁ そんなら町長らいらんやんけ |
504 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/25 21:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 「町長が重要やない」って、ホンマにしんなこと考えているんかいな。 また、森下はその専門的な知識のあるはずの職員だったんちゃうんかなぁ〜? |
505 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/25 23:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 森下は 職員だったとゆうだけの人だった 決断のできない マニュアルで作れないそんな人が |
506 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/25 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長も副町長も職員に厳しいんやてなあ それやから森下町長に再選してほしい人もおるで 不真面目な職員がクラクション鳴らしまくったり 家で飯食うの必死で車のケツ煽ったりはよう聞くで 真面目に頑張ってる職員にはええ迷惑やわなあ |
507 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
だったら 2014/12/26 0:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 森下町長じゃなく田螺なら満足な町政が出来るの? どうして田螺でなければいけないのかわからないわ? 町議と町長って同じ仕事じゃないでしょう? |
508 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2014/12/26 0:24
[返信] [編集] [全文閲覧] ちゃんと実名をかけばいいのに、個人的な何かがあるのかな? で、谷氏でなければじゃなく、いまのところ二人やからどっちがどうかって考えなあかんのちゃうかなあ? 町議と町長とはちゃうし、職員と町長もちゃうし、要はその人がどうかちゅうことやと思うけど。 |
509 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
Oh! E 2014/12/26 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>496 >>498 >>499 >>506 だいな?ワイの悪口かいてるんわ! おもいあたる節がいなあるけどよ、こんなん書かれたらきになって今日のぼうねんかい酒すすまならよ |
514 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
Oh!E 2014/12/27 22:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>512 エロにっさん! なでワイのブルマフェチ知ったあんのよ? 次からさそて欲しかったら、サインにワイのセレナの屋根に松ぼっくり置いといてくれよ♪ |
520 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/29 10:00
[返信] [編集] [全文閲覧] うわ〜 怖い 完全に上滑りを狙った投稿や 『いや本当にそう思ってるだ貴方はなによ』 そんなので自然炎上で上滑りを狙った書き込みですね 本当に当選さしたかったらこのような書き込みはしませんね 怖い怖い |
523 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
520 2015/1/29 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] たわし520ですが森下派ですか? 521の言っている事は確かにそうですね県庁に足を運んだのが数回ですからね これが選挙前に書き込みする投稿文ではないですよね選挙活動をしないで炎上効果を図った文面 本当に森下を落とすつもりなら当選おめでとうとは書き込みしません 派条項かを狙った文面ですよ 本当に当選を願ってなら投票日まで我慢してるでしょ それに突っ込んでくる後の方の文面もまた 違った意味で炎上を願ってますね。 今のネットは生かすも殺すも波状効果を狙った炎上ですよ。 もう少し黙って見ていませんか 森組は 新浜辺りで組織の強化をしたい所ですが どうやらしらす組合に根こそぎ持っていかれ 動ける運動員が止まっているようですね 所詮銭で動かそうとしたら 目の細かい網でないと溢れますからね。 |
526 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
かもめ 2015/1/29 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰が町長になっても煙寿ガ浜のボスの言いなり |
536 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/30 13:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 530 532 533削除されていますが何を載せていたん |
539 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/1/30 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 526>>カモメさん煙寿が浜のボスって誰ですか、ひょっとして漁業組合の組合長 |
542 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/5 18:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 朝日を浴びた煙樹浜は綺麗ですがその下で今現在ドロドロとした選挙戦たけなわです。 |
543 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/9 11:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 森下町長 当選おめでとうございます。2期目は前期みたいなことしてたら4年後は町民からも見放されますよ。まずはあの腹黒い副町長を入れ替えてください。もっとリーダーシプ発揮してください。まりひめとシラスを売り込むのもいいですが津波来たらそれら作ってる人死んじゃいますよ?防災対策しっかりやってください。防災対策を掲げる議員も何人かいます。協力してもっとしっかりしてください。今回もあなたに投票しました。1ッ票の重みをだいじにしてください。 |
544 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
かもめ 2015/2/9 11:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 煙樹ガ浜のボスがついても負けたか |
546 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/9 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 付いたから負けた |
547 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/9 16:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ボスって、●山さんか? |
548 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/9 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>545さん 上の2つでしょう。 1は森下の指導力もさることながらあの悪名高い副町長を付けたのは間違い。 2つめは、今さら言うこともないでしょう。 あとは議会をかき回した渓と高柿と多渕の自己中トリオ |
550 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/9 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>549 服長調の悪名てどんなのですか? うわさでは聞きますが… |
552 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/9 19:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近引っ越してきたばかりなもので… |
554 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
STU 2015/2/10 21:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 退職金事件はどうなった |
555 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/11 9:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 証拠不十分で無罪 |
557 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
STU 2015/2/11 16:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 解職請求(リコール) 町長の解職請求(リコール)については、有権者総数の3分の1以上の署名をもって代表者が選挙管理委員会に請求します。委員会が住民投票にかけ、過半数の賛成があれば解職されます。 |
558 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
え 2015/2/11 23:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 外目からみても森下さんは、確かかに町長の器ではない 谷さんが落選したのも町民はよく見ていたと思う 今の美浜町にとって 森下さんくらいがお似合いだと町民も感じた選挙だったみたいだ 森下が職員時代課長にもなっていないが町長になって かつての上司が逆転で下になるのだが 昔の上司を操れない森下も そんな森下を操れない課長らも しかも議員たちも同じような器ですよ リコールだってチャンチャラおかしい 私は選挙活動を一生懸命したんだリコールしてとゆう茶番劇でしょ 今回の選挙をよく見極めて良いけっかに繋がるように 森下の仕事ぶりを住民が判断する 本当にできるから当選した選挙ではない 谷なら森下のアホしかまだ笑顔が増しだとも聞きました 評価基準はとても低い戦いでしたね 勝てた勝負を自ら追いやってしまった 所詮それくらいの器でしたね |
559 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/12 0:18
[返信] [編集] [全文閲覧] どうあがいても絶望の町、無駄なことはせんで貯金第一 |
561 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/12 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] ワシモや ジンギスカンやはよう食いたいわ |
562 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/12 13:00
[返信] [編集] [全文閲覧] ジンギスカンもよう実現せんかったらあかん しかも一期目に己が言ったことやさかな 二期目の今 はようジンギスカン食わしてくれや 後援会ばかり餌食わさんでもええやろ |
564 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/13 0:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 北海道のジンギスカン鍋は、モンゴルの遊牧民が食べていたコーヨーロウという野戦料理がルーツらしい。 それが北海道に根付いたのは、北海道の気候や風土がモンゴルに似ていたから、また北海道の野菜がジンギスカンに合っていたからだそうだ。 モンゴルでは臭みのあるマトン肉が好まれるが、俺は仔羊のラム肉、特に骨付きラムが好きだ。 羊の肉は、最初は少し抵抗があるが、食べ続けると病みつきになる。 羊頭狗肉とは、そういうものだろう。 みなさんも、北海道に旅して、本物のジンギスカンを味わってみたらどうだろうか。 食べ物の美味しさは、気候・風土が作り出すものだ。 |
565 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
あきら 2015/2/13 7:16
[返信] [編集] [全文閲覧] しかし誰が頭に立っていたのか知らないが 賢い人や 冷静によう見て判断してた 浮いた票を無理してとりに行かせず 流れた票を追わずして 自らも戻ってくるように まさに徳川家康の戦術 自分の駒をふるに活用。しかも小さな動きで獲得している 二枚も三枚も上手やったね 谷側も動きを見ていただろうが 追うことも責めることもできなかっただろう 勝てた選挙を自ら逃がした これって甘さが招いた しかも知らずのうちに選挙の怖さから逃げてしまい 当選をしたらとそんなことばかり考えていたのではないかな。 八対二で勝てた選挙なのに 自ら逃がした選挙でしたね。 森下をコントロールした人に拍手ですね 多町からみた感想です。 |
568 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/13 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさん、また何かネタ投下してきてよ! 最近ネタ切れちゃうか? 4年前くらいは神憑り的なネタの宝庫だったのに |
569 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/13 22:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ジンギスカン鍋は極寒い所で生活してこそあの油濃い料理がうまい 極寒いと油濃い料理を食べなけりゃ生きていけない(ヤギはだめ) |
570 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
あきら 2015/2/14 1:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺も嫌われたもんや お前らの暇潰しに書き込みしてるのちゃう どの町も賢くなったってことや情報が漏れない 完全に幹部だけで納めているそこんとこは偉い そういやうちの町の野手の所に美浜の変な客が渡りをつけに来ていたなぁ 今回の選挙で銭にならなかったからかな 言い訳の好きなおっさんや小銭がほしいと泣いてたよ そいつも俺と同じく嫌われ者よ ほんまに美浜でヤキを飼うのかなジンギスニされたらマジで刑事動くぜ 書き込みもきよつけやんとな |
573 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
あきら 2015/2/14 7:30
[返信] [編集] [全文閲覧] おもろいね 何様なん? 自由な書き込みじゃないのか ル〜ルとかマナーあるのか 名無しさん |
574 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/14 9:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しの天狗が多いってことですね |
575 | Re: 最近ネタがないので遊んでくれや |
ゲスト |
あきら 2015/2/14 10:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺も嫌われいるのは解っていたが悪いことをした奴の書き込みをしてなで嫌われるのか?そいつも同じ悪さをしている奴だと思うのだが それと 自分がメインで書き込みをしているつもりなのにチョッカイだしに来るなって なんか小学生みたい〜 仲良く嫌われるようや 所詮は同じウジ虫よ 同じ書き込みするなら それなら悪の裏を暴く方がおもろいぜ 無駄な書き込み 負け犬のとうぼえですよ 今度の美浜の選挙はどちらも思いっきり書き込みできない所が実体ですよね ねぇ名無しの |
576 | Re: 最近ネタがないので遊んでくれや |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/14 12:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 煙樹浜でヤギ飼うだが煙樹浜のボスにお伺い立てたか、許可無しでは駄目なのでは、勝手に飼うと黒塗のベンツのおっさんがやって来るぞ |
582 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/14 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ここわ病気の集か? |
583 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
あきら 2015/2/15 9:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分が書き込みしてるから お前はアッチかいな そんなに嫌うなよ そんな小さな器では駄目だぜ 子供の頃にお山の大将ってあったよな偉そうにさぁ それと一緒 真面目に討論したけりゃ真面目にすりゃええのに おもろい奴だぜまったく 俺も病んでるが 美浜全体に腐ってる 俺は谷が当選したからと言って何がよくなるとは思わんが 森下では美浜が腐る 共に腐ればよい |
584 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/15 11:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 狭い所で子供のケンカをしてる場合ではないぞ。時代から完全に取り残されてる所なんだから世間をもっと知りなよ。目の前の問題は見えてるんだろうけど、それを分析判断するための物差しが古臭いからそうなるんとちゃう?この地方が駄目なのは、それが一番の原因だと思う。閉ざされた所で終えたらちゅまらんよ。偉そうに書いて悪いけどな。 |
587 | Re: 美浜町について、 副町長問題も… |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/16 0:03
[返信] [編集] [全文閲覧] どこもそうやけど、頭良くて使命感のある奴は、首長とか議員になろうとはせんし、外に出て行く。 だから、抜けた奴とか、誰かの傀儡とかが当選しやすくなる。 今もそうやが、これからはその傾向がどんどん強くなる。 つまり、腐敗と衰退が猛スピードで加速してるということや。 腐れば、私利私欲に走る奴がどんどん増えてくる。嫌だね。 |
592 | Re: 今の美浜町職員にムカつく |
ゲスト |
きあら 2015/2/16 15:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場の中味は外からは見えんから食い違いが起きてくる いくら良くしようとしても 根本的に無理なんだけど それじゃぁ良くならないから本の1%ほどを改革するだけでもう限界なんだ 町でいくらほざいても天に睨まれたら終わりです ただ美浜は 県から見捨てられているのではないんだ 森下町長が県に行っても何もできないだけなんだ 何をしに来たのかも何をしに行ったのかもわからない ただ年明けに年始の挨拶だけを五回行っただけなんだ 町長ができない以上に それを良いことに職員がまったく動こうとしない 仕事をしていないんだ だから森下が当選した方が職員が楽なんだ うわべは谷さんの言っている通りですってそんなの建前の話ですよ すでに楽な仕事に慣れた職員らが今さらなんでしんどいことをするのだ 森下町長がねぇって一言言っていたら自分は仕事をしなくて良い 楽ですよねo(^-^)oこんな単純明快なことを選挙の時に読めなかった谷側も抜けてますよ いまさらねぇ〜ってとこですよ 腐ってしまった所にいくら膏薬塗っても治りませんよね |
593 | Re: 今の美浜町職員にムカつく |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/16 16:56
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか色々見てると、町長はダメ、職員もダメ、そんなモンを選んだ町民もダメ。 ようは美浜町は何もかもってことか。 |
597 | Re: 今の美浜町職員にムカつく |
ゲスト |
Oh!Yearh!ブルマ萌え 2015/2/17 8:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ひとりわらいしてるだけだったらだれにも害ないからええわら ガン飛ばしてクラクションで蹴散らす職員よりましやてよ。 |
599 | Re: 職員の話しはもうええから |
ゲスト |
名無しさん 2015/2/18 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 八木執事さんはヤギがお好きなの?ヤギが好きな方は×△■と昔からいわれていましたよね。羊では満足しないの?あなたの執事のせいですか?山羊海羊、寝る前に執事千匹数えたら*山羊羊さん |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band