[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 |
1 | 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/14 22:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温とか雨とか色々 |
508 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/28 1:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風サンサン サッサと横断してくれ。12万年に一回と言われる海洋熱波の影響だろうと言われているが。暑さで、コメも痩せている。休耕田、起こさんとあかん。 |
509 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/28 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 四国〜紀伊半島コース確定か 困った |
510 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/28 18:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 過去最強クラスだと ![]() 2018年のは家が揺れたが あれを上回るのだろうか・・・ |
511 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/28 21:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 935hPa 風速最大70メートル。伊勢湾台風以上らしい。 |
512 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/29 2:57
[返信] [編集] [全文閲覧] サンサン、予報で和歌山へ向かって来ているやんか! |
513 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/30 12:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 九州から関東の間で関西だけまだ被害少ないな 予想通りに来ないし 直撃は日曜か |
514 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/30 15:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 510 暴風じゃなくなったならそれ以下 ただ居座って長雨になる可能性 |
515 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/1 0:15
[返信] [編集] [全文閲覧] サンサンは、串本沖から東海へ。太平洋の熱い蒸気を蓄え、北上する。形が崩れても台風。 沸騰化した地球だから、これからも形態が変わるかもな。 |
516 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/1 15:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 他の地域は酷い有り様だが和歌山は杞憂に終わったな |
517 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/7 23:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風11号が来なくてよかった。905hPa 風速最大80メートル。120万人が避難。中国、ベトナムまで暴風。 |
518 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/24 22:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 朝夕、涼しくなった。昼間、暑いが。 |
519 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/30 18:31
[返信] [編集] [全文閲覧] まだ30℃超え予想かい10月 台風はもう来ないといいが |
520 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/16 19:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 年間の半分近くが夏日(25℃)という記録超え |
521 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/17 22:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 猛暑、太陽の磁場嵐、オーロラ、8万年に一回やってくる彗星。今年は、盛りだくさんや。 |
522 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/19 17:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温下がるなら秋冬支度するけど 来週また上がるとか何やねん面倒くさい |
523 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/25 9:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 11月1日から2日にかけて 季節外れの台風が直撃か? |
524 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/26 9:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 11月まで高温らしい 寒くなるのが遅いのはいいが、その分12月に味わう急激な低温は地獄かもしれん |
525 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/7 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 立冬、木枯らし、寒気、冷温、、、 |
526 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/11 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 記録的な小春日和、これも地球温暖化の一つか |
527 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/12 16:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 立冬すぎて台風4つて、おい |
528 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/13 8:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 来年ぐらいまでに北海道の流氷見に行かなければ一生見れないかも 産業革命以降平均気温が上昇しつづけてるからな。 |
529 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/14 5:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 車のなかった平安時代は、今より温暖期で海面が今より高く。和歌山市内のあちこちは、湾やった。 |
530 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/7 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 暖秋も完全終了 寒冬入り |
531 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/9 15:35
[返信] [編集] [全文閲覧] まもなく寒波襲来 |
532 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/11 17:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近にわか雨が多くて困る 予報で傘マークが無かったら降らないと油断して不意打ちされる |
533 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/15 3:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 昼間の和歌山市内は、霙か霰か雹が混ざったような、定義不明だった。とにかく、猛暑の後の寒さは辛い。 |
534 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/17 20:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年の黒潮は、東北沖まで達している。東北では、なんと伊勢海老が育っている。ハコフグまで!気象異変や。 |
535 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/8 18:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 寒いな。明日、明後日は雪か? 夏暑くても暖冬を期待できない理不尽… |
536 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/9 20:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 管理人さん大丈夫かな? |
537 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/11 23:25
[返信] [編集] [全文閲覧] そして半年後の今ごろはまた猛暑やろ 知ってる |
538 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/12 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 2月まで平年より低温、しかも西日本の方が寒い傾向だってよ くっそ、ふざけんな! |
539 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/16 13:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 寒気より、乾気が怖い 火の元の失態は危険すぎる |
540 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/1 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 立春後の気温の下がり具合が酷ぇな… |
541 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/4 18:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 数年に一度の最強寒波、、 毎回言ってる気がするが・・・ |
542 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/4 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山より南方にある鹿児島が大雪という異常 これは余程のケースやろ |
543 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/4 23:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山の天気予報の等圧線、マジなぐらいシベリアと繋がっている。寒すぎ!ここまで寒いなら、雪がみたい! |
544 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/7 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 寒いね。和歌山の天気予報で、初めて大雪って表示見たわ。 |
545 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/17 20:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 気温一度アップしてからのダウンは堪えるわ |
546 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/23 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 寒すぎて。電気代3万円になったわ。和歌山の住宅って、壁が薄いんだって。夏は暑く、冬は寒い。 |
547 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/25 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 最高気温これから20度超え その後また1桁台に落ちるらしい わけワカメやな… |
548 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/27 19:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 春が近いな |
549 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/2 15:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 昼は温いが 最低気温が低いままならまだ冬季 |
550 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/19 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] この寒気から一気に温なったら むしろ暑そうな予感 |
551 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/23 22:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 地蔵の辻から嘉家作の通りの、寒緋桜は、もう100パーセント以上満開。この桜は、春を告げるよな。 |
552 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/26 16:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 桜開花@和歌山(紀三井寺) |
553 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/26 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 越冬してた蚊が蘇生して飛んでるわ… ![]() |
554 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/29 21:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 寒いな 慣例通りの花冷え |
555 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/30 13:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 春は短い あと1ヶ月もたてば夏季に入る |
556 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/31 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 霜注意報。 冷えるな。 |
557 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/6 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 清明節すぎたら空気感が変わるな |
558 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/7 18:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 暖かいのはいいが朝昼晩の寒暖差が厄介 服装選びに迷う |
559 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/14 17:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 春雷ストーム注意 |
560 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/16 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日からほぼ夏日 |
561 | Re: 気象スレ |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/29 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 最低気温が低すぎるのが鬱陶しい |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band