[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/25 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰もスレたてないので |
517 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/16 19:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 第三者が現実に書いてるから、問題なんやのに 気持ちは良く分かりますが 個人を責めてる訳じゃないのに、だけど現実には責めてる事と変わりませんよ 情報に関しては、他の都道府県が成功してる訳でもないので、そんな問題ではありませんよ なぜ必要なのか?なぜ無いと駄目なのか?なぜ困る事があるのか?あれば解決する事なのか? 現実には情報が無くても困らない人が多くいますし、多くの人が対策も出来ています 一部の困ってる人や出来ない人の為に本当に必要な事なのか?意味がある事なのか? そんな人たちが、そんな情報だけで対策が出来るようになるのか? 一部の悪意のある人に向けては、どの様な解決策を考えているのか? そんな説明や議論があれば、応援や協力もできるかも知れないと言うだけですね 私は情報は有っても無くても全く困らないので、賛成も反対もしませんよ |
518 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/16 23:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 正しい! 情報あったら対策できるなんて考えがもう古い。 |
519 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 5:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報あったら危ない所に近づかないよ これだけ市内で拡大していたら情報欲しいって言うのが本音だよ 確かに情報あっても防ぎようがないかもしれないけどね |
520 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 6:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県も気をつけて気をつけて行動しろと言うけど、何を気をつけるんだ。 マスクや消毒、飲食を控えたりもう2年間気をつけてるぞ。 これ以上何を気をつけて行動するんだ。 感染者数の発表だけであとはダンマリ、全く訳がわからないな。 |
521 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 8:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>519さん そうなんですよねー 個人的には情報が欲しい気持ちも分かります 役に立つかも知れない、ただの興味本位で、誰かに言いたいとか 私も知ってどうにかなるかと考えれば、そこに近づかないぐらいです しかし、情報が届かないような関係性の無い所には、最初から近づく事がありませんし 情報が届いてない誰かに伝えても、その人も近づく事もありません となると、情報の使い道が、興味本位や話題として誰かに言いたいだけの、私の場合は間違えた使い道になってしまう可能性が高いんですよね 開示を求めるなら、ちゃんとした使い道になるように、間違えた使い道にはならない様に示していくことが重要だと思いますが? 開示派の人たちは、プレゼンが下手くそやし、攻撃的な批判や悪口ばかりだから、まともな使い道になるとも思えないので 賛同されずに批判されることが多いんだと思います |
522 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 9:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>520さん それで十分だと思いますよ、私もそれ以上の事はしてませんし コロナ対策をするのは、自分や周囲の人を守るためですから 自分の生活に合わせて対策をしたら良いだけなので 外食をしたい、集会が出来ないなど、対策をする事で不安な事があるなら、行政などに相談すれば良いと思うますけど? |
523 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 11:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 他の自治体が情報を出していますが、あれは必要ないとお考えですか? なぜ和歌山県だけ違うのかどなたか教えてください。 |
524 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 12:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ここでそんなこと聞いてもわかる人いるわけないだろ。 知ってるような立場のやつがこんなとこに書くわけないだろ。 市やら県に自分で問い合わせして納得すりゃいいし、納得できないなら持論でも担当者な言ってみれば? まぁ、無意味でしょうけど。笑 |
525 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 12:23
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなん知らんよね? どこの情報も見てないし、違いがあるのかどうかも知らへんし よそが成功してるのかどうかも分からんし それは、開示派の人が説明する事やと思うけど? |
526 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 12:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 今、感染者数を見たけど? 三重県562人 奈良県777人 大阪府5739人 和歌山県175人 どこの都道府県が情報量が多くて、コロナ対策で成功してるん? |
527 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県より少ないのは、島根県と鳥取県だけやね |
528 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 13:50
[返信] [編集] [全文閲覧] これで和歌山県あかんって言うのは完全に数字が否定してんなw |
529 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 13:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 反対派が説明したらええやないか |
530 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 13:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 1人がずっと反対反対と書き込んでるんだ 暇なやつだな |
531 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 15:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに開示派の人が、行政に向けて反対反対って書いてるだけで 何の説明もないし、何の進展もないんやよねー |
532 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 16:27
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか毎度の如く、開示派はボコボコにされてますね笑 開示派のメインの方の文面が犯人探し的で、揚げ足取り的で、責任者追及的で、行政嫌いで、JC嫌いなのが見てとれるので、まとめて悪印象になってます。 |
533 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 16:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 開示派はサイレントマジョリティ、だから静かなんだよ 反対派が実際は少数派だよ |
534 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 18:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 県内でも新宮市は普段平和だから、 感染者増加したら大騒ぎしてる田舎者程度にしか思われとらんね。 |
535 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 18:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 533 多数派だろうがサイレントだろうが、どっちが多いとか関係ないよ。 この話は勝ち負けでも無いけど、、、 ただ開示派は時代の流れについていけてないし、先を見越した判断力にも乏しい、他力本願的、目的が謎な自警団的あやうさ よって人生の負け組の人たち、もしくはちょっと痛い子供かな? もうやめな |
536 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 18:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 開示反対派は居ないと思うけどね? この人らは現状のままで良い訳だから、何もしなくても良くて、開示派みたいに騒ぐ必要がないやろ 誰がどう考えても?この程度の話なら、どっちでも良い派が多い訳だから 行政が決める事に不満も無いし、開示されたらされたで、それに対して何とも思わないし たまに、この部分は良い意見かも?こうすれば解決するのに?とか思っても 根本的な目的や結論が行政批判か敵への攻撃になるだけやから、共感しにくいんやよねー |
537 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 19:14
[返信] [編集] [全文閲覧] なぜ他の都道府県は発表してるのか答えろよ 感染者が少ないから和歌山県が正しいとは限らないな 少ないのは寂れた和歌山県だからだろう |
538 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 19:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報公開は文明の進歩、仁坂知事は考え方が古い。 ブルネイ大使とかやってたから世間からズレてんね。 |
539 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 537 は?ばかなん?なんでこっちが答える側なん?自分で考えろや。 和歌山が正しいとも言ってない、公開でも非公開でも。 ただ言えるのは一つ537は負け組 |
540 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 19:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報を出す出さないの議論の時には、出せば感染が防げるのかと言う意見が多くありますが、538番さんの言うように情報公開は現在の当たり前の姿じゃないかな。 誹謗中傷云々と言うこととは別の問題ではないでしょうか。 |
541 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 539へ 俺、マジでお前より地位も名誉も金もある勝ち組だよ |
542 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 21:49
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレッドおもしろい 毎日見るのが楽しいわ |
543 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/17 22:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
では是非お会いしたいですね、これも何かの縁ですよ、いかがですか? |
544 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 6:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝ち組、負け組、、、 どっちもどっちだな |
545 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 7:47
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさん、釣られない、釣られない。 行政関係者?の書き込みは、意見されると、行政批判だと言うし この板は板名の通り情報だけでいいかと。 いらないやつは見なきゃ良い。 その情報に意味があるかないかは個人の勝手。誰にも干渉される筋合いはない。 差別的にその情報を使うやつは、そのうち捕まる。 匿名掲示板であっても自分の情報は把握されるよ。 議論する奴は別板作ってやってください。 ここは単純に情報だけね |
546 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 11:18
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだかなー 情報公開したくても誹謗中傷って地域特有の文化があるからね。 「現在人としての道徳感が欠如している意地の悪い人」が多ければ情報公開は考えものだよね。 昔は問題にならなかった言葉でも現在人は傷つきやすくなってるからね。 勝ち組・負け組をいう時点で情報公開を見送るという判断も理解できる。 新宮市はモラル欠如が激しいんじゃないのか。 誹謗中傷が多い割には名誉棄損裁判が少ない田舎に多い傾向だよ。 |
547 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰も情報を知りたくない訳でもないし、知りたいと言う気持ちもなんとなく分かりますけど? だれど知りたい理由を考えれば? 野次馬根性だとか?知らないと損した気分になるとか?話題として使いたいとか? どちらかと言えば、ストレス発散的な理由だから そんな理由では、情報が開示される訳がないだろうなと、みんなが思うだけで 違う正当な理由を考えても、みんなが気を付ける?注意喚起?隠してるから知る権利がある?とか、子どもの様な言い訳しか出てこないし 効果や違いも全く説明できない事ばかり 本当に開示を求めるなら?何かを変えたいのなら しっかりとしたプロセスやプレゼンにして行かなければならないけど?今の状況だと絶対に無理だと思います 開示されない事で困ってる事があるのかと?何が大変なのかとか? 問題点など確認したら、敵だと思い込んで攻撃してくるし アホみたいに騒いで攻撃する人が居れば、余計に情報が出なくなるだけですよ |
548 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 13:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 情報を出して欲しいと言ってある人のほとんどは、他の都道府県並みの発表をしてくれたら納得するんじゃないかな。 県のコロナの板にクラスターとかの名前を発表するのが1番の抑止力だと書きていた人もいたな。 |
549 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 人の集まる所で集団感染は起こる、当たり前。 病院 福祉施設 学校 で起きている、当然。 もはやそれ以上の情報に意味はあるのでしょうか? 抑止力? いやいや人がそこに集まる以上は可能性はあります、かといってそれらの施設をこれ以上閉めるのは現実的ではない、だから21日以降は解除する、感染者数は高いままです、それは欧米と同じく『許容していきましょう』という事です。 ウィズコロナ宣言が出たんですよ。 |
550 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 16:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺はクラスター知りたいよ |
551 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 16:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮保健所管内11人か ちょっと多すぎるな 人が集まれば感染は増える、そんなことはわかっているが、濃厚接触者とかそちらの事も変えてくれなと仕事や生活に支障をきたしている。 だから情報を出せと言う声も必要悪だと思うな。 多くても普通の生活が出るなら問題ないが。 |
552 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 17:50
[返信] [編集] [全文閲覧] クラスターだってよ 食事会でクラスターになったらしいぞ 和歌山県のホームページにはクラスター発生だけなのに、新聞には食事会で8人感染と書いてあった。 県民には伝えず報道には教える。 なんなこれは? |
553 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/18 18:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 食事会で感染だってよ 野尻さんも慎重な行動をって言ってるけど、アホな奴らだな また感染者が増えるな |
554 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 6:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 飲みに行くのはいいけど、人数や時間とかまだまだ気をつけないとな。 感染すると家族だけでなく職場の同僚も濃厚接触者になって仕事を休んだり、その家族も学校や仕事を休むことになるからな。 俺も嫁さんがパート先の関係で濃厚接触者になって今週は自宅待機で仕事を休むよう指示された。 これがコロナの厄介なところだな。 |
555 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 7:09
[返信] [編集] [全文閲覧] クラスターを公表されたくない奴って飲食店関係者もいるんじゃね? 保健所からコロナ対策についてグチグチ言われて消毒するのに営業停止 消毒終わってもコロナ出た店って言われて閑古鳥だろうしな あ、だから反対派って公表されたくないのか? |
556 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 7:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに感染してる奴が客として来て何人か感染してもお店が悪ものになるもんな 体調良くないときはお店で飲食とかやめろよな |
557 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 9:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局、開示派の人らが納得するとかしないとかは、他の人らには関係ない事やから、知った事ではないけど? 見てる側の感想で言えば 他の人たちに協力してほしいのなら、そのような協力者を増やす様なプレゼンをして頑張った方が上手く行きやすいだろうな?と思いますけど 開示派の人たちって、誰からも協力とかしてもらわなくても、自分の力で行政とかどうにでも動かせるような感じで書いてるくせに 上手く行かない事を、見た事のない反対派に邪魔されてるかのような、言い訳や泣き言を書き始めて騒ぎ出すし 自分が納得できる様に情報開示させたら良いだけやのに それで簡単に終わる話やのに?って毎回思うんですけど? 開示派の人たちに質問なんですけど? ひょっとしてですけど? この掲示板で賛同しない人たちのせいで、開示が進まないと思ってます? そもそも開示派の人って、本当に開示を求めて活動をしてますか? それとも誰かが知らないけど、力がある人が掲示板を見て動いてくれると思ってます? |
558 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 11:10
[返信] [編集] [全文閲覧] いつの時代の人や、情報開示と人権保護は等しく行って行くべきもの。 それがでけんということは地域モラルや市役所に原因があるのやろうが。 全て市長のリーダーシップやないか。 適切な指示を出さんから職員もアクションでけんのやろが。 地方自治体独自の制限を出せよ。 「飲食店は協力してしてくれ」「住民はうろうろするな」 コロナなんて空気感染ちゃうやろが行動制限したら静かになるやないか。 |
559 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 12:52
[返信] [編集] [全文閲覧] また言い訳か? なんで、その意見が通らずに開示させる事が出来へんの? |
560 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 13:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 人口が少なく 個人が特定されやすいから和歌山県は情報を出さないと思われるが 同じような過疎化が急激にすすんでいる県でよく和歌山と比較される岩手県なんかは患者発生の市町村名、職業まで公開しているぞ |
561 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 13:09
[返信] [編集] [全文閲覧] それによる結果や効果はどうなん? |
562 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 13:20
[返信] [編集] [全文閲覧] あのコロナふたり共 なぜかしら 世間には すねたよな暮し方 恋の小さなアパートで Ha! 「古い日記」和田アキ子 |
563 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 13:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 累積患者数は岩手のほうが少ないね 人口は和歌山より多いのに やっぱり情報公開して県民に注意喚起するほうがよいのでは? |
564 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 13:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所としては県に横向かれたら予算や修繕維持費で困難。 仁坂知事が情報開示しないと判断した以上、 そのメンツを保たなあかん。 次の選挙で仁坂知事が落選すれば、 いっくらでも情報公開してくれるわ。 好きな男性や女性のタイプまで公開してくれるのとちゃうか。 |
565 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 13:32
[返信] [編集] [全文閲覧] それじゃあ しょうがない |
566 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 13:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>563さん 都会からの距離もふまえたら、多くても不思議でないけどね? 地域的に比べるのなら奈良や三重と違うん? |
567 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 掲示板を見てる人は、掲示板の中だけで開示派を応援するか?しないか?だけで 今の状況だと、応援するに至らないと思ってる人が多いだけです 実際に、行政や市長に訴え掛けるとか、反対運動をするとか、そんな面倒くさい事は誰もしてません 結果的に、開示が出来ないのなら、開示派の力不足なだけですから 市長や知事や行政とかのせいにしても、ただの泣き言や言い訳にしかなりません それなら、知事の所に話に行って変えれば良いだけの話やし、市長でも行政でも同じ事ですから 会いに行けない、話が出来ない、知事や市長を変える事も出来ないのなら、力不足なだけです |
568 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] これだけ情報を出さないって事は一般人は行政に任せて何も気にするなって事だろうから、この地域の感染者が減らないのは行政が無能なんじゃね?って思うわ。 |
569 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/19 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 論破を楽しむ賢い輩がおるのがうっとしわ! 単純に子供が通う学校で発生したら、早めにしらせよよね 広がってから、お知らせしても後の祭りや。 うちの子、陽性の子と一緒に行動していたの情報提供しても スルーされるしどないなっとるんやと思う。 開示とか、反対とかどうでもいいけど、 当事者となりうる可能性があるところには、教えるべきや 子供の人権守って、子供の人命守らずには反対やね |
570 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/20 8:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 子供の人命↑って? 子供死んでないけど? 死なんけど? 妄想? |
571 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/20 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 我が子が、軽症と診断されていても、喉が腫れて酷い痛みと 呼吸がし難い状況を目の当たりにして、病院に連絡しても 様子見てくだいと出来るだけ受診させない方向に誘導される 不安さを経験したら、子供は死んでないなんて言えないよ。 |
572 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/20 12:39
[返信] [編集] [全文閲覧] さっきの親の意見がみんなの意見だよ。 それに対して死んでないとか、情報出したら感染が減るのとか訳のわからん理屈を繰り返すやつが1番痛いやつだな。 |
573 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/20 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] オミクロンは感染力は強いとは言え 和歌山県の発表の仕方は変わってから 新宮も増え方が凄くなったと思う。 他の地区が減ってきているのに、なんで感染者増えるのか? クラスターが何回も起こるのか? 新宮に限って言えば、あの発表があったからこそ、気を付けていた人が多かったのではないか?と思う |
574 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/21 6:57
[返信] [編集] [全文閲覧] スゲェー納得したなぁ 新宮人気質やね 確かに俺の周りでもクラスターになっても発表されんから平気や言うて飲みまくら奴おるもんな 子供が入ってるスポ少も平気で遠征とかし始めたな 市内の県立高校もクラスターなっても深刻に捉えてないかもな |
575 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/21 16:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 573番さんの意見に同意します。 |
576 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/21 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮保健所管内の感染者数は11人 岩出や海南、御坊より多い どこで感染が拡大してるのか? 先日の食事会のクラスタの関係か? 食事会は送別会だと言う噂だが、年度末に向け大人も子供も慎重な行動が必要だな |
577 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/21 19:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 開示派?の言うことなんも伝わらへんw 何言うても決めるのは行政やからね! |
578 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/21 20:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 開示派? こいつおかしくないか |
579 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/22 0:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 開示派あらため『不安症』にしましょう |
580 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/22 0:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 隠蔽マンセー派 |
581 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/22 18:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 学生の食事会やカラオケで感染が拡がってるってホントか? |
582 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/23 10:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 嘘やで ただ、感染者が参加してると言う条件があればホントになるけど 信頼・信用できる関係性の人、近くで会話や食事が出来る様な感染者から、感染が広がってると言うのがホントの事 だからコロナは何の集まりとか場所とかの問題じゃないけれど 家庭から広がってるが一番で、その次に職場関係・学校関係や友達などから感染が広がってるのがホントの事 知らない人からの感染リスクは物凄く低いから |
584 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/23 12:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日毎日、リアル人狼ゲームをしてるみたいな感じなんやよね どこに行くか?何に参加するか?誰と食事をするか?誰と会話をするか? 誰が感染者か分からないし、その中に感染者が居るかどうかも分からない こういう不安とストレスの多い生活に慣れてきて、特に何とも思わないけど? 食事会無し、飲み会無し、集会なども簡素化して早く終わる 楽しみもないけど、特にストレスも溜まらないし コロナ感染症だけで言うと、ボッチが最強だけど そう言う人ほど、生活に関しては不安やストレスで大変なんだろう 街中がリスクを気にせずに楽しんでる様に見えて、余計に腹立たしいのかも知れないし 感染者を0にできたら、情報がもっとあれば、不安やストレスを解消できると思うんだと思う |
585 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/23 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] したいことしたいんやろ 何を理屈捏ねてるんなよ 一人ひとり感染に気をつけて普通の生活目指すだけや |
586 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/23 17:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 普通の生活=したい事をしたいって事やんかー 目指してるのなら目指せばええと思うけど? 普通の生活になるには、コロナがインフルの様な風潮にならない限り無理だから まだまだコロナが大変だと思ってる人が多いし、そんな簡単には普通の生活には戻りませんよ それまで何年掛かろうが、みんながコロナに気を付けた生活をしたらええだけやし それぐらいグダグダと愚痴とか言わずに、何年でも根気よく頑張りましょうよ |
587 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/23 17:59
[返信] [編集] [全文閲覧] この2年間で飲み会なくてなんとも思わないし、逆に付き合いなくなってスッキリしたよ。 コロナで考え方や生活が変わるね。 |
588 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/24 6:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 政府が早々とワクチン4回目接種に動き出してらしいな。 3回目の遅れた批判を意識したんだろうな。 コロナウイルスは変異するから、ワクチン接種で防ごうとしてもキリがないな。 そろそろコロナに対する付き合い方を決めないと。 インフルエンザと同じような扱いが必要で、 2類への本格的な議論をして欲しいな。 因みに私は情報開示派です。 |
589 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/24 11:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ワクチンは感染を防ぐためじゃなくて、重症化を減らす為だから 持病や仕事、旅行などで必要だと思う人が打てば良いだけやで 絶対にコロナになりたくないから、1回目のワクチンも打たないと言う人も居るし 感染に関係しないのなら、副反応が嫌で3回目は打たないと言う人も居るからね ワクチンで防げると思ってる人は、ワクチン打ってない人に近寄らないでほしい!と思ってるし 逆に、打ってない人からすれば、ワクチン打っても感染するんやから無症状で動き回らないでほしい!と思ってるんやよね ワクチンで重症化しない 相手に感染させても問題ない 治療薬で自宅で安静にしてれば完治する 結果的に悪化して亡くなる方は仕方がない と言うような感じにならないと無理だから、一番の問題は治療薬でしょうね |
590 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/24 17:06
[返信] [編集] [全文閲覧] またクラスターだってよ 食事会で5名が感染らしいが拡大しなければいいが この食事会も学生かな? 年度末だが送別会は見送る方が無難かも やりたい人は感染予防をしてやってください |
591 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/25 6:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 職場の送別会でクラスターだってよ 送別会など飲食はやっていかないといけないと思うけど、 感染予防に気をつけて程々の時間で終わらせないとな |
592 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/25 19:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 振興局の送別会でクラスターってホントかよ? |
593 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/26 8:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 食事会に来れるって時点で、その人は無症状で、検査を受けてる接触者でもない、健康な人だったってことやろ? って事は?その人に移した人も無症状で検査を受けてない人、又は検査を受けていてもすでに完治して陰性だった人 無症状の感染者が増えて、誰も気付かない感染の連鎖が実際にあるって事なんやろ? これがワクチンの効果と弊害なのか?オミクロンの特性なのか?よく分からないが 感染者数だけを考えると、ワクチン打ってる人が、もっと気を付けるべきなんだろうけど ワクチンは重症化を抑え、コロナの不安や行動制限を解消していくのが目的だから、重症者が出なければ問題ないと考えていくべきなんだろうか? |
594 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/26 16:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の新宮保健所管内の感染者数は15人 でもクラスター情報はなし どこの感染が拡大してるんだ? やはりもう少し説明が必要だな そうじゃないと気をつけようがないな |
595 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/26 18:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 何回も何回もよく同じこと言うなw |
596 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/26 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 594の意見は普通だと思うよ。 多くの人がそう思ってるんじゃないかな。 逆に考え方は人それぞれ、自分と違う意見をそんなに否定する必要もないと思うけどね。 |
597 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/28 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 新たなクラスターの発表はないが、ここ数日の感染者数は増え続けてある。 ということは、新宮保健所管内で市中感染が相当拡がっているということなのか? |
598 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/28 12:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 学校関係と老人介護関係に広がっているようです。 学校関係は同じクラスで発生しても教えてくれません。 春休みで逃げ切りと学校は思っているのかな? |
599 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/28 13:33
[返信] [編集] [全文閲覧] マジで? 学校関係は発生学年をメールで保護者に通知じゃないの? |
600 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/28 15:06
[返信] [編集] [全文閲覧] たまたま漏れたたげかな? 父兄同士のLINEで発生しって 来たのは来たのですが学校から連絡来たのはかなり後からでした。 これは、真実確認してませんが、いきなり保健所からの濃厚接触にてPCRの連絡があって、びっくりしたようです、そしてその後に学校からの連絡があったような事言ってましたが真相はちがうかも。 |
601 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/29 8:09
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなもんじゃない 当事者間の連絡が一番早いだろうし 接触者の確認と追跡は保健所がするものやろ 学校への報告は感染者か保健所がする感じやろ |
602 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/29 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなもん |
604 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/29 14:45
[返信] [編集] [全文閲覧] こんなもん |
605 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/3/29 23:33
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなもんやろ、保健所の仕事やからな |
607 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/2 14:50
[返信] [編集] [全文閲覧] スーパーセンターやケーズデンキの従業員が3月に感染確認されたことがホームページに載ってるな。 いろんなところで感染が拡大してるんだな。 一人一人が行動も含めて感染予防に努めるしかないな。 |
608 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/2 20:35
[返信] [編集] [全文閲覧] またこいつ言ってるな どうでもいいな 言われなくても感染予防とかみんなずっとしてるしな バカなのかな バカだろうな |
609 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/2 20:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ いやいや607は普通だよ バカというか大バカはそっちの方だね |
610 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/3 8:05
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナで騒ぐ時代は終わりを迎えつつあります。 新しいマインドが必要です。 まぁ何かと反論してくる方もいるでしょうが、人生限られてますからその期間を有意義に生きることも大事です。 |
611 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/4 6:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 確かに騒ぐ時代でないと考えている人は多い思うよ。 でも、職場で同僚が感染したり、子供のクラスで感染したりして自分や家族が濃厚接種者になり自宅待機になる状態が続いているけらね。 それがなくならない限りは状況は変わらないね。 |
612 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/4 11:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 611は論理が破綻していてもう突っ込むのもめんどくさい、こんだけズレていては無理、リアルでもどうしようも無い人間なのだろう。 |
613 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/4 11:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分や家族が濃厚接触で検査して陰性であっても すでに完治して陰性になってるだけで、感染源は自分や家族かも知れませんし たまたま検査日に陰性なだけで、絶対に感染してないと言う事でもないから、特に可哀想とも思えない かと言って、感染者や接触者を責めたり騒いだ所で、感染者が減る訳でもないし 実際にコロナに関しては、医療や経済など視点や論点の違い、対策や基準での違い、アクセルやブレーキなど、矛盾したことが多すぎるので 正解がないコロナ禍の生活で、悩んだり苦労をしてるんだと思いますよ? インフルの様に、コロナに慣れていくしか道はないんだけど、まだまだ時間は掛かるでしょうね |
614 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/4 12:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 612の意見の破綻してるとかいう方が理解に苦しみますね。 別に破綻もしていないし、みんなの状況を伝えているんじゃないかな。 家族が濃厚接種者になり色々と制約を受けて方が沢山いますからね。 |
615 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/4 13:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 607 609 611 614 を書いた人 この人にとっては生きづらい世の中なんだろうね、とりあえず君がコロナにかかっても、いま君を責める人はいないよ、だから君が感染者を見つけた時はそっとしといてあげて。 いつもの『⚪⚪で出たらしいな。』 って誰も求めてませんよ。 |
616 | Re: コロナ情報2 |
ゲスト |
名無しさん 2022/4/4 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 濃厚接触者で制約を受けてる人も、感染をした人も、対策をしてた上での結果ですから 誰が悪い訳でもないし、対策をしてなかった訳でもありません 誰とも会わない、会話をしない、一人でしか食事もしない、そんな人はコロナには感染しませんし、濃厚接触者にもなる事もありませんが みんな最低限の出来る対策をして生活をしてるのだから、どこかで感染をしたり、濃厚接触者になる事は仕方がありません 特に家族や友人から、職場や学校では普通にあり得る事です もっとしっかり対策をして感染者を無くしたいと思うのなら?対策不十分で濃厚接触者になった人たちにも厳しくするべきだし 濃厚接触者や家族は制約を受けて大変だと心配するなら、感染者も大変なんだから心配してあげれば良いのに |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band