[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
憤慨生 2006/5/27 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の繁華街「ぶらくリ丁」に「競艇場外舟券売り場」の誘致が計画されているようやが、無茶苦茶や。地元自治会や小学校父母らが反対署名約四万人分を大橋市長に提出して反対要望したが、もっともや。市長や市長選に立候補する人たちは、この場外売り場計画の反対か賛成かをはっきりさせてほしいよ。今度、候補者の公開討論をするらしいから、主催者は、是非、この質問項目を入れてほしいね。本町第十一自治会は設置推進の要望書を出しているというが、何を考えているんやろか。自治会代表が会員の意見を十分きかずに「地元振興につながるから」などと勝手に推進を決めたとの不満も多いらしいが、付近の小学生の登下校の安全の方が心配や。私は、場外舟券売り場は、県営競輪場内に置いたらいいと思うよ。ぶらくり丁もギャンブルに頼るなど、堕落したもんや。あこんな柄の悪い場所に誰が買い物に行くもんか。ギャンブル追放こそ商店街の振興に役立つと思う人も多いよ。しっかりしてくれよ。誰がギャンブル計画を仕掛け荒稼ぎを意図したのか、じっくり観察しょうや。推進が市議会に採択されたらしいが、金銭絡みの政治工作がなかったかどうか。心配や。もし不明朗なことがあるんやったら、内部告発を頼むぜ。 |
538 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/27 1:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 平成17年から平成19年までは、ビブレ跡地(当時は建物が存在していました)、現在は更地になっています。 平成19年から、元寺町の西本カメラの南隣接の旧有交タクシー跡です。 誘致しているのは、はじめから本町第11自治会の会長とぶらくり丁大通り商店街です。 計画地も、十数メートル移動しただけです。 |
539 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/27 23:33
[返信] [編集] [全文閲覧] まずは、ぶらくり丁町興し会社なんかにメスを入れて見るのも良いかも。 かなり食い物にされている可能性がありますね。 ぶらくり丁関係は、多種多様で、予算が落とされていますので、調べるとびっくりするかもしれません。 市堀川の河川敷の整備なんて、ものすごい金が使われていると思いますよ。 でも通行する人なんてほとんどいない。 京橋の上にあるからくり時計なんて、フォルテワジマのからくり時計なんか比較にならないほど精工で立派なからくり時計。 でも、だれも見ていません。 こんな投資を見たら、気が遠くなる金が使われていると思いますよ。 |
540 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/29 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア開設計画:和歌山・ぶらくり丁に設置計画 地元で事業説明会 /和歌山 和歌山市の中心市街地・ぶらくり丁にミニボートピア(場外舟券売り場)の設置を計画している業者が28日、地元の本町地区第11区自治会(26世帯)に事業説明会を開いた。 業者によると、売り場は年間約360日開き、午前10時から午後9時ごろまで営業する。1日平均約600人が訪れる見込みだという。巡回する警備員▽違法駐車防止の交通整理員▽周辺の清掃員−−を営業中に配置するという。 参加した自営業の女性(60)は「とにかく商店街のにぎわいが欲しい。周辺にはパチンコ店などもあるので、設置に問題はない」と話した。反対している自営業の波多野正蔵さん(52)は「環境の変化で、今来ているお客さんが敬遠するのではないかという不安がぬぐいきれない」と語った。 毎日新聞 2008年7月29日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080729ddlk30040504000c.html |
541 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/30 22:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 賭博産業はなくならない。 そこでしのがなければ生活ができない人も いるからですが。 どうしてもというなら、フォルテにつくれば いいじゃないですか? フロア余ってますよ。 |
542 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/4 0:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 〈そこで、しのがなくては生活出来ない人がいるから〉 では、その人達の為に地元に地道に貢献してきた人達の生活が壊されても良いというのですか? そんな何でもありの和歌山市にするのだったら、本町小学校や虎伏中学校の教室も空いています。 和歌山市中どこもここも空いていますよ。 |
543 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/5 12:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 同感!!! |
544 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/6 22:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 残念ですが賭博場で地域が壊れるほどやわな地区では ないですよ。 税金や公共事業を食いものにして利権を争っている 議員さんや、天下り団体の方がたがたくさんいても 地域は壊れていない。 |
545 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/6 22:29
[返信] [編集] [全文閲覧] (*`◇´*)/ ハーイ♪質問で〜〜す? ぶらくり、住民の皆さんが金玉をぶらぶらさせて歩いてた事から付いた名称でしょうか? |
546 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/7 1:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 〈544〉さんへ 食い物にされ続け、いまのシャッターどおりと化したのだと思います。 一般客相手の店舗、居宅併用の店舗、後継者のいない店舗はボートピア建設に必死に反対しています。反面歓楽街的な店舗などはボートピアに賛成して、地元では住宅地図に賛成反対を色分けして大変です。全く地元の動きを知らない人がそういう風にとらえたいだけだと思います。 |
547 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 2:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 金玉ぶらぶらねえ、地元でも小学生はそういう説だったな。 実際は、商品をぶらさげた店舗が多かったからというのが定説らしい。 |
548 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 2:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 飲食業なんかの場合、老舗で客層のいいところを除いて、ファミレスクラスの客層なら、 ボートピアは賛成なんだろうな。 海南のガスト(すかいらーく系)は、近畿地区のガストで最も売り上げが多い店舗らしいが、 売り上げが多い理由は、国道42号に面して、阪和道に抜ける 交通の要所にあるというだけでなく、 向かいにある大型パチンコ・パチスロ店の影響も大きいのだろうという地元の人も多い。 こうなると、やっぱり飲食店関係はボートピア歓迎となるのだろうな。 |
549 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 13:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピアを議論する前に、実際ボートピアに行って客層を見てくるべきです。 地元のPTAや地元住民の方が反対して当然だと思います。 とくに女性の人たちは反対するでしょう。 |
550 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/8 16:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 見てきたら、あまり高級でない飲食店は大賛成かも。 ドンキホーテも大賛成だろうな。 |
551 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/11 0:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 時々書き込まれるのですが、ドンキホーテはなぜ賛成なのですか? |
552 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/11 9:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ドンキホーテの客層とボートピアの客層が似通っているからね。 ちなみに、ぶらくり丁はドンキホーテを誘致したのに、ドンキホーテの客層に不満があるところも多いみたいですよ。 |
553 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 8:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ドンキホーテが賛成している」と「ドンキホーテは賛成している思う」というというのは別ね。 賛成しているだろうとは思うけども。 それと事実としてぶらくり丁はドンキホーテを誘致していません。 |
554 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 12:32
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁の街おこし会社がドンキホーテを誘致したのだから、実質、ぶらくり丁が誘致したことになるでしょ。 そうでなければ、あの第三セクターの街おこし会社ってなんなの? |
555 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 真実をよく見ないとね!!! |
556 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 17:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 真実というのはぶらくり丁が二枚舌ということかな? |
557 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/13 20:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ドンキホーテは、ぶらくり丁の空き店舗対策で数々の優遇措置、特典をつけて来てもらっているのでしょ? その数々の優遇措置、特典がなければ、とっくの昔に宮街道のナカイ跡に逃げていることでしょう。 ナカイは、ドンキホーテに営業譲渡していたから、移転するにしても問題がなかったし、 宮街道のナカイは結構広い駐車場があった。 |
558 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 1:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 名前が似ていたり場所が近かったりしたら何でもかんでも混同して自分の都合がいいほうに解釈すればいいってもんではないですよ。 いや、オルグ活動の場を邪魔してすみませんでした。 |
559 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 1:17
[返信] [編集] [全文閲覧] そうそう、もっと言っておくとまちづくり会社が誘致したわけでもありません。 お得意の勉強をしてみてはいかが? ま、そもそここのスレッドに関係の無い内容になりつつあるのでどうでもいい話ですが。 |
560 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 3:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 街づくり会社が誘致したと報道する報道機関があったけどな。(笑) 街づくり会社が誘致しないと数々の特権、優遇措置はつかないよ。 もっと勉強したら?(笑) |
561 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 3:15
[返信] [編集] [全文閲覧] もっと言うと街づくり会社は第三セクターだが、その中に、どこが入っているかだな。 |
562 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 4:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回、ボートピア問題で、この街づくり会社がぜんぜん出てこないが、 どういう絡みになっているのかさっぱりわからんな。 街づくり会社はぶらくり丁商店街も株主だよな。 |
563 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 7:59
[返信] [編集] [全文閲覧] いやいや、窓口にはなったでしょうが、誘致はしていないですよ。 当時の法律についても勉強してくださいね。 それから「誘致」という言葉の意味とマスコミの取材のいい加減さもね。 で、法律が改正されたので今回の件には旧TMO絡んでこないでしょう。 |
564 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 8:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 誘致という言葉自体がいいかげんだからね。(笑) TMOを通さないと、中心市街地活性化法の特典、優遇措置を享受 するのは無理でしょうからね。 旧わかやま楽市楽座を、TMOである街おこし会社が、明け渡して ドンキホーテになっているわけだから、どうみても誘致でしょ。 誘致が悪いというのでなく、街おこし会社が、仕事をやっている点は認めないといけないと思うな。 それより、TMOである街おこし会社が中心市街地活性化法に基づいて、ボートピア問題に噛んでこないというのが、 不思議だったですね。 しかし、実力から言えば、完璧に力不足だから、、 内実は逃げてしまったということなのかな? |
565 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 言葉がいい加減なのではなくて使い方がいい加減なのです。 なんか認識自体は同じような気がしてきましたが・・・ 楽市楽座を明け渡したからどう見ても誘致だという飛躍は理解不能ですけども。有交がボートピアを誘致しているんですか? 誘致の是非は全く関係ない話ですよね。 ボートピアは中心市街地活性化基本計画に載ってるわけではないですし、載る内容だとも思えませんから噛んでこないのも当然かと。 絡むほどの力が無いというのも正解だと思いますがね。 逃げたとかいわずに反対運動をされている方なら上手く絡めるように誘導してみてはいかが? |
566 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 18:22
[返信] [編集] [全文閲覧] びっくりな飛躍ですね。 有田交通は、ボートピアと関係がありますか?(笑) 土地を第三者に売ってしまったら関係がないでしょ。 街つくり会社は、TMOとして、誘致には関係していますよ。 コンサルとしての機能も持っていることになっている。 コンサルをどう見るかということでしょう。 TMOは、商工会議所か第三セクターしかなれない公的要素がかなり 強い機関ですね。 ボートピアは、TMOである街つくり会社にとっては、重要事でしょ。 中心市街地活性化基本計画に大きく影響する話ですからね。 しかし、実力がまったくなければ、賛成派、反対派から袋叩きに合う可能性もありますね。 とは言っても、立場上、黙ってみているわけにはいかない。 こんなところじゃないのですか? |
567 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/14 18:36
[返信] [編集] [全文閲覧] それから、旧わかやま楽市楽座は、公共事業でしょ。 ドンキホーテは、民間企業ですね。 公共事業を民間企業のためにやめるということは、普通、許さることですか? 中心市街地活性化法により、TMOを含む関係団体が、ドンキホーテを誘致した結果、 公共事業をやめるとなれば、問題はないとは思いますが。 |
568 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/15 0:30
[返信] [編集] [全文閲覧] おや、トーンダウンしましたね。 誘致に関係はしてるでしょう。受け皿として。 「誘致をしている」とは次元か違います。 有交とボートピアが飛躍なのなら楽市楽座とドンキも飛躍でしょうに・・・ 契約を解除されてしまったら関係がないでしょ。 楽市楽座は市の事業で、A氏から契約解除の違約金ももらってる筈です。 他のテナントも追い出される時に散々もめたところもありますしね。 誘致の主体はH社なのでは? もともとT市長の独走で始まった誰も望んでいない事業でしたし、 それを機会に止めた、というあたりなのではないでしょうか。 ボートピアは重要事だけど今のところ係る口実も実力もないといったところなのでしょうね。 まぁ、前にも書きましたがドンキの件はこのスレッドに関係のない話だから 程ほどにしておきませんか? ボートピアに対する旧TMOの取り組みの話は面白いかもしれませんが。 実際にどう取り組んでいるのか、または取り組んでいないのかを私は全く知りませんので これ以上は何も言えませんけども。 |
569 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/15 6:15
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ、気にいらないのは、公共事業に対する考え方ですね。 T市長がやったなら、どうでもいいというのはいかがなものかな? T市長も、少しはぶらくり丁のことは考えていたのだから。 民間の契約は当事者同士が合意すれば、解除すれば問題がないけれど、 公共事業の場合はそれでいいのかな? そのために議会というものがあるが、あの議会じゃ、 多くを期待できないというのなら同意ですけどね。 街づくり会社は、立場上、どこかでボートピアに噛まないと いけなくなってくるとは思いますね。 ただ、旗色を出せないというか、旗色の検討すらやっていないものだから、 下手に噛んだら、賛成、反対の双方からやられてしまうと思う。 TMOという観点から、仲裁機関になればいいのになと思ったりはしますね。 ただ、感じからすると、ボートピアに対しては、賛成的な雰囲気がありそうな気はしますが。 |
570 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/15 6:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ドンキホーテは、結論的には、ぶらくり丁のプライドの問題でしょう。 大丸の撤退というのが、想像以上にぶらくり丁には効いていたということですね。 ぶらくり丁の旧来の店は、旧丸正、大丸の客層が当たり前だと思っていたから、 ドンキホーテの客層には、大いに不満だったということでしょう。 これで、ボートピアでもっと客層が落ちたらという不安が出てきてもおかしくない。 しかし、丸正の倒産、街づくり会社などが、空き店舗解消事業などを行って、 ぶらくり丁出店の敷居をかなり下げているのも手伝って、 昔のようにぶらくり丁が主として高級品という雰囲気は崩れてしまっている。 このあたりの二重構造が、また事態を複雑にしていると思うな。 T市長に限らず、行政側がやってきたことは、この二重構造に拍車をかけること。 なにかをやれば、二重構造に拍車がかかるのだから、始末が悪いのだけど。 だから、やることなすことが中途半端になってしまっている。 これが、現在のぶらくり丁の問題でしょう。 |
571 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/15 13:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁は、失った旧丸正、大丸の客層の良さがここに来て ひしひしと感じるところも少なくないと思う。 昔のようなぶらくり丁がブランドとして復活がなければ、この客層は 帰ってきてくれないが、もう復活は無理でしょう。 その上ボートピアの進出を許すとブランド力がほぼ0になると危機感を 持っている反対派と、とにかく人が集まらないと話にならないという 推進派とのギャップは大きいだろうな。 行政は、尾崎さんのときから、歴代市長はとにかく人が集まらないと話に ならないという方針で、ぶらくり丁の問題にあたっていたから、 行政が、ボートピア推進に動くとしても不思議な話ではないと思う。 |
572 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/17 20:11
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピアに反対している人達は、ブラクリ丁のブランド復活を期待して反対運動をしているのではないです。 近隣住民が、生活環境の悪化、とくにボートピアは年間ナイター営業300日なんだし、治安の悪化や近くの幼稚園・小学校の公園など多い地区だし、子供や婦人の危険性など心配しているのです。 |
573 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/17 20:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ギャンブル関連施設については、住民が反対しているのは珍しくないよ。 どこの反対運動も同じような理由。 しかし、ぶらくり丁の商店街の中で反対があるのは、外から見て不思議に見え、誤解が生まれるところだろうな。 |
574 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/17 21:21
[返信] [編集] [全文閲覧] アメリカみたいな移民大国の場合、街にたとえば、ヒスパニック系が増えると、治安が悪くなり 地価が下がるというので、ヒスパニック系お断りの街もある。 ボートピア反対も、ボートピアが進出すると、住宅地としての価値が下がる可能性が高いので、 反対だと言うのが本音なんだが、日本ではこういうことを露骨に言うといやらしいのでオブラートに 包まれた物の言い方にはなっているね。 住民にとっては、住宅地の価値を下げるようなことを排除するのは、当然の話ではあるけどね。 |
575 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/20 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ボートピア誘致の賛成派市議がよからぬ金銭がらみの事件なのだろうか、県警の内偵捜査を受けてタイヘンな騒ぎになっているな。和ネットの別スレの「複数の和歌山市議を県警内偵か」を開いたらえらいことになったことが判った。逮捕者がでるとの噂もあり、場外舟券売り場計画はこれで頓挫したな。 |
576 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/21 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ネットでざっと調べてみたのですが、そういう事を書いているのは そのスレッドくらいしか引っかかりませんでした。 どこで騒ぎになっているんでしょう? ニュースになってます? よくある妄想系か運動系の書き込みなんじゃないでしょうか。 |
577 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/21 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 案外、市役所なんかじゃ、騒ぎになっているのかも。 市長選の選挙違反のときも、市役所内では、騒ぎだったが、報道機関を含め、 様子を伝えていたのは、旅田さんのブログだけということもあったしな。 |
578 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 1:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 平成17年12月の市議会で、2つある当該自治会のひとつ(本町第7区)が、ボートピア誘致反対の陳情書を市役所に提出しているのにもかかわらず、ボートピア請願採択に反対してくださった市会議員さんは、浅井・井口・〆木議員と共産党の議員さんだけだった。 そのとき各会派に、よからぬお金が入ったとの噂が蔓延していたのに・・・。 県警や地検で徹底的に調査してほしい。 それが本町地区近隣に住んでいる住民の切なる願いです。 |
579 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 1:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 「ボートピア請願」というのは、ぶらくり丁商店街活性化の為に 「ミニボートピア」建設が必要という「本町第11区自治会会長」と「ぶらくり丁大通り商店街理事長」が提出した請願です。 |
580 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/22 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日、本町第十一自治会総会があり、反対派が席を蹴って退場するトラブルがあったらしいです。知らん間に自治会会員が四軒ほど増えたそうです。何だかあったらしいです。誰か詳しく知りませんか。 |
581 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/23 0:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 総会の状況は知らないのですが、本町11区自治会は26世帯(これは市報和歌山などの配布数で、市?が把握している世帯数)だったのに、ここ1月間で36世帯に急増したようです。 反対の世帯数は、13世帯。 本町11区自治会会長は、なんとしてでも、「ボートピア建設賛成の自治会会員の同意を得た」という図式にもって行きたいようです。 |
582 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/23 7:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 前にも実際の世帯数と登録されてる数が違うって話がありましたよね。 調査しなおしたということかな。 |
583 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/23 14:10
[返信] [編集] [全文閲覧] TESUTO SOUSINN |
584 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/24 20:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 和大観光学部にも断られるし・・・(爆) |
585 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/24 20:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成派の動きが怪しいですね!!! |
586 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/24 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] どんな動きですか? |
587 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/25 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 本町第11区自治会の世帯数を増やし、ボートピア賛成者を増やしている。自治会長が、26世帯から36世帯に、自治会会員数の変更があったと市役所に届けにいった。 ビル所有者になった○不動産とか、ドンキホーテ内のテナントさんとか、賛成派所有建物のテナントさんとか・・・ |
588 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/25 21:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 432くらいでそういう感じの話をしてましたね。 反対派もどんどん勧誘してみては? 作戦負けして、怪しい動きとか言ってもはじまらないでしょうし。 |
589 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/26 8:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 私、11区に知り合いがいてね、聞いた話だけど、業者の説明で話は済んだとし、引き伸ばし工作だ、総会つぶしとまで言われたんだって。低次元の世界。もっと話し合いをしようと言っても、聞かぬフリ無視して強行採決したみたいよ。オソロシイ。当日16名の出席の内、7名が採決の時退席したんだって。会長も推進派も、人の話を聞かないし、この区抜けたいと嘆いていたよ。かわいそ〜う。 |
590 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/26 9:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 会長も含め本町第11区自治会には 議員と同様に裏金が動いているのでは? 県警は調査が必要ではないのか??? |
591 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/26 9:10
[返信] [編集] [全文閲覧] お金だけじゃなく、自治会館を寄付とかね。。。 色々な面でも寄付行為とか? |
592 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/26 17:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ◯畑住宅はどうなったのか? |
593 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/26 17:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 反対派も頭を使わないとね!!!!!! |
594 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無し 2008/8/27 7:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 自治会館なるほどね。自治会長は、神主だそうよ、自治会館じゃなくて、社務所だったりして・・・あそうそう、話は変わるけど、2ヶ月前の11区会員は26名今回37名に増えていたんだって。しかも増えたのを知らされたのは、当日総会のときだったそうよ。しかも、推進派の班だけ異常に増えていたんだって、誰かの指示があるのかな?変な自治会・・・ |
595 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/27 14:01
[返信] [編集] [全文閲覧] じゃあ、この神主の自治会長さんは、自治会の総会も開かずに、「ボートピア誘致」の請願書や要望書を市長や市議会に提出したというのですか? |
596 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/27 15:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 自治会は悪霊が巣食っています。たたりや たたりや 早くお祓いをしください。 |
597 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/8/27 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 良く調べたら、○○エンター・・・・・の 役員の中に地元議員とか自治会の人間が入って いたりして、売り上げの%が発生する人物が いるかもね??? 以前はこの%もバカに出来ない額だったらしいですよ。 |
598 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/2 16:17
[返信] [編集] [全文閲覧] だれか、○○エンタープライズとか、まちづくり会社とかの役員さんをおしえてほしいな。 市議会に県警がはいって、ボートピア関連議員を調べているという、お盆の頃の書き込みは、どうなったの? 期待しているのだけど・・・ |
599 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/4 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 私も知りたい!!!皆も知りたいのでは!!! 知った方がいいと思うね!!!!! |
600 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/9 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] ○○エンタープライズの社長は、今年になって代わり、小畑という姓の社長になったと本町第11区自治会の方に聞きました。 |
601 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/10 0:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 神主さんって、住吉神社の? 住吉神社については、和歌山大学の関係者と思われる方が↓のブログで紹介しています。 http://kuan.egoism.jp/blog/archives/2005/01/post_57.html 罰当たりな神社だそうですが、この神社の神主さんだったら、ボートピア賛成は罰当たり? |
602 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/13 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] そう、住吉神社の神主さんです。 この神主さんは、本町地区の青少年育成の会の会長にもなっていて、本町地区住民から、辞退するように詰め寄られても、なぜか辞めないんですって! |
603 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/16 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 多額の融資をもらえるのだろうか? |
604 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/16 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 多額の寄付という名の融資をもらえるのか? |
605 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/16 17:30
[返信] [編集] [全文閲覧] エンタープライズの小畑って、◯畑住宅の小畑健一? |
606 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/17 13:41
[返信] [編集] [全文閲覧] おそらくその神主さんは、ボートピアに大賛成だから。育成会の会長をしてるのに |
607 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/20 23:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 青少年健全育成の会会長を他人にゆずってしまったら、青少年健全育成の会から「ボートピア設置反対」の声が上がるわなあ。 それを避けたいから、神主さんは、会長席を絶対死守ということか・・・ ギャンブルなんて、青少年にもっとも悪影響を及ぼすからね・・・ |
608 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/24 11:10
[返信] [編集] [全文閲覧] この神主さんや、ぶらくり丁大通り商店街会長さんが、六洋エンタープライズに踊らされるから、地元住民は大迷惑や。 ここ5年間、賛成派と反対派で、毎日にらみ合っています。 行政マンも、よーくしらべて市長に報告してくださいよ。 |
609 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/25 12:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 不正や隠蔽はダメですよね!!! そういうことをする人は、人間としても最低!!! |
610 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/27 13:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 六洋エンタープライズが絵をかいてるのか!!! |
611 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/27 20:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 六洋エンタープライズは、絵を描いたりしない。 誰か、もちろん複数の人(組織)が、下書きや設計図をかいて、六洋エンタープライズは、その設計図(指示)通りに動いてるだけでしょう。 ぶらくり丁商店街にギャンブル場を誘致したら、いったいだれが一番よろこぶのかな・・・。 反対運動がおこっても、なぜ郊外に誘致計画地を変更しないのかな? |
612 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/28 15:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成派のぶらくり丁の人達や市民!? |
613 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/28 15:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 賛成派の人達!!! |
614 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/28 23:34
[返信] [編集] [全文閲覧] どういう風に”得”するの? |
615 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/29 14:13
[返信] [編集] [全文閲覧] どういう風に ”喜ぶ” の!? |
616 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/9/29 14:22
[返信] [編集] [全文閲覧] でも!! 複数の人(組織)が、下書きや設計図をかいて ”その通りに立ち回る”方が、 人間として ”嫌らしい” と思うけど!!!!! 勿論、その”複数の人達(組織)” の方が人間として ”最低!!” だけどね!!!!!! |
617 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/1 0:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁商店街に、ボートピアを誘致して、どんなにだれが得をするのかは見えにくいです。 でも損する人は、はっきりしています。 和歌山市で生活している和歌山市民です。近くであればあるほど被害は大きいだろうな・・・ |
618 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/1 15:15
[返信] [編集] [全文閲覧] そうですね。 |
619 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/4 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] つい最近”ぶらくり丁”に行きましたが、思ってたより活気がありましたよ。もっと寂しいかと思ったら、綺麗なおしゃれな店があって、遅くまでやってるお店もありましたし。 あそこに賭博場を持ってきたら、現在頑張ってるお店が絶対に可哀想ですね!! もっと綺麗なお店や、おしゃれなお店を増やしたら、十分に活気が出ると思いますが。 希望は、手頃な値段のおしゃれな洋服屋さんや、小物の店など、、、 和歌山は、そういうお店が少ないので、そういうお店が欲しいです。 百貨店も近鉄しかないし。 こないだ行った時、楽しかったです。 また行きたいと思いました。 賭博場が出来たら、いきたくありません。そんな不健全な所は!!!! やはり、”健全な街おこし”をして欲しいです!!!! |
620 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/6 19:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ビブレ跡地で、どうやらボーリング調査をしているようです。 こんどは、健全な街おこしの計画がでてくればいいんですが・・・ |
621 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/8 15:14
[返信] [編集] [全文閲覧] ボーリング場ですか? いいですね!!!! |
622 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無し 2008/10/11 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ふーん! |
623 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/16 10:54
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁商店街のお店は、和歌山近鉄百貨店にも出店しているところが多いですよね。 北ぶらくり丁商店街のお店は、少ないように思いますが・・・ |
624 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/16 16:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 622さん!! ふーん!はどういう意味ですか? 北ぶらくり丁にお店が増えて欲しいですね!!! |
625 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/17 0:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 北ぶらくり丁商店街は、ボートピア誘致反対の投票結果が出ているのでしょう? それに、北ぶらくり丁商店街は、店舗併用住宅が多く、実際住んでる世帯が多いです。 そんな、北ぶらくり丁商店街の東側入口に、ボートピアを誘致したら、その周辺の人達に生活環境悪化を押し付けるようになりますよ! |
626 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/17 18:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁にポートピアがダメで、客引きして、通行人に嫌な気持ちにさせるソープラント数軒の営業活動に目をつぶっている理由を説明してほしい。 |
627 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/18 18:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 64さんに賛成!!! |
628 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/18 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁をソープラントと、ポートピア、多国籍のバブ、秘密クラブ等の歌舞伎町みたいな活気ある街にしたらよい。数軒のソープラントだけでは半端だ。 |
629 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/19 10:12
[返信] [編集] [全文閲覧] ポートピアは、ぶらくり丁に存在するソープランドのように客引きはしません。 |
630 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/19 14:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 客引きしなくてもギャンブル好きの客がいくらでも 来てくれるから。 でも、ギャンブルに資金が必要なので地元にお金は 落としません。 |
631 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/20 10:12
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁の活性化は、客がなんぼ金を落とすか、で、全てが評価されているかのように思える。おもてなしの心、お客様にどうしたら喜んでもらえるかーの視点が忘れられていないだろうか。ぶらくり丁にあるものはスーパーに全てあるし、ぶらくり丁にない品物は、スーパーにはある。スーパーにまねができない笑顔とおもてなしの心で客に接するべきた。駐車場がないのも致命的だ。 |
632 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 10:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁にボートピアを誘致しようとしている六洋エンタープライズ(運営会社)代表取締役の小畑健一というひとは、どのような人物なんですか? |
633 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/22 13:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ぶらくり丁にもパチンコ店やスマートボールもある。賭け事ではないのか。 |
634 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 1:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 公営の賭け事と民間の賭博企業の違いだわね。 パチンコやスマートボールは、黒字になったら税金を払い、赤字になったら消える。 公営のギャンブル場とでは、いろいろちがうでしょう? |
635 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/23 8:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 宝くじも公営ギャンブル。 |
636 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/24 20:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の状態をみれば、中心商店街にギャンブル場を誘致するなど和歌山市は何を考えているのだろう? ボートピアを誘致しても焼け石に水なのに・・・ |
637 | Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/25 10:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 宝くじは、ギャンブルではない。夢を買うやや高いおみくじみたいなもの。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band