[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手 |
ゲスト |
和ネット 2006/5/31 10:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 那智勝浦町が国の年金資金運用基金から、隣接の太地町とともに払い下げを受けたグリーンピア南紀施設の那智勝浦町分を中国資本のボアオに格安条件で売買契約を結んだ問題で、町執行部が町議会全員協議会で「取得金額を大きく上回ることのないよう指導を受けている」などと説明していることがわかり、当の年金資金運用基金が今年二月三日付で、那智勝浦町に「誰から何の指導を受けたのか教えてほしい」などと契約内容の疑問点多数を指摘する質問状を町に送りつけてきた。至急な回答を求めているが、町那智勝浦町は、まだ、質問に答えていない。質問内容(全文)は次の通り。 「平成15年12月の那智勝浦町議会全員協議会では、取得金額を大きく上回ることのないよう指導を受けている旨も報告済みであった」とありますが、誰から、何の指導を受けたのか教えて下さい。この項の趣旨は「ボアオからの賃貸借料を基金へグリーピア南紀基地の売買代金に充当するが、町の財政状況が厳しいので、ボアオとの協議の結果、賃貸借料を毎年定額払いとせず、1億3千万円を先払いとし、町の支出分に充当整理とした」ということですか。 賃貸借料の決定の根拠について「当然十年後には、さらに価値が下がっているものと鑑み」とありますが、この考え方、根拠を教えてください。 また、「固定資産税減価率13%を加味したものに進出企業に対する町としての基本姿勢」とありますが、この減額措置の具体的な算定方法を踏まえた(190、606千円―165、376千円=)25、230千円の賃貸借金額の具体的な計算方法を教えてください。 財産処分の議決を先に行った理由について「賃貸借契約書の内容が、地方自治法237条の割賦販売(予約契約)に当たるに等しいもの(この場合、議会の議決はいらない)とありますが、そもそもボアオとの賃貸借契約を締結するに当たり「ボアオとの賃貸借契約書の内容は「賃貸借期間の満了のときに無償譲渡する条件が付されている賃貸借契約」であり、事実上「所有権留保の条件を付した割賦販売契約」と等しいもの(地方自治法237条の解説)との認識で契約されたのか、それとも議会の議決の要否を確認するためだけに、割賦販売契約の事例だけを挙げられたものかを教えてください。「割賦販売契約(予約契約)の定義を教えて下さい。(「割賦販売契約」と「予約契約」という言葉の意味は相違しているものと認識しています) 「町の重要な財産処分であり、議会の議決を得るのが妥当との本町弁護士や議会等の見解」とありますが、当該弁護士の意見書があれば、その写しを提出してください。 「進出企業として、大きな投資を行う上で、用地が将来どうなるかの保証がないと進出しにくい」とありますが、今回の基金との売買契約は、両町が十年間公共性・公益性をもって活用することを条件として二分の一減額で売買したものであり、ボアオの進出(町の企業誘致に当たるか)を目的としたものではありません。従って、ボアオが「大きな投資」を前提とした施設運営を行うに当たり、町として、公共性・公益性をどのように確保するのかについて、その考え方を教えて下さい。 「財産処分に関する議決が今でも十年後でも何れかの時期に行えることは確認済み」とありますが、誰が誰にいつ確認したのか、また、その理由を教えて下さい。 「年金資金運用基金との売買契約条項は尊守しなければならないことを踏まえ、十年後無条件での譲渡ではないことを明記」とありますが、具体的にどの条項を尊守するため、何の条件を付したのか教えて下さい。 「民間企業が出した事業計画案」を提出して下さい。 この項の趣旨は「財産の処分について町議会の議決を十年後ではなく今回行った理由は|亙自治法第96条第1項第6号の規定に基く議会の議決は必要ないが、町の重要な財産処分であり、弁護士、議会等の見解をふまえたこと▲椒▲を誘致するに当たり、多額の投資を前提とすると、将来の資産の売却を保証する必要があることDの財政状況が厳しいことから、将来、市町村合併が検討される可能性があり、その際の合併協議に問題を残さないことの3つである」ということですか。 契約書に係る条項について「本町がボアオと行った賃貸借契約書第19条」は「第18条」の誤りと思われるので修正して下さい。 賃貸借契約書第18条の規定では、町がボアオに対して解除権を行使した場合であって、何らかの誤りによりボアオにその責めがなければ、ボアオの申し立てにより所有権が移転すると解されますが、この条項が発動される具体的な例を教えて下さい。また、この条項が発動されると、基金の売買契約16条に規程する所有権の移転の禁止に違反することになりますが、なぜ「この条項を用いることはありえないと確信」しているのか、そ..... |
541 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/7 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 2007年08月06日 掲載 社保庁「極秘ファイル」の威力 秋の臨時国会で、再び“年金爆弾”が炸裂しそう。小沢民主党は国政調査権の発動を視野に、強力な隠し玉を用意しているとか。社保庁の無人倉庫で見つけた怪しいファイル、その中にはグリーンピアなどムダな福祉施設に群がった国会議員や秘書の名前がずらり。民主党は、それら極秘ファイルを突きつける構えというが、年金を食い物にしてきた議員があぶり出されたら自民党は大パニックだ。(日刊ゲンダイ) |
542 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/8 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 人権無視の中国国民の香港ボアオのオーナーからテレビの批判報道を人権問題だと騒ぎたてる理由がはっきりしない。中国の人権問題を口にすべきだ。できれば、北京五輪をボイコットを口にすべきだ。 |
543 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/8 22:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国の食の安全。 今日のニュース! ウナギについで、今度はマグロ・・・ 北京日本料理店のマグロ。 一酸化炭素処理をほどこしたマグロ・・・COマグロ。 日時が経っても、鮮やかな赤色を保つらしい。 食べていた日本の記者は、マグロの味がしない・・・と言う。 日本の焼肉のたれの偽物。本物に比べるとどろリとしている。 もう中国旅行など出来ない。 北京オリンピックは、選手村の外では食べない指導をすると報道。 やっぱり恐い 中国!! |
544 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/9 0:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 市屋区は<工事の差し止め申し立て>をしたんでしょうか? それとも、まだ? その後、どうなっているのでしょうか??? |
545 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/9 22:10
[返信] [編集] [全文閲覧] <<<< 5443 さん。 もう、そろそろではないでしょうか? |
546 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 市屋区の工事差し止め訴訟は十七日、和歌山市の田辺法律事務所を通じて和歌山地裁新宮支部に提起されることに決まりました。 |
547 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 年金破綻の一つ、全国のグリーンピアの赤字転売に関連し、初めての裁判沙汰となる工事差し止め訴訟や。当日は、マスコミも大騒ぎするだろう。地元に問い合わせや事前取材が相次いでいるようや。目が離せんよ。 |
548 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/10 17:09
[返信] [編集] [全文閲覧] グリンピア南紀跡地問題!! いよいよ、全国ネットに向けて発信!! 地元住民・・・頑張れ !! 頑張れ !! 応援していますぞ!! |
549 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/12 18:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 「工事の差し止め申し立て」・・・全国の人が注目して この<詐欺まがいの契約の闇>が全て公に、さらされると 良いのですが。そして、ボアオ撤退!! 9月の世界華商大会で、来日した華僑達に 別荘分譲してしまう前に・・・急げ急げ!!急げ!! (二階サン幹事長に、なり損ねましたね。 せめて大臣のポストは、欲しいと思っているでしょうね。 グリーンピアのコトなんか、全部とぼけて シラを切るつもりでしょうね。) この裁判で、日本中の人達が この問題を「許せない」と感じてくれます様に。 そして、市屋区の人達が、最後まで頑張り通せます様に。 毎日、祈っています。 |
550 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/12 18:23
[返信] [編集] [全文閲覧] がんばってくださいね。 「センセイの筋」といってカジノに合う、 物件を探しています。彼らは無駄な 投資はあまりしませんので、有力な情報を得て 動いていると思います。 地元のセンセイといえども故郷を愛することより 特定の人たちの懐を潤わせることを考えるようですね。 力はありませんが、注目して応援しています。 マカオがポルトガル領だったように那智勝浦が 中国領になってしまうんでしょうか。たった一人の 政治家の思惑のために。 |
551 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/12 18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 十二日付の産経新聞三面にグリーンピア南紀問題の不透明さをえぐる記事がかなりのスペースを割いて掲載されていました。やはり二階さんのことも書かれていました。よく読んでください。 |
552 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/12 21:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>550 <「センセイの筋」といってカジノに合う、 物件を探しています。彼らは無駄な 投資はあまりしませんので、有力な情報を得て 動いていると思います。> ごめんなさい。 意味が、よく分からないのですが 550さんは何か、秘密情報を御存知なのですか。 グリーンピア跡地が、カジノになると言う裏取り決めの元、 ボアオが動いている・・・と言う事ですか。 「センセイの筋」・・・この「センセイ」って二階の事?? 550さん、もし何か御存知なら教えてください。 宜しくお願いします。 |
553 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/12 23:40
[返信] [編集] [全文閲覧] はっきり書きたいのですけどねー。 カジノ(公認賭博場)としてふさわしい場所を 物色している連中がいるってことです。 和歌山県はカジノ特区を申請してるんでしょ。のんびり してたら、センセイらの餌食にされるんです。 センセイとは誰か。詮索いりますか。和歌山で君臨できる 政治家といえば・・・。 秘密裡に動いていますが、グリーンピアと同様に すべてが秘密では何もできません。 小さな情報でも正確なら公開してつないで見ることです。 |
554 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>552 社団法人和歌山社会経済研究所(県下の各自治体は出捐金を出している)は昨年3月頃、和歌山市・白浜町・那智勝浦町などに対して「カジノアミューズメント」の可能性についてアンケート調査をしている。自分の町がどんな回答をしたか、によって町が目指す方向を推測できます。那智勝浦は多分、「前向きに検討する」項目に○を附けていると思います。 和歌山はマリーナシティ、白浜は空港跡地、那智勝浦はグリーンピアが「核」として狙われているかも知れない。 |
555 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 17:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>553 >>554 情報、有難う御座います。 ・・・やっぱり、最終目的はカジノかも知れませんね。 (町長は何処まで知っているのでしょうか?) こんなブログを見つけました。 ボアオ会長の事が、書かれています。 <中国人のお金持ちのお行儀の悪さについてコメントしていましたら、なんという間の悪さで、少々前に話 題にさせていただいていました東京在住の上海の経済人、蒋暁松さんの記事が日曜日の朝日新聞の一面に 掲載されていました。 和歌山のグリーンピアを買収したまま、その後のアクションを起こさずストップしていること。二階前経 済産業相がその仲介をしていること。香港ボアオがペーパーカンパニーであることなどが書かれていまし た。 全部事実ですね。 蒋さんは自分のお金を投資せず、何かにつけて新たな事業には投資家を募る方なので、この和歌山の事業 にも誘っていた投資家からの資金が得られなかったのでしょう。チャーターのヘリコプターで中国の投資 家を東京から和歌山まで案内し、投資を誘ったのですが・・・。 さらに、10年間は転売もできませんので困ったところでしょうね。 彼は今、今年の秋に関西地区で開催される「世界華商大会」の進行に全勢力を注いでいるので、グリーン ピアどころじゃないでしょうね。こちらの大会にも大手企業から億単位のスポンサー料を貰っているので 放り投げる訳にも行きますまい。 蒋さんは上海出身で、母親は中国では超有名な女優の白楊(バイヤン)です。中国人のお金持ちによくあ るおデブさんではなく、背のすらっとしたイイ男ですよ。謙虚さを微塵も持ち合わせていない性格ですけ れど・・・。 写真はボアオでまだ彼が権利を保有してるとされる楽城地区です。(すでに売り払ったかもしれない)> (続く) |
556 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/13 17:47
[返信] [編集] [全文閲覧] (続き) また、別の日のブログでは、蒋暁松さんの事を <現在裕福な人々は全員が成金です。 こういうお金持ちは、お金持ちになっただけあって、どんなシチュエーションでも頭が回りますよ。 私の知人で東京に住んでいる有名なボス的中国人は、家族で東京ディズニーランドに行ったとき、身障者 が優先的に列の先頭に行けることに着目し、車椅子を持ち込んで1日を過ごしました。本当に卑しいとい うかか何と言うか・・・。> と、書いています。 他にも、このブログによると「海南島には5つ星ホテルが、 二つあって、内ひとつは、ボアオ会長の持ち物だったけれど 今は国営(中国)の巨大企業集団CITICに売却されてしまっている」と書かれています。 ボアオ会長は、他人のお金を回して利益を上げる <商売人>であり <何かを造っていく>と言うタイプの人では 無いのかも知れません。 そんなボアオ会長と、二階の利害が一致して こんな詐欺まがいの契約と、なったのでしょう。 グリーンピア跡地は、どこへ行くのでしょうか・・・ (ブログのアドレスです) http://blogs.yahoo.co.jp/itsint2006/3589687.html |
557 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/14 10:29
[返信] [編集] [全文閲覧] <内閣改造>「二階官房長官」が浮上 谷垣氏も入閣強まる 8月14日6時1分配信 毎日新聞 安倍晋三首相が27日に予定する内閣改造人事で、官房長官は、塩崎恭久氏に代えて、自民党の二階俊博国対委員長の起用が13日浮上した。二階氏は野党側にパイプを持つことから、参院での与野党逆転に伴う国会運営に首相官邸がにらみをきかせるのに適任とみられている。また、谷垣禎一前財務相に重要閣僚として入閣を求める公算が大きくなった。福田康夫元官房長官については入閣は求めず、福田氏も固辞する構えだ。 二階氏は民主党の小沢一郎代表の側近だった時期もあり、テロ対策特措法延長が焦点となる秋の臨時国会で、小沢氏の手の内を知る数少ない存在。参院選で自民党が惨敗した後、首相続投をいち早く支持したことも、首相は高く評価している模様。また森喜朗元首相らが提唱する挙党体制に配慮し、首相は、昨年の総裁選を争った谷垣氏の入閣を求めるとみられる。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/abe_cabinet/?1187045224 官房長官なら毎日、記者会見ですね。 毎日、グリーンピアの事を質問すれば、いいのでは?(^ー^) |
558 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
和ネット 2007/8/17 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 那智勝浦町のグリーンピア南紀跡地で、南紀ボアオが計画を進めている宿泊施設に対して、地元の市屋区長が17日午後、和歌山市の田辺法律事務所を代理人として、南紀ボアオ社長の早川泰雄氏と、那智勝浦町長の中村詔二郎氏を相手取って敷地内の道路、工作物一切を現状変更してはならないとする「不動産仮処分命令申立書」を和歌山地裁新宮支部に提起することにした。申立書 によると、敷地内の元池は約3百年前、河川をせき止め構築した地元住民の生活、灌漑用水だが、町は地元に無断で、南紀ボアオに長期貸与後、実質払い下げる契約を結んだことに関して「同池の水利権や安全対策などについては、グリーンピア南紀が建設される昭和48年、県と那智勝浦町、地元地区の三者で覚書が締結された」として、その後、ボアオと町との長期賃貸後、無償払い下げ契約時、地元に断らず、覚書が無視されたなどとした。市屋区では、県と町の対応次第では、大阪地検へ中村町長らを背任容疑で刑事告発も視野に入れているとしている。 |
559 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/17 11:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>大阪地検へ中村町長らを背任容疑で刑事告発も視野に入れているとしている。 地検特捜部へ町長を告発となると 「詐欺契約」の闇に地検のメスが入りますね。 当然、二階にも捜査は及ぶでしょう。 ・・・どうなるのか・・・ |
560 | Re: いよいよ地元市屋区の抵抗が具体化!!「工事の差し止め申し立て」!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/17 14:44
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>557 にらみを利かせるって、彼に弱みを握られた 野党てあるの?。 自分と同じようにみんな弱みを持っておりません。 政界を渡り歩いたからって、信用ないだけじゃないですか。 まー、ボンクラボンの信頼はあるだろうけど。 この内閣この程度と思っときましょう。 赤(城)松(岡)久(間)長(勢)=赤松久長になっちゃう。 |
561 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/17 18:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 那智勝浦町と南紀ボアオを相手取り住民訴訟 那智勝浦町の大型保養施設「グリーンピア南紀」の跡地再開発計画について、地元の住民が、きょう(17日)那智勝浦町と外資系開発業者を相手取り、「地元の同意のない開発をしないよう」求める仮処分申請を和歌山地方裁判所・新宮支部に起こしました。 全文 » 訴えを起こしたのは、那智勝浦町市屋(いちや)区長の引地瑛治(ひきち・えいじ)さんら区民です。 (WBS和歌山放送ラジオ ) http://www.wbs.co.jp/news/archives/2007/08/17/index.html#013224 |
562 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/17 18:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 今回の住民訴訟で南紀ボアオは得をしたね。元々開発する資本も信用もないペーパ会社のボアオが訴訟に負ければ、大手を振って事業を撤退できる。その損害をズサンな契約をした那智勝浦町に補償してもらえばよいことになる。単なるペーパープランなのに中村町長が二階の誘致話しに乗ったお陰で、その損害責任を全て町に押し付けられる。損をするのは町民だ。馬鹿馬鹿しい話しや。 |
563 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/17 19:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>564 だから那智勝浦町は ボアオを契約不履行で訴えなければ、なりません。 単なるペーパープランなのに、<全てバラ色>の嘘っぱちを 言いはなったボアオは、契約不履行で訴えられるべき。 どうせ、町長は二階が怖くて何も言えないでしょうけど・・・ このまま訴訟を起こさずにズルズル行くと後7、8年で 土地はボアオのモノになってしまう。 とにかく、それは阻止しなければ。 市屋区のみなさん、有難う御座いました。 |
564 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/17 22:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>562さん。 その損害責任を全て町に押し付けられる。損をするのは町民だ。馬鹿馬鹿しい話しや。>>> 心配はご無用です。 何処の町や市でも、損害をこうむったら損害をかけた人に賠償金を請求します。さしづめ グリンピア南紀問題では、中村町長です。 町長は。この問題については信じられない行政のミスを重ねてきました。もう今は、覚悟が出来ているのではないか?と思われますが。 仮処分申請が出された事で、裁判所から那智勝浦町の言い分を聞かれます。町にはその申し立てに反論出来る何物もありません。今まで、なにやかやと言い逃れをしボアオの味方をしては、うそぶいてきましたが、裁判官は今までとは同じにいかないでしょう。 町民のみなさん・・・ご安心ください。そして市屋区の方々これからも頑張ってください。正しいことが通らない事はありません。 |
565 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/17 22:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元、建設差し止め仮処分を申請 グリーンピア南紀跡地 2007年08月17日 大規模保養施設の旧「グリーンピア南紀」(和歌山県那智勝浦町、太地町)の跡地再生事業をめぐり、地元の那智勝浦町市屋区は17日、那智勝浦町と中国系業者「南紀ボアオ」に対し、同区の同意がない限り、建設を進めないよう求める仮処分を和歌山地裁新宮支部に申請した。同区は跡地内に農業用ため池を所有し、「工事で水質が悪化し、洪水の危険性も高まる」と主張している。 南紀ボアオは跡地の那智勝浦町部分(約300ヘクタール)で住宅建設などを進めている。同区の引地暎治区長は「地元の水利権を尊重し、地元の意向を尊重するとした町との覚書に反する」と訴えた。 同町と南紀ボアオはそれぞれ「内容を把握できておらず、コメントできない」などとしている。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200708170164.html |
566 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/18 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>>>同町と南紀ボアオはそれぞれ 「内容を把握できておらず コメン トできない」などとしている。 (朝日新聞) と言うことですが、内容の把握はいりません。何故なら裁判所に申し立てられたのは「工事の差し止め」ですから、「内容が何か分らない」 と言えません。内容は、「工事の差し止め」の他何ものでもないのです。 年金保養施設・グリンピア南紀の建設の時に、約束された与根河池水系内保全のための「覚書」 に記されているように、「開発はしない」の 約束通り「道路用の山を削ったり、ホテルを建てないでくれ!」 と申し立てられているのであるから、複雑なことはなく「工事をしない事」だけです。だから「内容の把握が出来ていない」など言えません。 那智勝浦町の議員さん方も、ここが正念場。 しっかりした対応をしないと、またまた世間の笑い者になります。 |
567 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/18 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ボアオが町に示したのは、ホントに資金の裏付けが一銭も無い ペーパープランだったのでしょう。 普通の日本人なら一銭も無ければ、ここまで大風呂敷を 広げる事は出来ないと思うのですが、そこは中国人、 やる事が大胆です。 騙される町長もアホですが、平気でこんなペーパープランの 仲介をする二階もアホ。 (跡地に何かオカシな事があれば) 厚労省が自治体を指導、監督する事が出来ると 言う事らしいので、ここは厚労省に間に入ってもらって 町が3億円の違約金を、払わなくても済む様に ボアオと話合うしか もう、方法がないのでは、無いでしょうか。 このまま、時間だけが経って2015年になり 跡地が、ボアオのモノとなってしまうのは 絶対に困るのですから・・・ |
568 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/18 23:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国発・・・今日のニュース!! 今度は、偽タマゴ発覚!! 化学物質を調合して、タマゴを作ったらしい。 これを食べ続けると、痴呆症、脳障害が起こるとのニュース。 この前の、韓国大使の急死は ? スーパーで求めた、サンドウイッチ ? 韓国は、中国を強く非難 ! したって遅い。 |
569 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/20 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 「黒潮ニュース」 南紀の熱く長い一日 〜「グリーンピア」法廷闘争 http://blog.goo.ne.jp/zys12345/d/20070820 |
570 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/20 14:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 支局長からの手紙:大会組織委を憂う /兵庫 先週21日の地域面に、神戸で9月に開かれる第9回世界華商大会の組織委員会が「開催概要を発表」するとともに、「本紙記者の取材を拒否した」という記事が載りました。 一体どうしたのかとご心配の向きもあるでしょうから、背景を説明させていただきます。 第9回世界華商大会組織委は昨年2月13日にNPOの設立を内閣府に申請し、同5月30日に認証を受けています。この時の役員欄には黄主席をはじめ4人が理事として名を連ね、認証通知は「代表者」たる黄主席あてに出ています。 認証を受けたNPOは2週間以内に法人登記をするよう求められていますが、組織委が登記したのはなぜか4カ月後の9月13日です。しかも、この段階で黄主席を含む理事3人が役員から外れ、別の3人が理事になりました。 登記の遅れと役員の変更には、どんな事情があったのか。この間、昨年8月18日に大阪で華商大会の懇親パーティー、同11月8日には東京で記者説明会が開かれていますが、組織委側による説明はありませんでした。 今回の記事は、組織委が計1億円もの公金を受け取る以上、法の趣旨に照らして内部の透明性を高め、説明責任を果たすべきではないかと提起したものにほかなりません。 【神戸支局長・古賀攻】 毎日新聞 2007年7月23日 当初から役員であった四人の理事の内、三人が退任になり ずっと変わらず役員で、今現在も役員であるのは、 蒋暁松(ボアオ会長)一人です。 ・・・この事実を見ると、ボアオ会長は1億円の公金が 自分に転がり込む様に図った、と思われるのですが いかがしょうか? 1、第9回世界華商大会組織委員会による毎日新聞記者出席拒否 は、記者会見の開始直前に突然、文書で伝えられた。 ・・・・・<毎日新聞と揉める> 2、4月15日の朝日新聞のグリーンピア南紀跡地スクープ記事 で、この記事を書いた記者を訴える。 ・・・・・<朝日新聞と揉める> 3、読売TV、ウェークアッププラスを訴える。 ・・・・・<読売TVと揉める> 4、地元の反発に怒り爆発。町長、産業課長を呼びつける。 ・・・・・<町長、ペコペコする> これらの事実を見るとボアオ会長は相当、気性の荒い性質の 様に思われます。それに、お金に汚い。 自分が損をするのは一円でも嫌な上に、面子にも拘るようなので ボアオ撤退は大変、難しいかも・・・ (こんなヒト相手では、小さな田舎町の町長では 一たまりもナイですね) |
571 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/20 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>ボアオ撤退は大変、難しいかも・・・ (こんなヒト相手では小さな田舎町の町長では一たまりもナイですね) 中国企業ボアオと那智勝浦町を相手に、 立ち向かう! 小さな村の地元の住民。 弁護士は敏腕と聞く。 それぞれの相手のミスを、理詰めで突けば勝てないだろうか? 全国が見守っている。頑張って欲しい。 |
572 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/21 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の最新ニュース・・・ 中国製品を、無差別で抜き打ち検査の結果。 中国製・子供服に、劇薬ホルムアルデヒドが検出される! 殺菌、防腐剤の原料。溶かせば、ホルマリンになると言う。 気管に悪影響を及ぼすらしい。 次々と、危険商品の発覚する中国製品。 中国製品は、買わないことにしょう。 |
573 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 2:10
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓は、変な中国特需かも。 「北京五輪も和歌山で合宿」 仏陸連会長が方針 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news002.htm |
574 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 13:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 570さん 「グリーンピア南紀」及び「世界華商大会」問題の経緯を見ていると、中国人が予想通りに全体主義から未だ脱皮してないことが明らかになった。 しかし、ことは日本国内での問題である。説明責任を果たすべき、 否、日本側が強要すべきことである。 今の与党、日本政府にはその人材がいない。 良識あるマスコミが主導すべきである。 しかし、南紀の「NK新聞」のように、グリーンピア問題に悩む町民の訴えを退けて、行政びったりの情けないマスコミもある。 新聞協会に入れたなどといって、大騒ぎしている場合ではない。 この際、マスコミ人としての気骨を見せろ!!! ところで、「世界華商大会」の事務局長・早川泰雄は、「南紀グリーンピア」の社長でもあるが、この日本人の正体は・・・? だれか、このネットで是非教えて欲しい。 |
575 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 13:41
[返信] [編集] [全文閲覧] http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187369897/ 【社会】 グリーンピア南紀の跡地再生事業、住民が建設差し止めを裁判所に申請・・・和歌山県 |
576 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 13:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 「関西華文時報」 最新号2007年6月1日号(第102期)発行! 【中国語版トップページ】 「南紀ボアオの蒋暁松氏、日本側住民と対話、記者会見は欠席〜事実を明らかにし誤解を解くには蒋氏自らがマスコミの前に出るべきでは」 現在、日本の大手新聞、テレビでも取り上げられているグリーンピア南紀跡地利用に関する一連の騒動。開発プロジェクトを推進している株式会社南紀ボアオの代表取締役早川泰雄氏と会長の蒋暁松氏が6月1日、現地で住民への説明会を開いた。その時の模様を詳細に伝える。 蒋暁松氏は今年9月に神戸市で開催される第九回世界華商大会実行委員会の実行委員長を務めている。関西在住の華僑、華人にとって華商大会の成功は悲願。グリーンピア南紀跡地利用の問題についての関心も高い。 (「関西華文時報」は関西地区在住の中国人や華人向けに 発行している中国語新聞です。 2007年8月22日(水) ) http://www.kansai-chinese.com/index.cgi?page=2 中国語が読めたら、この新聞記事の内容が知りたいです。 |
577 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 14:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 関西華文時報の編集長日記に 「善良的和歌山日本老百姓」(善良な和歌山の庶民) と言う中国語の記事がありました。 ヤフーの翻訳を使って読んでみたのですが・・・??? 朝日のトップ記事を書いた松尾記者の事とか グリーンピアの地元の人で昔、大連に居た事がある人が居て 仲良く話した、とか・・・うーん・・・ 全くの直訳なので・・・よく分かりませんでした。 でも、全体から受けるのは 「日本人と揉めたくない」「仲良くして行きたい」 と言う感じかな・・・? 関西の古くから日本にいる華僑さん達も、 ボアオ会長には、意外と困っているのかも知れませんね。 574さん 早川泰雄氏について、本当に知りたいですね。 誰か情報を、お持ちでしたら、お願いします。 |
578 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 内閣改造の暗闘/二階官房長官起用なら「スキャンダル」でまた自滅 自民党国会対策委員長・二階俊博/ 週刊新潮(2007/08/30)/頁:149 立ち読みしてきた。 <グリーンピア南紀で大騒ぎに、なっているから二階が官房長官に、なったら安倍内閣は自滅。二階は、これ以外にも中国人、 人脈で2〜3、スキャンダルを抱えている> |
579 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 「【社会】 グリーンピア南紀の跡地再生事業、住民が建設差し止めを裁判所に申請・・・和歌山県」 ・・・>>575に貼ってある<2ちゃんねる>のスレッドが 過去ログに格納されてしまいました。 最後の投稿は本日深夜だったので、まだdta落ちするとは 思えないし、どこかから依頼でもあったのでしょうか? (考えすぎかな・・・) 数日前に、鶴保庸介参議院議員の事を「Yahoo!みんなの政治 みんなの評価」にグリーンピア南紀の事を含めて投稿したら 「あっ」と言う間に削除されました。 これは、削除依頼が出たのでしょう。 なんだか以前より看視が厳しくなって来たような・・・ 和ネットの掲示板には「グリーンピア南紀問題」の情報が たくさん集まっています。・・・なんだか心配です。 締め付けが厳しくなって、来ているかも知れませんが 「和ネット」さん、どうか頑張って下さいね。 (心配しすぎ、考えすぎかな・・・?) |
580 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/23 18:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 579さん 心配し過ぎではありません。 |
581 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
![]() |
名無しさん 2007/8/24 0:33
[返信] [編集] [全文閲覧] この種の話は、このサイトを始めてから何度もあり、その都度説明していましたが、 どうもエンドレスになりそうな感じですので、下記にまとめておきましたので、ご一読ください。 よくある質問と回答 和ネットBBSの投稿削除に対する基本的な考え方 http://www.wa-net.net/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=4#q23 |
582 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/24 2:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 那智勝浦中村町長について・・・ 名古屋のヘボ大学の先生を止めて・・・ 一期目、現町議員・橋本謙二と選挙を争って町長へ。 二期目、相手候補に脅しの圧力をかけて事実上の無投票当選。 圧力を行使したのが、○○。 入院中、○○がベットの横に居座る。 この町は、○○優遇処置の返済金未納率ダントツ。 ○○と中国に圧力を掛けられて、give・up。 結果、ノイローゼ。 中虎商店もノイローゼ。 兄貴笑って、恥さらし。 |
583 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/24 9:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >>581 管理人さん 回答、有難う御座いました。 和ネットの「投稿削除に対する基本的な考え方」が 良く分かりました。 ・・・先ず、一安心。\(^0^)/ >>582 ○○って・・・二階?? でも二階が、町長の入院中に張り付いて 居られるとは、思えないので・・・? ○○は・・・浦島(浦木)?? 町長は今、ノイローゼなのですか?? 9月には 厚労省に報告(また、東京に呼び出されるかも) 町定例議会(早川南紀ボアオ社長の証人喚問) 裁判所通い(市屋区の仮処分申請) 町長、御多忙ですね!! ノイローゼに、なってるヒマがあるんでしょうか? |
584 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/24 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長は、もう身の処し方を決められたのか? 自分のやったことが、ここまで裏目に出るとは思いも付かなかったのだろうか? 普通なら、よく分かる間違いを見えなくしたのは一体何であったのか? 名誉欲? 裏金? 二階の圧力? 只の傲慢? ここにきて、自業自得としか言いようがない。 考え方が、ずれているので二階代議士の官房長官就任を心待ちしているのではないか?官房長官の力で何とかこの苦境を助けて貰えぬか?と。 それは、とんでもない! 野党が手ぐすね引いて待っている。 年金問題も含めて、グリーンピア南紀跡地利用の疑惑を黙っている訳がない! 阿部総理も、自滅に結びつく起用をするとは思えないが・・・ 案外ここも、周りの情勢が見えていないかも知れない? 那智勝浦町の町長! ノイローゼになどなっている場合ではない!! 責任を果たすことだ。 |
585 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/24 12:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 確定!!! すべての出発点は、二階国対委員長の強制。 しかし最初から、町と二階が直かに接触したのか? 介在者、つまり県議員はいなかったか? スジからして、いないのはオカシイ。 地元の二階の片腕は・・? 県はカジノ特区申請のための環境整備が他県と比べて遅れていた。二階の力を借りたい??・・・焦り。 やはり、裏を知るキーパーソンは・・・ 亀井課長と早川社長・・・そしてある、ある・・・町議員。 早川社長の、”町議会尋問”をしっかりすべき!! |
586 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/24 14:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>582 ○○が分からなくて いろいろ、考えたのですが・・・ 「○○優遇処置の返済金未納率ダントツ。」 この一文から考えて、○○は<同○>の事ですか? (町長と同○団体の関係が、よく分からないので 何とも言えないのですが・・・) 適当な推理で間違っていたら、ごめんなさい。 町長は同○利権でも何か弱みを持って、いるのでしょうか? 町長は<がんじがらめ>なのかも知れませんね。 |
587 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/24 23:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 23日のニュース・・・ 後を絶たない危険な 中国商品・・・ 中国製、玩具から濃度の高い 鉛・・・検出される。 中国政府は謝罪するが、「メデァのやり方が気にくわない」と抗議。 やっぱり 中国製品には手を出さない事に決めよう!! |
588 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/25 12:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 582へ こんなことを書かないでください!! 町の恥です。 しかし、かなりの信憑性があると聞きました。 どうなっているのでしょうか?! |
589 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/25 13:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長の予定 ・・・8月30日、31日、東京出張 (那智勝浦町H.Pより) 一泊で東京出張・・・二階と何か良からぬ相談でしょうか? 肝臓が悪い上に ノイローゼ疑惑、体調の良くない町長サン この暑い中、大都会に上京とは御愁傷様です。 (東京出張の中身って、公表しないんですかね。 厚労省からの呼び出しかな・・・? 9月に再提出予定の事業計画書、期限は9月のいつなのでしょうか) |
590 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/25 17:00
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>こんなことを書かないでください!!町の恥です。 那智勝浦町の恥は、今に始まったものではない。 世間が周知である。 行政の上で考えられない間違いだらけだ。 ここからは、名誉挽回の道しかない。 中村町長は、何を画策しに上京するのか? いつものやり方で、総てが内緒!! お体に注意してお帰りください。 |
591 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/27 3:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階に呼び出された。 「オレのことは絶対喋るな!」 |
592 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/27 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] <二階俊博国対委員長が総務会長> 決まったようです。 今度の安倍改造内閣では、前回の失敗を踏まえて 徹底的に身辺調査をやった上で、クリーンな人を入閣させる、と 言う事だったので、いろいろ入閣の噂は出ても 「今回、二階の役職は無いな」と、思っていました。 自民党はグリーンピア南紀問題を 何とも思って、いないのでしょう。 二階とボアオの間に、公には明らかな金銭授受が無くても 二階が跡地の事を、ボアオ会長に口利きした事によって 中国上海閥への人脈を拡大する事が出来たのは事実です。 ・・・これは背任、斡旋利得罪では? 「二階は媚中派だ」と言われているけど、その行動は別に 彼のイデオロギーから来ているモノではありません。 自分が<損>か<得>かで、動いてるだけです。 権力を得る為ならクルクルと、いくらでも政界を渡り歩く。 自分の権力欲の為なら地元、和歌山なんて彼には関係ないのです。 それともまさか、徹底した身辺調査の結果 「二階はクリーン」って出たのでしょうか?? (しかし、野党もバカにされてますね。どうせ何の追及も 出来ない、って自民党に思われているんですよ。情けない) |
593 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/27 11:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 残念ながら和歌山に野党がいないから 国政に関しては緊張感がない。 55年体制といいながらも2区では早川(自民・保守)辻原(社会・革新)と常にしのぎを削っていた。しかも同じ田辺市を地盤にして。今は与党の中で候補者になるか、ならないかが選挙みたいなもの。そのためには公選法が関係なく、党内で金、力を駆使すれば国会議員になれる、この小選挙区制の弊害をなくさない限り国民にとって明朗で幸せな政治はほど遠いと思う。 今の状態は彼らにとってみれば一種のゲームのようなもの。 |
594 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/27 13:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 592、593さんの言う通りです。 二階は故郷を自分の人生ゲームのための手段として使った。 目的は、中国との人脈強化による「立身出世」。 しかし、マスコミがターゲットを二階にさらに絞っていく。 羽田空港拡張工事に関する地元企業への利益供与など、いろいろと嗅ぎ回っている。 和歌山選出の自民党国会議員は、すべて二階の手下。 これをこのままにしてよいのか? もっと、時代と社会を知るべき。 |
595 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/27 15:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階について、これだけ色々取り沙汰されていても 結局ウヤムヤなまま。 彼は誰に罰を与えられる事も無く 時は過ぎていき、喜ぶのは町長、ボアオ、旧厚生省役人。 町長は「これで二階先生が何とかしてくれる。バンザイ!」って 大喜びでしょうね。 でも、もしかしたら30、31日の町長の上京で<ボアオの引き際>を 話し合うのかも・・・?(これは希望的観測ですが) |
596 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/27 18:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階氏が総務会長に。。。 これから、野党の追及を期待!! 中村町長は、何とか助け舟を期待していると思われるが・・・ 地元の生活を破壊して又抗議を無視して、ボアオの山林の開発は絶対に出来ないのであるから、このまま、うやむやになる事はあり得ないと思う。 その為の、那智勝浦町&ボアオに対しての「工事差し止めの申し立て」である。 ボアオも、利用価値のない山の中を、まして工事が出来ない土地を、後生大事に抱えていても埒があかない・・・と思いませんか? 「工事差し止め」の訴えが出た限り何らかの対応を迫られるのは必死。 町議会もしっかりした対応を取らないとまたまた世間の笑い者になる。 中村町長の上京後の態度は如何に! 二階氏は、自身の身の安全を考え「速やかに、契約の解除」を提案するのでは? と思うのは、少々虫が良すぎるか? いずれにしても、暑い夏日は続く。。。 (*−*); |
597 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/27 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>596 二階氏は、自身の身の安全を考え「速やかに、契約の解除」を提案するのでは? と思うのは、少々虫が良すぎるか? 何だか、そんな気がしますね。 そうなると(二階が、まんまと逃げてしまうのには、ムカつきますが) とりあえずは「ボアオ撤退」と、なります。 安倍総理から示された<総務会長>就任の条件が グリーンピア南紀問題に関する身辺整理だったりして・・・ 自民党首脳部はグリーンピアなんて、全然気にしていないのか? それとも二階に身辺整理を命じてるのか??? 2ちゃんねる掲示板のニュース速報版では <グリーンピア二階>は超有名人で嫌われ者ですけどねぇ。 一般世論では、二階は実力ある政治家だから ネットの掲示板なんて「気にしない」って言うのが 自民党の姿勢なんですかね。 町長が何故、上京するのか。 ・・・いろいろ、謎ですねえ・・・・ |
598 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/28 3:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階が実力者?とんでもない。 自民党のなかでも、嫌われ者です。だから、二階は好かれるように 媚中行動をとり、自分の立場を良くしようとする。 あらゆることに媚びる、太鼓もちの典型パターン。 元経産相の中川は、例の東シナ海問題でかなり怒っている。 小沢党首の、昔は腰巾着であったから、対民主党策として起用されたのだろう。 今回の組閣のテレビ報道を観ても、蚊帳の外であることが分かる。 しかし、週刊誌にとっては、蚊帳の内。 二階の裏側についての、猛烈な取材合戦が始まるはず。 木村前知事事件に続いて、県民は泥を被ることになるかもしれない。 和歌山県は、20年遅れていませんか?! あの保守王国、宮崎県でさえ、イメージアップを図ったのに・・・ である。 完全にズレている!! |
599 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/28 3:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長の上京。 それは、周りへのパフォーマンス。 二階が総務会長になったので、その権力の威力を世間に見せるため。 「オレには、こんな偉い先生がバックにいる!!」 なんか?いやらしい程、未熟である。 この県は、「先生がまた出世した!!」と喜んでいる人が多いようだけど、それでよいの?! 確かに、意識ガかなり遅れている。 こんなことでは、何時まで経っても大阪の属国です。 ガックリ!! |
600 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/28 5:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >この県は、「先生がまた出世した!!」と喜んでいる人が多いようだけど、それでよいの?! それは、それでいいのじゃないの? 先生が出世して、和歌山に貢献してくれるのなら。 実際、?なんで、文句を言う人間が多いわけね。 文句を言う人間側も、高度経済成長期、バブル期が忘れられない人間も多い。 あんまり深く物事を考えなくても、豊かになった時代だったからね。 でも、高度経済期、バブル期をまったく知らない世代が、どんどん成人して、世の中に出ているので、 世代間の亀裂はこれから大きくなるだろうな。 「オレには、こんな偉い先生がバックにいる!!」と言って 文句をいうのは、干してやるとなると、エスカレートして、 刑務所に入れてやるとか、この土地に住めなくしてやるとなって 中国のようになってしまう。 こういうことにならないように監視する必要は多いにあるね。 トータルで大きなマイナスになってしまうから。 |
601 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/28 20:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の、朝日テレビ ムービーの報道・・・ 二階氏の総務会長に、疑惑が幾つか出てくる! 先ず、グリーンピア南紀問題!! 無届け事務所発覚!! を真っ先に報道。 次に中国は食品のほかに、病院も危ない! 先日の韓国公使の急死は、近くで買ったサンドウィッチで腹痛に。 翌朝病院へ・・・栄養の不足との診断で、腕と足首の血管に同時に 薬剤を注入するが、通常その二種は、血栓を作るので同時に使わない。 他の病院へ転送の救急車を呼ぶが長時間来ず死亡した。 オリンピックに備えて、ブタを別に飼育すると発表! ブタだけで良いのか? 安心なものは何も無い、恐い恐い中国である。 |
602 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/28 22:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>600さん >>>それは、それでいいのじゃないの? 先生が出世して、和歌山に貢献してくれるのなら。 実際、?なんで、文句を言う人間が多いわけね。>>> 二階は和歌山に貢献なんてしません。 自分に<得(金と権力)>をくれる一部の人達に貢献するだけです。 和歌山の事を本当に思っているのなら <赤字だらけのペーパーカンパニー嘘つきボアオ>と あんなに那智勝浦町ばかりが損をする、ヒドイ詐欺契約を 結ばせるなんて、到底出来ないはずです。 実際、二階が和歌山の代議士になって24年、 和歌山は何か良くなったでしょうか? 県勢の長期低落傾向には歯止めが掛からず、少しずつ、少しずつ 真綿で首を絞められる様に、県民の生活は苦しくなっている。 ・・・24年間、誰が代議士を、やっても同じだったのなら、 せめて自分の権力欲を満たす為に 政治活動を行う人(二階)で無い方が良かった・・・ 今の和歌山に必要なのは、目先の利益誘導で 貢献してくれる人では無く、もっと長期的な視野で物事を 引っ張っていける政治家です。 付け焼刃の利益誘導を繰り返しても、和歌山の構造的な問題は 少しも解決しないのではないかと、思うのですが・・・ もしも24年前から長期的な視野でコツコツと手を打って 来ていたら・・・今は、もっと違って居たのではないでしょうか。 >>>「オレには、こんな偉い先生がバックにいる!!」と言って 文句をいうのは、干してやるとなると、エスカレートして、 刑務所に入れてやるとか、この土地に住めなくしてやるとなって 中国のようになってしまう。 こういうことにならないように監視する必要は多いにあるね>>> ごめんなさい。 この文章は意味が、ちょっと良く分かりませんでした。 説明して頂けたら、嬉しいです。 600さんの様に、二階の支持者である人の意見を、 お聞きたいと、いつも思っていました。 町のやり方や、言い分についても御意見を ぜひ、お聞きしたいです。 二階、町、ボアオ・・・どれを取っても、なんの正当性も ないような気がします。 けれども違う方向から、この問題を見れば又、違った側面が 見えてくるのかも知れません・・・ (ただ今は、権力者達に立ち向かって行く 小さな地元集落の人達に 「がんばれ、がんばれ」と、その気持ちで一杯です。) |
603 | Re: 市屋地区が那智勝浦町長らに工事差し止めを 和地裁に仮処分申請へ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/29 6:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >実際、二階が和歌山の代議士になって24年、 >和歌山は何か良くなったでしょうか? これは、正確にはバブル期以降でしょうが、ほとんどの地方出身の国政政治家は、 程度の違いがあっても、二階さんとそうかわらないでしょう。 それは、政治家のビジネスモデルが、田中角栄の時代から変わっていないからです。 経済がグローバル化して、主要支持者として残ったのは、主に土建屋だったので、 土建主体の政策になるのは仕方のない話で、それがこのような結果となって しまっているわけですね。 その中で、二階さんは、土建だけじゃなく、観光、運輸、中国と手広く その範疇を広げて、出身の旧田中派の中では優等生かもしれませんね。 同じく革新側も終身雇用制が崩れて、民間の労組と労働者との関係が変化しており、 まだ終身雇用制を維持している官公庁労組の組織力が目立ち、力関係で官公庁労組を 重視せざる得ない状況なのかなと思う。 市民団体にしても、圧力団体として利権確保を狙うところも少なくないのが表面化しているので、 かなり変化しているのじゃないかと思う。 しかし、あくまでも国民、政治の基準は、高度経済成長期、バブル期なので、 政治、国民も時代にあっていないのじゃないかな? しかし、現時点では、基準にするものがなにもないですから、難しい話でしょう。 中国の場合、一つの大きな問題は、地方政府(日本で言えば自治体)の腐敗なんですね。 しかし、中国の地方政府はその腐敗体制を維持しようとして、独裁的になる傾向が強く、 人民は自分たちの生活、権利を守るためには、団結して武力をもってでも 戦うという傾向が強いようです。これが、年間暴動件数10万件とかの背景になっているようです。 こういう押さえつけられた社会では、真面目に働いても報われないし、誠実に契約を履行しても報われない。 昨今、問題になっている中国製品の品質の問題、中国人のモラルの問題、契約概念の欠如は、こういう 社会だと不思議ではないですね。人の住める土地が意外と狭く、その上、やたらと人口が多いので、 生存競争も激しいので、余計に輪をかけて悪くなっているようです。 これがいろいろなところで、トータルで大きなマイナスになるわけで、社会全体が信頼性に欠けるわけですから、 低コストで安全で効率の高い生活を送ることは基本的に無理です。 こうならないためにも、腐敗の芽を摘む監視は必要であり、トラブルは、公平な形で解決が必要になるわけですね。 |
604 | 二階とボアオ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/29 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日ムーヴでかつやさんが二階がこの内閣の足をひっぱるって 言ってた。まさしくグリーンピア問題のこと!! |
605 | Re: 二階とボアオ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/29 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>603さん 丁寧な説明、有難う御座いました。 >>>政治家のビジネスモデルが、田中角栄の時代>>> >>>政治、国民も時代にあっていないのじゃないかな? しかし、現時点では、基準にするものがなにもないですから、難しい話でしょう。>>> 本当ですね。日本中の地方が活力を失い、あえいでいる・・・ けれど基準となる政治モデルは「日本列島改造論」 でも、それではもうダメだと思うのですが・・・ (今、苦しい地方は目先のお金に、飛びついてしまうのでしょうね) >>>腐敗の芽を摘む監視は必要であり、トラブルは、公平な形で解決が必要になるわけですね。>>> ホントにもう、いいかげんに<トラブルは公平な形で解決> して欲しいですよね。(603さんが書いておられる意味と ちょっと、違う使い方ですが・・・) ボアオは信じられないほど、無茶な会社だと言う事が 分かったのですから、町は自らの非を認めて公平な形で (ボアオにばかり、肩入れするのではなくて)このトラブルを 解決して欲しい、と思います。 >>604さん 二階とグリーンピア南紀の事、言ってましたね。 こうなってくると、やっぱり町長の出張は 二階と<ボアオ撤退>の相談でしょうか? 市屋区が抗議行動を起こしてなければ、あのままウヤムヤに 時だけが流れ、なんとなく跡地はボアオのモノに なってしまっていたでしょう。 まだ、どうなるかは分かりませんが、少し<ボアオ撤退>が 見えて来た気がします。(甘いかな?) 町長の東京出張の結果に期待(^0^)/ |
606 | Re: 二階とボアオ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/29 21:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長の東京出張の結果は ?? すんなり・・・ボアオの撤退を話し合うなら、二階は9回裏の満塁を 三振で討ち取る・・・危機一髪の幸運に恵まれる。 しかしこのままボアオ続行を支持するとなると事は最悪になりそうだ。 野党もマスコミも世間も追及する方向に進むだろう。 地元市屋区が去る17日に「工事差し止めの申し立て」を和地裁、新宮市所に提出されたが、これで事態が好転しない場合は、中村町長を背任行為で大阪地検特捜部に告発の意志を固めている。 中村町長も馬鹿ではない・・・と言いたいが、今までの経緯を知る限りやはり馬鹿としか言い様が無いが・・・ 自分の置かれている状況は分るだろう? いさぎよく自分の犯した非を認め、町民よりボアオ大切の過去を切り、危険な中国企業から・・・ 平和な那智勝浦町を又 「生活の破壊を止めてくれ」と抗議する地元市屋区を救う手立てに変わらなければならない。 工事差し止めの申し立てから、早くも10日近くの日が流れたが、那智勝浦町議会も何の動きもない。 これは如何したことか? 危機感は無いのか? いまだに善悪の選択が出来ないのか? それとも どうしていいのか善後策を講じる知恵が無いのか? 判断に苦しむところだ。 那智勝浦町をチャイナ・タウンに 又 カジノ町にしない為に、応援したい。 |
607 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/29 22:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>早くも10日近くの日が流れたが・・・を訂正。 半月近くでした。 |
608 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/29 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>607 那智勝浦町議会も何の動きもない。 これは如何したことか? 町が訴えられているのに、緊急議会開催の要求も出さない。 なんでや?? |
609 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/29 23:52
[返信] [編集] [全文閲覧] (続き) 議長は、議会を開く権限が、あるはずやろ。 (議長は確か橋本さん、やったやろ) 町会議員もサッサと、議長に緊急議会を開く様に言えよ。 (9月の定例議会まで放っとけばいい、って思いやるんかな) 自分の町が裁判沙汰に、なってんのにノンビリやね。 |
610 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/30 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階・自民党総務会長が9月1日から訪中 08/29 14:41 自民党の二階俊博総務会長が9月1日から4日まで中国を訪問することが29日決まった。自らが会長を務める二階派の国会議員が同行する。2日に北京市内で戴秉国外務次官ら中国政府要人と会談する予定。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/80393/ |
611 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/30 0:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 29日のビジネス・サテライト・・・ 揺れる日本の食! 食卓から消える? マッタケ&そば!! 中国離れから、店頭から消えている。 マッタケは、カナダ産に切り替えても、香りは半減価格は中国の2倍。 昨年の価格の15%高。 そば・・・中国から10万トンの輸入であったが、アメリカ産に切り替えたいが、ままならないらしい。カナダ・アメリカに、2倍の価格を払って仕入れると、そば一杯で200円高に。 危険商品を売っていた中国は自業自得だが、食べたい人には我慢して貰うしか仕方が無い。(*−*) 横浜中華街は売上激変で、日本産の商品ばかり並べていた。 日本人は馬鹿ではなかった。 |
612 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/30 0:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>自民党の二階俊博総務会長が9月1日から4日まで中国を訪問! 怪しい〜が 期待!! ボアオ会長を、説得?? だったらいいのになぁ〜 |
613 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/30 0:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>議長は、議会を開く権限が、あるはずやろ。 (議長は確か橋本さん、やったやろ) 特別委員会の委員長は、田中植さん? 最初から町長を擁護してきた町長派。今はどうか? 特別委員会を召集しないのは? 何でや? 何をしないといけないのか、分ってないのかも? 情けない・・・ |
614 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/30 2:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 県外、及びマスコミ界で定番の「二階俊博」評・・・ 売国奴。中国番人。反日政治家。出世の盾は中国政府。江の傭兵。 渡り鳥、勝ち馬に乗る。寄生虫(日本を養分として太る虫) 餌にしがみ付く政治家。恥を忘れた無哲学人。 歪んだ性分の卑屈な人。粘着病(中国だけ)。過去の履歴に屈折あり。 詭弁的自己陶酔患者。蓮花を汚す人。 ・・・マスコミ界で彼を指す隠語は・・・『チャイナ・ドレス』 |
615 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/30 9:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 市屋区の提訴を受けて 議長がサッサと緊急議会を召集。 その場で町長と亀井を呼び出して 今後の対応について議員全員で詰め寄れば ちょっとは見直したのにねえ・・・ サッサとしないから 町長は二階の所に御指示を仰ぎに行っちゃったよ。 あーあ・・・ |
616 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/30 10:26
[返信] [編集] [全文閲覧] もどかしい・・・対応!! 中村町長・・・自分の非を認め難い頑固者。周りに相談する人間がいな いらしい。頼みの二階さんには、シッシッ と追われ勝 ち。腹心達も、今は知らん顔。四面楚歌状態。 ボアオ・・・神戸・華僑大会で、グリンピア南紀問題に手が回らない。 ずさんな計画書しか作れない。約束を守れない。 亀井課長・・・ずさんなボアオの計画書では、裁判所に反論文も書けな い。契約その他についても 反論出来る正当性が皆無。 頭を抱えているのでは・・・ 町議会・・・緊急事態に対応が出来ない。腰抜けさん。 失礼。 |
617 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/1 3:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓も一枚噛んでいそうな雰囲気かも。 ―川関IC〜市屋間― 早期完成を関係機関に要望 那智勝浦新宮道路 建設促進協議会が総会 http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/0708/31/r05.html |
618 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/1 13:46
[返信] [編集] [全文閲覧] やっぱり、町長の上京は「ボアオ撤退」の 話し合いを二階と、してきたのではないかと思うのですが・・・ 二階も、この問題の幕引きを、そろそろ考えないと 自分がヤバイ事になって来るし・・・ もし、この状態で事業継続に、なると言うのなら ホントに、先々カジノになる話が、裏で出来ているか もう華僑の投資を受けて、しまっているかの どちらかだと思います。 町が違約金3億払って、ボアオ撤退・・・ こうなりそうな、予感がします。 (ハズレかなぁ・・・) |
619 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/1 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>>>もし、この状態で事業継続に、なると言うのなら ホントに、先々カジノになる話が、裏で出来ているか もう華僑の投資を受けて、しまっているかの どちらかだと思います。 >>>>>もしこの状態で事業継続に・・・ ですが事業の継続はありませんよ。 地元から「工事の差し止め」を申し出ているから、工事用の道路も ハウスも建てられません。 利用できない山林を持ちつづけても意味が無いのですよ。地元からは永久に反対されるのですから。と思うのですが? >>>>>町が違約金3億払って、ボアオ撤退・・・ 町が犠牲になることはありません。 町に損害をかけた町長が支払うのは当然ですから。 世間の常識に習えばいいのです。 |
620 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/2 6:00
[返信] [編集] [全文閲覧] グリーンピア、、、厚労省のお偉い方々の失敗例は聞き飽きたよ! |
621 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/3 8:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 中国財政相更迭、江沢民の金融ブラックホール問題に着手か http://www.epochtimes.jp/jp/2007/09/html/d61931.html 中国、現政権(北京閥)が、前政権江沢民派(上海閥)の粛清に いよいよ乗り出した様です。 ボアオ会長は有名な上海閥・・・かなり、ヤバイかも?? 二階が北京閥に擦り寄りはじめた、って言う噂もあるし・・・ ボアオ会長、二階に切り捨てられるのかな? 勝ち馬に乗るのが大好きな二階。 中国内部の権力闘争の行方を見極めて、ボアオ会長とは 「ハイ、さよなら」かも・・・ とにかく 中国の粛清はスゴイだろうから上海閥は、もうダメだね・・・ |
622 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/3 13:47
[返信] [編集] [全文閲覧] どんどん増えています。 Yahoo!みんなの政治 トップ > 二階 俊博 > みんなの評価 衆議院議員 自民党 二階 俊博(ニカイ トシヒロ) <グリーンピア泥棒> http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2007000555&s=2&d=1&r=13 |
623 | ずつこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/3 20:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の、関西テレビ・・・アンカー 取り上げられたグリンピア・南紀問題!! 美しい与根河池の周りに広がる山林&福祉施設であったグリンピア南紀の丘・・・ 一連の騒動となった経緯の報道のあと、中村町長のコメントは・・・ 弁護士に頼んでいるからコメントは控える。 なんじゃ これは! このコメントに反響ぞくぞく。 町民の抗議を、身をもって対処するのが町長である。町長の本分を忘れているのではないか!! 弁護士に預けるのなら町長の資格なし!! 町民との間に起きた問題を、町が対応出来ないなど何と情けない、 お粗末なはなしだ。税金で弁護士を雇うな!! |
624 | Re: ずつこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/3 20:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 那智勝浦町 庁舎からもくもくと煙 !!! 今日の夕刻、ご近所は大騒ぎに。 前代未聞のボヤ騒ぎ。 大したことはない・・・ボヤでした。 グリンピア南紀問題の証拠書類は消滅した・・・ と言わないように。 お願いします。 |
625 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/3 20:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>グリンピア泥棒<<< 二階の評価に、只今チェック完了。 (グリーンピア跡地は、二階の私有地では無い。 あれは国民の年金で造り、那智勝浦町が町税で国から買い取ったもの。 自分の土地でもないのに外資に転売斡旋するなんてまるで盗人。 どれだけ、地元が苦しんでいるか、どれだけ混乱しているか。 公の場で説明責任を果たせ!! ) ここが、大変気に入りました。 |
626 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/3 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 前町会議員も絡んでいる。 お金を貰っているのでは? 今の町会議員もそのひとり・・ 田中 ●氏がその中に 名前があがってるのでは・・・ 時間の問題です。 |
627 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/3 23:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>関西テレビ・・・アンカー>> 特集、グリーンピア南紀・・・見逃しましたーー!! 確か、4月24日に取り上げてくれた時の山本アナのコメントは 「こんな契約を、されても何も言わない(実際は断食抗議など 市屋区は黙っては、いなかったのですが)地元が情けなすぎる。 なんか、抗議したらどうですか!」と言うようなモノでした。 その時「地元の苦労や事情を知らない人は・・・」と 思ったのですが今回のコメントは、どうだったのでしょうか? >>お粗末なはなしだ。税金で弁護士を雇うな!!>> ホントですね。町長や行政側の失敗を税金で尻拭い・・・ 市屋区は自力で弁護士を雇っていると言うのに。変なの!! >>前町会議員も絡んでいる。 お金を貰っているのでは?>> 町会議員の様な小物(失礼)が、お金を貰っているでしょうか? う〜んワカラナイ・・・ |
628 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/4 0:17
[返信] [編集] [全文閲覧] スーパーニュースアンカー 特集/「グリーンピア跡地利用をめぐり住民から怒りの声」 和歌山県にある保養施設「グリーンピア南紀」は122億円という巨額の年金資金で造られましたが、経営難で閉鎖されました。その後、「公共性」「公益性」を条件に、跡地の一部が那智勝浦町に払い下げられ、町は中国系のリゾート開発業者「ボアオ」に再開発と運営を委託しました。 しかし、ボアオは雇用や観光客などが見込めるホテルのリニューアルをせず、代わりに当初予定に無かった豪華な「ゲストハウス」の建設に着手しました。視察に訪れた国会議員は「これは別荘で、将来金持ちに転売されるのでは。どこに公共性があるのか」と指摘します。 さらに住民たちは、この建物の建設工事で近くの農業用のため池が汚れるのではないかと憤っています。池は「先祖の遺産」として大事に受け継がれてきたものです。実は、かつて地元住民はグリーンピア建設のために池を明け渡す際に「池の保全について万全を期す」という覚書を交わしていました。住民は町に抗議してきましたが十分な説明が無く、先月、町とボアオを相手に開発差し止めを求める仮処分を裁判所に申請しました。住民が上げた怒りの声に町と業者は今後どのように答えるのでしょうか。 2007年9月3日放送 http://www.ktv.co.jp/anchor/today/2007_09_03.html#02 |
629 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/4 1:00
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビアンカー タイトルは・・・ (不可解開発に住民の怒り!!) でした。映像は 那智勝浦町が地元へ説明会。 那智勝浦町が文化会館で公開説明会。 断食の様子。 代議士センセイの視察の様子。 ボアオが開いた説明会。 ボアオ会長・早川社長・中村町長(得意そうな顔)・・・の堅い握手。 地元の「工事差し止め」申し立ての当日の様子。 中村町長のコメント。 言い分はあるが対応は一応弁護士に一任してあるのでコメントは避ける。 司会者の最後のコメント・・・ この後、町や業者はどう答えるか? (答えが遅すぎ) ボアオの計画は、町の繁栄になるとは思えない。 グリンピア跡地が10年後に業者に移る契約はとてもおかしい。 30数年前の「覚書」について、しっかりした説明を。 9月の議会での追及を大いに期待する。・・・ でした。 >>>中村町長のコメント。言い分はあるが対応は一応弁護士に<<< であるが、奥歯に物が挟まったような言い方をせず、言い分をはっきり言えばいい。正当性の見つからないこの問題で、どんな言い分か想像もつかないが、「工事差し止め」申し立てをされて町当局が訴えられているのであるから、それについて、はっきり説明をする義務がある。自分で対応出来ないなんて何と頼りにならない町長だろう。(*ー*) 司会者の言うように新議員を交えての議会に大いに期待!!しょう。 頼りにならない町長も何らかの意志表示をしなくてはならない。期待! |
630 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/4 6:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階さんの訪中、御付の国会議員は、海部元首相だったようだ。 二階さんが、元首相をお供に引き連れて、中国側に大物ぶりを アピールしようとしたのか、海部さん、もう泣かず飛ばずの 落ちぶれた状態なのか? 唐家セン国務委員、海部元首相・二階総務会長と会談 http://j.peopledaily.com.cn/2007/09/03/jp20070903_76201.html |
631 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/4 7:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 町は税金で弁護士を雇っているのに、どこの、どんな弁護士か 情報公開も無しですか。 (それに、その弁護士も何かコメントぐらい出せよ(怒)) 町が町税を使って弁護士を雇うのに 町民に何の説明もないなんて・・・ 「すみませんが雇っても宜しいでしょうか」ぐらい、言え!! 町長がマスコミから逃げる為に 弁護士を利用すんなヨ! 市屋区が提訴してから半月以上たつぞ。 町長、町弁護士トロトロすんなよ!! |
632 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/4 9:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長のコメント・・・大反響!! 町長に出馬しなけりゃ、立派な学者さんだった。 今は、最低の行政マン!! 純朴な町民の訴えに対応出来ない町長が、 したたかで、おおよそな、嘘つきの、非常識な、価値観の違う ボアオ を相手に、これから先やっていける訳がない。 手におえない。 それにしても訴えられてから 20日近くも経ったぞ。 |
633 | Re: 二階とボアオと中村町長と・・・ |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/4 10:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階の訪中・・・ >>>>> 海部元首相と二階総務会長は共に、現在の日中関係の改善・発展の趨勢への喜びを表明し、日中国交正常化35周年を契機に、両国間の交流と協力を全面的に推進し、日本国民2万人の訪中活動を成功させる意向を示した。(編集NA) <<<<< 韓国公使、サンドウィッチを食べて急死!! 腐り豆腐に、人糞尿を入れる・・・ こんな危険な中国へ行く勇気ある人・・・この指止ま〜れ!! |
634 | Re: ずつこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/4 23:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 火災:那智勝浦町役場で棚など焼く火事 /和歌山 3日午後6時25分ごろ、那智勝浦町築地7の同町役場2階の建設課内から出火。課内の出入り口付近にあった木製の棚(幅1・3メートル、奥行き0・6メートル、高さ1・9メートル)と棚にあった道路地図数冊を焼き、約20分後に鎮火した。けが人はなかった。 新宮署や那智勝浦町消防本部によると、出火当時、建設課職員は全員退庁していた。近くにいた総務課職員が「パチパチ」と音がするのに気づいて行くと、室内に煙が充満していた。職員らが消火器などで消し止めた。同署は出火原因を調べている。 毎日新聞 2007年9月4日 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/archive/news/2007/09/04/20070904ddlk30040047000c.html |
635 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/5 2:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 那智勝浦町のボヤ騒ぎ・・・ 丁度 スーパーニュースアンカー で、グリンピア南紀問題の放映中。 クライマックスに、花火が揚げられるように? ボヤの煙がモクモクモク!!! スッキリしない この問題を象徴するようだ。 ボヤで良かった。 大事なグリンピア関連資料が焼失となると話はややこしい。 放水で、今日は職員方ご多忙を極めたことだろう。 町長も泣き面に蜂。 |
636 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/5 8:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>大事なグリンピア関連資料が焼失となると話はややこしい。 このボヤが産業課なら「放火?」を疑うとこだった! |
637 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/5 9:55
[返信] [編集] [全文閲覧] この度のボヤ騒ぎ・・・ 中村町長の早速の コメント・・・ ( ご近所の方々、町民の皆様には、大変ご心配をおかけして申し訳ありません。これから、庁舎管理には充分注意してまいります。 ) 全国規模で大変ご心配をおかけしているのは、グリンピア南紀問題。ボヤどころの比ではない!! ボヤには、早々とコメントするが、グリンピア南紀問題は 区民に訴えられても ノーコメント !! ノーコメント も無理は無い。反論出来る何も無いのだから。 やっぱり、町長の資格なし。 と言っている訳にはいかん。 さっさっと所信表明をしなさい。 間もなく議会が始まる。嫌でも対応せざるを得ない。 病院へ逃げ込まないこと、お約束いたします ? |
638 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/5 11:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>病院へ逃げ込まないこと、お約束いたします ? ・・・逃げ込みそう・・・ (それで南紀ボアオ早川社長の証人喚問は、お流れ〜♪) |
639 | Re: ずっこけ〜 中村町長の発言!! |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/5 15:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ヘナチョコ議会、怖いかなー。 証人喚問でひびるような、中国企業やおまへん。 |
640 | Re: 那智勝浦町議会で百条調特別査委の設置を |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/5 20:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 国会議員も絡む、グリーンピア南紀跡地の不透明な契約など、町議会で地方自治法に基く百条特別調査委の設置を勧めたい。この特別委は警察権を伴うもので、特別委の証人喚問に理由なく欠席はできない。議員の質問に嘘をつけば、偽証罪で刑事告発が可能だ。二階代議士、中村町長らボアオ関係者を順次喚問すればよい。ボアオ以前に町に土地利用を打診してきた企業関係者にも「はじめにボアオありき」が事実かどうかも質したらよい。県下では大橋県政時の竜神スカイライン入札疑惑で県議会が設。旧岩出町議会も県住宅生協の土地ころがし疑惑で百条調査委を設置し関係者を証人喚問し、ある程度の内容がつかめたはずだ。那智勝浦町議会は、そんな気もないのが、町民の不幸の始まり。問題をこじらせた要因でもある。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band