和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  最新50
1 みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/10/23 8:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨年6月の監査、その後7月の抜き打ち監査以来一年以上も経ち

県当局は今だに結果を出さない、

早急な行政処分を望む。
57 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/20 21:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

入居者とその家族さん。真面目に頑張っている職員さんに詫びる気持ちがあるなら、こんな言葉は言えないと思います。54番さん。あなたは最低です。
58 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/22 17:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

で、責任取って依願退職したんか?
この管理職一同は?

普通の常識ある人間ならば、辞めるけどな?
59 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 11:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

刑事告発や
60 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 21:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

いずれ捕まる。今は、明るみになってないから御の字でおるだけや。


絶対に悪行はバレる。
61 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/24 21:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

刑事告発の義 務

公務員は職務執行にあたり 犯罪の事実を知ったときは 告発しなければならない

職務遂行に際して発見した犯罪には告発義務 がある

刑事訴訟法では、何人でも、犯罪があると思料する ときは告発することができ、また、告発するか否かは 本人の自由である(239条1項)。 しかし公務員については、「官吏又は公吏がその職 務を行うことにより犯罪があると思料するときは告発 しなければならない」と規定されており、告発が義務 付けられている(239条2項)。また、その「職務 を行うことにより」とは、必ずしもその犯罪事実の発 見そのものが職務内容であることは必要でなく、「職 務執行に際して」と広義に解釈することが通説である とされている。

公務員が職務執行に際し犯罪事実を発見した場合 に、必ず告発しなければならない拘束をうけるかどう かについては、通説は「義務規定」であるとしている が、「訓示規定」であるとする立場もある。

内部告発に応用できること

役所内部での不正、行政が放置し ている不正 公務員としての告発義務を遂行す べき

役所内部での不正が犯罪に該当すると考えられると き、例えば上司が議員に入札価格を教えている(入札 妨害罪)ような場合は、公務員として刑事告発の義務 を果たすべきです。 また、行政が民間業者や団体の不正行為、例えば、 虚偽の申請で補助金を不正に受給(詐欺罪)を放置し ているような場合、場合も、本来は行政当局が行うべ き刑事告発を行わないような場合は、これも公務員個 人として告発義務を遂行すべきです。 告発はどのようなものか 刑事訴訟法上、告発とは、捜査機関に対し他人の 犯罪事実を申告し、犯人の訴追を求める意思表示で す。告発は捜査の端緒となるものです。
62 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/25 18:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

第三者による刑事告発も可能です。

刑事告発してみてもいいかもしれません。同時に長寿社会課のずさんな行政処分も一緒に裁かれることになるので、一石二鳥です。
63 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/25 19:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

再発防止のために告発すべきでは?
不正受給=詐欺
揉み消し=背任
ですから
64 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/25 22:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

虹さんの施設環境はエエで!
65 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/25 23:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

それだけじゃあかんでしょ?

なら、何故してはいけない不正受給をしたんですか?

施設環境良くても悪いことしたら、全てが水の泡でしょ?

詐欺に変わりない。
66 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/25 23:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

今更いいとこ述べても時すでに遅しやな、
67 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/25 23:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

環境良くても管理職悪けりゃ話しにならん
68 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/26 21:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

施設の環境がいい?


良くはないやろ…。
どこを見て言うてるんやろ??
69 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/27 15:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

業界では、これでええんかいなぁと・・・?

和歌山県の訪問介護事業所、指定取り消しへ−約190万円を不正受給

介護報酬約190万円を不正受給したなどとして和歌山県は、「和通」(和歌山市)が運営する
訪問介護事業所「ケアランド紀の川」(紀の川市)について、介護保険法に基づいて指定を取り消すと発表した。
取り消しは12月5日付。介護予防訪問介護についても同日付で取り消すほか、
障害者自立支援法に基づき、居宅介護の指定も取り消す。

県によると、同事業所は2007年9月から11年10月にかけて、提供の実態がないサービス記録を偽造。
さらに、従事者が自分の家族を介護したことまで報酬の請求対象とするなどして、計189万6260円を不正受給した。

今後は、紀の川市など3保険者が、課徴金も含め258万5824円の返還を求める方針。
70 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/27 16:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

これで言い訳ないやろが!

詐欺やぞ!!詐欺!!
71 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

県職員を厳重処分せなあかんやろ? 2012/11/27 17:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

69番の件

これで良い筈はないやろ。

職員の不正な処分行為を厳重処分せなあかんやろ。
72 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/27 23:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

ココの事にしても紀ノ川市の事にしても
また高野口の事にしても
福祉という業界ではごくごく当たり前

内部の職員も利用者に寄り添うことよりカウントをあげれるのが評価されるもの

外を歩くときには服を着るくらいの日常茶飯事やろ

ただそれを上手にするかしないかだけや

もっとあくどいところナンボでも

また行政も見て見ぬふり

上手にしてくれてたらOK
だって不正と言われて本質が表に出ると行政まで響くからね
県の担当者の出世はもうないね
まあ課長クラスはボンボンみたいな若造が管理職に厚労省から出向ばかりだから
73 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/28 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員に形ばかりの頭下げて、それで済んだんかの?職員一同の前で『偽造しました』って同等と話す施設長って前代未聞じゃ。認めてるやん。職員によくもついてきてくれなんていえるよね?外へ出て家族にイヤミ言われたり、白い目で見られる我々職員の気持ちをあんたがた偉いさんはわかってるんか?
74 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/28 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんで辞めへんの?普通の企業ならクビやで?なんで辞めへんの?三役は、

どの面下げて管理職する気なん?
頭おかしいんちゃう?
75 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/29 1:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

我が身かわいさで、自分のことしか考えていないのだろうな。
職員のことを考えていたら不正の方法も変わっていただろ。
職員も職員のことを考える職場だと、ダメだとわかっていても不正に積極的に手を
かしていたかもな。発覚も当然しなかったかも。
まあ、そういう職場だと不正自体が起こらなかったかもな。
76 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/29 9:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

特養の従業員でしすが、そら酷いものですよ!
食事介助なんか1人で常に3〜4人、隣に吸引器を置いて
入浴介助も午前中だけで20人以上
どこも1対1での介助はなし
どう考えても介護保険法違反だけど
民間事業所じゃないので殆どのお咎めなしいが現実です!
家族さんからすれば、社会福祉法人は公的機関と
勘違いしてる人も多いですね。
職員から見れば、充分補助金じゃぶじゃぶの営利企業の様に思いますが!
77 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/29 15:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

この施設の詐欺罪は、県民の知るところになり、全ての県民に刑事告発する権利が発生したね。


詐欺罪で刑事告発してあげます。
78 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/29 16:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

南風園のビデオもう一度よく見ろよ
和歌山県庁と海南市・・・
虐待以外の違反行為が映ってるだろうが。
気づかない程バカな監督官庁なのか知ってて知らないふりか。
民間の事業所はその行為を理由に取り消し処分を下してるのにネ。
79 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/29 16:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://www.dailymotion.com/video/xp8ckt_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news

南風園
80 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/30 18:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

この施設ホンマにやり直したいなら、施設長と管理職のクビ切らな信用回復は普通に難しいんちゃいますか?
出来たら施設名も変えて、新施設長と管理職が座ってやって行く方が、信用回復早いですよ、きっと。
あの人ら不正受給した人らやでって、またするかもな、あの人ら居てたらって言われますよ、きっと。
オーナーさんも考えたほうがいいんちゃいますか?一度失った信用はなかなか取り返す事は難しいですからね。
81 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/11/30 22:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

新聞やニュースでも報道されていましたね。
この施設で働く方々は本当に気の毒だと思います。匿名でなければ
言いたいことも言えないのでしょうね。管理職も辞職されてないようなので、信頼回復は難しいことでしょう。
82 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/1 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

職員さんが可哀想。
83 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

papi 2012/12/2 11:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

福祉に携わる者として非常にくやしいです。
今回、刑事罰を問われない可能性もあります。
行政としてはお金さえ反えれば問題ないんです。(実際面倒なので、刑事告訴しない行政もあります)
行政の取るやり方にしても、介護報酬をカットしたり、指定取り消しをしたりしても犯罪者側には、それほどの痛手ではないので抑止力にすらなりません。(責任を施設長1人に押し付けて理事長や他の管理職はお咎めなしもざらにありますので黒幕は無傷だったりします)実際の不利益は利用者と職員に行きます。施設が存続できない時は利用者の行き場は簡単には見つかりません。職員に対して賃金カットやボーナス無しなんて、当たり前に行います。利用者の利用料は不当に上げれないので、職員から回収するんですよ。司法も1つ1つの金額が少ないので立証するのに、手間がかかるので嫌がります。
この問題は、1.余りにも犯罪を犯した側に罰が甘いこと。
2.行政からの処分は不利益が利用者、職員にいく事。(告発した側を守る機能が果たされていないことと、不祥事があった時の利用者が安心して施設を使い続けることができるような、セイフティーネットが存在しないこと)
3.行政が、社会正義を守るような態度を示さない時にそれを、正す機関がないことです。
この場合、市民や利用者の立場から、行政に対してと施設に対しての管理責任を問う訴訟を起こさない場合、まともな対応がされることは望めないと思います。
84 Re: 南風園の処分は何時なんだよ
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 12:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

南風園のビデオもう一度よく見ろよ
和歌山県庁と海南市・・・
虐待以外の違反行為が映ってるだろうが。
気づかない程バカな監督官庁なのか知ってて知らないふりか。
民間の事業所はその行為を理由に取り消し処分を下してるのにネ。

http://www.dailymotion.com/video/xp8ckt_yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy_news

南風園

補助金じゃぶじゃぶの特別養護老人ホームを守るのが、行政の使命か。


85 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 16:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

そろそろメディアネタで採り上げられる日も近い
86 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 16:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

やはり、しわよせを喰らうのは職員と利用者だと私も思います。

勇気ある刑事告発をしなければいけませんね。

偽造を繰り返していた管理職に反省はありませんでしょうし。


県庁とこの施設の施設長や管理職には制裁が必要だと私は思います。
87 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/2 20:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

この施設の不正受給に関する県庁の結果は各メディアでも、当然おかしいと水面下で調べているらしい。

いずれにせよ、このまま何もなく済むはずがない。

偽造=詐欺であるからね。

そのうち職員にでも刑事告発されるでしょう。
88 Re: 南風園の処分は何時なんだよ
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 5:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

84の方へ
南風園のビデオで虐待以外の違反行為とは何でしょうか?
>民間の事業所はその行為を理由に取り消し処分を下してるのにネ
との事なのですが、ソースの方も載せて頂けると助かります。
よほど重大な違反が映っているのでしょうけど、何に対して何の取り消し処分を下しているのか、その処分を下した機関は何でしょうか?
84のような書き方をされると、分かりにくいので、できれば分かりやすく書いて頂きたいです。よろしくお願い致します。
89 Re: 南風園の処分は何時なんだよ
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 9:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

私たち同業者から見れば、84番さんの意味はよく理解できます、

行政の方なら直ぐに解りますよ。

明かな行為ですから。

食事介助風景もビデオに撮ってもらいたいものですね。

民間は紀の川市のビーチボールの件ですね。

確かに両事業所ともわるいです。
90 気になります
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 17:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>私たち同業者から見れば、84番さんの意味はよく理解できます、

>行政の方なら直ぐに解りますよ。

>明かな行為ですから。


具体的に教えて欲しいです。

コメントでは、言えないようなことなのでしょうか?

一般の方にも分かりやすく説明して頂けると助かります。

よろしくお願い致します。


91 みなべの介護老人福祉施設 虹
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 17:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

虚偽の書類提出して悪質な監査妨害したって全国版の介護系広報に載ってる!!
まさに虚偽の報告=詐欺したみたいに書かれてる!!と言うか詐欺したんやけど。

怖いな…。警察が絶対動くよね。
怖いな。
92 Re: 南風園の処分は何時なんだよ
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 17:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

>民間は紀の川市のビーチボールの件ですね。
これは虐待ですよね。

84の
>虐待以外の違反行為が映ってるだろうが。

虐待以外のものが、何なのかを説明して頂きたいだけで...

施設擁護しているのではないのです。

ビデオにはあきらかに「虐待行為」が映っているのが確認できますね。

>民間の事業所はその行為を理由に取り消し処分を下してるのにネ
民間の事業所が、取り消し処分を下すことはあるのですか?
行政が民間に対して取り消し処分を下すと思っていました...

虐待以外の違法行為で、民間の事業所が取り消し処分を下している?
何のことやら、さっぱりです。
民間が取り消し処分をされたのですよね?
それが虐待以外のことを理由に

その事を詳しく聞きたいのです?

行政の方、同業者の方で分かるなら、教えて頂けたら嬉しいです。
93 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

施設長は施設長やけど名ばかりです。

悪いのは、母体の病院の事務長です。

そりゃ偽造に関与しましたが、施設長が全て悪いんじゃない。
牛耳ったのは母体の事務長です。


施設長も立場上刃向かう事が出来ませんでした。
施設長を悪く言うのも仕方ない。意志が弱かったから。
でも、一番悪いのは大阪の事務長です!


虹の事務長や次長も、他人事にとらえずに施設長をちゃんと守ってあげて下さい!!


今こそ、みんながやり直すために一丸となって大阪の事務長と闘う時ではないですか?

これじゃ施設長が可哀想です!!

したことは仕方ない。この結果で済んだならば、ちゃんと施設をみんなで守って行きましょう!



        虹職員より
94 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

papi 2012/12/3 20:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

虹の職員の方にお聞きしたい。
施設長は、何故今回の不正が起きたのかの原因と、誰が関わって、どのような経緯、仕組みを、偽りなく詳細に説明すると言う説明責任を職員とご利用者とご家族にしているのでしょうか?

しているのならば、何が問題で、今後の改善に必要なのかを考えているのでしょうか?

不正の仕組みを理解していなければ解決はありませんよ。
95 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 21:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

前任のケアマネが多忙過ぎた事、その内のケアマネ一名に機能訓練指導員として県に登録したことを告げていなかった為に計画書が作成されなかった事が原因です。


96 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 21:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

1月に辞めたケアマネらが仕事してなかったからこんなザマになったんや。
ケアプランも作ってないから施設長が作らなあかんようになったんや。
97 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 21:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

施設長は犠牲者や。
悪いのは前任ケアマネ2人や!!

それと大阪の事務長じゃ!!
98 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 21:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

全部はなしましょか?
99 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

papi 2012/12/3 21:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

虹職員さんへ

不正受給に関わった者の責任の取り方として2通りあると私は思います。

まず、不正をして利益供与を受けていたものは、損害に対してそれ以上のものを返さなくてはいけません。
具体的には、金銭の返却と刑事罰を受けることです。(損害賠償の対象)

そして、利益供与を受けずに、仕方なく犯罪に加担した者は、原因を追究し、その仕組み自体を正すことです。
ここには、次に犯罪が起きないように、告発した者を守るシステムを作ることも入ります。もちろん、施設にいる職員全体の問題ですので犯罪に加担していない職員も行うものです。

現在、告発者が不利益を被る場合の方が多いため、告発する側を守るシステムを作ることは、必ず必要です。個人的には司法取引の制度を入れることも巨悪を倒すことには必要かも知れないと思います。
100 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 21:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪の事務長退散しろ!
101 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

papi 2012/12/3 21:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

報道と、内情が違うみたいですね。
実際には、提供されていたものが、書類(証拠)がないので介護報酬として認められなかったので、書類を作り直したと言うことでしょうか?

チェック機構は存在しなかったのですか?通常、他施設では、内務監査で書類がそろっているか確認はするのですが...また、施設長なり管理職が確認する所もあります。

記録も介護記録を現場で詳細につけていないのですか?
それを見れば整合性を取れるのですが...

ケアプランがないと言うことはS担会議も開いていないのですか?
102 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 21:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

おっしゃる通りです
103 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/3 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

確か…偽造書類作成したんはケアプランが施設長で機能訓練計画書は事務長さんで…

介護明細は事務所関係者ですわ。


とにかく暴いてら、真面目にやってる職員の為に。
104 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

papi 2012/12/3 22:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

なるほど...
>ケアマネ一名に機能訓練指導員として県に登録したことを告げて>いなかった為計画書が作成されなかった事が原因です。

これは、残念ながら致命的なミスです。通常なら、通達なり、辞令なりで文書にて、ケアマネに伝えるものですので...伝わらなかった時点で、介護報酬は認められないのは当然です。介護報酬はこの時点前までは、あきらめるべきでした...残念ながら施設長に責任があると取られるのは、致し方なしです。

いろいろと問題ありですね、心中お察しします。

ケアプランがなかったり、会議が開かれていなかったりだと、運営基準違反になるので、施設長に責任が問われるのです。もちろん事務なり他部署での、それを指摘するのが当然なんですが...

現場の人間でも介護福祉士を持っているなら、ケアプランの件も気づくと思うのですが...
教育的問題もあるように思います。
105 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

papi 2012/12/4 0:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

虹職員の方、ありがとうございました。

考えてみると、実際に提供されていなかったサービスを提供していたように見せかけた悪質な不当請求とは違うと思いますね。

今回の場合、提供したサービスに対して記録を残していなかった運営基準違反が原因みたいですし...

まあ、後から作っちゃたのが、倫理的に問題なんですけどね。

実際、前任者がいいかげんのため記録漏れで、後から書類を作ることは、普通にありますよ。監査前に整合性を確認するのが前提ですが...

大変でしょうが立て直し、頑張ってください。
106 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/4 7:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

事件性ありやな
107 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/4 8:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

いや、意図的にしているから、悪質や。
108 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/4 21:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

意図的に偽造書類作成は行われていたそうですよ。

その大阪の事務長さんの指示で行われていたそうです。

悪質極まりないと県庁の長寿社会課サービス指導班の方にも言われていたと噂です。

だから、少し手直しのようなレベルの問題ではないと、元職員が今回の不正受給の件を知り話していました。


人の口には戸は立てられません。

109 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/4 21:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

全職員の知ってる話しだよ。勿論、辞めた職員もな、

あの当時、事務所足の踏み場なかったしな。書類散乱してたやん。
110 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/5 14:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

新設特養事業者、答申と別団体を宇和島市が採用

 愛媛県宇和島市に新設される特別養護老人ホームの事業者選定をめぐり、
選定評価を行う市介護保険運営協議会が1位と答申した市内の社会福祉法人を市が選ばず、別の団体に決定し、
協議会長ら4人が辞任する事態になっていることが、3日までに分かった。
 
事業者決定の権限は石橋寛久市長にあるが、協議会は「(市長から)納得できる説明がなく不信感がぬぐえない」と反発。
石橋市長は愛媛新聞社の取材に「市の介護や福祉、医療などを総合的に考慮し、私の判断で(別の団体に)決めた。

とにかく特定施設の決定方法は、各市町村で怪しい決定方法や!



111 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/5 17:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

どんなに考えても、この施設の今回の結果はおかしい。県庁の処分は甘すぎる。
112 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

行政機関との癒着が大きな問題かもよ! 2012/12/5 18:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

補助金の投入されてる施設はとにもかくにも、悪いネ!

行政機関との癒着が大きな問題かもよ!
113 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/5 20:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

この施設と長寿社会課サービス指導班は癒着してるって、この結果以降ちまたではもっぱらの噂や。


間違いない。
114 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/6 8:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

不正の指示を出した大阪の事務長とやらは逮捕されないんですか?

だとしたら施設と長寿社会課サービス指導班は癒着してるって思われてもしょうがないですね。

権力を持っている者には、行政権力で対処してもらわないと対抗できないのに...

癒着してるのかな?
115 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/6 8:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

介護報酬の不正請求とは違うのですが、本来施設側が用意すべきものを利用者に直接負担させている特養なり有料なりがあるのです。
不当請求に入るとは思うのですが...結構当たり前に行われているのですが、こういうのはまずくないのでしょうか?
116 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/6 9:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県の訪問介護事業所、指定取り消しへ−約190万円を不正受給

介護報酬約190万円を不正受給したなどとして和歌山県は、「和通」(和歌山市)が運営する
訪問介護事業所「ケアランド紀の川」(紀の川市)について、介護保険法に基づいて指定を取り消すと発表した。
取り消しは12月5日付。介護予防訪問介護についても同日付で取り消すほか、
障害者自立支援法に基づき、居宅介護の指定も取り消す。

県によると、同事業所は2007年9月から11年10月にかけて、提供の実態がないサービス記録を偽造。
さらに、従事者が自分の家族を介護したことまで報酬の請求対象とするなどして、計189万6260円を不正受給した。

今後は、紀の川市など3保険者が、課徴金も含め258万5824円の返還を求める方針。

ここの会社はどうですか?巷の噂は?癒着があるの?
117 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/6 16:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

114さん

大阪の事務長はまだ逮捕されていませんよ。
これから芋づる式できっと全てが明らかになり、偽造書類作成関係者が暴かれていきます。


長寿社会課との癒着もいずれハッキリわかります。

犯罪者が普通に生活し、管理職をするなんてあってはならい事です。
反省の色もないから、またこの人達は繰り返します。

罰を受ける日は必ずきますよ。
118 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/6 17:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

117番さん

じゃ県職員も芋づる式に逮捕されるのか?
119 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/6 23:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

癒着がなけりゃ逮捕なしじゃね?

けど左遷とか減給とか昇級するにあたって県職員として処罰はあるんじゃね?

よくわからんが、
120 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/7 0:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

日高郡美浜町にある老人保健施設プラトンも理学療法士が3年もいないのに人員基準に対する不正をしているらしいですよ。
また、労働基準法にも違反しているらしい、月に休みが2回の職員もいるとか。
一度メスを入れてみてはどうか。
グレーな噂が多い施設。
121 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/7 7:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

機能訓練指導員が居たら算定基準には当てはまるから問題ないですが…


労働基準違反なんて言い出したら、問題のこの施設なんか残業カットするのに必死になってるみたいですよ。

労基と手を組んでね、労働委員会に問い合わせて見てもいいかもしれません。

労働委員会は労基と違い労働者を主として調べて守ってくれるので。


122 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/7 16:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

この虹って施設、全国のブラック企業リストに記載されてるで!!
終わりやな…
123 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/7 20:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

この施設は不正受給だけが問題じゃない。
残業代カット、パワハラなど問題は山ほどある。

解雇を余儀なくされ泣く泣く辞めた職員もいる。

会社全体の問題もあるが、管理職自体の人間性を疑う職場である。
気に入られなければ、そこには存在出来ない。
全く酷い職場である。


124 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/8 10:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県の訪問介護事業所、指定取り消しへ−約190万円を不正受給

介護報酬約190万円を不正受給したなどとして和歌山県は、「和通」(和歌山市)が運営する
訪問介護事業所「ケアランド紀の川」(紀の川市)について、介護保険法に基づいて指定を取り消すと発表した。
取り消しは12月5日付。介護予防訪問介護についても同日付で取り消すほか、
障害者自立支援法に基づき、居宅介護の指定も取り消す。

県によると、同事業所は2007年9月から11年10月にかけて、提供の実態がないサービス記録を偽造。
さらに、従事者が自分の家族を介護したことまで報酬の請求対象とするなどして、計189万6260円を不正受給した。

今後は、紀の川市など3保険者が、課徴金も含め258万5824円の返還を求める方針。

ここの会社はどうですか?巷の噂は?癒着があるの?
コムスンの時と違い一切、支店等の問題に触れていないが
県内で運営してる、系列の事業所は不正はなかったのか??

大いに疑問だわぁ?
125 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/8 21:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀ノ川が取り消しやのに虹さんは何故取り消しにならんのなぁ?
金額もでかいのに…おかしいねぇ。

偽造=詐欺バリバリ施設やのになぁ。


126 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/9 17:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

介護、医療関係の施設は、殆どがブラック企業ですよ。

そこで働いている職員が認識していないだけです。

監査に引っかかっらないように巧妙にしているだけです。

監査の仕組みも、いつ監査に行きますからって情報が入るので、その前に書類を揃えれば問題なく通りますし、書類があるか、数字が間違っていないかだけを見るので、偽造する側からしたら穴だらけです。

労働基準違反も違反している施設は多いですよ。通報しても、2回目から監督署も重い腰を上げるようになっていますので...
殆どの施設で違法行為やスレスレの行為をしていますが、告発してもその施設に居にくいだけになるので、告発しません。告発しても裁判やら面倒ですので、転職して別の所で働く方がリスクないですし...
怖いのが、自分の立場を守る為に、殆どの人は違法と分かっていても目を瞑ることです。直接自分に被害がなければ、当たり前と受け止めてしまうことです。
自分に責任がかかって来ない限り動こうとしない人が多いことに実際に告発してみると分かりますよ。
それが被害を大きくしている原因の1つです。
127 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/9 17:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

126番さんの言う通りでしょうね、素直に頷いてしまいますが…

この施設みたいに明らかになったら、やはり県庁や労基の方達は正当な処罰や結果を下すべきだと思いますね…。
128 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/10 0:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>県内で運営してる、系列の事業所は不正はなかったのか??
こっちでは、不正の証拠がでなかったのではないでしょうか?
疑いがあっても、決定的証拠ないと何もできませんので。
癒着というよりは、別の事業所では、監査に問題なく通った(書類が揃っていた)とみる方が良いと思います。
129 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/10 1:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんかそんな事があったって風のウワサで辞めた職員さんらから聞いた事あるような…??
130 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/10 17:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

母体の病院も怪しいな…
131 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/10 17:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

病院も怪しいてぇ、ほんまかいな?
132 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/10 20:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまやでぇ~。選挙明けまで待ってなやぁ~
133 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/11 12:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

このみなべの施設…

まだ捏造、偽造しているらしい。
134 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/11 17:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

あんた、捏造・偽造の根拠を示せよ。
135 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/11 21:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

必死でやってたじゃぁ~ん。昨日。。


あんたらが違うて言うても、職員からはそうしか見えないんですわ。


まぁ、選挙明けまで待ってなさい


反撃出たら出るだけ、偽造関係者ってわかるでぇ~
136 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/11 21:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

偽造関係者さんへ。


あなたの横に裏切り者が居ますよ。
全てを信用してたら、簡単に売られちゃいますよ。

気をつけましょう。
137 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/12 9:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

だから、根拠を示せよ・・・

糞ボケ共!!

嘘やったらお前、信用棄損やないか?
138 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/12 15:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

このスレッドに興味があり、拝見させて頂きましたが残念ながら信用毀損には該当しません。書いている方が真実だと認識している以上は。

人には言論の自由があります。

民主主義ですからね。
それにその方に言わせればそう思うに至る事実があるのではないですか?
139 Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/12 15:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主主義であろうがなかろうが、

真実なら根拠を示しなさいてぇ言ってるんだよ!
140 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/12 21:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

今更、事実かどうかなんて、何を言ってるの?

もう、そんな段階はとっくに終わってるよ、証拠は県庁に山程

積んでるよ、まだ、県の提出命令で現在も捏造書類を作成中では?

時間の問題ですよ、お楽しみにして下さい、

全てが明らかになります、当然ですがね、悪は裁かれる。


141 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/12 22:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうですよね。。

事実無根て言いながら不正が発覚した施設に何の信用性もありません。


今に、本当の結果が出ます。



142 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/12 22:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

139


えぇ恥さらしだと思います。。


反省の色がない証拠でしょう。


そう思われる行動をそう見られる行動を職員さんの目の前で行っていることに問題があるのでは?

それより何より職員さんにそう思わせる程、信用を無くした管理職に問題があるのでは?
143 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/13 9:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

老人を利用した税金の不正受給それも半端な金額では無い、

管理職連中は、昼はゴルフ、夜は宴会三昧、老人を利用して

騙し取ったお金で遊んで良心は痛まないか?

今更、遅いがせめて取調べには正直に答える事や。
144 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/13 9:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

お前らも、アホだな県は改善命令で済ますところとは
癒着の疑いがあるのに、改善書と提出は建前上で
出せばそれで簡単な処分は終わりなんだよ。
解ったか。
他社の事業所も各支店の監査には及ばなかったのが
良い例だよ。
相当悪どいのに、本社には改善命令だけとは?
まぁ3区の誰かの力だけどね。
145 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/13 11:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

三区の誰かの関与があったとしたらこれは又、重大な事件に

発展するでしょう、新聞、他媒体はかなりの資料は把握

してる模様なので、選挙後が何かの始まりになるでしょう。
146 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/13 11:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

何にも始まるかい、終結だよ。バカらしいな。

君の頭の中が妄想と言う、満開の花が咲き始めてるだけだよ。
147 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/13 12:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

施設では、未だに捏造、偽造書類の作業に大変だと思うが?
148 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/13 20:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

バカらしいと思うならばそれも良し


なんだかんだ言わず見ているべし
149 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/14 9:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

実際に、刑事訴訟を被害者が起こしていなければ、市民の納得するような結果にならないのが現実です。

誰かが訴訟を起こしてくれるだろ?だと、改善命令で終わりだと思いますよ。

刑事罰を与えたいならば被害者が訴訟を起こして裁判で罪が立証されて、裁判官がこれくらいの罰が適当じゃね?って感じで処罰が決まりますから。

それでも失効猶予も付くし、大抵思ったような結果にはならないと思います。
そもそも被害者が告訴しないと何にもならないのが現実...

150 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/14 10:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

あんたは誰や。お前が黙って見てなさい。
151 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/14 10:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

証拠があるから罪に問われるんじゃ〜と思われるかも知れませんが

民事訴訟と刑訴訟も違うので
刑事訴訟の場合、証拠能力の制限があるので物的証拠だけでは犯罪を立証することは難しいのです。

立証するには、すごく時間がかかるし、立証できない場合もあり罪に問われない事もあります。

簡単だったら政治家の○○とかもとっくに塀の中でしょう。
152 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/14 10:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

だって、悪は裁かれる(ドヤァ)とか思ってる書き込みが多いからね、幼稚だって言ってんのよ。

現実を勉強しなさいよ。

ネットで、ぎゃあぎゃあ言って、自分で訴訟お越してんの?

署名集めてんの?

見てれば分かるって...妄想満開って言われてもしょうがないよ。
153 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/14 11:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

ネットでギャアギャア、このギャアギャア自体が悪を裁いていることになるのではないでしょうか?

たとえ法的処罰を受けても執行猶予程度です。

ですから、もっとギャアギャアギャアギャア・・・おまけにコノヤロー、コノヤロー・・・もひとつおまけにダメ、ダメ、ダメ・・・と騒ぎましょ。騒がれるだけの理由があります。

社会的制裁で人も施設も葬る、この方がもっと恐いですよ。

県の管理責任は、そうはいきませんが。

それにしても、この県、前知事さんを筆頭に、病院、役場、漁協、もちろん土建屋さん・・・金にまつわる悪業が多すぎますね。
全国一の不正王国、或いは卑金王国とでもいいましょうか。県民がますます自信とヤル気をなくします。

前知事さんの真逆を訴えて知事さんになられたのですから、しっかりして欲しいですね。



154 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

今の知事は県民を欺き過ぎてる。 2012/12/14 12:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

今の知事は終わってますよ。
県民を欺き過ぎてる。
155 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/14 16:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに153の方が言うように
社会的制裁が一番恐ろしい気がしますね…

どこで誰にどんな風に見られたり、言われたりしているのかわからないですもんね…

確かに怖い
156 Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/14 17:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

153の方の意見も、一理あって、まったくの無意味ではありません。
ですが悪を裁いてることにはなりませんよ。主婦の井戸端会議レベル。

悪い事ではないけど発言が幼稚。

きちんと、法の裁きを受けず、その処罰が納得の行くものではないから皆さん怒っているのではないでしょうか?

だったら今の制度や仕組みを住民の側から変えて行くよりないと思います。
役所に意見を出したり、住民組織を作り話しあったり、署名運動をして条例を作り出したり色々あります。
ズルをした人が得をするような世の中を変えないとね。
私も役所に出向いて意見を上に伝えて貰ったり、県庁にTELしたり政治家の事務所で話したり、会議を開いて問題があって困ってるので何とかできるようにとしてますが、個人レベルでは正直うまく行ってませんけどね...法を盾に取られて逆に身動きができないし、なかなか意見もまとまらないし、実際動かないし。

もちろん、利用者が不利になるような制裁を取らせないことも含めて変えないと行けないと思います。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project