[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/8 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 引き続き語りましょう |
572 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/18 14:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 通販番組自体が脳衰ジジババをだまくらかす為のもんだし |
573 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/18 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 高齢者のためのテレビ局って感じだな |
574 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/19 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 平日昼間に昔の時代劇放送してるのも高齢者のためだな |
575 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/19 15:52
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ放送自体がほぼ高齢者のコンテンツだからねぇ 将来的には局の存続問題も浮上してくるかもな |
576 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/19 18:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山大会を見る高校野球ファンも ほとんど年寄り |
577 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/20 6:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 本日、敬老の日 |
578 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/20 14:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 幕下以下しかいない和歌山県出身の力士 そんな結果は毎日言わなくていい |
579 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/20 15:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
テレビ和歌山が毎日?? |
580 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/20 15:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 郷土力士の結果や番付で テレビ和歌山は市町村の出身だけでなく所属部屋も伝えてる NHKは市町村の出身しか伝えない |
581 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/20 16:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 時代劇でも同じコンテンツばかりじゃ飽きてしまう もう少し工夫してほしい |
582 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/20 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑またか 笑 |
583 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/20 18:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>580 聞いたことないが、そんなのどこで言ってる? ウソなんじゃねーの? |
584 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/21 6:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 郷土力士の結果は昔はニュースの中で伝えてたが 現在はしていない(番付発表しかやらず) |
585 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/21 13:57
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだ、やっぱりホラかよw >>578>>581 お前は人の文を真似ばっかしてるから、ボロが出て恥をかくんだよ 少しは反省しやがれ |
586 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/21 23:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議会だよりは電波の無駄 見たい人だけ配信で見ればええんや |
587 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/22 7:27
[返信] [編集] [全文閲覧] それを言い始めたらテレビ和歌山自体がですね |
588 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/22 12:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>587 それは言ってはいけないお約束🤭 |
589 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/22 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 日中に一般質問の様子を生中継した方がマシ |
590 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/22 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県議会中継に変更する そうすれば平日22時台のテレ東の番組の後日送りor未放送が 格段に減る |
591 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/23 9:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>586 >>589-590 県議会だよりは和歌山県の持ち込み番組だからテレビ和歌山では対処できない問題 要望があるのなら和歌山県の県政ポスト(知事へのメール・手紙)もしくは県議会事務局秘書広報室に意見や提言すれば? ようこそ知事室へ 知事へのメール(Eメール) | 和歌山県 https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/mail/index_1093.html 知事への手紙(手紙・はがき・FAX) | 和歌山県 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000600/kenseipost.html 県議会事務局各課案内 | 和歌山県議会 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/200100/cms/d00201359.html |
592 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/23 14:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良や京都などでは日中に議会生中継してるのに |
593 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 6:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山・奈良・びわ湖の3局での「おはスタ」30日で打ち切り TXN6局では10/1以降も継続 |
594 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] アイカツの枠消滅に加えておはスタも終わりか HPのキッズ欄がまた一段と狭くなるな |
595 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 9:22
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ東の番組数減らすよりも通販番組と自社制作番組減らしてくれる方が嬉しいんだが |
596 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 15:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 総務省はBSと独立局に対して通販番組の時間と本数を規制すべきだな |
597 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 3局における「おはスタ」の打ち切りはスポンサーの撤退か? |
598 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 17:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 田舎県で放送しても市場に魅力ないから、平気で切り捨てるんやろ |
599 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 18:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 金曜恒例 漫画家や三流タレントがベラベラ喋る時間がウザすぎる このスタイルのどこに需要があるのか |
600 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 19:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 終わらせて新番組に替えてほしい |
601 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 19:53
[返信] [編集] [全文閲覧] わくわく何年やってるんだっけ もういいよなぁ |
602 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 19:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 19時前半またぎの85分もいらない 18時台だけの55分で十分 |
603 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/24 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ローカル番組こそローカル局の命みたいなもんなのになあ どの番組も作りがチープで内容も薄いから見てて得する感じがしないんだよな |
604 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/25 12:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 名刺に「御用商人」と正確に記入してください。 それでないと子供達が県民の為の公平公正なテレビ局と誤解します。 宜しくお願い致します。 |
605 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/25 15:35
[返信] [編集] [全文閲覧] おはスタ打ち切り後の平日朝7時台後半に通販よりも権利切れのアニメや特撮放送してほしい |
606 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/25 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 2021秋の新番組 テレビ和歌山 http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/season/2021autumn/ |
607 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/25 15:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 604のオバハン、頭おかしんけ? 嫌なら見んかったらええだけの話やろ。 |
608 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/25 17:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>606 >Dreamer Z またLDHか ビッ友なんたらとかおはガールとか最近のテレ東LDH率高くね |
609 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/25 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 案の定モヤさまは短縮版か アド街が打ち切りにならんからまだましかな |
610 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 2:16
[返信] [編集] [全文閲覧] なんでもええから5時夢復活してくれ。 |
611 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 6:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>610 テレビ和歌山で5時夢の放送実績ないぞ |
612 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 13:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>610 サンテレビかKBS京都に要望してほしい |
613 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 14:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>609 番組自体が25分に短縮されるから短縮版ではない ちなみにテレビ和歌山は枠移動後もテレビ東京系列と同時放送継続 モヤモヤさまぁ〜ず2|番組詳細|テレビ愛知 https://tv-aichi.co.jp/ps/epgpg/guest/prog/?ECODE=20211009230000 |
614 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 14:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>613 なお、テレビ和歌山ではモヤさまの兄弟番組のあさモヤさまぁ〜ず2は未放送になる模様 |
615 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 14:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>593 テレビ和歌山と奈良テレビのおはスタは2003年7月から途中開始(テレビ東京系とスポンサードネット)だから1997年の番組開始当初から放送していたわけではない 一方、びわ湖放送は1997年の番組開始当初から番販で放送していて、開始当初はローカルスポンサーが付いていたが、近年はノンスポンサーの状態が続いていた |
616 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 14:32
[返信] [編集] [全文閲覧] >>605 KBS京都が平日朝7時台に権利切れのアニメや特撮を昨年秋までやっていたけど儲からないから打ち切って通販枠にしたからやらないだろうな |
617 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 15:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 平日朝7時台に権利切れアニメと特撮やってるのは 今の所サンテレビだけか |
618 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 15:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 朝のアニメ、こち亀の次、天才バカボンとかやってくれへんかな? アラレちゃんもええけどな。 |
619 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 16:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 仮面ライダーや戦隊ものも放送してるが最近のものが多い |
620 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 16:29
[返信] [編集] [全文閲覧] もしWTVで権利切れアニメや特撮をやってほしいのなら放送されなかったテレ東アニメを 中心に他系列の作品やってほしい |
621 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 18:57
[返信] [編集] [全文閲覧] サンテレビの沼田社長がオンライン講演したものがYouTubeにアップされている これによるとテレビ和歌山は独立局13局中10位の売り上げ規模らしい 奈良テレビやびわ湖放送はテレビ和歌山よりも下で、ワースト1位・2位を独占している 【9月24日(金)14時〜】神戸商工会議所情報産業部会主催講演会「いつもあなたのお隣サン」 https://youtu.be/NkaWGOj65nI?t=3772 |
622 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 人口経済規模ではダントツ最下位なのに下がいるのが意外過ぎる CATVからテレビ大阪排除してるのが効いてるのか |
623 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 19:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山のCATVからテレビ大阪だけでなくサンテレビも排除してるな |
624 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/26 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>621 それでもテレビ和歌山は下位には違いないでしょ 群馬テレビより上なのは驚いたが |
625 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/27 15:05
[返信] [編集] [全文閲覧] ポケモンの家あつまるを放送しないのは謎だ アニメのポケモンは放送してるのに |
626 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/27 17:07
[返信] [編集] [全文閲覧] おはスタ終了で貴重なスポンサードネット番組が減って 残るのはポケモンとしまじろうとWBSだけになるのか |
627 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/28 6:59
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ東も平日夕方のアニメ番組減少してるからな 今や土日の午前中にシフトしたし |
628 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/28 7:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ダイ大とサンリオの実写のやつも終わっていいよ |
629 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/28 15:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 貴重な深夜アニメ枠残るのかも気になる |
630 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/28 17:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の時点で既にあって無いようなもんだが まずシリーズ跨ぎの作品ばっかりで全く1クールの単発をやらんしな 弱ペダの頃から見ても摘み食い状態のお粗末除くとハチナイとホモサーフィンの2つだけって 選り好みし過ぎて放送される作品の幅が極限まで狭まってる |
631 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/29 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>626 この3番組に加えて『デュエル・マスターズ キング!』もスポンサードネット テレビ東京と全く同じの完全なスポンサードネットは電通案件の『ワールドビジネスサテライト』のみ あとの3番組はテレビ東京と一部のスポンサーが同じのスポンサードネット(以下、テレビ和歌山でのスポンサーと番組名) タカラトミー:『ポケットモンスター』、『デュエル・マスターズ キング!』 ベネッセ:『しまじろうのわお!』 |
632 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/29 0:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>625 『ポケモンの家あつまる?』はThe Pokémon Companyの持ち込み番組だからテレビ東京系と系列外ネット局ではThe Pokémon Companyがスポンサーになるけど、放送されていないってことはThe Pokémon Companyから持ち込みがなかったってこと |
633 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/29 0:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ジョウト地方からも和歌山だけハブられたりポケモン関係者は和歌山が嫌いなのか |
634 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/29 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] びわ湖放送 2021年秋の番組情報 http://bbc-tv.co.jp/hensei/bbc_info 奈良テレビ 10月からの放送曜日・時間の変更 http://www.naratv.co.jp/new-program/01.html 奈良テレビ 秋の新番組ラインナップ http://www.naratv.co.jp/new-program/02.html |
635 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/29 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] モヤさまは奈良、びわ湖の両局は遅れネットになるのか 和歌山はテレ東同時ネット継続だが |
636 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/29 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>635 びわ湖の今までの枠はテレ東と同時ネットのようにみえてテレ東と同時刻の遅れネットだから |
637 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/29 19:27
[返信] [編集] [全文閲覧] びわ湖は遅れネット継続 奈良は新規に遅れネットになるって事だな |
638 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/30 6:54
[返信] [編集] [全文閲覧] おはスタ今日の放送をもって終了か |
639 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/30 15:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>614 テレビ大阪や奈良テレビやびわ湖放送も未放送となる |
640 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/30 18:03
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ東 「同時配信サービス」TVerで年内スタート準備― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/30/kiji/20210930s00041000397000c.html テレ東も「同時配信」年内スタートで準備 石川一郎社長が明言 - サンスポ https://www.sanspo.com/article/20210930-SFLCV7OQVBPLJNEUGHWYWSRUEI/ テレビ東京が番組同時配信へ 全民放キー局、年度内に開始 | 共同通信 https://nordot.app/816226961435918336 テレビ東京、番組同時配信サービス開始へ 年内スタートに向け準備中 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20210930-OHT1T51156.html テレビ東京、12月にもネット同時配信 民放キー局が全局開始へ:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP9Z636WP9ZUCVL016.html テレ東が番組同時配信へ 全キー局、年度内に開始 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20210930-MF3LX7XBSNI6DLDSD5KVODUJS4/ テレ東、ネット同時配信 12月にも: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC309MV0Q1A930C2000000/ これを機にテレ東依存からの脱却を本気で図ったらどうかね? テレビ和歌山はテレ東から番組を買う体力が年々低下しており、番組購入を見直す時期に来ている。そこで同時配信されるテレ東の番組を順次遅れネット化や打ち切りにして、空いた枠で他地区の人気番組を放送することにより従来よりコストを抑えることができる。 また、和歌山県内ではサンテレビを視聴できない家庭が多いから独立局色を強めることはメリットしかない。 |
641 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/30 18:17
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな局もう要らねえからさっさと畳んでくれ 視聴者からすりゃ普通にサンテレビ見られるようにしてくれた方が良い |
642 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/30 19:13
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ東と通販番組に依存しまくってるテレビ局が急に変われるとは思えんのだが。。。 個人的には昔放送番組が少なかった頃みたいに夕方から放送開始して 深夜1時ぐらいに放送終了すればいいと思う。 そうすれば通販番組が減るし。 |
643 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/30 19:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 現社長が県庁からの天下りで取締役が県知事って時点でどうにもならんでしょ トップが県庁の人間以外にならねえとテレビ和歌山はずっとこのまま |
644 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/9/30 19:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 深夜アニメ枠の惨状はやっぱ県のお偉いさんがあの会社から接待受けてるのかな |
645 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/1 6:57
[返信] [編集] [全文閲覧] サンやKBSで放送してるような深夜アニメは放送しないし |
646 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/1 13:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 明日、訳の分からん特別番組、また幸福の科学か よほど放送料でも貰えるのか なんやねん、エローヒムってw |
647 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/1 15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 90年代半ばまで正午放送開始だったのを覚えている |
648 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/1 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ええもん見つけ旅 食ってばっかりやな |
649 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/1 19:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 食べ歩き番組はもういい 終わってほしい |
650 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/1 20:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 646 エロい人が講演するんだろう |
651 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 13:39
[返信] [編集] [全文閲覧] >>650 講演するのは幸福の科学の代表じゃないか? |
652 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 14:36
[返信] [編集] [全文閲覧] エロ・カンターレ |
653 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 14:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>524 おめでとう!智辯和歌山 全国制覇への軌跡 10月23日(土)よる 6時30分〜7時54分 特別番組│テレビ和歌山 https://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/special.php |
654 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県民は高校野球ネタ流しときゃ誰も文句言わんやろ。 |
655 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 17:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >>653 智辯和歌山が優勝したのはやっぱり嬉しいけどわざわざ土曜スペシャル潰してまで放送せんといて欲しいわ やるならわくわく編集部の枠かサンデープレミア枠で放送して欲しい テレ東の番組潰してまで自社制作番組放送するの謎 |
657 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 17:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 朝から晩まで高校野球たれ流しとけ。 和歌山県民みたいなもんにはそれでちょうどええわよ。 |
658 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 19:26
[返信] [編集] [全文閲覧] ワッチャプリマジ!というアニメ、テレ東系列以外でやるのは今のところ仙台広島と和歌山だけらしい。BSも配信もなきゃ絶望だと地方民のオタらが嘆いてる。 が、その後に配信は決まったみたいだ。 |
659 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 19:27
[返信] [編集] [全文閲覧] >>653 もっと早くするべきだった 秋季大会敗退、センバツ出場が絶望的で、優勝気分も冷や水状態 |
660 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] >>658 何の事かと思ったらプリチャンの後番組か エイベックスだから当然放送するわなこの局は |
661 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 20:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 以前、プリパラとかいうのは確かめちゃくちゃ遅れてやってたと思うが、今度は1ヶ月程度の遅れか 658 まぁ、よそから羨ましがられる状態も、たまにはアリだよ いつも逆なんだから |
662 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 21:30
[返信] [編集] [全文閲覧] キッズアニメは十分 もっとアダルティな作品を頼むわ フルーツバスケットの後枠は何だろう |
663 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/2 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>640 おーテレ東がついに全国同時に見れるように ただ格差が生じるのはゴールデン以外の時間なんだけどな むしろゴールデンはいらないと言うか何と言うか地方の人間からすると24時以降が見れる方が嬉しいと思う |
664 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 13:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 秋季近畿高校野球県二次予選準決勝 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=65923 智弁和歌山の来春のセンバツ出場は絶望のことは触れず |
665 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 15:26
[返信] [編集] [全文閲覧] オタ向けのアニメも放送してほしい |
666 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 今更でもいいから貧乏神が!放送しろよ |
667 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] >>666 それ関西ではMBSで放送したような |
668 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 21:40
[返信] [編集] [全文閲覧] したね 2012年だったはず |
669 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] いや分かってるけどさ 和歌山に縁のある数少ない作品だし作者が和歌みなみのデザインやってるから少しくらい推してくれてもいいんじゃないかと思って 何故かMBSで放送してたけど製作はテレ東だからテレビ和歌山でも放送できなくはなさそうなもんだが |
670 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] L字断水テロ炸裂やん |
671 | Re: テレビ和歌山って |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/4 0:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 1時間毎にでも、給水車の場所、店頭のポリタンクの在庫、水の在庫状況を流すとかさ。 台湾のマスク在庫データー開示みたいに、報道したらどうやねん。 演歌や通販番組なんかどうでもいいから。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band