[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50 |
1 | 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/14 11:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀三井寺で高校野球してますね。 そこで、問題なのは駐車場の問題・・・。オークワ、松源が大迷惑 特に智辯和歌山のときが・・。オークワが近いから買い物してそのまま紀三井寺に。。智辯の応援者、少年野球で団体で来る智辯の応援マナーがわるすぎる。学校もほったらかし、生徒の親もオークワに乗り入れて送迎する。海南駅からタクシーで来る馬鹿な生徒も それやったら、紀三井寺競技場に行ったらいいんじゃない・・。 先生にばれたらあかんから? 親も、8回くらいまでで迎えに来て、オークワに空駐車で待機・・。お客さんも大迷惑・・・。そんなの考えないのかな最近の親って・・・。智辯和歌山は親も子も礼儀を教えてマナーも教えないといかん |
576 | Re: 秋季近畿大会 |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/4 15:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 準決勝 智弁和歌山6一1市和歌山 決勝 東洋大姫路5一1智弁和歌山 |
577 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/12 17:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 選抜21世紀枠、紀央館が県代表に決定 |
578 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/12 19:52
[返信] [編集] [全文閲覧] >紀央館 過去の傾向から 近畿大会未出場、県8強止まりでは全く無理 去年の田辺とは大違い |
579 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/14 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀央館は21世紀枠近畿代表に残れず選外 |
580 | Re: 選抜高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/24 16:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁、市高が出場決定 大阪帝国陥落 昨夏優勝した京都もゼロ 諸行は無常 |
581 | Re: 選抜高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/25 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山から2校センバツに出るのは去年の耐久と田辺に続き2年連続 |
582 | Re: 選抜高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/10 23:20
[返信] [編集] [全文閲覧] センバツ組み合わせ 2日目 市和歌山-横浜 4日目 智弁和歌山-千葉黎明 |
583 | Re: 選抜高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/20 1:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 市和歌山2-4横浜 |
584 | Re: 選抜高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/21 16:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 初戦突破記録ストップの市高、籤運悪かったな。他の相手ならもっと勝算あった しかし主将の宣誓文は立派で、爪跡はしっかり残した 和歌山生まれの子が令和7年を「ななねん」じゃなく「しちねん」と標準語読みしてるのに驚いた。若年者の間では和歌山訛りは減少してるのか… |
585 | Re: 選抜高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/28 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 【センバツ】史上初の選手V&監督春夏Vへ王手!智弁和歌山・中谷監督が難敵・石戸攻略へ完コピ打撃投手 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/28/kiji/20250328s00001002231000c.html |
586 | Re: 選抜高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/30 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 神宮覇者は伊達じゃなかった しかし4勝準Vは重畳、捲土重来は果たした 今日の相手より上のチームは大阪兵庫にもない 次の標的は春の近畿大会制覇だろう それにしても夏春連続で選手宣誓が和歌山の学校だったというレアは、もう二度と見れんかも… |
587 | Re: 選抜高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/30 18:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 引き立て役、乙 |
588 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/5/11 16:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 星林0-12智辯和歌山 |
589 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/5/17 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 西武ライオンズの評価が高い 最下位からの大逆襲、西口監督の腕がいいのか 今年は小久保ホークスと優勝争いしてもらえれば、和歌山としては鼻が高くなる 吉井ロッテも参加してほしいが、そっちは無理か… |
590 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/6/1 19:15
[返信] [編集] [全文閲覧] https://www.hb-nippon.com/articles/5135 東洋大姫路が37年ぶりの優勝で「秋春連覇」、先発・木下が智弁和歌山を完封!近畿大会【25年春高校野球】 東洋大姫路1-0智弁和歌山 |
591 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/6/2 0:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 586 >近畿大会制覇 ならずw |
592 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
あれから35年 2025/7/12 15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 星林シード、久しぶりに強いのか 校歌聞いて平成2年夏の甲子園を思い出した 昭和59年から続いてた和歌山勢の大連敗記録を一旦止めた、ナイターのサヨナラ勝利 あの時は嬉しかったものだ |
593 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/13 12:51
[返信] [編集] [全文閲覧] こんな炎暑の中でよくやってるよ 足釣ってるやつ続出やん 不幸な大事故が起こらんことを祈るわ… ![]() |
594 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/14 16:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 第2試合から雨で向陽-初芝橋本、橋本-串本古座の試合は翌日に順延 |
595 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/17 15:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の試合は雨のため中止 今日の試合は明後日にずれ、決勝も28日にずれる |
596 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/19 21:33
[返信] [編集] [全文閲覧] ホームラン少なすぎ 野球王国とか言うが平均レベルが高いとは言えん |
597 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/20 15:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 決勝戦は大阪より後になるのか 大阪は27日に決勝戦の予定 |
598 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/20 16:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 王国は過去の遺産(笑) 今は県民の「熱意が高い」というだけ 今後は連合チームだらけになってジリ貧は確実 |
599 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/23 15:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 準々決勝でセンバツ出場校同士の対戦となった市和歌山-智弁和歌山戦は智弁和歌山に軍配 |
600 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/26 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 決勝は智弁和歌山-星林 |
601 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/27 15:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 隣の大阪では大阪桐蔭が春に続いて夏も甲子園出場を逃す |
602 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/28 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] センバツ準優勝の智弁和歌山が春夏連続出場 |
603 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/28 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 592 星林高校惜しかった チアの可愛さなら智弁より上で優勝だった |
604 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/29 6:58
[返信] [編集] [全文閲覧] センバツ優勝の横浜も春夏連続出場 準優勝した智弁和歌山と優勝校と準優勝校の2校が出るな |
605 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/3 17:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 県勢が3季連続甲子園で選手宣誓 奇遇すぎる |
606 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/3 19:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁和歌山の対戦相手は大谷の母校か |
607 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/3 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 選手宣誓は智弁和歌山が2年連続 今年のセンバツは市和歌山のキャプテンが宣誓してたのも |
608 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/3 20:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 県民「ミラクル!さすが野球王国!」(笑) |
609 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/4 10:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
戦前に愛知がやって以来2度目の珍事らしい 確かに王国の任務(?) https://mainichi.jp/articles/20250803/k00/00m/050/129000c |
610 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/5 15:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年の開会式は夕方からか 暑さ対策の一環として |
611 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/5 19:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は開幕試合だけ |
612 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/6 13:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔センバツで向陽に負けて「末代までの恥、切腹したい」と放言した開星監督が甲子園に戻ってきてるな もう15年も前か |
613 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/8 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] まさかの初戦敗退か |
614 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/8 10:13
[返信] [編集] [全文閲覧] まさかでもない 日本一とか大口叩いて大恥かくパターン 去年と同じ |
615 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/8 14:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 選手宣誓で、持てる力を使い切ってしまったんだろ。 |
616 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/8 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 花巻東4-1智弁和歌山 |
617 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/8 17:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁和歌山、夏は初戦敗退多いな〜。 |
618 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/8 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] これで3季連続になった |
619 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/8 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 35年ぶりの星林が見たかったわ 公立校ならこの結果でも「頑張ったな」イメージで好感残るんだが 智弁みたいな一応強豪校が初戦でやらかすと、メディアや世間が喜ぶから鬱陶しい 今日の夕方ニュースも「大谷母校が智弁和歌山撃破!」が小タイトル扱い こういう言葉の裏の本音は「ざまぁwww」なんだよね |
620 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/8 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 花巻東からは3年前センバツで市和歌山に敗れたリベンジの意味も持つ結果 |
621 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/9 13:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 春準Vが帳消しのようなあっさり敗退 ![]() |
622 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/10 8:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 市高ならきっと勝てた あそこは不思議なパワーを発揮する |
623 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/12 18:09
[返信] [編集] [全文閲覧] それは、もっとダメでしょう。 |
624 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/12 18:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 優勝を目指すのは結構 しかし全国インタビューで「和歌山に優勝旗を持ち帰る」等とわざわざ発言しなくてもよかった あっさりハズレると倍増で虚しいし、本来なかった恥ずかしさまで漂う罰ゲームと化す 他県の優勝候補校は、そんな地元民に媚びた言い方なんてしてない 黙って勝つわ、みたいな風格 それこそが野球王国だろう |
625 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/13 7:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 広島は高野連まで批判の的にされてるが |
626 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/14 14:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 広陵の暴力問題、確かに酷い話だが外野が騒ぎすぎ 高校野球はクソみたいな野次馬が多すぎる |
627 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/16 12:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
たとえレベルが低くても紀三井寺大会の方が楽しいわ 甲子園つまらん、昔ほどの面白みない 勝ち残るのは私学の常連強豪校中心、公立や初出場校の驚きVなどもはや夢のまた夢 箕島や池田高校の時代が懐かしい |
628 | Re: 和歌山高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/16 20:13
[返信] [編集] [全文閲覧] それは古すぎるでw |
629 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/20 7:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 横浜春夏連覇ならず |
630 | Re: 全国高校野球 |
ゲスト |
名無しさん 2025/8/20 15:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 京都国際も夏連覇ならず |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band