[掲示板に戻る]
6 | Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる? |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/13 18:42
[返信] [編集] ↓は本当なんだろうか? 360 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/13(土) 18:34:04 ID:g28lms7X0 これ本当なのかね これじゃいくら金があっても足りないだろ いや金がないから赤字国債で増税もするんですけどね 740 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/13(土) 12:14:30 ID:UEC7ULdg >>735 俺の知人(外国人)も同じこと言ってたよ。 突然そんなことを言い出したので、理由を聴いたら 母国で養子を500人縁組して日本で20ヶ所の市町村に住民登録すると 漏れなく子供手当てが1万人分貰えるそうだ。 初年度で月収1億3千万円。年収15億6千万円。 2年目以降はこの倍。 そんなバカなこと できるはずがないだろと言ったら、 なんと外国人は複数の市町村に住民登録できてしまうそうだ。(調べたら本当だった。) 子ども手当ての予算は初年度だけで10兆円を越えると思う。\(^o^)/日本オワタ |
BluesBB ©Sting_Band