[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 和歌山県の交通事情と新幹線 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/9 22:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県の交通事情に関するスレッドです。 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000633-san-bus_all >東京−名古屋間の「1県1駅」などで進めている計画を下敷き>にして近畿圏の構想を検討し、三重−奈良−大阪間で地元自治>体と情報交換する考えを示した。 奈良や三重にも構想があるのに 和歌山にもあったらいいのに。 端っこなのに静岡は交通が便利。 静岡を見習って欲しい。 和歌山ほど交通を整備する必要のある県はない |
6 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 19:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>5 そうです。両備グループです。 南海が撤退したけど、 やり方次第で生まれ変わるんですね。 貴志川だけでなくて和歌山市や和歌山も変えて欲しいぐらいです。 |
7 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 20:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>6 両備グループのHPを見たら、交通機関だけじゃなく、スーパーとか不動産、馬事公苑なんかもやっているね。 過去に社長が岡山商工会議所の会頭をやっていたこともあるというから、岡山では名門企業なのかも。 和歌山の名門企業は、土建が多いので、変えるというのは望み薄い わな。 土建は請負業なので、主体性があまりない業種だから。 |
8 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 21:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 関西で新幹線は、北部を通っている。 北部が発達し、京阪神が栄えている。 今回は関西の南部を通る。奈良や三重も 構想に入っている。 和歌山は、(蚊帳の外なんですか)? |
9 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 21:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 何百億も掛けて何分かの時間短縮で料金は上がります。そんな無駄な金があればもっと有効に使いましょう。 |
10 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/17 16:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪いの一言ですな。 |
11 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/17 18:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 関西といえばどこの県でも電車の交通網がいいのに なぜか和歌山だけ電車やバスや車など交通網が発達していません。せめて和歌山市だけでも電車やバスの交通網がよくなって 欲しいと思います。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band