[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/22 7:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 11月22日午前6時50分、福島県沖て、M7,3 津波。全番組がその番組。テレビ和歌山だけ、テレビショッピング番組。どこまでも、世の中と外れた番組。そんなに、スポンサー料金が欲しいか? |
601 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/2 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 大手民放に知事が出てるやんか? お膝下にいながら、取材せんかい。コロナウィルスの取材、本腰入れろよ。 |
602 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/3 15:50
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ和歌は所詮、田舎のU局だからなぁ 新聞社配下にある民放局とはジャーナリズムのレベルが違う しかし、そこを差し引いても無能なのは、和歌山クオリティというやつやな |
603 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/3 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 県や市町村の茶坊主団体だよ 普段「知事と語る」だの「市長・町長に聞く」だのやってりゃ、何があっても批判は不可能 |
604 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/5 1:19
[返信] [編集] [全文閲覧] マスク、トイレットペーパー、アルコールなどの売り場情報を毎日流せ。、 |
605 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/6 0:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市内のコロナウィルス取材、真剣にやれや。 |
606 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 6:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 総務省はテレビ和歌山を含む独立局13局に対して通販番組の放送時間を制限するなど規制に着手してくれ |
607 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんま。朝から、買い物、健康寿命、ショップジャパン、ひざ健康、お腹のお掃除、健康アシスト、そしてまヒザ元気への近道、関節の痛みどこから などなど。 他局はニュース時間なんだよ。県民度が問われるんだよ。 まともに、取材に行ってないんか。もう、テレビ局不要。健康番組通販番組してもね、和歌山市は、介護保険の要介護1認定県日本一でね、破綻の道を歩んでいるのよ。 |
608 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/30 22:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 嫌なら視なけりゃいい。 テレビのチャンネル設定で、意図的にテレビ和歌山を外せるだろ? |
609 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 14:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 通販番組の本数を減らしてくれ 減らした分はテレ東やU局番組や海外ドラマなどに充てる |
610 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 異議なし! |
611 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/31 16:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰も見ない深夜に通販番組を連続かつ大量放送してるし |
612 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 2:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 貴重な収入源なんだろうな |
613 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 同じ関西のサンテレビ、KBS京都、奈良テレビ、びわ湖放送の4局だと 通販番組はテレビ和歌山より少なく、連続かつ大量に放送していない |
614 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ホンマにやる番組がないんだよな 通販に頼りすぎ |
615 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 17:54
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 夕方のニュース、たった2年前に「5チャンDo!」から「6時のわかやま」に改名したばかりなのに、今日から「6wakaイブニング」て・・・ |
616 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/1 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 金曜の情報番組はなぜか19時まだきなんだよな 19時までの1時間に縮小して19時から別の番組やるべきなのに |
617 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 6:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ×まだき 〇またぎ |
618 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 7:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 通販番組が多い=経営が厳しい可能性大 減らされるとさらに経営が厳しくなる可能性もある |
619 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 15:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 時代劇でも大江戸捜査網と暴れん坊将軍以外の作品は一切やらないんだよな |
620 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 16:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県から、テレビ和歌山をなくして、テレビ大阪を視聴できるようにしてほしい。 |
621 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビショッピングばかりいい加減やめてほしい 視聴者を完全になめている |
622 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/3 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近の通販番組は東京の企業が多く 九州の企業(福岡県が一番多い)は少ないんだね |
623 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/3 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] テレ東系列に加入できないし テレビ大阪のエリア拡大&区域外再送信に反対しするし 競合するテレビ局が和歌山県に無いから独占状態だし 和歌山県が筆頭株主の第3セクターだし(一番の売りは夏の高校野球和歌山大会の完全中継) |
624 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/3 17:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ×反対しするし ○反対するし |
625 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/3 19:41
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ大阪のエリア拡大&区域外再送信に反対したくせに なぜかテレビ大阪の番組は少しやってる |
626 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/4 15:05
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ大阪だけでなくサンテレビの区域外再送信も反対してるんだよな |
627 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/4 16:37
[返信] [編集] [全文閲覧] サンテレビのドル箱=阪神戦中継 和歌山だと全く見ることができないからな |
628 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/4 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 通販やるなら、マスクの作り方番組やれ。 |
629 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/5 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 大江戸捜査網と暴れん坊将軍の再放送の繰り返し 飽きないのかね? |
630 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/5 14:22
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山らていう放送局は無いよテレビ和歌山県庁やろが。 お役所放送局や品質も県庁程度なんや無理を言うたらいかん。 |
631 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/5 15:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 暴れん坊将軍を繰り返し再放送するのは主人公の徳川吉宗が和歌山の出身だから |
632 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/5 22:15
[返信] [編集] [全文閲覧] NHKから、神様の女房 借りて来てよ。松下幸之助さんの奥さんの話やで。 |
633 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/6 1:28
[返信] [編集] [全文閲覧] >>631 出身つっても舞台は殆んど江戸で、紀州に里帰りした話は全シリーズ通しても数えるほどしかない。 それでも「水戸黄門」や「遠山の金さん」は意地でもやりそうにないのが和歌山。 |
634 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/6 1:33
[返信] [編集] [全文閲覧] TBS速報。 安倍首相が、6日緊急事態宣言の準備に入る。大阪府、東京都。 |
635 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/6 6:58
[返信] [編集] [全文閲覧] >>633 テレビ大阪やサンテレビやKBS京都で水戸黄門やってる 大江戸捜査網はテレビ和歌山だけでなく奈良テレビとびわ湖放送でも繰り返し再放送している |
636 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/6 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 特に月曜日がひど過ぎるな 早朝から正午まで通販番組のオンパレードでテレ東の番組はおはスタ だけしかない |
637 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/6 21:48
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 暴れん坊将軍は確か「吉宗300周年」の2016年春、第1話から平日に再放送始めて、4年たってもまだ終わらんという長さ。 これを作ったテレ朝プロデューサーの和佐英彦て人は、もしかしたら和歌山出身かもしれない。 (和佐=松下幸之助の生地) |
638 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/6 21:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 通販番組は、いらん。通販注文して、配達したら注文した覚えないとか、代金未払いなのに、支払ったとごねる。 だから、コロナウィルス感染拡大させないために、年寄りを自宅にとどめておくために、朝8時から、水戸黄門、暴れん坊将軍、大河ドラマ、神様の女房などなどの番組を組んでくれ。毎日同じでも、気がつかんよ。 |
639 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/7 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] その暴れん坊将軍もテレビ和歌山だけでなくサンテレビ、KBS京都、奈良テレビの3局でも放送している |
640 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/7 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 今でも「好きな時代劇」アンケートで第1位だからね、暴れん坊さんは。 |
641 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/7 16:22
[返信] [編集] [全文閲覧] ABCテレビが再放送しないのがいけない |
642 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/7 20:52
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ大阪とサンテレビは地形にもよるが30素子クラスのパラスタックアンテナと高利得のブースター設置すれば紀ノ川筋でも視聴できる。 KBS京都は中継局のNHK和歌山が23ch使って無かったら何とか視聴できる。ちなみにうちは30素子パラスタック+45dbブースターでサンテレビと奈良テレビとテレビ和歌山とテレビ大阪視聴できる。(橋本市内にて) KBS京都は九度山中継局のスピルオーバー潰しのせいで見れないが。 NHK京都は冬の冷え込み厳しい時のみブロックノイズ酷いけどなんとか電波拾えてる。 |
643 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/8 15:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮では三重にアンテナを向けると名古屋4局と三重テレビ見れるが |
644 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/8 16:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀ノ川筋だと奈良テレビだけでなくNHK奈良も見れるらしい |
645 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/8 23:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市役所内の動向を中継して下さい。感染者を出しておきながら、全く緊張感、危機感ありません。 |
646 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/9 7:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山でテレビ大阪が見られない=和泉山脈にブロックされている |
647 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/9 16:02
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ大阪の送信所は生駒山の中腹にあって他の府県に電波が届かないようになっている |
648 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/9 20:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀ノ川沿いの和歌山市内だが、アナログ時代は奈良テレビは綺麗に入り、テレビ大阪と四国放送も画質は悪いが映った。サンは砂嵐だが音声は拾えたな。 でもデジタル化以降は全部消滅。手持ちの機器では無理だろうから諦めた。 関西も関東みたいに遮る山のない平野であれば良かったのに、と時々思う。。 |
649 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 15:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市だと奈良テレビの受信は難しい |
650 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 16:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀ノ川筋の奈良テレビとNHK奈良は栃原受信 |
651 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/11 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ニュースでの会見やインタビューで話している内容のテロップを付けないのはなぜか? NHK(和歌山・大阪)や在阪民放4局ではニュースで会見やインタビューで話している内容のテロップを付けるのは当たり前となっているが この局は昭和か平成初期の臭いがプンプンする |
652 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/11 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 当たり前になっている事を全くしないんだな |
653 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/11 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 字幕のことか? 全然ないぞ。 データ放送付きのテレ東番組でも、テレ和歌には付かない。 ていうか、そもそも放送自体ない場合も多い。 |
654 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/11 19:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 独立局でのニュースでのインタビューや会見で話している内容のテロップ付けている局ほとんど無いんだよな |
655 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/11 23:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 金曜だけ夕方ニュースの独立枠なくすとか、なんやそれ |
656 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/12 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] |
657 | Re: わくわく編集部 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/12 0:39
[返信] [編集] [全文閲覧] わくわく編集部 ![]() ![]() |
658 | Re: わくわく編集部 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/12 0:45
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() |
659 | Re: わくわく編集部 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/12 13:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 金曜の情報番組も19時まだぎやめて19時までの1時間番組にすべき |
660 | Re: わくわく編集部 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/12 13:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>659 ×まだぎ 〇またぎ |
661 | Re: わくわく編集部 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/12 16:23
[返信] [編集] [全文閲覧] この局はなぜか昔から金曜19時台のテレ東番組や20時またぎの特番を同時ネットしないんだよな 奈良テレビとびわ湖放送では金曜のテレ東番組や20時またぎの特番は同時ネットしているが |
662 | Re: わくわく編集部 |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/12 17:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>661修正 金曜19時台のテレ東番組 |
663 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/12 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 有田〜御坊の沿岸部ではテレビせとうちを視聴している世帯があるらしい・・・ |
664 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/12 19:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>663 有田〜御坊の沿岸部だとテレビせとうちより四国放送が映るのでは? |
665 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/13 6:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 金曜17時からのテレ東ドラマの再放送はいらん アニメやってくれ |
666 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/13 15:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 独立局だと奈良テレビではニュースのインタビューや会見で話している内容のテロップ付けている 他のサンテレビ、KBS京都、びわ湖放送ではやっているか不明 |
667 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/14 16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 取締役に和歌山市からの天下りもいるんだな |
668 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/15 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県と和歌山市に忖度させられているから仕方ない |
669 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/16 7:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市も株主になってるからな |
670 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/16 20:38
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ東京の下請け業者 |
671 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/17 1:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県内のパチンコ屋の駐車場へ、テレ和歌の撮影器機置いて、他府県の侵入車両を見張っとれ。 |
672 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/17 7:38
[返信] [編集] [全文閲覧] >>670 奈良テレビ、びわ湖放送も |
673 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/17 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 平日と土日の日中のテレ東番組が少なすぎる |
674 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/18 10:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良テレビはL字でコロナ関連の情報表示してるけどテレビ和歌山表示なしとかクソやな |
675 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/18 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] U局制作番組も少ないんだよな |
676 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 12:18
[返信] [編集] [全文閲覧] くだらん番組やるなら、医大、日赤などへ、マスク寄付を呼びかけたらどーやねん。この病院が崩壊したら、和歌山は終焉です。 |
677 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 14:13
[返信] [編集] [全文閲覧] くだらない番組が多すぎる もっとマシな番組やってほしい |
678 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 17:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 県民が嫌がる事をするのが仕事です。 |
679 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/19 19:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県が出資する第3セクターだから仕方ない |
680 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 13:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良テレビではL字で緊急事態宣言の情報やってるのにテレビ和歌山はやらないなんて糞だな |
681 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/20 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 暴れん坊将軍で吉宗が「ゆっくり行こら〜」と紀州弁を披露、大岡越前が「イコラ?」てなってるのを、じいの人が「焦らず慌てず」と解説してたという今日 |
682 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/21 14:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 奈良やびわ湖や三重の各局もすべて県が筆頭株主なんだよな |
683 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/21 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] サンテレビとKBS京都だと筆頭株主が兵庫県と京都府ではなく サンが神戸新聞社でKBSが京セラなんだよな |
684 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/22 12:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 地元局なら、和歌山駅と和歌山市駅でどれ位減ったか、調べて報道しろよ |
685 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/22 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 駅の利用者の増減についてはニュースで報道するけど |
686 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/22 18:09
[返信] [編集] [全文閲覧] そこそこ減ってるが、最低7割、極力8割には遠く及ばんだろうなぁ |
687 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/22 19:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ラジオの和歌山放送と別会社なのがムダに思える。 ニュース和歌山ら地元紙も傘下にして、合併すれば? ショッピング番組ばっかりやってんのは、経営状態が弱いからだろうし、和歌山の民間企業同士で力を合わせるべき。 |
688 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/23 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県は経営から手を引くべき |
689 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/24 15:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議会だよりって番組はいらないな そんなの誰もほとんど見ないし、需要もほとんどゼロ |
690 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/24 17:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>689 早速、今晩10時半からありまっせw 4月県議会だよりww |
691 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/24 19:52
[返信] [編集] [全文閲覧] わざわざ22時台のテレ東番組潰してまでやる必要はないだろ |
692 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/25 13:46
[返信] [編集] [全文閲覧] きのくに21という県政番組もいらない |
693 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/25 20:45
[返信] [編集] [全文閲覧] きのくに21は県、わがまち和歌山は市の広報番組 他にも知事や議長、市町村長をベッタリ伺候する茶坊主放送局 構図は中国電子台や朝鮮中央テレビとそう変わらん |
694 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/26 0:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 休校中の和歌山県の子供達のために、教育番組ぐらいできないの? 朝から深夜まで、バッカみたいに通販番組かパチンコ番組。 |
695 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/26 9:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 普段はともかく、こんな非常時にも地元の生の現場の取材もなく、お気楽なぶらり歩きみたいなコーナーと県や市の情報横流ししかできないようなローカル局は存在意義はあるのか。テレビ局の在り方社内でも真剣に考えてほしい。 |
696 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/26 9:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長選の開票速報やらないの? |
697 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/26 13:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県が筆頭株主で和歌山市も株主に名を連ねている |
698 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/26 14:20
[返信] [編集] [全文閲覧] テレビ和歌山はなんともならん まったく危機感がない、緊急事態宣言が出てるのに字幕すらない。 私の住んでる紀ノ川筋は奈良テレビも見ることができますが 奈良テレビは字幕で県内の模様をくまなく流してますよ。 しっかりしてくださいねテレビ和歌山様!! |
699 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/26 17:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の朝にフレーバーストーンの通販番組放送してたのにこの時間にも放送してるとか流石にヤバイわ |
700 | Re: テレビ和歌山 なんとかならないか? |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/27 14:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 国はさっさと通販番組を規制する法律を衆参で可決、成立して 早期に施行するべき |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band