[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/3/12 15:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 気兼ねなく思ったことを書き込みしようよ。 名無しはやめよう。 |
612 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/23 8:47
[返信] [編集] [全文閲覧] こよなく町長を愛する名も無い名無しさん 先日の21記事凄い反響ですよ 良い面も悪い面もでましたね 実態を知って来た住民は呆れたとの意見が多いです。 自信もってやっていればほっておいても評価は付いてくるが・・・ ちゃんのやっていることは逆です自分の立場ばかりを気にしている 何かワスレテいないですか。 呆れはててますよ どれ祭りや騒いでくるか |
613 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
町長を愛する名も無い名無し 2011/10/23 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなにすごい反響があったのですか。 あの記事の悪い面なんかありませんよ。 悪意の解釈をされているのではないですか? すでに結果も出ているではないですか? ボランティアの配備も、独断的判断で事業を優先してその結果は書くまでもありません。頼りない職員まかせにせず、隅々まで独自の判断で指導力を発揮したのは間違いありません。あとは、近々発表すると明言したとおりの、具体的な支援策を実行にうつすのみです。着々と、なすべきことをしてます。 はだかの王様だとか、独善的だとか、そういう批判でしたら、結果をよくご覧になっていてください。結果がすべてを証明します。 ダム管理に関しても、あきらさんの書き込みどおりです。県の担当者や責任者を呼び出して、責任の所在、管理の不備、今後の対策について、県にも指示を出しています。必要であれば、国にも指示を出すはずです。県や国に対して物申せるのは、よっぽどのカン違い野郎か、あるいは持って生まれたカリスマ性と頭脳を兼ね備えたリーダーだけです。独自の検証だとか、資料請求だとか、のんびりしたことをやっている議員とは違います。ダムの管理不備、気象予測、解決策、すべて天才的な頭脳で検証を終えています。分かりきった答えを待つよりも、まず行動を起こします。その行動が正しいということは、いずれはっきりします。ただ、凡人や旧体制に引きずられている化石のような人たちには理解しがたく、受け入れがたいことですので、あまり先走りすぎないように抑えているようです。周囲ののんびりとした対応には、いら立ちを感じているかもしれません。 自分の立場も顧みず、町民のために不休で走り回っている事実は、記事を読むまでもありません。 |
614 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/23 11:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ところで、あきらさんにお尋ねしますが、 悪い面とはどの部分でしょうか? 実態って何のこと? 呆れたとは、何に? 意見が多いって、どこで聞いたの? 何をワスレテいるんですか? 自分の立場を気にしてたら、あんな一見無策あるいは思いつきみたいな発言は出来ないでしょ。それやったら単なるバカでしょ。実現出来もしないのに思いつきで発言する方が立場があぶないでしょ。それこそ、目立ちたがり、裸の王様って言われてしまいますよ。それになんの根拠もないのに、県のダム管理を批判することもヤバいでしょ。 まあ、じっくりご覧ください。 事業者に対する支援も、ちゃんと職員や関係各所に指示して実現することは明言したとおりです。ちゃんと復興財源も確保して、着実に復興しますよ。出来ない時は、批判でもリコールでもすれば良いと思います。それにあきらさんの言われる裏があるのであれば、告発でもなんでもすればいいでしょう。出来ないでしょ。それが事実です。 今までの功績を見てください。すべて有言実行しています。発言を覆す、言い訳をすると言われますが、臨機応変に時々刻々変化するものすべてを考慮してより良い方法を選んでるだけでしょ。責任転嫁する??町行政の責任者ですよ。いったいどこに責任を転嫁できるんですか? すべて自分の責任で有言実行しているんです。 それが権力者であり、責任者です。 |
615 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/23 11:47
[返信] [編集] [全文閲覧] てか、ここであきらに噛み付く必要ないんじゃね? 三流週刊誌並みのゴシップっぽいこと振っといて いつかばらしてやる、とかばらせない裏があるとか そんなんばっかりやし いい年して誤字脱字だらけで携帯しか使えずに… そら政治や行政なんて白黒はっきりつかんことばっかりやろし ひとつの出来事でも善悪、賛否両面あるでしょ そこで三流証拠無し噂話ゴシップ垂れ流せば バカな人ほどそっちに興味わくわなあ 小泉や橋下当選させた原動力のミーハー主婦と変わらん 三流証拠無し噂話ゴシップ誤字脱字記事を信用して盛り上げてる まわりの信者も恥ずかしくないのかな? |
616 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
牛 2011/10/23 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 600番>>町長以下町職員議員は良いことをやって当たり前です。悪い事をやればボロクソの世界です。だから町長が目立って良い事しても当たり前、別にほめる事ではないのでは。ただこれが無報酬であれば別でっすが、報酬を貰っている以上町長以下命をかけてやるのは当たり前、みんなの血税で飯を食っているのですから。 |
617 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/23 23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長をこよなく愛している名無しへ ははそう〜怒りなすんな 字いっぱい間違って読みにくくてすまんのう〜 あんたの言っていることが本当であったら なんも自慢することやない ごく当たり前の行動やだって町長だもんね。そういばりなすんな ごくごく当たり前のことやぜ! たかが俺の書き込みごときで ごじゃごじゃ言わんでもええ話や 建設業界の仲さんから川辺西小の件でタナカ技研に談合の話が・・・ あっこれは今、町長には直接関係ない話やね まぁそのうち警察の方から事情徴収とか参考人とか?及びがかかることもあるだろから関係者になって行くかもね。 PCが使えたらそんなに偉いんだ 俺のような田舎もんはあかんの〜 そりゃそうと名無しよ あす 議員の会合でどのような話になるか期待しているぜ町長さん |
618 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/23 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] おっと一言忘れてた また、イトウの仲間のカキコへ まだ俺を探してろのか 早く探しな |
619 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
やまんば 2011/10/24 8:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 616番、617番 正論ですね。 ほんとうに町長以下町職員議員が良い事を一生懸命やってくれていればいいんですけどね。まあ、ある人にとっての良い事がみんなにとって良い事なのかどうかは、よく分かりませんが、一部の○○な人たちにとって良い事にならないようにしてもらいたいものですね。 まあ、実際問題、理想の首長、議員、職員が世の中にどれくらいいるのか、甚だ疑問ですね。 ところで、あきらさん、がんばれ〜。何をがんばるのかよく分かりませんが、、、、、 |
620 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/24 9:13
[返信] [編集] [全文閲覧] がんばれ〜ですか なんやろねアハハ |
621 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
やまんば 2011/10/24 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 615の名無しさんが、いろいろと書き込んでいたので、 ゴシップネタが大好きな私としては、ちょっと応援しておこうかなと思って。。。。 最近は、あまりおもしろいゴシップネタないですね。 子供を逆さ吊りにしたとか、パンツの中に手を入れたとか、立ち小便とか、そういういわゆるゴシップネタが好きなんですけどね。 そう言うネタがないということは、真面目に仕事をされているんでしょうか?それとも、バレないように上手くしているのでしょうか?? |
622 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
牛 2011/10/24 12:35
[返信] [編集] [全文閲覧] ボランチアが来てくれてる最中に職員やその家族が稲刈りしてたと聞きます。町長どう思いますか。 |
623 | 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
シカ 2011/10/24 17:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 牛さんは農家ではないのでしょうか? すべての職員とはいいませんが、水害関連部署の職員さんは残業休日出勤と良く働いてらっしゃたと思います。その中で振替代休等で平日でも自宅の稲刈りされてる方も居たかもしれないですね? 稲作する一人としては、水没して横倒しに成った米は早く刈り取らなければ根が出てしまいます。半年かけていざ収穫で台無しに成るか成らないかの瀬戸際で休みをやりくりして稲刈りしてたら悪いのでしょうか? 仮に、これが出荷米で営農されていたり、アルバイトに出てたとなれば公務員としてアルバイトや副業は認められませんからアウトですよね。 もっと詳しく状態が解らないと一概に悪く言えないかと思いますが… あきらさん、あきらさん親派ではないですが僕も応援してまーす。 |
624 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/25 6:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 米は仕方ないでしょう。それより町長の近所の人が町長に感謝していましたよ。道を直してくれると。町長もこまめにこのサイトをチェックしてるんですね。これからは何か要望があればここにカキコをするらしいです。 |
625 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/25 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 実際 自分のところが一番に復旧したら仕方がない現に自分から頼んで工事が始まったのだからね余計にだ まぁなんと言っても町長の毒断の権限ですからね強いですよ しかし自分自身をまぁあそこまでよくもぬけぬけと・・・ 我々凡人とは発想が違いますからね 気持ちは分からんでもないが 書き込みしてどんな感じだったのだろうか? 我々には想像が付かないや |
627 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
町人A 2011/10/25 19:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 兼業とは、本業に支障しないと言うことで認められるはず 難しい問題ですが、たとえ休日と言えども非常事態の場合でボランティアや他の市町村から職員の応援も受けてる状態のなかで、疲労回復のための休日と考えられるので、やるなとは言えないけどモラルの問題でしょうね これで公務中に倒れて公務災害扱いにでもしたら批判あびますね |
628 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
牛 2011/10/26 18:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員とは何か、公務員の家族とは何か、一般人とちょっと違う立場ではなかろうか。たとえば重大な交通違反を行うと懲戒免職。軽微な交通違反でも懲戒があります。又公務員の家族でも行動に何かと制約がかせられます それだけ厳しい職業ではなかろうかと。 |
629 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/26 19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員とは、ノルマの課せられない仕事。 仕事をしなくてもよい場合がある仕事。 一般企業では認められないような理由で長期休職も認められる仕事。 業績、業務の評価をされにくい仕事。 能力がなくても、年とともに自然に出世していく仕事。 基本給はたいしたことないが、景気に左右されず安定した収入が確保されている仕事。 退職金、年金、福利厚生、、、、安定した仕事。 交通事故でも悪質なものであれば懲戒処分があるが、多くの犯罪は握りつぶしてもらえる仕事。 一般人の生活における様々な権限を持っている仕事。 人によっては裏金を積んでも就職したい仕事。 こんなところでしょうか? タテマエと現実がかけ離れている仕事ですよね、公務員って。。。。 |
630 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/26 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] クビなりませんからね最高ですよ のほほんが基本です 入〇は国際電話をかけまくり まぁ退職したが その後続く… |
631 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/27 7:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 入〇って誰?って その後 補助を受けて建設した。さんぴん所をどのようにして買い取ったのかどうしたのか分からないが私用かしている 不思議な話や 公共施設の公民館や会場は選挙事務所に使えないが使っているてことは 県から補助を貰った建物をいったいどのようにして私物化したのだろうか???謎や 私物化できるんだ |
632 | 町長を愛する名もない名無しさま |
ゲスト |
ちゅうぼう 2011/10/28 11:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会の答弁をご覧になりましたか。 議員達からいろいろな具体的な支援を要請され、県への調査・資料の提出など求められても 何一つ 明言せず、お茶を濁した答弁しかしていなかった人が のうのうと地方紙には宣言していることに対して そのような意見をお持ちだとしたら 盲目だとしかいいようがありません。愛しているから 見えないんですね。お気の毒様。 では、天才的頭脳の町長殿のお手並み拝見といたしましょう。 |
634 | Re: こりごり |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/28 19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] ゴシップーうわさ話、無駄話、閑談(広辞苑より) ということで、稲刈りの話はゴシップ的な話ではないと思いますけど、、、、。 それに稲刈りの話に対しては、逆に擁護する意見も出てるし、そんなに目くじら立てて(立ててるかどうか知らんけど、、、)書き込むことなの? 実は、それ以外にもやましい事がいっぱいあるんかな? そもそも「こりごり」「うんざり」なのに、なんでわざわざ書き込んで仲間に入ってくるんですか?実は仲間に入りたい?? |
635 | Re: こりごり |
ゲスト |
名無しさん 2011/10/28 20:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 633番の名無しさん、 せっかく仲間にいれたげようと思ったのに、書き込みを削除してどっか行っちゃいましたね。 やっぱりここの仲間にはなりたくなかったのか、それとももうちょっと国語の勉強してから出直してくるのかな? |
636 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/28 21:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 仲間に入れる?訳わからん。 |
637 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/28 21:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 国語の勉強かいな嫌いだったなぁ歴史うわっ数学余計にね 理科は好きだったな 蛙をメスで…とか 本読むのが好きだったけど漢字を飛ばすから意味不明だったり(笑) まぁ楽しくやろうよ(^o^)/ |
638 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/28 22:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近理解に苦しむ事が多い。色んな人の災害後の言動が変わってきたり色んな動きが見え隠れしてきた。あきらさんの言うように選挙の影響でしょうね。それにしても現職を諦めきれない連中があがいていますよ。それにはあきらさんがジャマらしいですね。 |
639 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/28 23:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ご意見番さん そうですよね恐ろしい話やですね まだ遠慮がちに書き込みしてるのに もっと彼らは具体的な話しが欲しいのかな どこまでつかんでいるかも知りたいのでしょうからね |
640 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
やまんば 2011/10/29 8:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 一部の人にとっては、現職は利用しやすいんでしょうね。 しかし、私たち一般の住民にとっては百害あって一利無しだと思っているのですが、何か良い事あったのでしょうか? |
641 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
やまんば 2011/10/29 9:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ところで、昨日の新聞に日高町の入札で談合の疑いがあって、結果無効になったという記事が載っていました。 内容的には、日常茶飯事だと思いますが、なぜ今回に限って無効になったのでしょうか? 不思議です。談合の内容を訴える封書が届いていたということですが、本当にそれだけで無効になるものでしょうか??? また、私たちの知らない陰の力が作用した様な気がしてなりません。 |
642 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/29 9:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 日高町と言えばトミーさんのオヒザモト、町長さんは広域消防なんかでフラワーさんと仲良し。しかし業者の顔がなかなか見えない。今日は天気もいいしブラブラしてきますか! |
643 | 管理人さんへ |
ゲスト |
ご意見番 2011/10/29 21:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 引っ越しは無事終わりましたか?ご苦労様でした。これからの季節かなり冷え込みますのでご自愛ください。 |
644 | Re: 管理人さんへ |
ゲスト |
やまんば 2011/10/30 8:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方紙に日高川町町長の写真が載るたびに腹が立つのは私だけでしょうか? なぜこの時期に新聞でほろほろラーメンを食べて喜んでいるのでしょうか? 未だに住むところの復旧もすんでいないのに、解体処理施設に1000万円をかけて復旧を優先させる意味が分かりません。その解体処理施設は町のものなのでしょうか?これが町長の行っていた事業者に対する復興支援策なのでしょうか? 町長の独断による優先順位なのでしょうか? 「復興への明るい話題」ですか? これってどうなんですか?おかしいと思うのは私だけでしょうか? |
645 | Re: 町長さん |
ゲスト |
あきら 2011/10/30 22:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長さん今は、気を付けて書き込みもしているつもりなんだけどね 人災を余り言ったら 補助のたいしょうから外れるから…しかし町長あんたの力を信じるしかないから 頑張ってもらいたい 私の政治生命をかけてって辞めたら終わりだけど ガンバルって 頑張ってくれよな 書きたくても書けない事が多いんだ 書けば町民の不利になるからね 町長さんマジメニ頼むぜ それに役のたたない副止めされろ |
646 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
町の人 2011/10/31 7:54
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんの文章は 本当に読みにくいね。誤字脱字も多いし、第一 漢字をあまり知らないんかな。? それを勉強されたら、 尚 光る方やと思います。 |
647 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/10/31 8:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 町の人のご指摘…まったくです(/_;), 漢字嫌いw(☆o◎)w特に車で走りながら打ち込むと余計だと言い訳にもならんがねアハハ 今ダムの件で書きたくても書き込みできない時期県からどれだけ貰えるかが決まる ただ ここで書き込みしたからと言って県の予算が変わるとは思わんが システムとしては… 町長は予算をとってもきて当たり前だが 少しでも邪魔にならないようにと思っている 町の人さん今さら俺の書き込みが見にくいもなんもないよな アハハ 俺は名前書き込みしてるので、見たくなかったら飛ばしてくれ それと、内容的に余り詳しくも書き込みもできないのは、話の元が明るみになるからね 書き込みの内容に嘘であったらとうに俺は捕まっているだろうし その時は言ってくれ まぁ宜しく |
648 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/11/1 14:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 今更ながらの愚問ですが副町長は解任されると県に戻るのですか?町長が三顧の礼で来て頂いたのですか?それとも県に押しつけられたのですか?町議が束になってかかっても下品さはかなわないらしいですから。副町長の本当の処遇、ポジション位役場の職員さん名無しでも結構ですから教えて下さい。 |
649 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/1 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ご意見番さん、 選任に議会の同意は必要ですが、副町長に対しては、解任手続きは無いと思います。 また、町長に対するような不信任決議も無いので、任期満了若しくは、辞任(本人死亡も含む)しかないのでは…。 尚、辞めると定年前なら通常は県に戻ります。←そのような約束があると聞きました。 押し付けられたかどうかは、不明です。 |
650 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/11/1 17:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 県から選ばれた人。また県に戻れるそうですな 国家公務員の良いとこです 例えば自衛隊で六年勤務して警察官になったとします 警察官は勿論一年生ですが国家公務員としては七年目ですね そうです国家公務員から国家公務員ですから給料も勿論のことも平行移動ですよ 最高ですよね とゆうことは県から 副町長に年間一千万以上の手当て しかも県に戻れるし地位的にも良いでしょうね 止められませんね国家公務員は たかがお茶くみに裏金が350でも安いもんですね。 その為に選挙活動に必死になるわけですよ。孫の為に祖父達はよしよしと貯金を卸して これで安泰じゃとさ おかげで腑抜けさんもちらほらとしてますがね |
651 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/11/1 17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 身分保障があり、その保障は町がする、降って湧いたような話、なんの必要性があって誰が絵を描いたのでしょう? |
652 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/11/1 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 何の為の副だろう 何かの力か |
653 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/11/2 7:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の町長には理解のできない事が多い 自分でカッコヨク宣言をしておきながら 2日の新聞に ダムの件が乗っていたが 町長の対応は最悪や 自分が撒いた種なのに これくらいの対応はしなきゃ町長としての器量が疑われるね。 町民あっての町長だろ それとももうあなたの支持率が無いのを知って開き直りかな 困ったもんだ ねぇ すねるは、我が儘ゆうは まぁ中途半端だからマチミライに振り回されて当たり前のことやけどね どうなる我が日高川町 |
654 | 職員応募窓口は |
ゲスト |
あきら 2011/11/5 7:39
[返信] [編集] [全文閲覧] おいおいもう決まっているのに なにを何度も放送しているんだ うるさいなぁ ねぇいとうさん にしおかになにを頼まれたんだ 一枠いくらなんだよ〜あはは 結果が出るのがたのしみやな 二枠は欲を出しすぎだぜいとうさんそりゃ議長に噛みつかれても仕方がないだろ 職員になりたいかたは受付窓口は、井藤 清までm(_ _)m |
655 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/11/5 12:34
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんお元気でしたか。カキコが無かったのでどこかに埋められたのかと心配しましたよ。日高川町も美浜町と同じですね。しかし何百万積んでも安いもんですしね。一次試験は東京の業者が採点するらしいですが合格させたい人間が十五番なら十五人一次試験を合格させればいいだけですからね。そこからはいとうさんの仕切りですか。 |
656 | Re: おおきに |
ゲスト |
あきら 2011/11/5 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんまに怖い話やね いとうさんに相談してみようかな あっそうそう 今日だったよね 町長が復活に向けて同級生を呼んだとゆうバイオリニストのコンサート(町長をこよなく愛する名無し君が言ってましたが) すでに春に決まっていたコンサートを都合よく利用するのはなかなか腹が黒いですね。 でもパフォーマンス命の町ならではの発想かな 入園料金の一部を義援金にまわすとか |
657 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/11/5 23:28
[返信] [編集] [全文閲覧] じつは、井藤さんに頼めば役場にできないことができる凄い奴なんです だって町長・議員そう役場幹部がせいどろいの中でも役場玄関にたちしょんするんだからね…肝が座っているのかバカかアホや しかし銭のためなら 新聞で叩かれてもなんのその 乗っている新聞を丸めて机を叩きながら俺の悪時を書いたのは誰じゃて! そりれが当たり前の行為です それくらい できないと子供を逆さ釣りになんてできねえや たいした奴だと誉めてやりたいがね こんな奴が役場の職員の斡旋しているんだ裏社会ができてしまう なんでって自分の手で送り込んだ職員に内部事情を聞き出す まぁスバイですよね 役場もギリシャ国ですよ |
658 | Re: おはよう |
ゲスト |
あきら 2011/11/6 8:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 日曜と言えば雨ですな イベントは雨ばかり悪いことばかりするから 日頃の行いが悪いのちゃう 住民は役場で不正があるなんて思ってもいない だから、不正のシステムさえ知らないしなで必死に選挙活動をするのかさえ知らない。 俺がここで書き込んでも あんなの嘘だろって 立しょんべんぐらいだろ信じたの どうにでもなれって思うが そうなったら余計に悪くなる こんな厄払いのような組織は一度痛い目をみなきゃわからないのだけどね 悪をしているのが身近だと心も痛むなんて言っていたら話にならないよな イトウ イリグチ ホリ・・・・煮ても食えないもう灰にするしかないだろうよ それと幹部君達もね 実は幹部の下が悪い知恵を持っているのだけどね 困ったもんやで |
659 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/11/6 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] Ohそれはいえてる。今の幹部にズルイのはいててもズル賢いのはないですね。四十代から五十前後やね。 |
660 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
牛 2011/11/6 12:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町の町長の言葉に町長とは道化師なりだって、それなら日高川町長 玉置俊久はその言葉にピッタリあてはまります。これは決してけなしていません褒めていますのです、町長へこれからもドンドン道化をやって町民を喜ばして下さい本当に下手な落語や漫才よりも面白いです副町長と良きコンビで漫才をやってください町民は次はどんな道化をやるのか楽しみにしています。 |
661 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
やまんば 2011/11/9 17:02
[返信] [編集] [全文閲覧] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111109-00000054-yom-soci 面白い記事を見つけました。 町会議員が、町役場で立ち小便をしても、警察には捕まらないのに、、、、。 |
662 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/11/9 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 鹿児島県長島町の男性職員(51)らが、町所有のマイクロバスで研修旅行中、熊本県津奈木町の中古車販売店の敷地で立ち小便をし、怒った店側が8日、熊本県警に被害届を提出する騒ぎに発展している。 長島町によると、男性職員は1、2日に町内の農業者13人が参加した福岡、熊本両県への研修旅行を引率。ミカン園や選果場などを視察して帰る途中の2日午後4時半頃、農業者の1人が尿意を催したため、中古車販売店前でマイクロバスを停車させ、2人で敷地内に入って立ち小便をしたという。 店によると、目撃した店員らが注意したところ、2人は謝ってバスに乗り出発。バスに町名が書いてあったことから、店側は役場に電話で抗議、熊本県警水俣署に通報した。 ふむふむ・・・おもろい記事や 我が町では、ション弁した本人が議会で「どうにでもしてくれ」って あんたらの好きなようにと言ったらしいですね それでもなんもなしって どうなっているのだ もう終わっているよ我が町はね。 |
663 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/10 13:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 全然関係のない話ですが最近不倫話をよく耳にします。いままでは看護婦さんが多かったようですが最近では施設で働いている方が多いのか話が多いようです。生活も不規則なので時間がとりやすいようですね。最近役場での不倫話は耳にしませんがどうなってるんでしょう? |
664 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/11/10 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] スミマセン!名前を忘れました。デリケートな話なので心当たりのある方は早めに自粛をして下さい! |
665 | Re: PTT???なんで |
ゲスト |
あきら 2011/11/12 5:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の内閣で本当にTPPがよい芳香に進むのだろうか 時期が早すぎるように思えるが 今の農産物の物価は底値だ より安い物が入ってくる それは良いとしても そうなると日本の農家は終わってしまう。 そうなると全て輸入だ・・・・ もう日本は終わってしまう 目先だけでかっこよく海外と交渉なんて気取って そんな見栄っ張り総理で何ができる 今の日本でJA組織が大きくなる スーパーも巨大化しすなわち 物価=買値単価は底値になる 品薄と言って売値を上げても 実際の買いね単価は底のまま コマ=シャルも宣伝業者の見方や 日本の農家は、もう限界に来ている 台風で被害がでてもPTTなんか話が出てたら建て直せる農家もやる気が出なくなる 見掛けはかっこよいが 見掛けだけに走ってしまう政府なんかもう終りや パフォーマンスも必要だが地盤もできていないのに何がPTTだよな・・・ |
666 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/11/15 23:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 台風被害で役場内部もてんやわんやだったが 少し落ち着いてきたようだ 今回の台風で見直さなきゃいけない事が沢山ある 幹部の判断の遅さ まったく機能しなかったマニァル 能力のない者が幹部になった結果が、災害時に機能しなかった理由はここにある 役場内部から見直しをしないと次の災害は60年後だとか言っているが いつまた起きてもおかしくない異常な天候なのに60年に一度なんて言っていると偉い目に合う ある職員が地図を広げてラインを引いていた… さて難のライン引きなのかだ 自分の家に帰る道がなくて考えていた・・・・・・・ 職員も上司からの指示がなく時間を持て余していたから仕方がないがね 今回は28年の時よりより雨量がなかったのに…これはダムだけの問題ではない ダムから連絡が入りそれからの役所の判断のまずさと 議員の不能が浮き彫りになった災害だと思うね 徐々に浮き彫りになってきたようだ 議員よなにしてんねんな |
667 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
やまんば 2011/11/19 8:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 今朝もすごい雨ですね。 これだけ降ると土砂災害も心配です。 何ごともなければいいのですが。 |
668 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
牛 2011/11/24 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰かとなりの御坊の市長に出てやれ、腹ばっかり出てきよるし、前の嫁はんを裏切るし、新しいのが出来てるって聞くし、この5期でなんの実績も無いし、人口も減るし、ただ生活保護者には神様やで。 |
669 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/11/27 7:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 災害復興に尽力されているあきらさんに悲しい話です。一昨日でしたか和歌山放送でチャリティーコンサートのお知らせコーナーがありましたがそのテレビに映ったポスターを見てあるオバサンが一言、「町長もでるんか?おっきにのってるなぁ」そうです。ヒロ ヤマザキ(間違ってたらスミマセン) と間違ってようですね。皆は爆笑でしたがなぜかう〜んでしたね。 |
670 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/11/29 6:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場内部でも二つに割れているやうだ いつまでも自粛するのだろうか 町長に出馬狙いの人は少しでもおとなしくしていようとしているが 復興にお笑い寄せある なんか子供クリスマス会があるそうだ 交流センターにイルミネーション付けると聞いていたが公共施設にその様な物はと中止になったそうだ… じゃあお笑い寄席はよくてイルミネーションは駄目 なんか勝手やね |
671 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/1 12:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 海南は、義援金でミカンを買って被災地に送った 足しかに義援金はどこに消えるか解らないので 物にして送る方が確実に届くが それもそれやし 何処もまともな行政じゃないってことやね |
672 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/1 20:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 伊藤清議員が何かぶつぶつイッテマス。 |
673 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/1 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] ブツブツ言っても己が撒いた種やいしょ 仕方がないでしょ裏金の世界の御方がブツブツ 言ってたら話しにならないでしょ 貴方が採用した 御方も大変ですね えっ名前書き込みしろって 議長にきいてんか |
674 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/1 21:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 普通、町長が町の施設の民間委託で特定の業者を公正な形での選定を行わず決定しようとしていたと議員さんが公的な第三者に言うの? 町長の要請が議員さんも暗に公正な手続きが踏まれていないと陳述するのは問題だろ。 それで、町長の要請した特定の業者に決まったのなら、公正な手続きが形だけのものだったと疑われても仕方ないわな。 |
675 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 10:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 相変わらず日高川町では、町長を中心に不正がひっきりなしみたいですね。 ところで、一昨日の地方紙で、「ジビエ工房は売上増」ってありましたが、今年度が111万円で前年度より96万円多いということは前年度は111−96=15万円。それで前年度は26頭の処理っていうことは、1頭あたり15÷26=約5700円。今年は、90頭で111万円っていうことは、1頭あたり111÷90=約12000円。一頭当たりの処理費用を値上げしたんですね。 そういえば、猪鹿の買い取りもやってましたが、処理頭数が増えても肉が売れなければ、どんどんと赤字が増えるだけではないのでしょうか?処理頭数が増えて収入が増えたって、いかにも利益が出ていますっていうような書き方ですが、それ以上の赤字を増やしてるということはないのでしょうか?なんか怪しいと思うのは私だけでしょうか? こんな簡単な検証もせずに、言われた通りに記事にするって、どうなんでしょうか? まあ、目立ちたがりの町長の広告紙ですから、高尚なジャーナリズムとかいう意識はないでしょうし、仕方ないのかもしれませんね。 |
676 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 10:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 普通の人なら捨てるような腐敗や肉の劣化の激しい猪や鹿を買い取って、解体処理頭数を増やして、実績をあげているのでしょうか。 ところでその買いあさった質の悪い肉は産品で売りさばいているのでしょうか?ちゃんと売れているのでしょうか?リピーターっているのでしょうか? 質の悪い肉をなんとかごまかして売りさばくために、カレーにするというのは名案かもしれません。カレーにしてしまえば、肉の質は誤摩化せますし、そのための調理法かもしれません。それともうひとつは、学校の給食に無理矢理使うって言う方法でしょうか。不味かろうが、なんだろうが食べさせられますから、消費は出来ますね。 それよりも、赤字を増やすことを次から次へとやっていますが、農作物の被害は減っているのでしょうか?町長が目立つためではなくて、農作物被害対策だったんですよね。猟期中に捕獲した猪鹿にも報奨金を出しているそうですが、猟師さんはほっといても猟期中は一生懸命獲るんじゃないんですか?報奨金を出したからって言って捕獲頭数が増えるんですか? もう少し真面目に農作物の被害対策を考えて欲しいものですが、期待してもダメそうなので、自分たちでなんとかしないと、、、、ですね。 |
677 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/2 13:19
[返信] [編集] [全文閲覧] ジビエガレー 肉のコストが高いのでりえきは一つ百円 実の悪い肉をカレーにぶち込んでたまったもんやない 先日梅の選定講習にジビエカレーが甘口辛口を一つづつお持ち帰りがあったそうな そんときこんなの四百円で誰が買うのだと参加者の声だったそうだ そりゃそうだよな 自分のお金で買うのだから その人のかってだが 給食にジビエは あかんやろと話していた だれしも思っていることは同じだね 新聞やさんしっかりしなよ 玉置俊久・町長のコーマシャル担当だと言われているぜ 新聞記者として最低やとね この書き込み消したければ暗証番号は9999ですよ |
678 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/2 16:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 猪肉カレー、関係者に買わせて、それを無料で配って、、、、無料でもらっても自分で金を出して買う人は少ないとか。。。。。。 それでも、また何かのイベントかなにかで売りつけて、、、、、、そうやって売りつけて売上げのばして、「好評で売れ行きが良い」という新聞報道ですからね。。。。。 買いたくないのに買わされて、仕方なく誰かにあげるんでしょうね。 そういえば、うちにもいくつかまわって来ました。ありがたくいただきましたけど、わざわざ高いお金を出して買うほどものもでもないような気がしました。普通のレトルトカレーの方が安くておいしいし。。。。。。 |
679 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/2 23:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 俺は、レトルトならLeeのカレーが好きだなぁ 朝カレーを食べ続けると痩せるとかで毎朝色んなレトルトカレー食べてるのだ でも割合は、なでか業務スパーのお徳用の出番が多いよアハハ ジビエのカレーの香辛料はLeeとかのを意識しているのだろうか?真似しているようだけど…舌が痺れてくるのは俺だけだろうか チョイと香辛料の混ぜすぎのような気がするが 肉がパサパサや これはビーフでもなるが猪としての感触はまったくない |
680 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無し 2011/12/3 20:17
[返信] [編集] [全文閲覧] やせるのにはジビエカレ−が一番です。やせたかったらジビエカレ−。その代わりピピッピ。 |
681 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/3 23:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ・・・まったくや(≧ω≦)b そいつは気がつかなかったが それって自殺行為やぜ たまに町長がジビエカレーの甘口を買っているそうやぜ 俺は買っているぞと言わんがままにね |
682 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/5 19:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 採用試験については日高病院もエグイですよ。縁故で採用したが使えないばかりか仕事中に私用で外出する奴、自分のクルマを職員駐車場に止めるのが面倒で来客スペースに止めるやつ成瀬の名残かな? |
683 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/5 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] まぁ縁故を使うやつってそんなもんよ 真面目にやるやつなんてアホやでって言ってそうや |
684 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ナノ 2011/12/6 0:58
[返信] [編集] [全文閲覧] しし肉ハムは、個人的に脂身苦手、赤身最高な好みである 事もありますが、実に美味でしたよ。豚でも牛でもない、しっかり した肉のうまみ堪能できました。くさみも全然無かったですし。 しかしジビエカレーは、ジビエ肉を使う必然性全く感じられない (せっかくの肉のうまみが香辛料で消えてしまう)上に、 所詮はレトルトカレーに、400円は高い。 しし肉は一口大にカット、味噌とニンニクすりおろしに半日 漬込み、魚焼きグリルでこんがりと焼いたら激ウマでした。 焼いた地元産シシトウなんかを添え「しし肉チャーシュー丼」 とかの方が、カレーよりも何だか食べてみたい気がしますが。 鹿肉はビーフシチュー作る要領で赤ワイン煮込みにしたら 深みのある味わいに。洋風の料理が映える食材ですね。 実際、ワインによく合いました。 しし肉チャーシューに鹿の赤ワイン煮込みは一般家庭でも そう難儀せず調理できると思いますが、町長さんお薦めらしい 「燻製」は、準備、過程、片付けもかなーり面倒そう‥。 自宅でやるのは個人的にナシかな、と思ってしまい ました。まぁ派手なパフォーマンス伴う調理法なので、 ある意味、彼らしいお得意メニューなのでしょうね。 |
685 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/6 6:40
[返信] [編集] [全文閲覧] ナノさん食通ですねえ 確かにしし肉の意味がないんだ 猪の肉の事を理解していないようだ 良いとこは道の駅で残りはカレーって感じだろ 俺も20袋ほどジビエカレー食べたが肉がバサバサになっていて旨味がない ブロックで肉ってのに当たらないのが断念なんだよね ボンカレーでもブロックになっているのにね |
686 | ああ怖い怖い |
ゲスト |
あきら 2011/12/7 0:17
[返信] [編集] [全文閲覧] ・・・証拠も無いのにありもしないことを書きやがって(`o´)あのやろう! 訴えてやるぜ! 俺も無いことを書くほど頭よくないぜョキよっちゃん世間の皆さん職員採用の件は議長に聞いてくださいな井藤が欲張りをした事を話してくれるかもよ しかし、あんたが堀込んだ職員の名前フルで書き込みしてやろうか せっかく職員採用されても周りの目 世間の目がたまらんだろうな まぁそんなことぐらい承知で議員に頼んだのだろうからなんてことないかアハハこの様なのは役場職員だけじゃないが 偉いさんに手をまわして採用されても 入る前から何だかんだと言われたらセッカク就職しても お尻が痒いのう〜 まぁ子供を逆さまに吊るして俺を誰だと思っているんだなんて 同じ金バッチでもヤクザの金バッチと間違っている議員だもんな あっだから俺を抹殺しようとしてるのか なるほどね。 林議長もあのとき助け船を出してやらなかったら良かったのに 裏切りなんて朝飯前のキョッチャンだもんなあぁ怖い怖い 俺も少しは気をまわしてやっているのに そんなに無駄使いしよすな。さか目になるぜょ |
687 | Re: なにを考てるのやら |
ゲスト |
あきら 2011/12/7 9:46
[返信] [編集] [全文閲覧] かなわんよな己の口が悪いのを言わずして話が漏れネットに書き込みされたと言ってカリカリしても己の行いが悪いんだよな こちらに矛先向けるより己の身辺整理しな 腹の底ではあんたを嫌っている奴がいてるってことじゃないのかな でもなぁそんな議員に就職をたのみに行くってなぁ信じられなよ。 奴に入れもらった〇〇さんかいってなもんや信用度無いよ 最初からイエローカードのレッテルやで |
688 | Re: なにを考てるのやら |
ゲスト |
牛来年は龍にします。 2011/12/7 21:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 伊藤清殿ひとつ教えてくれませんか、何故弁護士を2人立てる必要があるのですか、ナカ殿もしかり。一人ではそんなにたよりない弁護士ですか、これぐらいの事は・・・・・・。 |
689 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/7 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 来年は龍さん 彼はお金があるからだろ〜よ えっ頼りにならない安い弁護士を雇うから?世間では二束三文とゆうやつかな 数で勝負って訳なの? 数ねえ〜 情けねぇ |
690 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/7 22:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ナベツネさんは、10人でしたっけ? やっぱり1人より2人、2人より10人の方がいろんな発想があってよろしいんじゃないですか? まあ、事実は変えようがないと思いますが、、、、、、 で、実際はどうなんですか?あきらさんの書き込みが事実に反していれば、名誉毀損も成り立ちそうですが、事実であればどうしようもないですよね。 |
691 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/7 23:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 名誉毀損て事実が隠されているから知らない人には 俺は何も悪いことはしていないぞってゆう態度かな 書き込みしたらいいのにね こそこそとねぇ姑息な奴だよね 玉置の件でも普通は辞職でしょ 井藤がやったことなのに笹さん可愛そうに480万も退職金から払った のにね やることはえげつないよな |
692 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/8 6:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 出任せならとうに あきらは消えていますよ |
693 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/8 9:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 弁護士を2人雇ったのは浅野弁護士さんが若いお嬢様だったからかも。それよりイトウサン選挙が近づいてきましたね。 |
694 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/8 10:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 鼻の下がベロベロになっているのがなんかキモいなぁ(>_<) |
695 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
やまんば 2011/12/8 10:15
[返信] [編集] [全文閲覧] なんだかおもしろそうな話題ですね。 イトウさんが、若い女性弁護士を雇って、あきらさんとご意見番さんを訴えているんですか? 名誉毀損ですか? |
696 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/8 22:32
[返信] [編集] [全文閲覧] なんで訴えているのかよ知らないよ 議員に睨まれたら職員だっだら怖いよなぁ でもさぁ一般住民に噛みつくなんてさぁ それも自分の失態をさらけ出すはめになるのにね。余程の自信なんやろね |
697 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/9 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんには悪いけど私は指名手配されていないようですよ。ただ好感ももたれていないとは思いますが。イトウサンは色んな方に就職相談に乗って評判はいいですね。ただ役場など公務員は不味かったですね。税金ですし永久就職ですからね。 |
698 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/9 10:41
[返信] [編集] [全文閲覧] うわぁそうなんや 怖いなぁ イトウチャンに睨まれた蛙ははたしてどうなるのかってとこやね楽しみやってかいな こうなったら開き直ってやろうかなぁ |
699 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/12 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 困ったもんだ こんな俺達のカキコでどたばたと |
700 | イト〜さん |
ゲスト |
あきら 2011/12/13 19:30
[返信] [編集] [全文閲覧] イト〜さん日本初!おめでとう(*^m^*) |
701 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/13 23:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 強気???ネタがバレてないと思っているから強気なんだろが これから、報道で騒がれて捜索が始まって 周りも大変なことになりそうです 小便垂れの為に色々と捜索が始まりますねぇ堀さんは次回の選挙には出馬しないから大丈夫だなんて言ってられないですよ |
702 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/14 0:22
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんここは素直におめでとうございますですね。なにより玉置さん浅野さん成功報酬が頂けて良かったですね。でも私が弁護士だったら止めましたけどね。あきらさんのカキコしているように大変なことになるかも!後悔先に立たず、あきらさんに言わせれば身から出た錆かな。 |
703 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/14 0:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 追伸、堀さん引退は勝手ですが任期満了まできっちり仕事をして下さいよ。事務局からも議員仲間からも何を考えているかわからん。などの悪い噂が多いですよ。 |
704 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/14 0:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 追伸そうそうカキコ忘れていました。美浜の影のドンとイトウサンとはかなり深い関係だとか森下さんと玉置さんの橋渡しも保険屋さんとイトウサンの企てかな? |
705 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/14 6:43
[返信] [編集] [全文閲覧] そうだ忘れかけてたよ 保険に入るならイトウさんに頼めば職員斡旋までしてくれたりしてね |
706 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/14 7:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 身から出た錆びですよね これからでしょうね メディアがどの話に食い付くかですね イトウさんには色々と話が有りますからね。 成功奉仕ですか… 名誉とかそう言ったのにこざわる人は プライドが高いようですね |
707 | Re: やはり |
ゲスト |
あきら 2011/12/14 9:19
[返信] [編集] [全文閲覧] やはりおもろいネタと言えば 子供の逆さ釣りで「俺を誰だと思っているのだ」かなぁ No.にいは 役場の玄関に小便でしょうね 悪いことをするやつぐらいでないと政治はあかんと言いますが この人はねぇって思いますがね |
708 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
あきら 2011/12/14 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] しかし町長さん 困ったことですねぇ。我が町もとんだことで有名になりますよ(-.-;) 訴えた しかし何で訴えたのだろうか はたはた? 私は無実だ 勝手に無いことを書き込みされて名誉毀損だ! なんてことかなぁ 先日の職員採用の件で あっもう仲間内に「おまえら知らないと」言えと完璧だからかな強気なのは そうかなるほどでも、その人達神経持つかなぁ心配なするなぁ〜 そいつらには罪がないから名前は書き込みしていないけど 話が進みだしたら関係者の名前書き込みしちゃうよ そしたらまた、俺ら関係無いのに書き込みされたってなるのかなぁ訴訟やなんてね。腹の汚い奴らを掃除する良い機会ではないだろうか |
709 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/14 15:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 裁判については素人なので解らない事があります。イトウサンもしくは法律に詳しい方教えて下さい。今回イトウサンが出した保証金はどうなるのですか?認められたから戻るのですか?年の瀬に二十万は庶民には大金ですから。 |
710 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
町民 2011/12/14 15:49
[返信] [編集] [全文閲覧] イトウさんが、誰を何で訴えたのですか? それで、裁判が行われたんですか? それとも調停か何か、裁判所が何か判断したのですか? それとも訴状が受理されたのですか? いったい何が起きてるのでしょうか? 何が日本初なんですか? 誰か分かる様に説明してください。 |
711 | Re: 日高のお喋りパ〜ト3♪ |
ゲスト |
ご意見番 2011/12/14 17:29
[返信] [編集] [全文閲覧] あきらさんがなぜこの事について情報を得たかはわかりませんが私の得た情報では昨日井藤議員があきらさんのカキコにたいしてプロバイダーに情報開示をもとめた事に対して裁判所がその訴えを認めました。しかしその訴えたカキコは多分プロバイダーの容量的に消えていると思われます。以前捜査2課も捜査しかけたのですが残念しました。このような訴訟は全国的にも稀で今回が2回めだと思われます。そのためマスコミに取り上げられる確率が高いと思われます。現実として一部マスメディアが取り上げたようです。そうなるとあきらさんのカキコが真実かが争点になるでしょう。つまりは井藤議員がお金を使って自分の過ちを公表するような事をした訳ですね。しかしあきらさんの情報収集力には脱帽です。あえて言うなれば町長、議員の脇の甘さはビックリです。入口さんを筆頭に堀江さん山本さんも例外ではありませんよ。あまり書き込みするとあきらさんのジャマになるのでこのへんで。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band