[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50 |
1 | 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2007/2/5 11:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 後援会者ながら立谷氏の不甲斐なさには落胆の一途である。 旧日置川町との合併時の判断力の無さ、ハマブランカ跡地への偽エルメル社誘致の騙されっぷり。上下水道課嘱託職員採用時に前科があるにも関わらず支持者を不正に採用した問題、とある選挙後援者への恩義と引き換えに町民の介護保険料を近畿1位にまで引き伸ばしてしまった税制の重さ、湯崎港埋立てに関して権利者への説明なしに工事を進め事業凍結にまで追い込まれたその姿、ならびにその責任を一人の町職員へ押し付ける議会で発言。 そして職員の飲酒運転摘発へのあまりにも甘すぎる処罰。 これから先、立谷誠一を支援する事の意味の無さを痛感させられる。これをご覧の白浜町の皆様、今一度、白浜の未来を真剣に考え直さなければなりません・・・立谷さんの後援会の一員さんより |
618 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/18 19:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >>617 最新の最高裁判決だ。ほれっ つ ネット書き込みでの名誉毀損めぐり最高裁が初判断 有罪判決確定 つ http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100316/crm1003161802029-n1.htm |
619 | 読みにくい |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/18 19:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用ばっかりで醜い争いが余計に読みにくい。 |
620 | Re:立谷誠一が滅ぼした白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 0:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 取りあえず上げとくわ。 |
621 | Re: カンカンの玉置信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 2:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>618 >最新の最高裁判決だ。ほれっ >つ ネット書き込みでの名誉毀損めぐり最高裁が初判断 有罪>判決確定 >つ http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100316/crm1003161802029-n1.htm これは民間の訴訟ですね。公人の時とはお話が変わりますよ。 訴えたければどうぞ。 しかし、今まで立谷さんの方がデマやデッチアゲで攻撃されてきているので、支援者の一人として、これらのネガティブキャンペーンに耐えられなかったとして戦うことになります。他の立谷支持者による書き込み者についても連携したいところですが・・・。無理かな?まあでも、受けて立つ覚悟決めました。 |
622 | Re: カンカンの玉置信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 4:34
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>616 >>615 >被害妄想バリバリですね。 >立谷さんに投票した人は「玉置、真鍋の私怨」のみを判断基準にしたんですかね? >それこそ立谷さんに投票した人をアホ扱いですよね。 あなたの話すり替え技術には感服します。しかしお蔭さんで、説明して軌道修正させられてるこちらは、たまったもんじゃありません。 「玉置、真鍋の私怨」が彼等の何でもありの選挙、引いては違法行為をも含めて実現しました。 どこかで「立谷さんに投票した人は「玉置、真鍋の私怨」のみを判断基準にした」なんて言ってますか?私の発言だけでなく、他の投稿者に至るまで、そんな愚かな事、言ってませんよ。 貴方が一人で書いて、一人で納得してるだけです。 投票判断は、人それぞれ。また、色々な要素や有権者の立場等がありますね。 ・・・これって当たり前のことじゃないですか? 話をすりかえるのは止めときましょうね。 >>616 >>そうすると、目的の良否はともかく、公正・中立であるべき広報は政治的に利用されていますね。 >論理の飛躍です。そもそもあなたの主張は「前町長の主張が入っていない広報の発行は公職選挙法違反」でしたね? 違います。 >それと、私は極普通の町民で、発行当事者ではありませんので、「政治的な判断で発行したのを認めるか」と問われても、お返事のしようがありませんし、公職選挙法違反の証拠にもなりません。 あ、そうか!危ない危ない。頭に来て本気で訴えるところでした。貴方の口車に乗せられるところでした。私も極普通の町民で、発行当事者ではありませんので。訴えません。 >で、どうなの? 公職選挙法違反って主張はハッタリだったの? >先にこちらのお返事をください。 公職選挙法に違反しているのは、もうはっきりしていると思います。訴えることを前提に立谷さんと相談してみます。 ・・・って考えていましたが、広報特別号なるものが公職選挙法には上述の通り違反しているのは確かですが、ヘタレなので訴えません。貴方の誘い文句が上手すぎて、一人で踊らされるところでしたよ。 |
623 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 8:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>公職選挙法に違反しているのは、もうはっきりしていると >>思います。訴えることを前提に立谷さんと相談してみます。 >>・・・って考えていましたが、広報特別号なるものが公職 >>選挙法には上述の通り違反しているのは確かですが、ヘタレ >>なので訴えません。貴方の誘い文句が上手すぎて、一人で >>踊らされるところでしたよ。 親告罪ではありませんからね。 公職選挙法違反が明らかなら、すでに警察が動いているはずです。 あなたが無理して警察に駆け込むこともないでしょう。 しかし、どうなんでしょうね。先に書いたとおり、真鍋氏・ 玉置氏は広報発行に関して直接の権限は何もありませんわね。 まあ、その辺は警察と検察で公判維持できる材料を揃えてくれるんでしょう。 それと「口車に乗るところでした」なんておっしゃってますが、 そもそも公職選挙法違反はあなたの主張ですよ。 自分で言っておいて「口車」はないでしょう。ははっ。 |
624 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 素人が知ったような事言うから、 突っ込まれてあたふたすんねらw |
625 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >>621も、相手が公人なら何書いても大丈夫と勘違いしてるようだw |
626 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 22:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 625さん 知らぬが花、という言葉もあります。 暖かい目で見てあげましょう。うふふっ。 |
627 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 溝口耕太郎さんは、5年前サラリーマンでした。でたらめもほどほどに、 |
628 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 16:54
[返信] [編集] [全文閲覧] でたらめ、て何のこと? |
629 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 18:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 5年前サラリーマンだったから公職選挙法違反、ってことじゃねえか? たしかにデタラメだわなw |
630 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 20:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >>626 >625さん >知らぬが花、という言葉もあります。 >暖かい目で見てあげましょう。うふふっ。 うわ〜、キモいな〜。 しょうみの話、訴えれるもんやったら訴えてみいや。何せ立谷派の書き込みにも誹謗中傷はあるが、反立谷派の誹謗中傷の書き込みのひどさ、でたらめな内容など、数百倍は酷いな。あんたらの今までのやり口などを考えると、立谷派の書き込みはまだまだ甘い。 反立谷の下らない脅迫めいた書き込みなど気にせず、思うところや今回の選挙の異常性など、徹底的に調べ上げて書き込んでいって欲しい。 |
631 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 21:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 怪文書にも似た「町広報(特別号)」。 それを持って討論会に臨んだんだろう? 水本さんは。 ……その場面の「動画」、誰か持ってないの? アップしてくれんかなぁ。 「YouTube」に。 |
632 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 23:46
[返信] [編集] [全文閲覧] そうそう、何で立谷さんはあの時、広報(特別号)の存在を知らなかったんですか? 討論会と同日(2月25日)に発行され、当日午後には既に町のホームページにも掲載されてたのに… やっぱ現職ならではの油断ですかね? |
633 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 0:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長選に立候補してるもんが広報届くの家でジッと待ってたらあかん!自ら役場に取りに行くぐらいの姿勢が必要や。 |
634 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 1:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分に都合の悪い記事やったから知ってるけど、知らん振りしたんちゃう? |
635 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、再び |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 2:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >>632は、広報の発行は陰謀だ、って言いたいんです。 被害妄想もここまで来るとビョーキですねw |
636 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 7:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 見つけるのにだいぶ苦労した。 627が言いたかったのは↓立谷信者のこの発言だろ? ----------------------------------------------------------- >>610 形式上、町当局が発行したのは確かですが、あの文章内容については保呂地区のかめたにさんや溝口さんが原案を作ったものと推測しています。この件については真鍋さん、玉置さんは全く関係していないふりをしていますが、溝口さんはこれで立谷の首を取ったるということを5年前から周囲に言っており、真鍋さん、玉置さんと相談してきた結果でしょう。 ----------------------------------------------------------- この板に出没するカンカンの立谷信者の特徴が見えてきた。 1.ハッタリ 2.事実の誇張 3.二枚舌&ダブルスタンダード 4.根性なし 他になにかあるかな? |
637 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 8:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 5 頭悪い 6 チン○小さい (女性だったらごめんやで〜) |
638 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 9:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 陰謀って言うほどのこともないでしょう。 反立谷が役場の中にもたくさんいたから、広報を印刷して水本氏の事務所に持って行ったという程度のことですよ。 あの選挙に関しては、立谷さんの完全な自滅です。 いまさら陰謀がどうのこうの言うんだったら、どうして町民の支持が得られるような政治をしてこなかったのと激しく問いかけたい! 陰謀やネガティヴキャンペーンのせいで選挙に負けたんじゃない、全ては立谷さん自身の問題で負けたんです。 |
639 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、 |
ゲスト |
627 2010/4/22 10:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 636さんの、言うとうりです。付け加えると >真鍋さん、玉置さんと相談してきた結果でしょう。彼らの手先、溝口さんの 溝口さんは、手先ではありません反対に町政に口出しされるのをきらうでしょう。 |
640 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 10:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙中、水本さんの、誹謗中傷をかいたFAXが送られてきたらしいですが、それには登録されている、送り主のFAX番号が入ったまま送られてきたらしいですよ。 |
641 | Re: カンカンの立谷信者さんへ、 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 13:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 640そのFAX俺も見たよ。警察に届けたようだけど、それで負けた訳でもなく許してやったんだろ。大人だもん。 そのFAX番号は今でも保管はしてるよ。 |
642 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 16:21
[返信] [編集] [全文閲覧] FAX番号載らないと思ったのかな? それか警察に届けへんろうという考えでした事なんかな。どちらにしてもバカなやつやな! でも知りたいなぁ番号。 |
643 | Re: 水本ゆうぞうの町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 4:15
[返信] [編集] [全文閲覧] >>636&637 >この板に出没するカンカンの立谷信者の特徴が見えてきた。 >1.ハッタリ >2.事実の誇張 >3.二枚舌&ダブルスタンダード >4.根性なし >他になにかあるかな? >5 頭悪い >6 チン○小さい (女性だったらごめんやで〜) ↑ この小学生レベルの悪口が水本さん支持者?もしこんな頭脳レベルの支持者が取り巻きだったら、 水本さんは町長する前に私設小学校でも作って、教育してあげた方がいいよ。 私は基本的に、日本の普通の成人が見て、まともに日本語が分かるだろうと思われる書き込みにしか 回答せずにいたのですが、今回の上記投稿は呆れましたね。。これ、水本さん陣営を揺さぶる為の戦略の 立谷派の書き込み?まさかここまでひどいやりかたはしないかな? >>638 >陰謀って言うほどのこともないでしょう。 >反立谷が役場の中にもたくさんいたから、広報を印刷して水本氏の事務所に持って行ったという程度のことですよ。 要するに公務員が仕事中に役場を抜け出して水本さん選挙事務所に持って行ったという事ですね?まあ、お昼休みに 行ったとかダウンロードしたのだとか、いろいろ言い訳が有るんでしょうから、気にしないし、弁解も聴きたくない ですが。(何せこんな事等、他の違法行為や何でも有りだった選挙運動から考えると、ごく些細な事なんで。) >あの選挙に関しては、立谷さんの完全な自滅です。 >いまさら陰謀がどうのこうの言うんだったら、どうして町民の支持が得られるような政治をしてこなかったのと >激しく問いかけたい! 暑っ苦しい人ですねぇ。「激しく問いかけ」なくても、立谷さん御本人に聞きに行けばいいんじゃないですか? 普通に回答してくれるんじゃないですか? >いまさら陰謀がどうのこうの言うんだったら、どうして町民の支持が得られるような政治を…(中略) 八方美人政治をやりたくても、基本的におカネが無いとね。 >ちなみに陰謀やネガティヴキャンペーンのせいで選挙に負けたんじゃない、 >全ては立谷さん自身の問題で負けたんです。 いいえ、違います。 >>639 >溝口さんは、手先ではありません反対に町政に口出しされるのをきらうでしょう。 いいや、手先という表現は少し厳しいかもしれませんが、「玉置公良」先生に心酔しているようです。 そうでなければ、玉置さんの選対本部長(?)を務めたり、玉置を支持していない立谷町長(当時)に、 地元白浜出身の方の国政への進出をなぜ応援しないのかと責めて、聞いてた人をあぜんとさせたりして 来た実績(?)があります。 |
644 | 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 8:07
[返信] [編集] [全文閲覧] >>643 「小学生レベルの悪口」に切れてマジレスするのは、それ以下のレベルw 「この板に出没するカンカンの立谷信者の特徴」に追加 7.頑迷&執念深い 8.小学生以下 これ以上書くと、傷害事件に発展しそうだw ていうか、これだけ立谷信者の怨念が激しいなら次の選挙でネタに使える罠。「先の選挙で落選した立谷氏の私怨で・・・」 まあ、賢い候補者およびその支援者は、そんな低レベルな選挙運動しないわなw |
645 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 8:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 643番 >>要するに公務員が仕事中に役場を抜け出して水本さん選挙事務所に持って行ったという事ですね? (中略) >>・・・気にしないし、弁解も聴きたくないですが。(何せこんな事等、他の違法行為や何でも有りだった選挙運動から考えると、ごく些細な事なんで。) あれ?↑この部分があなたの主張である「公職選挙法違反」の根拠じゃなかったっけ? 気にしないとか些細なこと、とは、ずいぶんトーンダウンしましたね。 |
646 | Re: 水本ゆうぞうの町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 9:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >いいや、手先という表現は少し厳しいかもしれませんが、「玉置公良」先生に心酔しているようです。 そうでなければ、玉置さんの選対本部長(?)を務めたり、玉置を支持していない立谷町長(当時)に、 地元白浜出身の方の国政への進出をなぜ応援しないのかと責めて、聞いてた人をあぜんとさせたりして 来た実績(?)があります。 何もわかってない人が思いつきとと勝手な思い込みでかきこまないでください。 |
647 | Re: 水本ゆうぞうの町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 9:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 643 お前こそ、本人に聞けよ。近そうだから。 ひょっとして本人?。 都合のいいところだけほんまの事書いてるわ。 |
648 | Re: 水本ゆうぞうの町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 9:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 二人とも同レベル同士で話が合っていいですね。 |
649 | Re: 水本ゆうぞうの町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 9:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 貧すれば鈍する、鈍、鈍している、 ようするに負け犬の遠吠え |
650 | Re: 水本ゆうぞうの町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] >>644 このコメントにお返事すると、小学生以下と見做される(というかコメントされると困ってそう)だからスキップ。 >>645 >>>要するに公務員が仕事中に役場を抜け出して水本さん選挙事務所に持って行ったという事ですね?(中略) >>・・・気にしないし、弁解も聴きたくないですが。(何せこんな事等、他の違法行為や何でも有りだった選挙運動から考えると、ごく些細な事なんで。) >>あれ?↑この部分があなたの主張である「公職選挙法違反」の根拠じゃなかったっけ? >>気にしないとか些細なこと、とは、ずいぶんトーンダウンしましたね。 答えはノーです。論点が違います。 >>646 >何もわかってない人が思いつきとと勝手な思い込みでかきこまないでください。 ああ、ごめんごめん。時に正確な情報の方がひとを傷つけますね。この話は議会でしたんか、別の場所だったかで聞いたんですが、もし あなたに根性あれば、前一期の溝口議員の発言部分の議事録を確認して見て下さい。そこになければ、情報の追跡は無理ですね。 >>647 いやいや、647さんが聞いてみてください。そうしないと信じられなさそうですし。 |
651 | 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 12:29
[返信] [編集] [全文閲覧] いやはやなんという認識の甘さ。もはや笑う以外ないのだが。 こんな方が側近に居られたとは、立谷さんも可哀相でなりません。 前に町内の業者の多くが反発したと書いたときに、2・3はそうだったかもっておっしゃっていましたが、経済3団体は、全て看板「立谷」投票「水本」だったのをご存知ないのでしょうか?一度目の選挙では、立谷さんは反目を冷遇するので、一応現職に投票するように呼びかけられていましたが、2回目の選挙では、逆転の目が見えたからか、現職投票への呼びかけは一切なかったし、町内の業者はこぞって水本さん支持を表に出すようになっていましたよ。 これがネガキャンの効果だと本気で思っているのなら、立谷さんを裸の王様に仕立て上げた側近の罪は非常に重いと言わざるを得ませんね。 |
652 | 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 14:59
[返信] [編集] [全文閲覧] >>650 >>前一期の溝口議員の発言部分の議事録を確認して見て下さい。そこになければ、情報の追跡は無理ですね。 確認すたが、聞いてた人が唖然としたとは書いてなかったw |
653 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 22:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>650 >>答えはノーです。論点が違います。 あ、そか。 ”なんもでありの、真鍋・玉置の怨念”、が選挙違反やったわ。 勘違いや。かんにんしてや〜。 |
654 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/23 23:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>651 >こんな方が側近に居られたとは、立谷さんも可哀相でなりません。 >前に町内の業者の多くが反発したと書いたときに、2・3はそうだったかもっておっしゃっていましたが、・・・ 曲解です。「2・3はそうだったかもっておっしゃって」いません。類似投稿有ったようですが、良く読めば違いが分かります。 >経済3団体は、全て看板「立谷」投票「水本」だったのをご存知ないのでしょうか?一度目の選挙では、立谷さんは反目を冷遇>するので、一応現職に投票するように呼びかけられていましたが・・・ 「立谷さんは反目を冷遇するので」ってさらっと書いていますが、これこそひがみ根性丸出しです。 >これがネガキャンの効果だと本気で思っているのなら、立谷さんを裸の王様に仕立て上げた側近の罪は >非常に重いと言わざるを得ませんね。 ネガーキャンペーンの効果は確実にありますが、全てとは思いません。 因みに私は一般支援者なので、幹部の考えまでは分かりません。 >あ、そか。 >”なんもでありの、真鍋・玉置の怨念”、が選挙違反やったわ。 >勘違いや。かんにんしてや〜。 これも誤っています。 |
655 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/24 12:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 一般支持者の方なら利害関係もないんでしょ。 それこそいつまでも愚痴ってないで白浜の将来を真剣に考えましょうよ。4年間は水本さんが町長なんですから。 それにネガキャンに関して言えば、選挙なんだからお互い様というところはあるでしょう?むしろ政治に関係のない部分で誹謗中傷されていたのは水本さんの方でしたよ。立谷さんが受けたネガキャンは自らの行った政治姿勢をネタにされたわけですから、これは誹謗中傷でもなんでもないし、敵対陣営の当然の戦術だと思いますけどね。それでも揺らがないように支持を集めておくのが政治家たるもの務めじゃないんですかね? ひがみ根性とかって言いますけど、それは優遇されてきた者の言葉ですよ。譲って本当にひがんでいるとしても、それを作り出したのも立谷さんですし、それを解消しなかったのも立谷さん。全ては立谷さんの行為の結果でしかないんですよ。 |
656 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/24 13:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 655 やっと正常思考に出会えたって感じー。 |
657 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 6:46
[返信] [編集] [全文閲覧] >>655 >一般支持者の方なら利害関係もないんでしょ。 >それこそいつまでも愚痴ってないで白浜の将来を真剣に考えましょうよ。4年間は水本さんが町長なんですから。 仰る事はごもっともですが、実情をみるととてもそんなこといえないとおもうのですが・・・。 前後の事情をご存じない方は、この文章だけ見ると、負けた立谷さん陣営だけが愚痴のようにグダグダと文句言っている様にかんじられます。 ちなみに私自身の書き込み除いても、他の立谷派の方らしき書き込みのほとんどは反撃型(回答型)で、水本派陣営(及びその他反立谷派)の先制攻撃のスタイルがほとんどです。 もし655さんが初投稿だったとしても、投稿前にせめてこれまでの本スレッドの流れを簡単にでも理解しておかないと・・・。空気の読めない人扱いされても仕方ないですよ。 しかも655さんの投稿内容にはどこにも「白浜の将来を真剣に考えた跡(あと)」は無く、水本さん擁護と立谷さん批判(しかもかなり偏っていて事実と異なる)のみです。 これでは消火にきたというよりも放火に来たと思われても仕方ないですよ。確信犯でしたら、言わずもがなですが。 |
658 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 7:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近のスレたらたら文章長くて読みづらい! なんとかならんのかい! |
659 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 10:02
[返信] [編集] [全文閲覧] >>657 アンチ立谷スレでアンチに空気嫁っておかしくね? それに最初から爆弾投下し続けているのあなたでしょ。 というか、あなたとやりとりしていると、元町長と話しているんじゃないかって錯覚してしまいますよ。 話をそらす 肝心なことには答えない すぐ外的要因のせいにする すぐ被害者面する etc ホントに立谷さんまんまで笑えます。 一般支持者にしては異常に詳しいことまで知ってるしね。 僕は白浜の将来をちゃんと考えて実行していますよ。これからは水本さんとやっていかなければならないんですから。誤解のないように言っておきますが、僕自身はアンチ立谷でも、立谷さんが当選していたら全力で協力しますよ。町の発展のためには当然のことです。選挙では戦いますけどね。 |
660 | もうええって! |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 13:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ホンマ立谷派は粘着やなぁ〜w もう負けてんから、 ええから引っ込めよ!! とか言うたらまた粘着してくるか?w |
661 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 13:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 659>>アンチ立谷スレでアンチに空気嫁っておかしくね? これの方がおかしいやろ。 |
662 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] おかしいかもしれんが禿しくどうでもいいwww |
663 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 18:34
[返信] [編集] [全文閲覧] マタ〜リスレではないので、煽りあってなんぼの世界。 読んだものが納得すれば勝ち。しかし、勝ち負けは一瞬で入れ替わる。 シロートにはおすすめできない。 立谷落選後、>>657に代表される粘着立谷信者は現実世界を反映してか、終始劣勢に立たされている。 粘着立谷信者はネガティブキャンペーンを言い続ける限り、皆の嘲笑に晒され、イジられる結果とな〜る。 |
664 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 5:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>659 >アンチ立谷スレでアンチに空気嫁っておかしくね? 657を要再読。 >それに最初から爆弾投下し続けているのあなたでしょ。 いいえ、違います。 >というか、あなたとやりとりしていると、元町長と話しているんじゃないかって錯覚してしまいますよ。 へー、そうなんですかね?そういう貴方の方が元町長についてお詳しそうにみえますが。議員か職員ですか? >ホントに立谷さんまんまで笑えます。 >一般支持者にしては異常に詳しいことまで知ってるしね。 辛味の効いた褒め言葉として受け取っておきます。 >僕は白浜の将来をちゃんと考えて実行していますよ。これからは水本さんとやっていかなければならないんですから。 その手始めが、本スレッドへの書き込みでの水本さん擁護ですか? >誤解のないように言っておきますが、僕自身はアンチ立谷でも、立谷さんが当選していたら全力で協力しますよ。 職員であれば、心中はともかく、行動は町の為に新町長に従うのが当然。 立谷さん擁護の町民としても、いずれはそうすべきだし、そうなるべく努力すべきなのでしょうね。 貴方はスイッチの切り替えがお早いのでしょう。出世するタイプですね。私には真似出来ません。 当面は立谷さん支援者として、水本さんの才腕を見物して、協力の良否を判断します。 合わなければ、政治とは無関係に過ごすでしょう。 今の所は、嘘やデタラメ記事・意見を看過出来ずにいますね。 >町の発展のためには当然のことです。選挙では戦いますけどね。 これは貴方のご意見です。押し付けないようにしてくださいね。 |
665 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 立谷さんは 落選されたので、今後の水本さんに期待しましょう。 |
666 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 19:11
[返信] [編集] [全文閲覧] もう立谷ネタはええわぁ〜 ハイ終了!おしまい!閉店! |
667 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 23:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙は一票差でも勝ちは勝ち、負けは負け 勝てば官軍、なに言うても虚しいだけじゃ おれは玉置町政が気にいらんだけで、次は 全力で反主流派を応援するからさ 負け犬の遠吠えを憶えてといて、頑張るから・・ |
668 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 23:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 訴訟でも投稿でも良い、もっとスレを活性化して 白浜の恥を全国に発信せよ! …活性化するのは四年後か? |
669 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/1 12:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 四年後とかありえんだろうな。 立谷派が海開きを人質にとって暴れているという話はもうすぐ白浜中に広まる。立谷さんの信用も一緒に失墜していくのは目に見えている。 ゴミ処理場問題は反立谷派が政争にうまく利用した感があるけど、海開きや花火大会など観光に直結することを政争に使っても反発を招くだけ。頭悪杉!!! ただ窮鼠は猫を咬むように、何をするかわからんから要注意ではあるわな。 |
670 | Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 22:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 道具村の進捗状況も教えて欲しいわ。 |
671 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 1:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 未だに何の事やら全く分らんねんけど、あの「道具村」っていったい何やったん?? 名前からして胡散臭い臭いはプンプンしてたけど。 |
672 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/3 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] うまくいけば自分の持ち山、用地に使い 利権にさとい連中を巻き込もうとしただけのこと? 違うか?。違ったらゴメン。 あの構想、県内の幾つかの自治体で断った代物。飛びついたのが白浜 とほほ、 だから、それを知っている他の首長からはあざけりの目で見られる?。違うか?。違ったらゴメン!!。 町長代わってよかったのは町長室前の「スターウォーズ(道具村完成図)」の絵が無くなった事!!。 |
673 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/6 0:17
[返信] [編集] [全文閲覧] “道具”って括りが、めちゃめちゃ曖昧なんですが、ドライバーとかペンチ、ドリルとか包丁やフライパンとか…? 職種によって道具って千差万別だと思うんですが、そんなのすべて展示する博物館的な企画だったんですか? 全く具体的な絵が浮かびませんが… 立谷さんは何をしようとしてたのでしょうか? |
674 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/6 8:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 他人の企画ですから自分ではわかっていません。 「スターウォーズ」の絵はもういらないと思うので 見せてもらったら? 事務局長は健在なので、そこで聞かれては。 当スレで名前をお知らせ出来ないのは残念ですが。 |
675 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/6 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 今までは、本スレッドの中でも全く異なるトピックスであっても、立谷さんが現役町長である以上、本スレッドに掲載してもOKだと思ってました。しかし、立谷さんが町長で無くなった以上、本スレッド書き込んで更新していくのは、筋が通っていない(そもそもタイトル名がおかしい)し、他の人も読み難いです。道具寺構想にしても、今後も話していくのであれば、別にスレッド立てると良いのでは?私が立てようかとも思いましたが、たまにしか書き込みしない者ですから、あまり勝手なことをするのもいかがなものかと思い、一応遠慮しておきました。 |
676 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/6 17:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 何時までも遠慮しておいてね。 |
677 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/7 0:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >675さん 道具村を“道具寺”と記載されてますね。このような表記は初めて目にしました。 675さんは本件について私たち一般町民以上の事情通とお見受けしましたが、詳細をご存知であれば教えて下さい。 |
678 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/7 6:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>676さん >何時までも遠慮しておいてね。 了解致しました。 >>677さん >道具村を“道具寺”と記載されてますね。このような表記は初めて目にしました。 >675さんは本件について私たち一般町民以上の事情通とお見受けしましたが、詳細をご存知であれば教えて下さい。 ある程度は理解している積りですが、私の知識よりも私が誰かを知りたがっている質問のようにしか見えません。(そもそも詳細とは何を指すのでしょうか?)その為、詳細を語るのは、「遠慮」しておきます。グーグルで検索するか、アマゾンでこの会社会長の本を読めば、充分な事情通になれると思いますよ。 |
679 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ところでゴミ処理の問題は解決したん? |
680 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 今、ゴミ出せてるやろ。それが第一段階の解決や!! 暫定的な期日までには解決するよ。「慌てる乞食は貰いが少ない」失礼!?。せかさないでねっ。 |
681 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 22:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 9月まで使えるんでしょ?あわてないあわてない ( ̄ー ̄) |
682 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 9:15
[返信] [編集] [全文閲覧] てすと。うひょひょひょひょ! |
683 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 22:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 次の選挙も遺恨試合が続く |
684 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 遺恨候補出るの?。 支持者を信号機みたいに色分けしてみる? その後始末に山梨から校長呼ぶ? |
685 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 23:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 手打ちに浜通りの民宿ア○スへ集合!! |
686 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 23:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 初代後援会長の文具屋は呼ばなくてよろしい!! |
687 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 元県知事はどないしまひょ? |
688 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 23:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙ゴロの後援会長は是非来て頭下げてもらいまひょ。 |
689 | Re: 水本の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/25 6:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >選挙ゴロの後援会長は是非来て頭下げてもらいまひょ。 えーっと、誰に対して?打倒立谷政権に貢献した保呂地区区長等に降伏の為に?頭下げる必要無いわな。 |
690 | Re: 水本の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/25 13:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 立谷さんは4年後にまた選挙でるつもりなんやろか? |
691 | Re: 水本の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/25 16:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 取り巻きが言うには「充電中」らしいで・・・ アホや! |
692 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/25 18:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 仕事柄、町内いろいろな所を周りますが、立谷さん完全に「過去の人」扱いになってもうてるで… もうあかんやろ。 |
693 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/25 21:54
[返信] [編集] [全文閲覧] どんな仕事してる人?あなたは‥ |
694 | Re: 水本の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/26 0:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 689さん、お前もあまり賢くなさそうやなあー。 選挙の最中に陣営内でちょっとしたことがあったんよ。 その手打ちをするについて民宿ア○スに寄った話なんだよ。 知らない者は知らないなりの参加にしておきなさい。 |
695 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/26 5:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 692さん 知ってる内容とやらをはっきりと言いなさいよ! このスキル使ってさ! 待ってるから。みんなが |
696 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/26 5:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>680 >今、ゴミ出せてるやろ。それが第一段階の解決や!! なにが第一段階や。偉そうに。「我こそは先般の選挙戦で保呂地区長として現職町長を破る作戦を遂行した○○や!」と小躍りしてるやろう。 次の契約更新も半年か1年延長か? あのねぇ、どうも勘違いしてるようだからはっきり言うけど、ゴミ処理場はあなたの私物ではないからね。 試しにゴミ出せなくして見れば?対策はなんぼでも有る。あなたのバックに町議がいようと、町長がいようと、国会議員がいようと、何も変わらない。 どうせ他地域の区長達もあなたのやりかたを静観していた訳で、あなたの強引で超個人主義なやり口を見ていただけに、真似する者が早晩出て来る事だから、その前に見せしめとしてこの悪例を除外しておくべき。 >暫定的な期日までには解決するよ。「慌てる乞食は貰いが少ない」失礼!?。せかさないでねっ。 町民はあなたのお恵みを頂かないといけない乞食か? |
697 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/26 22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] なぁなぁ もういいかげん昔のことなんだから、うだうだ書くのやめない? 町長かわったんだからさ |
698 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 1:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜では“立谷”と書いて“白浜の汚点”と呼ぶらしいで |
699 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 1:15
[返信] [編集] [全文閲覧] もう4年後も無いでしょう。 |
700 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 7:37
[返信] [編集] [全文閲覧] >>697 >なぁなぁ >もういいかげん昔のことなんだから、うだうだ書くのやめない? >町長かわったんだからさ ???意味不明。ゴミ問題と町長の交代と何の関係があるんだ? 696の真意は680の職権濫用と公共物の私有化について怒っているだけ。都合悪くなると終わった事にするのは見苦しいぞ。 第一段階の解決後、第何段階まであるのか分からんけど、その都度、「保呂区民の気持ちになって誠意を見せろ」などと言って利権を要求するんだろうね。 白浜町の財政が破綻する前に、早々に広域の大型ゴミ処理場ができることを願うばかり。。 |
701 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 8:52
[返信] [編集] [全文閲覧] なにいってるの?700 ほんとに、うざいから言ってるだけなんやけど。 あんたも、いちいち人の言った事にうんちくならべるんじゃない! |
702 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 16:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 701よ うざかったら読まなければ良いんじゃないの? |
703 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 18:27
[返信] [編集] [全文閲覧] そうね。でも、読みたくなるのよね〜。 |
704 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 目指せ1000スレッド! |
705 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 0:49
[返信] [編集] [全文閲覧] てかもう「立谷誠一の町政」ちゃうやん。 |
706 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 1:00
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんまや。立谷はもうえぇで。消えた人。 また4年後、こりもせずに出馬するようならこのスレ盛り上げれば? |
707 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 21:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ドロドロしてて面白い、もっと話ないのん |
708 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ない!終了〜〜〜〜〜! |
709 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 21:21
[返信] [編集] [全文閲覧] あるやろ〜〜〜〜 |
710 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 22:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える |
711 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 22:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑↑↑何これ! 気持ちわるい! |
712 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/31 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] もうやめたら〜 |
713 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/1 1:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 立谷誠一の町政は終わった。 そして白浜の恥だけが残った… |
714 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/1 13:17
[返信] [編集] [全文閲覧] そして これからも 恥を さらしていく! |
715 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/2 22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] まだもうちょっとだけ続くんじゃよ |
716 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/3 8:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 恥という後遺症は今も続く。 |
717 | Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/3 13:11
[返信] [編集] [全文閲覧] さらに立谷氏直筆と言われる 「ようこそ白浜へ!」の石碑が永久的に藤島交差点で恥さらし続ける… |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band