和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  最新50
1 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

みかん 2012/5/31 8:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨日(5月30日) 仁坂和歌山県知事は、大飯原発の会議の席で
大飯原発稼働賛成の意見を述べたようだ。

福島原発事故の検証がすんでなくて、大飯は本当に安全かどうかも
わからないのに、仁坂知事は、『和歌山県は15%の節電はできないので大飯を稼働してほしい』と賛成意見を述べました。

和歌山っておかしいところですね。
東北震災のごみ焼却の受け入れは、県民性からして受け入れはできないと早々と知事が明言したり、今度は、大飯は稼働してほしいと言ったり。

和歌山のみなさん、よーく考えてごらん。
大飯原発に事故が起きると和歌山の農産物、魚、工業製品など
ほとんど売れなくなるんですよ。

あるいは放射線量が高くなると子供にも大人にも影響が出るんですよ。

みんな生活ができない・・・。

大飯原発は遠いところではないのですよ。
放射能は、風向きによって遠くまで飛ぶんですよ。

福島の人のように、事故が起きると突然『さあ、出て行って下さい』と言われるんですよ。

それ覚悟で知事の発言を支持するんですか?

意見を下さい。




628 Re: 大飯原発稼働でいいのか?
ゲスト

北摂民 2012/7/29 18:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

大証へのTOB、海外投資家は高い買取価格を東証に強いる可能性
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M7RJAW0YHQ0X01.html
「我々は現在の形での統合をサポートはしない」と、サマビル氏は電話インタビューで答えた。
ジュピターアセットは09年から大証株を保有している。同氏は「TOB価格は妥当ではない。
現在のスキームは東証が大証よりも50−60%高く評価されている。ただし、すべての企業
価値は大証のほうにある」と強調する。


東に価値なし


外国人は 味方にすると
頼もしいな
関西の再生は 外国人に任せたほうがいいのではないかと 思ったりもする。

実際もう東京自体が世界的に完全に地位を失ってるから
国内にこだわり続ける意味がほぼ失われてる
東京からの奪還を進めつつ海外への展開を全力で進めないと先は無い
海外の主要報道から東京発はもうとっくにほとんど消えてるよ
アジア発は香港上海シンガポール北京ばかり
いつまでも妄想の中で生きてアジアのガラパゴス化してるのが東京


[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project