和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  最新50
1 ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

チアキ 2009/2/22 11:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

私たち普通の主婦の意見を書かせてもらいます。
ぶらくりもフォルテも要りません。フォルテには友達と1度行き
ましたが次も行こうとは思えませんでした。滞在時間5分ほどで
あまりのわびしさにどちらからともなくもう帰ろうということに
なりました。ときどきフォルテの前を車で通りますが、いつ見て
も、店内に人影があまりありません。税金が入ってなければとっ
くに潰れていますよね。あのようなものにこれからも税金を使っ
ていくんでしょうか?フォルテができてぶらくりの人通りが倍に
なったとの報道を見かけましたが、先週の土曜日のお昼過ぎに車
からちらりと見た限りでは、あの長い通りに5人も歩いてなかっ
たです。あれでも倍になったんですね。情けないです。

もうぶらくりもフォルテも要りません。ぶらくりを更地にして、
りんくうのイオンのような大型ショッピングセンターを誘致して
ほしい。これが私たち普通の主婦の常識的な意見です。更地に
するのは難しいでしょうか?今でも建物がずいぶん撤去されて
駐車場になってます。もう一がんばりで、ある程度は自然と更地
になります(笑)そこへショッピングセンターをどんと建てて
欲しいです。第二阪和道路も延びてくるじゃないですか。めっけ
もん広場を入居させたら泉南からも買い物に来ますよね。あと、
競艇場?とかマルハン?のようなギャンブルを誘致したいならケ
チケチせずに、ばーんと、ぶらくりにカジノを作って欲しいです。
日本初のカジノです。関西空港からもお客さんが来ますよね。
カジノであそんだあとアロチで飲んでラーメン食べて帰って欲し
いです。パチンコ屋や競艇場なんてどこにでもあるじゃないです
か。誘致するならカジノです。税収もいっぱい上がるでしょう。

今のブラクリには何の魅力もないし、中途半端なイベントばかり
で税金を浪費しています。あんなところにいくら補助金をつっこ
んでも私たち一般の市民には何の利もありません。だから、中途
半端な延命でだらだらするよりも、思い切って更地にしてしまい、
イオンのようなモールを誘致したらどうかと思うのです。やる気の
ない店、補助金狙いの店はさっさと畳んでしまいましょう。

これは私たち普通の主婦のごく普通の考え方だと思います。
やる気のある店はイオンの専門店として入店させればいいのです。
学生のオープンカフェでお茶を濁してますがあんなの必要ない。
効果もないものを何年税金使ってやってるんですか。スターバック
スでじゅうぶんでしょう。

お城だけはきれいに整備してほしいです。ブラクリなんてどうでも
いいけどお城は和歌山市民の中心です。
628 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/6 18:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

>こんな貴重な観光資源を保護しないとは、中央商店街を活性化する位ならばこちらのほうにこそ補助金を出して保存するのが観光都市を目指すはじめの一歩ではないでしょうか。


本当に私もそう思います。
あと市民のみなさんが、自分たちがどれほどすごい素材のある、あった土地に住んでるのか知ろうとしない、それどころか恥じている、自虐的にネタにしすぎると思う。
プライド、誇りを再認識しなければ、県外の儲け至上主義のデベロッパーのやりたい放題にされてしまう。
市民もだけど、県庁、市役所の職員にも善良な認識の高い職員の人がいることを願っています。

629 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/6 19:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

>628
おっしゃるとおり。プライド、誇りは大変重要です。
「和」歌山なのに、和の文化・伝統を軽視していてどうするのでしょうね。

オープンカフェだの何だのと、西洋かぶれも良いけれど、そんなのは上っ面の、付け焼き刃に終わるよね。和歌山再生の基本は和であるべきでしょう。城、城下町、神社、お菓子、お茶、お花、お能、など、和のいいもの持ってるんだからそれらを活かしましょう。和大に観光学部もできているのだし。
630 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/7 23:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

本町周辺の景観の再現は凄く良いと思うけど
ふじと台にモールつくるのは反対、というか無駄。
あんな僻地につくられても不便すぎて誰も行かない。
行くのは川向こうのふじと台周辺住民か岬町民が行くぐらい。
川向こう以外の和歌山市民からも遠くて行きにくい。
(第二阪和が全部開通すれば行きやすいかもしれないけど)
岩出市民もあそこより泉南イオンの方が近い。
和歌山市以南の有田とか御坊の人たちからしても
高速の和歌山ICから離れすぎてるから行きにくい。
そのまま阪南ICまで行って泉南イオン行く方が時間的には早い
りんくうタウンとかもあるし。
631 Re: もういいかと思うのですが、まだやるのですか?
ゲスト

大箸犬壱 2012/3/8 5:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

(記者):その辺が、先見性にとろいと言われているのでは。
(市長):分かりました。

「とろい」の認めてるなんぎな市長 やめてもらいましょ
これじゃ和歌山市は沈没します。 なさけないわ
 橋下大阪市長だったら なんて答えてたやろう?
632 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/8 11:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

しょせん、市長は和歌山市のことを愛してないんでしょ。
愛していて、素敵な街に作りあげたいとおもってたら、どんどんアイデア出てくるもんだもの。
ここをああしたい、こうだったら素敵だろうなあ、とか。
そういうのがないから、周囲の、税金を食い物にしてやろうという下衆な業者にいいよられて、乗せられて市を街を醜く食い散らかされてしまう。

このままじゃいけないよね。市民が気づかなくちゃいけないと思う。

旅田のバカにも和歌浦の石泉閣の素晴らしい建物を、醜く改築されてしまい、おまけにいまだに閉鎖中

怒りおさまらないわ。この件も。
あと旅田といえば、海都wakayama21っていうのもやってたな。あれはいいアイデアだったと思う。旅田はまだアイデアはいいものがあったよね。
フォルテに和歌山大学の観光学部を入れようというのはナイスアイデアだったのに、実現せず。当時の和歌山大学学長も、市政にあきれて大阪へ引っ越しちゃったね。
633 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/9 5:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

まちづくり1000人会っての?あるよね
言うばかりで何も具体化しない。
634 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 12:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本語で1000人と言うのは、若干名と同意語だよ!
つまり殆どおらんという意味や
ハゲタカが若干おるという意味
635 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 12:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

>ぶらくりもフォルテも要らないから。

おおきなお世話です。
636 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/11 10:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

市長も記者会見で認めてしまったように、和歌山市の中心市街地活性化は何も成果を挙げておらず、あきらかに失敗事例。富山や高松の対極に置いて語られるべき恥ずかしい事例だと思う。
637 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/11 10:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の活性化は、ブラクリ・フォルテありきの発想を捨てるところから始まる。発想は人から生まれ人に染み付き固執、妄執となってゆくもの。しがらみを絶ち切るためにも、県内外から新しい人材を誘致して、検討推進体制を一新したらどうか。
638 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/11 12:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回の和歌山バスダイヤ改正で、今後の和歌山市に対する方向性が明らかになったな。和歌山バスが越境するなんて異例。

・ぶらくり丁経由の減便
・市街地の便を2ルート減便
・休日のりんくうイオン便の新設(和大前駅経由)
639 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/11 20:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

>638
大学駅ができるから生き残りに必死なんでしょう。
商売人根性持ってるだけマシじゃないの?
640 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/12 4:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

0休日のりんくうイオン便の新設

電車で行くより安くしないと使わないな
電車だと南海市駅----岡田浦駅(普通480円35分)岡田駅から徒歩10分だからね

641 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/15 13:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山バスの一日フリー切符なら¥1000だけどりんくうイオン便だと和歌山市から外に出るから使えないのかな?
もし使えたら一人でそっち方面に用事のある時は得だね、必要があれば和歌山バスに問い合わせてみよう。
642 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/18 13:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山バスりんくうタウン線も1000円の一日乗車券使えます。
http://www.wakayamabus.co.jp/kaisei0401r.pdf
に書いてあります。
643 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/3/19 9:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>642さん
641です、ありがとうございました機会があれば利用します。


644 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/4/22 12:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

都市再生整備計画(中心市街地城まち地区)の公表について

http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/toshiseibika/seibikeikaku/index.html
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/toshiseibika/seibikeikaku/pdf/jigohyoka.pdf

よくわからないのだけど、まだやるの?
645 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/4/23 2:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

計画は23年度までと書いてますからもう終わってるんでは?
pdfの方には事後評価って書いてますし
よくわからないのだけど、新計画の発表でもあったのですか?
646 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/4/25 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

四階だかの結構立派なステージというかホールって
あれ利用料金どれくらいなものなのかね?
もっと市民とかに気軽に開放してやればいいのにね

とにかく人がこないと話しにならないんだし
647 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/4/27 10:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山バスは乗客が本当に少ないよね!
時間当たりの本数も少ないので利便性が低い
和歌山県はマイカーがないと生活できない
648 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/4/27 22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

市内だとバスでも本数結構あるけど
川向うはバス全然使えないよね。
車がないと話にならない。
649 和歌山市は中活失敗の代表事例
ゲスト

名無しさん 2012/4/30 10:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

日経の記事「中心街、戻らぬにぎわい 活性化法活用の近畿自治体」で、和歌山市が大きく取り上げられた。「計画期間が終了したものの、3項目の数値目標の達成は難しい状況だ。回遊性を示す休日の通行量は2.3倍に増やす目標に対して、実際は横ばい程度にとどまりそうだ。」

市長も記者会見で失敗を認めたことだし、ぶらくりもフォルテも全部やめてまちづくりを白紙から考え直せ。



650 Re: 和歌山市は中活失敗の代表事例
ゲスト

名無しさん 2012/4/30 22:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

残念だけど考え直したところで、手遅れだね。
651 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/5/1 11:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

箱物なんかつくってもなんの効果もないことは明らかになったね
ダイワロイネット・モンティグレ、フォルテワジマ
なんの効果もなし
よって熊本城をかかえる熊本市のようにお城を主役にして、ガンガン緑化・公園の増設(伏虎中学校空き地)して、日曜のピクニック芝公園にでもして市民・観光客に開放のほうがよっぽどにぎわうし、市民が、観光客が望んでるものだと思うけど。
どうだろうね?
京阪神からの観光客が、地方にしょぼい箱物なんていっさい望んでないよね。和歌山に来るのは、和歌山城や和歌浦の海が目的で来てくれるものでしょう。
大阪の人がモンティグレ入って、フォルテワジマ入って喜ぶわけじゃない。
黒潮市場とかは喜々として観光客うろついてくれてる。
和歌山市市街地の核は和歌山城という素材
和歌山市海辺は和歌浦の海景色と黒潮市場・ゆる〜い遊、園地のマリシ、そしてプリキュアショー
652 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/5/1 17:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

本気でやるなら、和歌山城とカジノの組み合わせ。
それぐらいの覚悟がないと駄目だと思う。

他でもやってるようなことを、今さら和歌山でやっても
訴求力なんてないだろうね。

半世紀遅れ。
653 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2012/5/1 23:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の停滞は半世紀遅れどころではない、紀州徳川家に食われてしまった。
和歌山はその前の浅野家だったら・・・良かったと思う。
654 勝利!
ゲスト

名無しさん 2012/7/14 5:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

やった!
私たち主婦の勝利よ!

ぶらくりもフォルテも要らないから!

「(仮称)イオンモール和歌山」開発計画について
http://www.aeonmall.com/upload/1342155702.pdf

655 Re: 勝利!
ゲスト

名無しさん 2012/7/14 23:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

イオンが出来ることで、ぶらくりは完全にアウト。
いつまでも商業地域ではなく、住宅地として再開発したらどう。
商店主も税金にたかるのでなく、ええ加減引き際考えたら。
和歌山市も財政難だか商店街のたかりと決断したらいかがですか。

656 Re: 勝利!
ゲスト

名無しさん 2012/7/15 17:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

パルテノン村にイオンが出来る出来ない以前の問題。
ブラクリ丁なんて10年以上前に完全に終わってるよ。

657 Re: 勝利!
ゲスト

名無しさん 2012/7/15 19:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

価値のないもんにいくら税金つぎこんでも無駄ちゅうことで。ブラクリ・フォルテは捨ててまえ!ばっさりと。成長地域の和駅周辺とふじと・イオン周辺に徹底的に金をかけて良くして、山越えドライブの必要をなくせ。イオンの隣にコストコでも呼んだらどうや?
658 Re: 勝利!
ゲスト

名無しさん 2012/7/15 20:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

和駅周辺は良いけどふじと台みたいな山の上なんかに金かけてどうすんの。
山の上の悪趣味なニュータウンなんか要らないよ。
659 Re: 勝利!
ゲスト

名無しさん 2012/7/15 22:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんでわざわざ「ふじと台」にイオンを誘致した。
財政難の和歌山市に道路を作る体力あるのか??
きな臭いにおいがしないか??
660 和歌山大学がブラクリから撤退!
ゲスト

名無しさん 2012/10/20 7:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

フォルテから和歌山大学のサテライトオフィスが消える。
ついに和大もブラクリを見捨てた。

661 Re: 勝利!
ゲスト

名無しさん 2013/2/4 0:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

まずはイオン系の「マックスバリュexpress」が今春から
駅ビルにオープンするね。楽しみ。
662 Re: 和歌山大学がブラクリから撤退!
ゲスト

名無しさん 2013/2/14 20:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かにこれからの和歌山の中心はふじと台になっていくかも。
市駅より立派な駅できてるしな。イオンくる。人口がそこだけ増えてる。道がつく。
663 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/2/15 0:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の地区別人口でついに、貴志地区(和歌山大学前駅周辺)
が、宮地区(JR和歌山駅周辺)に次いで2位になったな。
これで、実質、和駅と和大前駅の周辺が和歌山市の2トップ
になった。

664 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/13 20:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

本町周辺の景観の再現は凄く良いと思うけど ふじと台にモールつくるのは反対、というか無駄。 あんな僻地につくられても不便すぎて誰も行かない。 行くのは川向こうのふじと台周辺住民か岬町民が行くぐらい。 川向こう以外の和歌山市民からも遠くて行きにくい。 (第二阪和が全部開通すれば行きやすいかもしれないけど) 岩出市民もあそこより泉南イオンの方が近い。 和歌山市以南の有田とか御坊の人たちからしても 高速の和歌山ICから離れすぎてるから行きにくい。 そのまま阪南ICまで行って泉南イオン行く方が時間的には早い りんくうタウンとかもあるし。
665 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/14 1:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

んなこと言ってもふじと台ありきの開店だから仕方ない。
市街地にモールが建つようなでかい土地は無いし。
それと、和歌山北ICからのアクセスは六十谷近辺の2車線化と第二阪和道・中平井線の造成で将来的には改善されるよ。
666 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/14 1:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

北ICを両方面対応にしてたら良かったわな
667 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/14 19:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

貴志地区が宮地区に次いで2位??
貴志の近くに住んでたけど他と比べてそんなに人が住んでるなんて全然思えない。
地区が広いから人口多くなるだけで、面積で割ったらかなり順位が下がるんじゃないの。

更に、和駅と和台前駅の周辺が和歌山市の実質2トップ??

あんな人が全然いない場所の何を見て実質2トップ?
和歌山市どころか川向うの中だけと比べても
パーム周辺にもガデパ周辺にも完全に負けてるやん。
668 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/14 20:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

貴志地区とふじと台は分けるべきだわな。
小学校区も違って、坂の上と下で地域の繋がりは完全に分断されてるし。
人口が増えてるのはふじと台だけでしょ。
669 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/14 20:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>667
貴志地区の面積は7k屬馬族了鎧圓量明僂裡械以の1だから、和歌山市全体が貴志地区と同じ人口密度なら、人口60万人になる計算になるよ。なので和歌山市の平均よりは高い。

670 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/14 21:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>669
和歌山市の全体の平均より高いとはいっても
加太や山東とかが人口密度の平均を大幅に下げてるだけで
順位で見れば貴志なんてむしろ平均より下だと思うけど。
671 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/14 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市平成25年度予算で、貴志中学校では、生徒数の増加に伴う教室不足を解消するため、普通教室を増床するための工事が予定されています。
他の地区では、中学校の教室不足が発生していますか?

672 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/15 11:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

もともと、増える予定で学校建設してません。
他の大きい中学校より普通教室の数が少ないだけ。
673 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/15 21:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

宮地区の次は名草地区じゃありませんか?
人口は23000人と19700人 24年4月現在ですが。

北部ばかりなので、南部にも、モールとか欲しいですね。 

ダイエー跡地じゃ・・・・・

674 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/15 22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://goo.gl/maps/vMqXn
ここに何か出来ないかな。

東西に抜ける道が拡幅中だし、南北の道も東西に存在するから集中しやすいし、土地もでかいからイズミヤとダイエー跡地を一網打尽に出来る。までもこんな事言ってるのは地主の方々に失礼か。

http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/gairo/nankosandokeikaku/
675 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/16 3:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>673
平成25年3月1日現在で、宮地区の次が喜志地区になっている。
名草地区は第3位。ソースは和歌山市ホームページ。
676 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/16 15:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

ソースはってください。
人数と、平成25年3月現在の人数を書いてね。

名草地区は以前2万人いましたが、和歌山市南部は商業施設の数が少ないです。

ダイエー跡地もオークワに飽きて様変わりしないと思うし、
和歌山市南部にもモールとかいい商業施設が欲しいです。 

677 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/16 22:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>676
【平成25年3月1日現在】
宮地区 :23,290人(第1位)
貴志地区:19,600人(第2位)
名草地区:19,563人(第3位)
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_4/data/2013_03jinkousetai.html

名草地区はJR紀三井寺駅に快速が止まるようになったし、周辺は大学(和医大)や和医大病院、マリーナシティ、ダイエー跡地(オークワが大型商業施設建設予定)、紀三井寺など集客できるものが多いから、ポテンシャルが高いと思う。あと、アルテリーヴォ和歌山がJリーグ入りして、紀三井寺競技場がホームになれば、もっと人が集まって一層活気のある地区になる。

そして、持ち味がそれぞれ違う、北の貴志地区、中央の宮地区、南の名草地区が和歌山市をけん引すれば、和歌山市全体が活性化すると思う。
678 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/17 0:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

市長もコンパクトシティは諦めて、今は多核型都市とか言ってるしなー
679 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/17 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

あとはブラクリに群がる利権を切ることだ
外部から誰も来ないイベント、客の入らないフォルテ
不便なパスポートセンター・・・・
大橋市長はブラクリ利権ときっぱり決別しろ

多くの和歌山市民はブラクリ利権との決別を熱望しているぞ

680 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/17 23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

地区別の人口だけ見て宮地区が1位、貴志地区が2位とか書いてる人がいるけど
単に貴志地区の面積が広いから人口が多くなってるだけの話で
仮に和歌山市の高松〜吹上辺りを貴志と同じ面積で地区割りすれば4万人近くになるんだよ。
単純に人口だけ見れば貴志地区の2倍、人口別でいえばダントツで1位になる。
別に吹上〜高松辺りだけの話だけでもなく
宮地区も四箇郷も宮前も貴志地区と同じ区割りにすればどこも人口は3万、4万になる。
逆に名草地区は貴志地区と同じく面積が広いから人口が多いだけで人口密度は貴志と同じく少ない。

地区別の人口だけ見て北の貴志、中央の宮、南の名草、とか書いてるけど
面積が広いだけで人口密度の少ない地区が市をけん引とか無理がある。
681 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/18 20:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市南部は紀三井寺駅までで人の流れがストップしている。
紀三井寺駅以降に、国体道路ぞいに店がない。
エバーぐりーんぐらいで、あとは、人の流れがストップしてしまっているので、紀三井寺駅以降で国体道路ぞいに人を呼ぶような
流れが欲しい。
人口が多い紀三井寺駅以降に大きな店が欲しい。
682 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/18 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>681
やはり、紀三井寺球技場をホームとするアルテリーヴォ和歌山に頑張ってもらって、まずはJ2入りを願おう。
J2といえど1試合平均5000人もの人が入場するし、遠方からのアウェイサポーターが和歌山に宿泊したり、近くのマリーナシティや紀三井寺を観光してくれれば、さらに御の字。
Jリーグが地域にもたらす経済波及効果は大きい。そして何より地域が活気づく。
683 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/20 0:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうですか。Jリーグも頑張って欲しいですね。
紀三井寺駅にも人が増えたりバスや車に乗って人がくるようになるでしょうね。
お店も国体道路に、42号線に紀三井寺のモスバーガー以降店が少ないので人を呼ぶような店ができるといいなと思います。 
人口はあるので、便利な施設や店ができたらいいなと思います。

684 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/3/24 22:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁にguでもできれば、人は集まりそう。和歌山のユニクロってゴトウがやってるんだよね?近畿でguがないのは和歌山だけだし。
685 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/5/8 1:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

島のおばちゃんが死んだらしい。

和島興産社長・島和代さん死去、社葬は6月5日
http://wbs.co.jp/news/?p=22191


フォルテワジマも後追いしたりして。
686 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/5/10 20:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>684

ポポロビルに出来て欲しい(笑)
687 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/5/11 22:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブラクリ利権一掃を願う
パスポートセンターをフォルテから和駅に移転しろ

これ以上市民の血税がブラクリに使われないことを願う
688 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/5/13 8:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

市のボランティアセンターもフォルテに移転するみたいだし、ほんと不自然で不可解な癒着を感じざるを得ない。
大手店舗開発者と話したが、ブラクリ丁にヒトモノカネを投入することほどばからしいことはないと言ってた。
フォルテに投じた税金はどぶに捨てるようなもの。

大橋は首振ってないで、もっとしっかりしろ!!!
689 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/5/13 23:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

フォルテって一般市民から見ると不可解な印象があるよね
パスポートセンターがフォルテにできても利便性は全く感じませんが・・・
市長もブラクリ利権に害されているのか、それとも呪縛があるのか・・・

ここでブラクリ利権と決別できる政治家が出てほしいともうのは
一般市民の願いじゃないのかな。
690 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/5/31 9:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

あのト半町のドブ川の北にあるケーキ屋の主人Kイ、なんか業界でも長く君臨。ワガママ将軍まっしぐらとの声が。勲や名誉が欲しいていうとるらしいやんか。あちこちで聞こえてくる。
691 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/6/24 16:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

ケーキ屋さん

692 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/2 8:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブラクリ利権との決別に賛成
ブラクリを守ることが正義であるかのような風潮に反対
和歌山城を守るのは賛成。和歌山のシンボルだから
ブラクリを守るのは反対。いったい何の価値がある?

市民の圧倒的大多数が行く必要性を全く感じないブラクリの保護に心より大反対申し上げる次第

693 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/2 22:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブラクリ利権と決別
パスポートセンターのフォルテからの移転
商店街としての機能に見切りをつけること

これだけでもやってくれる政治家が出てほしいものだ
694 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/2 22:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

フォルテの五階だかに立派なホールというか、ホールとはいわないのかな? 広い何百人も入る会場あるけどさ、もっと柔軟に開放すればいいのに。
イベント等をやりたい市民はたくさんいるんじゃないの?

そりゃあまりにもな、下品、下衆いようなイベント等は却下だろうけどさ。

695 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/4 12:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくりは明らかに失敗事例なのだから、中心市街地活性化に関わってきた人たちには★恥ずかしい★って気持ちを持ってもらいたいものだね。

大金投じて患者を治癒できなかったわけだから、ヤブ医者だったってことだよ。治療しきれずに死にかけた患者を生命維持装置につないで末永くベッド代稼ごうってところもヤブ医者と同じじゃあないか。

そのベッド代は血税から支払われるんだよ!
696 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/4 22:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブラクリ利権との決別
ブラクリの安楽死
無意味なブラクリへのイベント補助金見直し
県や公共機関のフォルテからの撤退

無駄金を教育や子育て支援に回す方が有益
税金にたかるブラクリ利権を断ち切る勇敢な政治家の出現を望む
697 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/5 18:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

無駄金を教育や子育て支援に回す方が有益
税金にたかるブラクリ利権を断ち切る勇敢な政治家の出現を望む 賛同します。
698 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/8 12:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくりのバラカレー前から、右、左と眺めてみよう!
客引きのお兄さんが何人も立っているのが見えるだろう。
事もあろうにソープランドの客引きなんですよね。

ぶらくりとはそういう街です。パチンコにソープ、そして場外馬券の話もあり。市駅には競輪。

そんな街に愛着ありますか?
子ども連れはイオンへ行ったほうが絶対に安心です。「あのお兄さん達、何」と子どもに聞かれてどう答えたらいいですか?

税金を投じてまでぶらくりを活性化させる大義名分は何なんですか?
699 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/8 20:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

ギャハハその通りや!!!
ソープはよかってなんで馬券があかん!!!
意味分からんわ
自分らの首絞めてるのがわからないのか。
700 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/8 21:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

今やぶらくりに行くということは
ソー○で一発抜くことを指しており恥ずかしいことかもね

健全な青少年が行く場所ではないわな

701 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/9 12:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本を代表する大失敗事例となった、和歌山市中心市街地活性化計画

中心市街地の歩行者自転車通行量
平成18年 22075人
中心市街地活性化計画にジャブジャブと税金を使って
平成23年に26500人にしたかった。ところが
平成23年は17107人という結果に。

中心市街地の居住人口
平成18年 11268人
中心市街地活性化計画にジャブジャブと税金を使って
平成23年に11680人にしたかった。ところが
平成24年は10827人という結果に。

城まちハッピーロードの歩行者自転車通行量
平成18年  9762人
中心市街地活性化計画にジャブジャブと税金を使って
平成23年に22500人にしたかった。ところが
平成24年は 9249人という結果に。
702 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/9 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブラクリにこれ以上税金使う必要もないだろう
費用対効果は全くなし、さびれるばかり
ブラクリはほかの商店街と違う変なプライドだけで税金をたかり
県や市は税金をじゃぶじゃぶ注ぎ込む
でも、結果は上のレスのコメントの通り効果全くなし

一般市民感情から見ればブラクリに税金を投入してイベントするのであれば
もっと違う方向に税金を投入してほしいと思うのが当たり前だろ

血税をもっと実りのあるものに使ってほしいですね
703 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/10 7:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

マスコミはブラクリのイベントを好意的に報じるのをやめよ。もういい加減にしろ。衰微した街を救うヒーローのような報じ方はもう、うんざりごめんだ。「何をやっても効果が無かった。失敗だ。税金の無駄使いだ。ブラクリは捨てるのが市民のためだ」とはっきり言うマスコミはないものか。


704 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/20 15:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁にパラサイトしているもろもろの市の施設。

年間の維持費 人件費にいくらかかっているのか・・勿体無い。結果が出せないならさっさと解散して欲しい。


実際 市職員の雇用のためにあるだけなのでしょうね。
705 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/7/20 15:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブラクリにばらまいた血税を市民に取り戻せ!
血税はやる気のない商店街の生命維持に使うのではなく
市民に還元すべきである

枯れた商店街に無駄な税金を与える必要なし

住民監査請求でも出さなあかんのとちがいますか??

706 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/11/5 1:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

イオンモール和歌山の公式ホームページ
http://wakayama-aeonmall.com/

なお、工期は2月までだから、3月から開業するかもね。
707 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/12/10 11:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

3月16日グランドオープンだね
708 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/12/28 6:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

12月28日、イズミヤ、マツゲン、オークワ、エバグリ、ヒダカヤ、ウジタ、ケーズ、ジョーシン、ヤマダなどが歳末感謝セールのチラシを新聞に折り込み、集客に必死である。


ブラクリ、フォルテのチラシはないけどやる気あるの?


必死になって血眼で集客する姿を市民に見せろよ。
通行人に「いらっしゃいませ」「安いよ」と大声かけてみろよ。

店の奥に引きこもってブラブラしてたって活性化するかよ。
血税投入に甘えるなよ。

商売人根性を見せてみろよ。まずは自助努力だろうが。







709 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/12/29 6:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

12月29日
今朝もイズミヤ、マツゲン、オークワ、エバグリ、ヒダカヤ、ヒラマツ、その他スーパー、ドラッグストアなどが歳末感謝セールのチラシを新聞に折り込んでいる。みな、商いに生きる者として、1年のご愛顧に感謝し、お互いに全力出して生きるか死ぬかの真剣な競争しているのだ。

今朝もブラクリ、フォルテのチラシはない。

中心市街地活性化政策のぬるま湯にどっぷりつかり、商売人としての基本的な心構えを完全に忘れている。

数少ない通行人に、いらっしゃいませの声ひとつかけない。

そんなブラクリ、フォルテなど必要ない。
710 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/12/30 6:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

12月30日
今朝もオークワ、マツゲン、イズミヤは3日連続で歳末セールの新聞折り込みチラシを投入し、小売業に生きる者として至極当たり前のことであるが、各社全力で客引き競争をしているのだ。他のスーパーからもセールのチラシがあった。

それなのに今朝もブラクリ、フォルテのチラシはない。

イオンもできるというのに、危機感はあるのか。

当事者自体にこれだけやる気がないのに、本町を再興する必要がどこにある。

市民に歳末感謝セールの新聞折り込みチラシすら届けない。

そんなブラクリ、フォルテなど必要ない。
711 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/12/30 16:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

市長選びの判断基準の一つがブラクリとの決別だな
ブラクリとズブズブな候補は市長になってほしくない

枯れ木に水をやるような今のブラクリの政策はすべてリセットして
市民の信を問うべきだろうね
自助努力もなしで税金で食わしてもらっているのが正義か否か
市民の力で審判したいものだ
712 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/12/31 7:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

12月31日
今朝こそはと期待していたが。

新聞折り込みチラシはイズミヤ、イオンりんくう、その他たくさんの量販店から。イズミヤは4日連続のチラシ投入で、これぞ商売に生きる者の鑑、あっぱれである。

それなのに今朝もブラクリ、フォルテのチラシはない。

年末の書き入れ時のはずなのに、わら半紙の単色刷りチラシ1枚の配布すらできないのか。

県境を越えてイオンりんくうまでもが超大型チラシを投入してきているのに、ブラクリ、フォルテは何をしているのか。過去の栄光に甘え、放っておいても客は来るとでも勘違いしているのか。あるいは、一生懸命売らなくても、中心市街地活性化政策が守ってくれるとでも思い違いをしているか。

30日、七曲り商店街には、「いらっしゃい!」「安いよ!」の声が響き、買い物客でごった返したそうである。威勢のいい商店街には客が集まる。当然のことである。

ブラクリの商店主らは、この2013年、「いらっしゃい!」「安いよ!」といったい何回叫んだというのか。おそらくゼロ回に近いのではないか。いつ通っても閑散と静まり返り、ゴーストタウンのようである。

そんなブラクリ、フォルテなど必要あるわけがない。

2014年こそ、お願いです。商売人としての本分に立ち返り、声が枯れ果てるまで力いっぱい叫んでほしい、「いらっしゃい!」「安いよ!」とね。

それから、歳末セールのチラシの1枚くらい投入しろよな。
713 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2013/12/31 17:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

来てくれなくていいもん

安くしてもしなくてもそのうちなくなるもん


714 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2014/1/15 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

ライオンズの会長しとった古米好秋、
あらゆる役職に今もヘバリついとるらしい、
勲章や褒章をもらうことしか頭にないらしい、
715 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2014/2/28 22:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

「「カメラの西本」築地中央店が閉店」

 カメラの西本・築地中央店(和歌山市元寺町)は2月28日で営業を終了し、3月1日から車庫前本店(同市西高松)と統合した。業務を効率化し、客のニーズに対応したより高度で迅速なサービスを提供する。

 築地中央店は昭和56年に開店。フィルムカメラの全盛期には最高で一日300人を超える客が訪れるなど、現在まで写真クラブや地域の人たちに親しまれてきた。常連客からは惜しむ声も聞かれる。

 最終日、店を訪れていた同市北新中ノ丁の松尾味香さん(32)は「物心がついた頃から利用しているので、寂しくなる」と話していた。

 統合により、県内のショップ7店舗、スタジオ4店舗、こども写真スタジオ1店舗となった。16日からは「イオンモール和歌山」内にこども写真スタジオを開店する。車庫前本店の谷口哲也店長(38)は「お客さまにより満足していただけるよう社員一同頑張っていく」と話している。

わかやま新報
14年02月28日 20時00分
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/02/20140228_35586.html
716 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2014/3/1 4:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

正解だね
717 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2014/3/1 5:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁周辺でもドンキホーテは客が来ている。
鈴丸橋の業務スーパーにも客が来ている。
コンビニにも客が来ている。

このような実態をぶらくり丁商店街は真剣に見るべきだな。
718 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2014/3/2 11:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくりの屋根からぶら下がっている「商店街を楽しもう」のバナー、何年前から更新してないんだよ?

そもそも「楽しもう」ってったって何を楽しめばいいんだよこの状態で?

グーグルマップのストリートビューでぶらくりを体験できるからみなさんどうぞ。いかに薄暗くて人通りがなくてシャッターだらけかよくわかる。
ぐーぐるまっぷで 「34.233847,135.174456」で検索すればフォルテ前が表示されるので、あとは縮尺をプラスにしてけばストリートビューに切り替わる。
719 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2014/3/15 7:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

祝 イオン和歌山あす開店!

南海電車の車内づり広告で、堺市、大阪市にも知れ渡るイオン和歌山。関西初出店店舗もあり、大阪からも客が来る!

これで和歌山もちょっとは都会になるねバンザイ!
720 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2014/3/15 10:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくりへの税金投入を正当化する市長候補にNOを!
721 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2014/3/16 8:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

イオンモール和歌山開店の高揚感
和歌山市民の大多数が心待ちにしていたこの瞬間に
「ぶらくり活性化って何の意味あんの?」
「ぶらくりの既得権益を守りたいだけやったんと違うの?」
と、関係者に問いたい
イオンへ遊びに行ったら、その足でブラクリを通ってみよう
「いらっしゃい!」と一声でもかかるだろうか
「安いよ!」と威勢よく客を呼ぶ店員はいるだろうか
そんなやる気のない商店街を税金で延命させつづけてきた愚かさを
ひしひし感じながらブラクリを歩いてみよう
イオンモールを歩く市民の笑顔を思い起こしながら
両手いっぱいに買い物をして帰る幸せな姿を思い起こしながら

722 ギャンブル⇒荒野・砂漠≒ブラクリ丁!和歌山中心市街地トホホ!
ゲスト

小早川 正和 「 和歌山 見張り番」 2014/6/8 15:22  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。

:建白請願要請:「馬券売り場⇒夜間ディスコ無料開放希求!」

:未納税・年金⇒ギャンブラー良くて警察利権?⇒ダンス禁止!

:尼崎キャンター社長=元高砂署長閣下⇔ヤクザと入れ替わり!?

:ギャンブル・アウトレット⇒建設条件⇒荒野・砂漠!

:アウトレット徐々に中心市街地⇔和歌山条件適合化

:⇔和歌山ブラクリ丁⇒中心市街地⇒荒野・砂漠化!

:歩行喫煙禁止法・迷惑駐車取り締まる法も★未整備無い!

:光と影被害は弱者に」 :小学生⇒タバコ火800度⇒目玉焼き

:周辺商店⇒パーキング⇒迷惑無料満車!

:ブラクリ丁ど真ん中⇒「わおきゃーまん」跡⇒地下一階

:違憲違法ブラクリ丁場外馬券売り場⇒開設⇒工事開始中!

:市長市議会議員全員反対せず 子供の教育26条

:修学旅行の金まで!明日の弁当代まで⇒注ぎ込み可能!

:90万円以上一時所得勝ったら納めるのも知らん顔!

:年齢・身分未確認⇒原因⇒売り上げピンはね

:阪神高速道路⇒「2割引き回数券 ⇔現金入れ替え!?」れば・・・

:馬券売り場⇒「売り上げ除外」⇒懸念!予見!?

:(身元わかれば⇒真実証拠可視化⇒ピンはねばれる!?)

:身とも不明⇒未納税金・年金⇒あなた負担増!万歳

723 Re: ギャンブル⇒荒野・砂漠≒ブラクリ丁!和歌山中心市街地トホホ!
ゲスト

名無しさん 2014/6/10 0:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

わたし
どうしても
頭から読んでしまうんですけど
結果は
理解不能多すぎで
いつもストレスたまります

時には
暗号やめて
文章化してくれませんか
おねがいします
724 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2015/1/1 6:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

謹賀新年
2014年大みそか
2015年元旦
新聞には主だった小売店の広告がずらり。

ブラクリは沈黙?

市民はこういうところをきっちり見ています。

やる気のない商店街は不要です。


725 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2015/1/1 9:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

やる気の有無より、折込チラシを入れる体力のある小売店ないやん。
726 Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2015/1/1 20:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

一商店どうこうではなく商店街全体として一致団結してチラシを入れたらどうなわけ。

いらっしゃい!いいもの安いよ!買うてや!

そんなやる気が感じられない。

商売人としての基本的なこともきちんとできないような商店街に税金投入して活性化しようなんて考え方って馬鹿げてる。
727 :御投稿感謝!⇒ご希望に答えたいのですが・・・当方⇒能力不足!
ゲスト

「和歌山見張り番」 小早川 正和  2015/1/3 5:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: ギャンブル⇒荒野・砂漠≒ブラクリ丁!和歌山中心市街地トホホ!

わたし
どうしても
頭から読んでしまうんですけど
結果は
理解不能多すぎで
いつもストレスたまります

時には
暗号やめて
文章化してくれませんか
おねがいします


:御投稿感謝!⇒ご希望に答えたいのですが・・・当方⇒能力不足!

:「朝令暮改」⇒後から後から⇒筆耕⇒言葉⇒アフ・溢れ⇒「支離滅裂」アドリブ豊か!

:整理不能⇒悪しからず⇒どなたかに解説⇒ご相談下さいませ!

:実例:授業⇒同学校・同教室・同時間⇒成績バラつき⇒個性!?


:オレオレ特殊詐欺お母さん助けて詐欺⇒500億円詐欺被害⇒知恵無し⇒看過放置!

:500億円騙し取られた結果⇒生活保護等増加?

:(リバースモゲージ⇒生前⇒前貸し付けシステム改善無⇒取り入れないのは⇒支出増加当然!)

:警察行政⇒「対症療法」⇒商売繁盛⇒根治・完治⇒不可能!エンドレス

:【浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ】ハマノマサゴハツキルトモヨニヌスビトノタネハツキマジ

:犯罪者内側⇒内部★告発促進⇒★トップ逮捕目指す⇒潤沢・巨額★懸賞金御用意すれば事件解決!

:防犯予防職責★関係者⇒内部告発懸賞金⇒軽札関係者⇒ボーナス削り⇒捻出⇒工面可能!

:「ヤクザ・暴力団排除法」 ⇔警察関係者⇒長期★老後対応⇒ヤクザ⇒しのぎ・生業・商売⇒【飲む・打つ・買う】⇒★横取り!?

:実例:元高砂警察署長⇒「公営ギャンブル施設⇒【DASH和歌山】は、和歌山市(尼崎所在地⇒★追求した結果)の「株式会社キャンター」が運営する場外馬券売り場⇒★社長様!


:「光と影 世の中は 違う考えで 成り立ってる」

:「 特権・権威・信頼・有形力にはカナ・敵わ無い」
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project