[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/27 18:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 高くて、遅くて、便が少なく、目的地に縛りのある不便で使えない鉄道にメリットは何一つない。踏み切りのせいで歩行者や自動車や自転車にとっては迷惑。和歌山において鉄道の存在意義など全く無しに等しいのだ。 残ってるのが不思議なぐらいだ。 |
63 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 1:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山駅に、午後8時過ぎに着くオーシャンアローの復旧を待っています。 あのオーシャンアローは、通勤などの利用客も多く困っている人も多いです。 和歌山県に鉄道はいらないなんて、他府県に出向かない人の発想ですか? |
64 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 12:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >他府県に出向かない人の発想ですか? 和歌山に閉じこもる、他府県に行かない。 何処にも行く用事がない、日本国のオマケ和歌山県。 |
65 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 19:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県を馬鹿にするな 決して和歌山は日本のおまけではない お荷物が正解 |
66 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 21:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山の荷物は重すぎる、 和歌山線や紀勢本線では運べない荷物。 |
67 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/11 23:55
[返信] [編集] [全文閲覧] BMWで紀勢線を走ったバカがいるから、鉄道は高級外車で走るところだと勘違いするのが出るのかも。 JR和歌山線、南海高野線なんかで、ベンツで走るのが出るのかも。 紀ノ川筋の百姓は金をたんまり持っているという噂だからな。 |
68 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/12 1:51
[返信] [編集] [全文閲覧] >>63 エサを与えるとよく釣れるでしょ、ココ。 |
69 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/13 8:55
[返信] [編集] [全文閲覧] どうでもいいですよ? |
70 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/13 10:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>68 たまには釣り人を楽しませてやらんとな。 釣りぐらいしか趣味のない可哀想な奴だから。 |
71 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/14 13:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市職員に線路工事を任せろ、 上手に車で線路を整備してくれます。 特に紀勢本線は得意中の得意です。 線路整備の前に酒を飲ませて下さい。 |
72 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 13:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 警報出たら、JR和歌山線はストップです. 電車が止まってます、お客が少ないからか? 電気代にもならないから止まったのか? JR西日本も嫌だったら、さっさと和歌山線を廃止しろ。 |
73 | Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 14:34
[返信] [編集] [全文閲覧] JR西日本、年末年始に冬の臨時特急運転 和歌山県に重要な電車はまだまだ廃線になりませんよ 台風12号による紀伊半島豪雨で紀伊勝浦、新宮間で不通になっているJR紀勢線が来月(12月)3日、全線開通し、通常のダイヤにもどることからJR西日本は年末年始に臨時特急「くろしお号」を運転することになりました。 臨時特急は白浜方面行きが、新大阪発午前10時30分の白浜行きのくろしお85号で、来月(12月)30日と31日の2日間運転されます。また、新大阪、京都方面行きは、白浜発午後1時51分の新大阪行きの「くろしお80号」と、同じく白浜発午後3時54分の京都行き「くろしお82号」の2本で、「くろしお80号」は1月2日から4日まで、「くろしお82号」は1月2日と3日に運転されます。なお、来年2月の観梅シーズンにあわせて、新大阪発午前7時35分のオーシャンアロー1号が2月の土曜と休日に南部駅に臨時停車します。 |
74 | Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 16:05
[返信] [編集] [全文閲覧] あの・・・、 和歌山線の岩出駅が無いと、 和歌山駅から那賀高校に登校出来ないのですが・・・。 |
75 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 少し遠いですが自転車で通学しなさい、 路線バスもあるでしょう、心配いりません。 |
76 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 18:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の若者は根性が足らん、 和歌山から岩出までだったら走って行きなさい!! 勉強ばかりして、運動不足だから丁度良い。 |
77 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 22:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 時間が無いです。 行き帰りの時間を考えると、 自由時間がなくなりますし、睡眠時間もとても減るので とうていそんな事は出来ません・・・。 |
78 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/11/19 23:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >時間が無いです。 行き帰りの時間を考えると、 自由時間がなくなりますし、睡眠時間もとても減るので とうていそんな事は出来ません・・・。 人は睡眠時間が4時間でも死にません、 自由時間なんか要りません、 若いのだから頑張りなさい。 昔の人はみんな歩いたのだから努力しなさい!! 甘えてはダメです。 |
79 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/4 17:25
[返信] [編集] [全文閲覧] アホなこと言うな! |
80 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/5 8:22
[返信] [編集] [全文閲覧] おかえりオーシャンアロー号 (´▽` )ノ http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/12/04/20111204ddlk30040257000c.html |
81 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/5 13:04
[返信] [編集] [全文閲覧] ここはいつも無能な人間が吠えてるね。 |
82 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/10 15:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 深夜に和歌山線の枕木を交換するから(1時から2時) 喧しくて迷惑そのもの!! お陰で今日は寝不足です、土曜日は公務員や銀行員とか 優秀な会社は休みか知らないが、私たち貧乏人は日雇いだから・・・ JR西日本も考えて工事をしろよ、土曜日に工事しろ!! 今からJR西日本に文句の電話を入れる。 乗客が数えるしか乗らない和歌山線は昼間に電車を止めて工事しろ、 また工事で迷惑を掛けるなら事前に挨拶に来いよJR西日本。 |
83 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/10 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県ホンマニ線路状態が危ないで 列車が走行中にガタガタ揺れまくり 乗ってて怖いときある |
84 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/12 12:07
[返信] [編集] [全文閲覧] イヤイヤ運行してる和歌山線ですな〜 一番、最悪な電車で運行してるな。 JR西日本も嫌だったら廃止したいけど 市町村の熱い要望に応えてイヤイヤ運行してる。 だから電車がガタガタでも文句を言えない!! 第三セクターで線路の上をバスを走らせろよ〜 少しは静かになるぞ-線路沿いはうるさくて困ってる。 夜勤明けで静かに寝れない!!即刻廃線望む。 |
85 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/12 13:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線って無人駅ばっかり ワンマン電車にゃびっくりしたよ 運転手が切符切りやってるんだな |
86 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/12 13:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 古い電車でガタガタ揺らしながら、 イヤイヤ運行するなら廃線にしろよJR西日本。 |
87 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/12 17:56
[返信] [編集] [全文閲覧] JR和歌山線を馬鹿にしてますね、 おお!これこそ求めていた「ザ・和歌山線スタイル」です!かっこいい!美しい!すばらしい!青空も美しいです。和歌山線のローカル感が出ていい感じです。近い将来この塗り分けがなくなります。小さい頃から慣れ親しんだ塗り分けだけに悲しいです。 和歌山線は面白いです。ローカル線にも関わらず4枚扉の105系と2枚扉の117系が運用されているなんて。まさに古い車両のるつぼです。次はどんな車両がどんな経緯をもって和歌山線にやってくるのか?今から楽しみです。 http://blogs.yahoo.co.jp/shougoinstar/folder/373414.html |
88 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/5 14:29
[返信] [編集] [全文閲覧] みんなで乗ろう、 JR和歌山線! http://wakayamasen.com/ |
89 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/5 14:40
[返信] [編集] [全文閲覧] JR和歌山線×和歌山電鐵貴志川線スタンプラリー好評開催中! 和歌山線活性化検討委員会では、昨年度に引き続き、JR和歌山線×和歌山電鐵貴志川線スタンプラリーを開催しています。 期間中、両線の乗車確認印及び沿線スポットに設置のスタンプを押印し、応募いただいた方の中から、抽選で200名様に、スーパー駅長たまグッズとJR和歌山線沿線特産品のセットが当たります。また、スタンプラリー達成者には、もれなく「スタンプラリー達成証明書」をプレゼントします。 開催期間は平成24年2月29日(水曜日)(応募締切は、平成24年3月7日(水曜日)当日消印有効)までとなっていますので、この機会に、ぜひJR和歌山線と和歌山電鐵貴志川線をご利用ください。 詳しくは、和歌山線活性化検討委員会ホームページ「みんなで乗ろう!JR和歌山線」をご覧ください。 http://www.city.hashimoto.wakayama.jp/cityhall/planning/plannig_secretarial/jrwakayamasensutanpurarii.html |
90 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/6 15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山線最後のSL運航日にSL乗ったぞ 遠い昔の話 |
91 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/6 16:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >和歌山線最後のSL運航日にSL乗ったぞ 窓を開けたら顔は真っ黒になるぞ〜 あんな物(SL)のどこが良いのか?不思議や 俺らは修学旅行に東京までSLで行った、一昼夜乗ってな! 家からお米持参の時代や・・・懐かしいな〜 |
92 | Re: Re: |
ゲスト |
名無しさん 2012/1/7 16:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 明治時代は遠くになりにけり |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band