和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/7/10 18:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

スレ主のガンジーさんスレ満タンです、別スレ立てましょう。
645 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 11:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

なぜ、そういう話が出ないのかね。w
どこが、卑怯で姑息なの?理解不能だぞ。w
だから、馬鹿なんだよ。

そもそも、右とか保守では、反原発、原発容認は、核武装、つまり安全保障の中での温度差の違いだけ。
防爆、被爆対策、除染は、核攻撃対策として安全保障の範疇に入っている。
「原子力の平和利用の推進」なんて、右・保守よりもサヨクに都合のよい言葉だわな。w
だから、原発事故で、右・保守ではすぐに潰れたのな。
「平和利用の推進」なんて、きれい事をまともにとっている右・保守なんていない。
サヨクは、反原発・脱原発または推進しかいないようだけどな。w

646 『利口ぶる馬鹿ほど始末におえないものはない』
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 11:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

『原子力の平和利用の推進』
なんてここでは誰もいってない。

『右とか保守』 『サヨク』とかいっているのも>>645だけ。

>>645こそ理解不能。

わけのわからん思想ごっこはよそでやってくれ。



いってみれば
『利口ぶる馬鹿ほど始末におえないものはない』
とはこのことだな。
けだし名言といえよう。

647 Re: 『利口ぶる馬鹿ほど始末におえないものはない』
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 11:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

フジテレビの韓流偏重に抗議するとかいうアホな集団がデモやったそうだ。ワシは韓流なんて興味はないが、
高野連偏重の某国営放送に抗議はせんのかね。
アメリカプロスポーツを執拗に放送する某国営BS放送には抗議せんのかね。
まったくどうかしとるの、
648 Re: 『利口ぶる馬鹿ほど始末におえないものはない』
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

 原発問題と、防衛問題を混同することは、危険だ。「原発問題」はそれ自体で扱うだけで、十分である

 日本で信用ならないもの
  1つ、原発の専門家
  1つ、経済の専門家
  1つ、防衛の専門家 と思っている。 

 あっ、そうそう。「政治の専門家」も。

米の先物取り引き72年ぶりに再開。
日本はますますひどいことになってきましたな
649 Re: 『利口ぶる馬鹿ほど始末におえないものはない』
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

先物取引の本来の目的は、確かにリスクのヘッジにある。田植えの時点で収入があ
る程度確定できれば、農家の経営は楽だろう。

ただ、最近はスーパーや米穀商が農家と直接栽培契約を結ぶケースが増えている。
農家が自家栽培の米をインターネットを通じて消費者に販売するケースも見られ
る。リスクヘッジの手段は、他にもあるのだ。

米に品質や安全を求める消費者ほど、そのような米を買いたがるし、意識の高い農
家ほど、率先してそのような取り組みを行っているようだ。両者を仲介することに
より、流通業者は「環境重視」「消費者重視」のイメージを勝ちとることができ
る。

今回の動きは、明らかに投機目的だろう。「金」をとるか「命」をとるかのせめぎ
合いが、原発だけではなく、日本人の主食をめぐっても始まった、との印象を受けた。

しかし、それに乗る農家・業者・消費者がどれだけいるか、疑問だ。農家が市場に
米を出さなければ、米市場は成立しないのだから。
650 Re: 『利口ぶる馬鹿ほど始末におえないものはない』
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

 先物取引は、将来を見込み、現物のお米がなくても取引できます。たとえば、6カ月先の価格を予測してそのときに売買差額を精算する方法です。現物 取引もありますがごくわずかです。投機取引が圧倒的に多いことが先物取引の特徴です。マネーゲームとなり、暴騰・暴落を繰り返すことになります。
 日本の稲作農家の受け取り価格は、生産費の6割程度に落ち込んでいます。買う業者は売買の危険を避けようとできるだけ安く入札します。将来的には、今でも低い生産者米価が下がっていくことが心配です。

ことしの稲作は、地震や津波、東電の原発災害で作付けできないところがあります。放射性物質の残留検査をすることになっていますが、なぜこんなときに米を投機の対象にするのかと批判がでるの は当然です。

米の先物取引は、生産者や消費者が願っているものではありません。財界がかねてから求めてきたものです。JA全中も農民連の人たちも試験上場を反対しています。

651 素直に馬鹿と認めたら?646w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 15:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>646
『原子力の平和利用の推進』って別名、原発推進だろ。w
反原発って、原発推進を批判していたのじゃないの?


『原子力の平和利用の推進』派って、反核だから、サヨクに
とっては、お友達よね。だから批判できないのかな?

しかし、ごまかしの多い連中だな。w

652 Re: 素直に馬鹿と認めたら?646w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 15:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

右や保守は、核武装支持なら、『原子力の平和利用の推進』を支持しているわけでないから、原発推進とはいえないよな。w
653 素直に馬鹿と認めたら?651w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 16:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

素直に馬鹿と認めたら?651w
654 Re: 素直に馬鹿と認めたら?651w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 16:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

利口ぶる馬鹿ほど始末におえないものはない。

名言すぎる。

655 Re:素直に馬鹿と認めたら?653、654w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 16:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

素直に馬鹿と認めたら?653w

654で気色の悪い自作自演はやめたら?
気色の悪い馬鹿と認めてあげるから。w

656 Re: 素直に馬鹿と認めたら?651w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>654
確かに見事なほどアスペ右翼の本質を突いている。




アスペ君に合掌
657 Re: 素直に馬鹿と認めたら?656w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 16:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>656
やっぱり、アスペ左翼君ね。w
この馬鹿さはいつもかわらないね。
もう海外から帰ってきたの?w
先週から10日ほど行っているのじゃなかった?w
658 Re: 素直に馬鹿と認めたら?656w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 16:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

左翼は息をするようにウソをこくからな。
659 Re: 素直に馬鹿と認めたら?656w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 16:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

海外?何の話だ?孔島になら、いってきたぞ
660 Re: 素直に馬鹿と認めたら?656w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 17:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

307 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011-7-28 18:05 [返信] [編集] [全文閲覧]

来週出国しますが、10日ほどで帰ってきます。あしからず


661 Re: 素直に馬鹿と認めたら?656w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 17:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

孔島は海外というよりは湾内だろ
662 Re: 素直に馬鹿と認めたら?656w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 17:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

いずれにしても出国はオーバーだな。
663 Re: 素直に馬鹿と認めたら?656w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 17:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

孔島と鈴島、両方に滞在するにしても10日はきついぞ。
664 Re: 素直に馬鹿と認めたら?656w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 17:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

孔島ってパスポートがいるのですか?
シンガポールみたいに、中国人に占領されて独立していたりして。w
665 Re: 素直に馬鹿と認めたら?656w
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 17:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

パスポートは多分要らない。
666 re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 17:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

俺がいったときは(30年前だが)いらなかったぞ。鈴島はしらんけど
667 「ストロンチウム牛」「プルトニ ウム牛」
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 17:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

「セシウム牛」の危険性が、取り沙汰されているが、専門家の間では、同様に汚染されたとみられる「ストロンチウム牛」「プルトニ ウム牛」についてはどうなのか?
実際、福島県内6市町村の土壌と雑草から放射性ストロンチウム90が検出され、大熊町の道路脇の地中ではプルトニウム239、240が検出されている。それぞれ最も高い濃度は、土1キログラムあたり32ベクレル、同0・078ベクレル と低いレベルだったが、その怖さはセシウムをはるかに上回る。
 専門家は「少なくとも、ストロンチウムの汚染の危険性はセシウムと同程度認識する必要がある」と語る。
  「ただ、政府はストロンチウム汚染の検査に消極的。その理由は、セシウムに比べて分析にはるかに手間がかかるためでしょう。ガンマ線しか出さないセシウム に比べて、ベータ線を放出するストロンチウムの検査は、分析に要する人的労力も時間も膨大で、マンパワーが限られた現状ではそこまで手が回らないのが実 情。しかし、全身に分布するセシウムに比べ、骨に蓄積するストロンチウムの危険性は5倍から10倍はあると考えられています」
  万が一、ストロンチウム牛やプルトニウム牛が流通すれば、人体に与える影響はセシウム牛の比ではない。その半減期は、セシウム134の2年に対し、ストロ ンチウム90が約30年。プルトニウム239にいたっては2・4万年で、摂取すればほぼ生涯にわたり内部被曝が続く。
668 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 21:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

w。君に鈴島の話とかはむりやろ。紀南どころか和歌山にもきたことないんちゃうか?
669 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>668
はあ?、新宮港から見える島でしょ?w

670 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 22:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県下には、いろいろな島があるけど
パスポートが要る島なんてないけどな。w
671 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 22:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぐぐればいくらでも書けるやろの。
パスポートがいるなんてだれそ書いたか?
672 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 22:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山にかぎらず普通はいらんやろ。
673 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 22:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

出国する人間はパスポートが必要だろ。w
674 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 22:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>672
島根県の竹島と北海道の南千島の北方領土はパスポートが必要だろ。w
675 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 22:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>671
知ってれば、ぐぐらなくてもかけるよ。w
676 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 23:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

知ってればな
677 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 23:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

竹島っていつからパスポートいるん?
678 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 23:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

「。w」君はここでしか、話相手になってくれる人いないのでしょうね。
679 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 23:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

まあカウンセリングやおもてつきおたって
680 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 23:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>677
パスポートなしで、入ったらいいけど、とっ捕まって韓国の留置所に入れられるだけ。w
留置所から、出てこられるのかは?だしな。w
韓国から竹島に入ることはできる。こちらはパスポートが必要。
でも外務省に怒られる。w
この前、竹島に韓国経由で入ったのが怒られていた。w
681 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 23:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

そういえば、ちょっと前、朝日新聞のビジネスジェットが竹島に突っ込もうとして、韓国空軍にスクランブルかけられて、追いかけられたことがあったようだ。w

大韓航空がA380のデモフライトで、トランスポンダ(国籍判別信号送出機)を切って、竹島上空をデモフライトして、ロシア空軍、中国空軍、在韓米軍からスクランブルかけられて、あわや打ち落とされそうになって、IATAで問題になって、大韓航空の保険を引き受けてくれるところがなくなったらしい。w

それで、大韓航空機が墜落したら、保険による補償が出ないという噂がある。
682 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 23:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

それでそれで
683 Re: re
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 0:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

物好きが多いということだけだろ。w

まあ、大韓航空は、旧ソ連時代にジャンボ1機、打ち落とされている。領空侵犯の疑いかけられて、最寄の空港に旧ソ連の戦闘機の誘導で着陸すればよかったのだが、逃げようとして打ち落とされたらしい。

あわよくば、逃げようとするのは大韓航空ぐらいらしい。日本の航空会社だと素直に拿捕されるみたいだけどな。w

海外に行くときは気をつけてね。w
684 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 3:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

↓を見れば、菅っていうのはものすごい二枚舌というのがわかるな。ペテン師だから仕方ないということだな。

「原発輸出継続」閣議決定 不信招く「ご都合主義」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/plc11080616100012-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/plc11080616100012-n2.htm
685 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 9:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

汚染牛肉
オークワで売られてたんやね。
686 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 10:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

俺、もう、おっさんやから何食ても怖ない。
年金もらう前に死んだら悔しいけどな。

687 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 15:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

中国で新原発稼働 福島事故後初
2011.8.8 01:14

 中国の原子力発電大手、中国広東核電集団は7日、広東省深セン市大亜湾にある嶺澳原発2期2号機(加圧水型、出力約100万キロワット)が同日、営業運転を始めたと明らかにした。新華社電が伝えた。

 福島第1原発事故後、中国での新原発稼働は初めて。同事故後、国際社会では原発政策見直しの動きが広がっているが、中国は推進姿勢を変えていない。

 大亜湾の稼働原発は計6基となり、合計出力は約610万キロワットで「中国最大の原発基地」となった。新華社電は「(2期原発は)わが国初の自主設計、自主建設による100万キロワット級原発で、原発発展のプロセス上、記念碑的な意義がある」と強調した。中国政府は福島事故を受け、建設中の原発の安全性再評価などの対応策を決定。同機は再評価を受けた上で「安全」と判断されたとみられる。

 中国メディアによると、中国では広東、浙江、江蘇の3省で計13基の原子炉が稼働しており、同機は14基目。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110808/chn11080801150000-n1.htm
688 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 15:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

核電集団って、すごい名前だな。
日本でこんな名前の電力会社があったら、左翼が黙ってなさそうだな。w
689 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

直接聞いてみれば?

原水爆禁止日本国民会議
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11総評会館1F
 TEL:03-5289-8224 FAX:03-5289-8223

原水爆禁止日本協議会 
 〒113-8464 東京都文京区湯島2-4-4 平和と労働センター6階
TEL:03-5842-6031 Fax:03-5842-6033 
690 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>689
なにを聞くの?
691 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

どうでもいいのか?
692 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

すごいな中国。いったいいくつ原発作るつもりだ?

これだけ、日本の風上に作って。まあ、ひとつぐらいは事故起こしても隠して埋めるだろうな。


693 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>691
なにが?
694 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

中国の事はこちらに聞いて。

中華人民共和国駐日本国大使館
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/

695 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>692

日本にはすでに50基以上あるんだが、なにか?
696 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>695
日本の原発は和歌山の風下にあるのも多いが、中国・韓国の原発は風上だよな。
ごまかしに必死だね。w
697 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

必死なのはそっちだろ。

ごまかし、すり替え、はどっちなのかあまりに明白だとおもうが。
右翼はみんなそうなのか?それとも君の人格に欠陥があるのか?
政治家がそうなのは知っていたが。
698 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

いっとくが中国の原発に問題がないというつもりなど毛頭ないぞ。
699 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

サヨクって自分の人格棚に上げて攻撃ばかりやるから
内ゲバばかりになるのよな。w

そりゃ、菅みたいな二枚舌なペテン師、詐欺師輩出するわな。w

700 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>698
だから、どうするんだ?
指をくわえてみていますか?w
701 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 18:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>700

それ自分にいってるのか?

サヨクも左翼もここにはいないとおもうぞ。ネトウヨの引きこもりは一名いるみたいだな。
702 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

たしかに中国も韓国も風上にあるから問題なんだが、
釜山の原発と新宮は600キロはなれているし、中国とは1000キロ以上はなれておる。四国の原発と300キロぐらいしかはれてなくて、風向きは違うが浜岡原発とはジャスト200キロぐらいだ。
中国の原発は心配なのはわかるが、まず日本のことをかんがえなきゃいかんのではないか?
703 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

右、保守系は、防爆、被爆対策技術、除染技術を含めて、核武装、あるいは、既存の原発技術にこれらの技術を含めることも考えて、核武装・脱原発、すぐには核武装できないから原発容認と言っているのだな。
これは、中国、韓国の原発事故による巻き添えだけでなく、中国、北朝鮮の核攻撃も含んでいる。

要するに、福島第一の事故で、「原子力の平和利用の推進」という大原則が崩壊したため、核開発と原発との絡みや自衛隊、米軍との絡みなどにこの大原則のおかげで大きくて重い足かせがあったのが、これが崩壊したから、外れてしまったのだよ。

だから、右、保守系がそういうことを言い始めているのだな。

脱原発というのが、それほど簡単なものではないと、サヨク側から言い出し始めているのも、ポイントはここにあるのな。w

だから、巷で脱原発叫んでいる馬鹿みたら、おもしろくなるのよ。w

704 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>702
浜岡原発なんて、和歌山は扇風機の裏側だろ。w
扇風機の表側と裏側を隠そうと距離を出しても
ごまかしにしか、見えないぞ。
705 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

つまり、基本的に原発なんて関心ないのな。
とにかく中国と朝鮮をたたければなんでもよいのな。w
それするにはみなサヨクにすると簡単。w
ちょっとかんがえるとわかるだろ。w
706 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>704
四国の原発 九州の原発を無視?
ごまかしにしか、見えないぞ。
707 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

内ゲバおこそうとしているのは。wだよな。おかしなやつだな。
708 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

wって、サヨクか?w
709 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>700
で 君は中国や韓国の原発とめるためになにをやっているのかな。
710 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>705
さすがサヨクだな。w
このwというのは、アスペ左翼君みたいだな。w
711 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>709
で、君は黙って、指をくわえているのだな。w
712 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>711
で、君は黙って、指をくわえているのな。w
713 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>711
で、君は黙って、指をくわえているのだな。w


714 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

素朴な疑問 なんでアスペは中国と韓国の原発に異常に執着するわけ?単にウヨクだから?それともアスペだから?アスペでウヨクだから?ただ単にへんな奴だから?どこかの工作員だから?
715 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>714
アスペ左翼君は、風上、風下ってわからない馬鹿なのかな?w

716 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

素朴な疑問 なんでアスペ左翼は日本の原発だけに異常に執着するわけ?単にサヨクだから?それともアスペ左翼だから?アスペ左翼でサヨクだから?ただ単にへんな奴だから?どこかの工作員だから?

717 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

アスペウヨクはいるけど、左翼もサヨクもいないので返信はないとおもうぞ。


718 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

。w君て距離の感覚ってないのかな?おばかさん?なにかのビョーキ?
719 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

アスペサヨク、キチガイサヨクはいるけど、まともな左翼はいないので返信はないとおもうぞ。


720 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

アスペは自分とこが火事になってるのに、対岸の火事を心配している。現実逃避だな。アスペだから本質がそうなのだろけど、アスペのアスペたる理由。
721 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

キチガイサヨクの反原発君て気候の感覚ってないのかな?おばかさん?なにかのビョーキ?

722 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 19:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

アスペ左翼のキチガイサヨクは対岸も火事になっているのに指をくわえて黙っている。現実逃避だな。キチガイサヨクだから本質がそうなのだろけど、キチガイサヨクのキチガイサヨクたる理由。

723 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/9 20:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

まあ、↓のようなことをやるキチガイ首相を早く、首相、国会議員の座から引きずりおろさないとなにも始まらんけどな。

原子力安全委員会の斑目と経済産業省保安院が、菅に原発は構造上爆発しないと入れ知恵したので、菅は、在日韓国人からの献金問題で窮地に立たされていたことから、原発が爆発しないで収束するのなら、事故収束の手柄を独り占めにして、政局で自分の窮地の挽回に使おうとした。

そのために、当時の東電社長の清水が、震災当日、経済産業省のはからいで急遽、帰京のために乗った自衛隊機を途中で名古屋に引き返させて、名古屋で清水を足止めさせた。

それから、経済産業省が震災当日、アメリカに泣きを入れて、アメリカからの事故収拾の支援を取り付けたが、それを菅が断った。

そして、菅は、野党と72時間以内の震災関係の視察自粛を取り付けいるのにもかかわらず、自らそれを破って福島第一原発を震災翌日の朝、原子力安全委員会の斑目と視察した。

福島第一原発では、福島第一原発の所長を怒鳴り散らせて、約2時間は、収束作業を妨害した。

首相官邸では、菅と斑目の乗った自衛隊のヘリコプターが、現地での放射能被爆を避けるため、あらかじめ、放射能拡散予測システムのSPEEDIのデータを入手していた。そのため、菅と斑目は福島第一原発視察に防護服を着ることもなく視察できた。
一方、出迎え側の東電の副社長、武藤は、福島第一で、しっかり防護服を着て菅、斑目を出迎えた。

帰京後、野党の党首たちと会談、ドヤ顔で、「福島第一原発を視察したが、大丈夫だ」と言った。

しかし、野党の党首たちと会談中、福島第一原発の1号機は爆発した。


724 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 6:40  [返信] [編集] [全文閲覧]



725 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 6:43  [返信] [編集] [全文閲覧]


726 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 7:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&oe=UTF8&msa=0&msid=202504187338287682161.0004a003ab4f22987dc3a
727 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 11:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんでアスペさんは中国の原発に異様に執着するんだろう?
728 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 14:47  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんでアスペ左翼(キチガイサヨク)さんは中国の原発に異様に無関心なんだろう?

729 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 15:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

優先順位の問題だよなあ。

☆ 普通の人、常識的な人はまず日本の原発の問題を考える。もちろん中国や韓国、といった外国の原発問題に無関心というわけではない。


★ アスペ氏 まず中国と韓国の原発をなんとかしろ。日本は問題ない。と考えている。たぶん神国日本だからとかおもっているかもね。

まあ異常だな。

ところによらず原発がやっかいなものには違いないのだから、中国、韓国の原発はアスペ氏が中国人を説得してなんとかすればよろしい。
普通の日本国民はまず日本の原発問題を考えようではないか。
730 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 16:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>729
さすが、アスペ左翼君、キチガイサヨク君だな。
電波が飛び回っている。w
日本の原子力政策は根本から崩れたのだよ。

今は、震災前のように、原発は絶対に安全だから、自衛隊、米軍の必要がありませんなんか政府が言ったら、どこの自治体の首長も怒り出すぞ。w

原発を容認するとしても、いざとなったら、自衛隊、米軍の支援を受ける体制を住民は望んでいるだろ。

原発を全廃しても、周辺国、中国、韓国には原発があり、中国、北朝鮮には核兵器がある。日本が巻き込まれたときに、日本を防衛するために、防爆対策、被爆対策、除染対策の技術が必要だろ。

それを、どこが見るか?防衛庁、米軍しかないだろうというのが、
右、保守の見方だな。これが、核武装+反原発。

サヨクはどうだ?、そんなことなにも考えずに反原発だろ。w
だから、キチガイなのよ。w
反原発で、中国、韓国の原発事故の巻き添え食っても、中国、北朝鮮から、核攻撃を受けても、指をくわえて、みんなで死にましょうだからな。w

日本の原子力の「平和」利用の推進がすでに崩壊しているのだよ。




731 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 17:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>730
相変わらず一人で踊っとるなあ。見事な舞よ〜
732 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 17:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>730

なんで一連の投稿が『キチガイサヨク』になるのかがさっぱりわからん/

後半部分はサヨクの批判らしいが、ここではそんなことはだれもいってない。

『防爆対策、被爆対策、除染対策の技術』が必要でない、なんて、このスレでだれが書いているんだ。
一人で妄想して一人で批判している。いわゆる一人よがり、オナニープレイ(by千秋真一)

『書いている』と書いているのはアスペくんだけなのだよ。書き込む掲示版を間違えている。主張する場を間違えてる。
たぶん暑さで頭にきたか、悪い遊びで梅毒が頭にまわってしまったのだろうね。早めに病院にいったほうがよいぞ
733 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 17:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>731
キチガイサヨクがいないとネタにもならないしな。w
釣られるキチガイサヨクはバカだけな。w
それで、キチガイサヨクはどこにいったの?w
アカ狩が始まったらおもしろいかもしれんな。w
734 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 17:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮でキチガイサヨクの面は割れているらしい。w
アカ狩が始まったらどうなることやら。w
735 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 17:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

つられて踊ってるのはアスペ君だったという件。
736 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 17:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

だっだこが泣きながらわめき散らしているような感じになってきたな。別にいっていることはそのものはおかしくないんだけどな。
ピントがずれているというか、分裂してるんだよね。
いつかゆうぞ、と思っていたが、ついに「アカ狩り」っていってしまったな。ここにはアスペみたいな思想のお化けはどこにもいない。他の掲示版で思い切り刈ってきてくれ。
がんばれ!アスペ!
737 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 17:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

さすが、アスペ左翼君通り越してキチガイサヨク君だな。w

菅があれだけ、バカ連発しているから、不満がたまるのは必須だろ。w
バカというよりミエミエの責任転嫁だからな。

キチガイサヨクが菅を擁護したら、そりゃ、どうなるか?w

民主党の連中も逃げたがっている。

一歩間違えば、アカ狩が出てくるぞ。w

なぜか、このごろ、山口二矢待望論も出てきているみたいだ。
それも、どうもマスコミから。w

どうなることやれ。w

738 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 18:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

あの問題起こしまくりで有名な在特会も和歌山の紀南まで出張ってきているらしい。
在特会はなぜか、核武装支持、原発推進らしい。w
キチガイサヨク君は、この在特会は、太地でも、町長の三軒さんと会見するぐらいだから、甘くみたらいかんぞ。w

追いかけられたら、なんとか実現党に逃げたら助かるかも。w
なんとか実現党は、教祖は、徳島県立城南高校、東京大学で、民主党のバリバリのキチガイサヨクの仙谷さんのモロ後輩。なんとか実現党は、現状の「原子力の平和利用の推進」を掲げ、仙谷さんも
脱原発は難しいと、なんか同一歩調。w

キチガイサヨクですと、逃げ込めばかくまってくれる可能性大なりだわな。w

老婆心ながら、アドバイスな。w

面が割れているらしいから、つらいな。w
739 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 19:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

なにいってるかほとんどわからない。
暗号?
740 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

オナニープレイだからな。自分さえ満足できればいいだろ。人にわかってもらおうなんて全然考えてない。
741 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/10 20:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

キチガイサヨクって、もともとオナニープレイだからな。w
742 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/11 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

いやいや、ひとりよがりは。wのことだとおもうよ、客観的にみて。

傍若無人さはすごいのひとこと、感心します。
743 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/11 1:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

はあ?w

744 Re: 原発事故の影響
ゲスト

名無しさん 2011/8/11 1:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

いやいや、ひとりよがりは。キチガイサヨクのことだとおもうよ、客観的にみて。

傍若無人さはすごいのひとこと、感心します。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project