和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  801-  901-  最新50
1 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2015/12/21 14:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

柏木市長は勇退すると思いますが・・・

次期市長は誰になるのかな?
658 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 0:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんで
659 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 0:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

655街宣車御坊を担う活動してる?あんた二階事務所の人やろ! ボリューム落としてるから我慢しなさい?よくそんなこと言えたもんやな。どれだけ迷惑してるかわからんのか!
660 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 1:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

市会議員は、現職についてる山勝が一番マシにみえるなあ。





661 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 7:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

新人についてる山本清、田中、松屋、村上、宮路は最低。山本清司Facebookは誹謗中傷に使うなよ、ネットを利用した悪質な事前運動に限りなく近いから気をつけや!顔と名前わかるからな。
662 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 9:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

街宣車って、まだ告示されてないのに、自民党の街宣車ですか?

663 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 9:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党の街宣車ですが、新人に乗って手を振ってるし、12日の御坊をよくする決起大会?に総務会長・林なんとか・稲田政調会長来るってコマーシャルばかり連呼してます。明らかな事前運動だと思います。何よりうるさい!地方の自治に権力介入するのは市民をバカにしてます。新人候補、自力でがんばれよ。
664 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 10:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

公然と事前運動をする。警察は取り締まってるのか?。なりふり構わず、いよいよなんでもありに突入。さて何が出てくるやら。
665 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 10:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

事前運動ではありません。通常の自民党の政治活動だと思います。
だから問題なし。
666 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 11:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

通常の自民党の政治活動ですか?
政策宣伝、党勢拡張等の活動が認められている事前運動ですが、候補者が街宣車に乗り、名前を言うことがこれにあたりますかね?自民党はグレーならOKのスタンス。政治家がグレーなら、限りなくクロに近くても、クロでないなら何事もOKっていうスタンス。まあ考え方ですが。
667 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 11:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

ハハハ政治活動を隠れみのにした立派な事前運動やないか。あらある店で昼飯食ってたら、丁度街宣車通って、近くで食べてた数人がうるさいな!警察何してんな!って話してた。もう市民は飽き飽きしてるよ。チョットやりすぎちがうかな二階さん。親と子は別にに考えてる人多いから、余り傲らんしかいいとおもうがな。
668 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 12:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

事前に色々しすぎ

現市長がよく見える
あとおおやけの場で、県議さんが現職の批判しすぎ




669 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 12:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>665
捕まらなければ、捕まっても否認すれば・・・・
お金をもらってもばれなければ、汚職をしていてもばれなければって考え方が利権に群がる人々の考え方が、やり方が良しと。
問題なしと言い切れるあなたが素晴らしい!
670 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 13:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

ミ青司、悪口言わない、言いながら、現職、disりまくり、やし、
知人に、FB書くな、って忠告、されても、現職寄りの、人やから、相手にしない、って、せんげんしてるしな。

がんばれ!二回先生。がんばれ!、山木ミ青司!

671 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 15:18  [返信] [編集] [全文閲覧]


どちらかに迷ってる方々は白票が投票に行かない!

そうすれば公務員の組織票がある現職が有利。
672 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 16:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

こき下ろすのはどんな選挙でもマイナス。県議何期もやってもわからん?清司もやっぱりかしこないなあ、Facebookは趣味や感動、楽しかったことを載せるもんやけどな。清司先生よ〜あんまり書いたら、あんたの行い出てくるよ。
673 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 23:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

本人が乗ってても市長候補とは言ってないやろ!!
嫌がらせもええ加減にせなあかんで。
674 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 23:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

事前運動の言い訳に過ぎない。やってるのに理由をつけ言い訳をする。市長候補て言わず、二階俊樹といくら言ってもいいのか?バカじゃないの。嫌がらせと言ってること自体、事前運動だと理解してることだよ。
675 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 23:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>673
泥棒しても、もらったと嘘つくようなもの。何事も正当化したいのですね。公職選挙法をしっかり読めば。法律を守ろうとすれば厳密に言えば全てが事前運動になるはず。自分たちでグレーゾーンを作り、正当化し、言い訳を作りおこなっているだけ。このようなことを言うのは、ごまかしをしているアホウだな。
676 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/29 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党和歌山県連が言ってるんだろ
市内放送をAさんが放送してもAさんの言葉ではなく
市役所の言葉でしょう
市の職員は、それぐらい分かるでしょう
そうですよね市役所さん
他意は、ない

677 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 0:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

676意味わからん。こじつけ、言い訳、正当化、ついには市内放送と変わらん?市役所さん?メチャクチャですな。
678 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 0:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

理屈ではそうだが、僕含めて一般の人は戸別訪問+街宣車は、良いように思ってないよね。

679 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 0:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

677
678さんは、意味が分かってるみたいですよ
意味が分からないのに返信してくれなくて良いですよ
だいたい、市内放送と変わらんなんて書いてないから(笑
意味合い的には、発信者が何処かと言う事だけど・・・


680 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 2:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

もはや現職は、反自民・反二階となってしまったようだ。
現職が、あれだけ嫌っていた共産党市議と手を結んだという噂も聞いた。
681 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 2:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

理屈はそうかもしれんよ。 だがな、理屈で飯くえるんか、くえんだろが。  
肝心かなめは人の情や
屁理屈並べてどうするんや
 そこの、だれかさんよ
そな感情的に
ならんと冷静に論理的に議論しよや。
人の情に流されたらろくなことねぇ。
えらそうに描いてでごめんよ


682 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 6:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊が北朝鮮みたいにならないように願います。新人陣営は、御坊を変えると正しいことを言ってる。そのスタートとして現職に勝ってもらい、いっそ、国会議員もせこうさんにチェンジしたら御坊も和歌山も変わる。そうなれば新人陣営の思いも達成。新人陣営が御坊の為にできることは、負けること。そうなれば新人さんが選挙に出た意味がある。現職、せこうさんをこれから応援します。

683 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 7:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>679
発信者は自民党 だからOKってこと?バカじゃねえの。
結局、やってるがやってない、お金貰ってるがもらってないと言い訳してるだけ。
684 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 7:56  [返信] [編集] [全文閲覧]


>>679
発信者は自民党 だからOKってこと?バカじゃねえの。
結局、やってるがやってない、お金貰ってるがもらってないと言い訳してるだけ。

679
あんた
自分の書いた事に責任持ってください
私を侮辱しましたね。
685 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 8:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぷっ!低レベル!

目くそ、鼻くそ。どちらも頑張れよ。

投票日までやっとけ!


686 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 8:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

680>>この市長は元々共産主義の考え方で欲張りで守銭奴、いまさら不思議ではないです。
687 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 9:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

新人さんは自民党和歌山県連推薦。
相続税法違反で起訴されてた花田被告と同じ二階俊博衆議院議員元秘書。
限りなくクロに近い花田被告を擁護する自民党和歌山県連。
欲張りで守銭奴の二階一家、自民党和歌山県連。
688 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 11:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

街宣車、市長選関係無いのだったら、連休明けまで、御坊市以外回って下さい。せっかくの連休だから。
689 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 11:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

よほど街宣車がきにいらぬらしいから、どんどん街宣車でまわって下さい。
690 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 12:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>688
お前こそよそへ遊びに行け。
691 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 12:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

夜勤明けで寝てる人もいるのに、何も思わないですか?
692 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 15:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

686二階の何でもありの北朝鮮より、ず〜っといいよ。余り
親出てこんほうが3男の将来のためにもいいと思うけど、パパは私利私欲で御坊のことなんか思ってないんちゃう。噂によればオレが乗り出したら3日でひっくり返せるって、幹部に言ったとか。ホントでしょうかね?
693 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 16:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

パパ出れば出るほど、票なくなるだろう。
パパ自体そんなに人気があるわけではないし。
パパは組織票だけだもんな。
御坊市だけで言うなら現職も組織票あるから、面白いんじゃない。
694 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 19:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

現職の組織票ってあるの、あるとしたら△口久美の組織か。
695 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 20:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

マタマタ新しい政治結社が出来たぞ耶麻朽ちの(株)が、桑原桑原
696 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 23:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

現職はせこさんを担ぎ上げようと必死さが
伺えますよ。

御坊市ではないですが、せこさんが衆議院の選挙に
出るにはハードルが2つあります。

先ずは近大の役職をすべて捨てなければなりません
参議院は元は貴族院なので役職の両立は大丈夫ですが
衆議院議員は違います、利害関係は許されません。

もう一点 せこさんの奥さまが民進党員なので
参議院は許せても衆議院議員になると自民党公認は
極めて厳しいでしょう

よってせこさんは近大を捨て奥さまが議員を止めない限り
衆議院議員にはなれません。

697 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 23:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

まあでもパパ大変だな
698 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 23:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

国会議員の民間企業の役職は、法的には違法ではありませんが、兼務するのは倫理的に不適切であるだけ。参議院も衆議院議員の区別があるのですか?
699 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/4/30 23:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当に!パパたいへんや。こうまでしないと戦えない愛息のレベル一番知ってるのパパ違うかな?まあ、国会議員はムリでも市長くらいならエエやろってとこでしょうか。
700 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 0:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

参議院、衆議院の区別はありますよ
では、何故いくら優秀でも参議院議員が
総理大臣になれないのかよくよくお考え下さい!



701 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 0:18  [返信] [編集] [全文閲覧]


699

御坊特有の非難と自虐視感 起業化志望なら
もっと有意義な議論が出るはず、御坊市終わったよ。
702 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 9:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>700
参議院議員でも総理になれると思うが、過去に一人もいない。
703 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 10:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

中村県議Facebookで楠本市議の議会活動チラシを現職支持?と歪曲してるが、共産党に失礼です。
704 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 12:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

698さん

よって議員倫理的、法則的にせこさんは2つ
のハードルをクリアしなければなりません。
奥さまが民進党議員であるかぎり大臣になれない!
705 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 12:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

出たシールズ 御坊にも生息してたか(笑)
706 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 13:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

701>御坊から早く出て行け
707 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 14:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

清司くん 考えてフェイスブック書こうよ
708 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

新人サイドの中村県議、山本・宮路市議そして新人本人もフェイスブックで堂々と顔を出して意見を発信しているのはSNSを有効に活用していると思う。

対して、現職サイドの向井・西本・山田市議も同様にフェイスブックなどのSNSを使って現職を応援すればよいのに発信していないのはSNSを使う能力が無いのか、推測や根拠の無い新人の悪口ばかりでSNSに履歴が残せないためだろう。

ここ和ネットの匿名掲示板では現職サイドと思われる書き込みが多いようだが、現職サイドの市議も顔を出してフェイスブックなどで堂々と新人の悪口を発信してもらいたいものだ。

709 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 19:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

フェイスブックみてたんだけど、息子勝ったら全てオッケーとか鶴保さんいってたの?

710 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 20:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

708現職市議らがSNS使えないのではなく使わないのだと思います。現職・新人の回りが投稿しているのであって、顔出してる県議や市議は批判することが新人のためだと勘違いしてるんではないでしょうか。顔出して批判することを正当化しているようですが、ますます有権者は覚めていきますよ。

711 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 21:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

4年後の市長の後継者はヤマカツみたいな人だったら
市長選も力入るんやけどな
明言してくれたら市長も当確したようなもんやけどな御坊も絶対良くなる
712 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊はヤクザの町やからこれも良しかも。
713 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 22:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

柏木市長が出来なかった下川へポイ捨てゴミの取締を二階俊樹氏に期待しようじゃありませんか。それから常時あるていどの水を流して貰い綺麗な下川にしようじゃありませんか。現市長じゃダメ
714 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 22:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

柏木市長の問題かw
田舎のポイ捨てなんて100%取り締まるの無理だろう

なにもかも市長のせいというのも、ヤケな話だ

市会議員でも山勝は別格だと思うわ




715 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 23:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

713そんなことまで行政にさせる?モラルの問題で、市長の役目ではありません。そんなことまで期待して新人支持してるんやったら、うちの隣の空き地のゴミポイ捨ても監視してよ。情けない‼
716 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 23:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

山勝は市会議員では終わらない
717 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/1 23:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

常時ある程度の水なんて流してみろ、鮎釣りの人におこられるし。
利権も…

718 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 1:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

鮎が釣れるのですから川の水質はそれほど汚れていません。ポイ捨ての問題点は、まず、川に捨てたゴミが海のゴミとなって海の生物に危害を与えること、海亀はナイロン袋をクラゲと勘違いして食べ死んでしまいます。涙を流して産卵する海亀を想像してください。海亀がかわいそうでたまりません。そして次の問題点は、地球の温暖化など自然環境劣化が大いに騒がれている時代にも関わらず未だに川へのポイ捨てを平気でしてしまう人間の道徳観の無さです。土建思想に感化されてモラル低下を来してしまった一部の市民への道徳教育も市長さんを初めとする市政の役割であり、それへの積極的関与を期待する次第です。自然も綺麗、人の心も綺麗、利権や金にも綺麗、汚れのない清廉潔白な町。これが御坊市が目指すべき、いや、取り戻すべき最優先の課題でしょう。
719 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 5:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

笑わすなよ!道徳教育は親の務めです。
子どもは親の背中を見て育つ。
モラルのない親の子どもはモラルなし。
720 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 6:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

719その通り!718は頭の線切れてるみたい。
721 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 8:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

715>下川はごみ捨て場じゃないの。市長の役目ではありませんとは可笑しいのこんこんちき東京都の大都市でゴミが落ちているか川にゴミが流れているか見てこい。これも石原知事が条例をつくって
ゴミを捨てたら犯罪としたの知っているか、だから条例を作って
警察に取り締まらせば良い事なのでは。
722 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 9:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>721

子供の用事で渋谷歩いてきたが普通に落ちてるよ。
警察に取り締まらせても無理がある。
とくに田舎ならなおさら



723 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 10:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

721条例つくってまで取り締まらんなんほど下川周辺のモラル低いのか!田舎にはそんな取り締まり条例なんか不要や。当たり前のことやろ。ボランティアで見回ったらどうですか。
724 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 11:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

難しいからやらない
最初からあきらめている
直ぐに諦める
住民んも行政も何とか方法が無いか
良いアイデアは無いかと試行錯誤するのは
正常な感覚に思うけどな
こういう問題は始めて継続が大事じゃない

725 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 13:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

723>>あのな、そんな事言ってるから何十年もやりたいほうだい。現市長は塩屋の人やから分らないかもしれないが、あの下川ぞいには怖い
人が住んでいるの知らないかも。注意したら何をしでかすか、怖いから注意する人もなし、だからやりたい放題それも毎日ゴミをほる。だからあんたそいつらにモラルを教えてやって下さい但し何をされても責任は持ちませんから。(警察に取り締まって貰おうとおもったら条例がなくては取締出来ません。)

726 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 13:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

725
何を書いてるかわかりにくいけど、多分こう書いてるんだろうと予想して答えるけど

現市長は塩屋かもしれないが、市会議員は御坊市出身が多いわけだから、現職一人の責任でもないだろ。

条例作るにしろ市長一人の権限でもないだろうし、まずは市会議員とかが動けば良いんじゃない?

話変わるがFBに自分の給料の使い道書いて 
38万じゃ足りないと書いてる議員さんがいる。  
足りなければ仕事しようよと言いたくなる 

727 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

何もせぬ市長 2016/5/2 17:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

湯浅にもポイ捨て禁止条例があるそうです。
728 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 18:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

低俗な議論を呆れて読んでます。
どのような条例を作れと言ってるのですか?新人さんが市長になれば条例を作り、警察が取り締まり美しいゴミのない川になるってこと?現職ができなかったいろんなことが新人さんになればできるらしいが、現職と同じくできなかった時はどうなるのかな?いろんな公約とか、ゴミの条例とか、、、、、
729 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 18:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

俺の戦略は最強の戦略
何もしなければ失敗することもない
存在すら気薄になるから
面倒な話も来ることがない
まいったか
730 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 18:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

例えば議員定数の削減とか、市長給与の削減とか単純にわかりやすい公約などはないですね。
例 岩出市人口53760 議員さん16人
御坊市人口24509 議員さん14人

どこかの市長のように退職金ゼロとか、実現可能な又わかりやすい公約を掲げれば、一票入れるのに。どちらも入れたくない我輩としたら。
731 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 19:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊市職員の給与が岩出市より高い。
732 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 19:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊市職員数 323人
岩出市職員数 273人
(平成26年4月)
733 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 20:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊市の人件費率ってどれぐらいなんやろか
734 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 21:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

きは町がそのまま市になったので事情が違います。ネットで調べたら人口似てる新宮市は議員定数17名、有田市は15名なんで御坊市は多くありません。
735 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 21:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

悪いところと比較して多くないって。
傷の舐め合い、なぜ良いところと比較して改善できないかを考えるのが大切だと。二階頼みで金、金で群がってきた連中の考えですね。税金の無駄がないかを考え、税収が減れば何をしなければを考えるのが政治家であるはず、御坊市会議員、市長、御坊市選出県会議員、市職員共に他市町村と比較したことがないのか、あえて比較しなかったのか。

同じレベルの新宮市、有田市と比較して、、、、、、、笑える。
736 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 22:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

3月25日号の週刊新潮見せて貰ったけど始めから間違ってる。御坊の人口は3万人弱だって載っていましたが実際は2万5千人です。 ちゃんと調べて本当の事を書かんかい。
737 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 22:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうです。俊樹さんの事も間違いだらけです。
あまり信用しないで下さい。
738 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

全国で1番 2016/5/2 22:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

現市長は国の為に産業廃棄物処理場を誘致したぞ、偉いやろ。こんな立派な市長は全国で1番ではなかろうか。
739 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 23:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

週刊紙の記事は本当です。事務所で手伝いしたことがありますが、ぶちギレ、大声、罵声はしょっちゅうで何度もイヤな目にあいました。二階先生のためにみんな我慢してました。週刊紙はまだまだ手ぬるいですよ。
740 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

新潮もポストも まあ新人の文句やね。
ポストの方は、軽くとりまきの話も書いてる。

あの〜東京にゴミが無いと書いてた人どこにいきましたっけ?
渋谷の方、結構汚かったです。
741 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/2 23:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

現職を批判されてる方々は、今まで現職を応援されていた方ではないのですかね。現職は二階俊博氏が担ぎ出し自民党が推薦し長年市長をされていた方ですよね。新人は、二階俊博氏の息子さんで秘書をされていた方ですよね。本当に一般市民を無視し、どちらが親分になるか仲間内で喧嘩してるみたい。そして、建設的な議論は一切なくお互いの誹謗中傷合戦。間違ったこと書いていますか?
742 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 0:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>741

ぼく思うのには、現職の批判をしてる方は、自分の批判をしてる感じだと思います。
今まで仲良くしてた人らですからね。現職一人のせいにするのもおかしい

結局のとこ、新人が勝とうが 現職が勝とうが差はないともいますが、後ろにつてる方々を見て投票しようかなと思います。

743 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 1:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

実態の細かい事情まで分からないけど
今の御坊市のやってること見て気が入ってるのかと思う事
幾つもあります。

ホームページ一つにしても何百人も職員居って
企業のバーナー広告なんかズーと一つも入ってない。
広告募集してるのなら待ってるだけではなくお願いに頭下げに
行ったらどうかと思います。

電話かけても何課とまでは言いませんが、自分の名前すら名乗らない
田辺市にかけた時なんかは、何かの何々ですとはっきり言いますが
自分の仕事に責任もってない、責任は持ちたくないと言うあらわれじゃないでしょうか。
 
意識改革なんてトップが変わらないとどれだけ仕事をやっても
給料変わらない組織なんて変わることないんじゃないでしょうか。

熊野の企業団地も真相は知らないけど多額の経費を使って
何年も埋まらなかったの見てきたけど、放置して何とも思わない
借金していて多額の金利もかかっていたと思うのね。
市民の税金使ってやったプロジェクトだと責任を感じていたら
あんなに何年も放置して平気でいてられる筈がない。
 
会社引っ張ってきたのも二階先生の力借りたって聞きましたが真相は知らないけど。

私はハッキリ明確に言い切れる24年やってできなかった部分の事は
選挙後やると言ってもできません。

現職が悪いと言いたいのではなく、現職の良い部分の能力は
24年間で使い果たしたと思います。
全てやり尽くすだけの時間もあったと思います。

現職の得意な部分の地固めが終わった今は、新しい思考の持ち主
でないと御坊の発展は見込めません。

744 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 2:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

740
渋谷が汚かったら御坊も汚くて良いと言う話では無いのでは。
東京の綺麗な部分を見習って御坊も、どの様にして綺麗にしてゆくかですよね。
お宅の書いているのは、一先ず反論してやろうが見えてきます。
お宅の言う渋谷が汚かったは、点の話です。
745 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 5:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

743の投稿は本人か側近の方でしょう。角をつつくような文言が多すぎます。新人の公約は現職の裏返しに終始しているのと、やりますやりますの根拠、お金はどうするのかな?
746 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 8:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

744さん

>東京都の大都市でゴミが落ちているか
>川にゴミが流れているか見てこい

ってかいてましたので見てきた感想です

御坊が汚いと思ったことはないですし、条例のある地域と差はないかなと思いますけど
747 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 8:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

人口が倍以上ある岩出市より、職員数が多く、給与が高いらしいが、公約で職員数が減らす、給与を下げるって公約はしないですよね。選挙前って聞こえのいいことばかり言って票集め。当選するためなら、口から出任せでもなんでもあり。
743さん
意識改革なんてトップが変わらないと、本当にそう思います。早く二階俊博氏やめてください。自民党和歌山県連会長。二階一族のトップ。

748 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 10:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

743

新人も結局パパ頼みだし、新しい思考なんてないでしょうよ。
749 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 11:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

745
側近って?
俺の書き方そんなに知性に満ち溢れてた
旦那ぁ〜私はただの町人でさぁ〜
750 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 12:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

747さん
二階先生はトップではないよ
総務会長やってても議員でしょう
市長応援してるなら、『御坊市の首長だ市の運営は
私が任されている』ぐらいの気概を持たないと
周りが二階先生頼みなんて思っているから
市長を霞ませてしまったんじゃないかな


751 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 12:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>750
二階先生はトップではないよ

間違っていませんか?自民党和歌山県連のトップ

私は別に市長を応援していません。長年市長をして来て若い方に譲るべきだと考えています。二階頼みで御坊市いや和歌山県はずーときたのは事実です。新人さんに長が務まる器だと考えられないと思うだけ。山口組分裂のようにいままでの現職応援団が分裂して、戦ってるしか思えない。
752 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 12:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

750

文の流れ意味合い的には間違ってます。
自民党和歌山県連のトップの御坊市運営に関す権限って
何かありますか?決められるのは、市長であり市会議員の
過半数ではないのかな
ただ単に何かのトップと書いただけなら私も順番で町内会長を
任されたことがあります。

私も現職も新人も応援していませんキッパリ
ただ、ここに書かれている戸別訪問、街頭演説、早朝手ふり運動
等、見えてくる部分で現職よりエネルギーを感じるし
やる気に満ち溢れているように見えます。
現職応援団が地団太踏むほど歯がゆく感じるぐらいですから。
二階離れした現職が当選するより後ろ盾、ブレーンの多い
新人の方が期待値は圧倒的にたかいです。
 

753 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 12:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

746>>お前さん下川の朝ゴミ袋が何時も3個か4個浮いているの知らないのでは、この捨てている人を取り締まれば事がすみます。但し条例をつくらなけりゃ逮捕する事も出来ません。もしあなたが注意して直して下さるなら結構ですが、ただし市長も出来なかった事ですよ。
754 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 12:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

パパ引退したら僕どうしたらいいの?
弟の秘書は嫌だよ泣
しょうがないないなぁ 市長でいいか?
うん 市長でいいよ!かっこいいじゃん!
わかった パパに任せなさい!!

てな感じですかね


755 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 13:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

739>>週刊誌の記事は本当です。それなら御坊の人口は3万人弱ですか答えて貰おうかこの嘘を言っているんじゃない。それともお前が週刊新潮に嘘を教えたのか。
756 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/5/3 13:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

753 755

必死だな

757 Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

全国で1番 2016/5/3 13:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

給食センタ−の誘致も坪1万もせん所を十数万で買い上げて誘致したんだから偉いやろ、ちなみに北吉田に遊休地があったのに。
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project