[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50 |
1 | 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2014/9/4 12:06
[返信] [編集] [全文閲覧] ダイエー和歌山店が閉店(2013年7月) 駿河屋が倒産(2014年5月) 高島屋和歌山店が閉店(2014年8月) だんだん寂れていくね… ![]() |
66 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/29 22:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京の友人から。和歌山市の喫茶店、大手他店のコピーイミテーションあり。店舗、メニューまで。ここまで来たら、某国か? 恥ずかしくも思わないのだろう。 |
67 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/29 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] >>66 http://www.sempreconte.co.jp/masaki/index.html http://www.komeda.co.jp/index.php ですよね? |
68 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/29 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] まるで中国だな。 |
69 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報評価! |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/1 0:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 宮街道にある喫茶店、最初は美味しかった。パンケーキ注文しました。なんか、口内にニンニクの臭いが広がる。そう、材料に臭い移りしていました。一つ屋根は厳しいな。 |
70 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報評価します |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/1 23:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 近鉄の中の雑貨屋隣の喫茶店、ケーキはおもちゃ程度で、香料が口に広がり、◯◯と思わなかった。 |
71 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報評価します |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/2 0:49
[返信] [編集] [全文閲覧] アフタヌーンティー ティールーム(2F)? カフェモロゾフ(3F)? 喫茶館 英國屋(4F)? |
72 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報評価します |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/2 1:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 近鉄の喫茶店、良く味わって食べ比べたらわかるよ。 |
73 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報評価します! |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/2 1:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 塩屋、◯△&◻️◯。19時の時点でサラダバーのキュウリはへたり、レタス類はしゃっきりしていない。野菜不足の容れ物が目立つ。ハンバーグは過度に油ぎって油臭。材料、改善必要ありよ。オリノで教えてもらったほうがいいよ。 |
74 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 評価採点 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/2 1:27
[返信] [編集] [全文閲覧] コーナンで商品を購入した。レジで購入品を丁寧に扱わず、カゴにドサと入れて、商品の扱いが雑! 紀ノ川北側のニワトリのほうが丁寧。 |
75 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/4 16:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 以前、「まつ・みなもと」と読めるスーパーで、パック入りの握り寿司を買った。 レジスタッフに、ひっくり返された。 文句言ったら、取り替えてきますと言って、売り場に走って行った。 ところが、同じ商品が売り切れてて、代品がなかった。 ないので、このままでいいですか?と平気で言った。 精算前だったので、その握り寿司をキャンセルした。 あれから、そのスーパーには行かなくなった。 レジさえ通せば、「後は野となれ山となれ」てことだろうな。 |
76 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/8 0:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所14階バイキングのお店、少しお客減ったけどね、ゴミゴミ感がなくなった。ゆっくり食事できるわ。 |
77 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/9 12:40
[返信] [編集] [全文閲覧] DOCOMO Appleスマートフォンの対応が出来る出来ない店員多い。対応が非常に冷たい。 売るなら、対応しろよ。尋ねても、スーンとお澄まし。 |
78 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/23 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 黒田のしょ○○○ファーマーシーの美容なんだけど、肌が荒れるからエステ頼んだ。こちらも急で予約無しで謝ったが、店員が名前だけ聞いて、何やら見渡してから出直して来てと愛想悪く言われたわ。だったら、名前を聞くなよ。 |
79 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/23 21:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京の某温泉♨名とそっくりな施設ご上海に出来た。法的に争えず、中国の社会が成熟するのを待つしかないとニュースコメント。 和歌山市内には、ある大手コーヒー喫茶を模した、恥知らずな店がある。 やはり、和歌山も中国レベルの道徳なんだね。建物、メニューまでパクリ。和歌山の中国化。 |
80 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/28 14:17
[返信] [編集] [全文閲覧] これで和歌山も全国的に有名になったな。パクリすぎて言い訳できないレベル。ミノスケという、コブクロの会社社長がやってるが、まあ、まともな日本人ならできない。 |
81 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/28 14:55
[返信] [編集] [全文閲覧] へぇ〜 |
82 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/8 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 喫茶店で紅茶飲んでいる最中、うるさいガキが叫ぶ。椅子から立ち上がるとズボン脱ぎ出して、パンツをぬぎそうになり大暴れ。親は慌てて連れ出したけどね。躾けていないまんまで、連れてくるなよ。 |
83 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/8 21:47
[返信] [編集] [全文閲覧] どこの喫茶店? |
84 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/15 14:40
[返信] [編集] [全文閲覧] スーパーオークワ中之島。品揃えが無さすぎる。そして、原因がわかった。なーんと、隣のコーナンと商品が被らないように品揃えをしていた。コーナンは家主でオークワはテナントだから配慮したんだと。お客様の声や要望は、100の次。例えば、コーナンが同じ商品のニ流品を並べたらオークワは一流品を並べる勇気があるんかな。だから、あの雰囲気なんだね。スーパーとしては、終わっているわ。 |
85 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/18 3:27
[返信] [編集] [全文閲覧] イオンのセンプレコンテ 12月31日に閉店 川辺のセンプレコンテは破産してたしどうなってるんや ゲーム屋のミノスケがコブクロの金でやってるが |
86 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/18 8:30
[返信] [編集] [全文閲覧] センプレコンテより、コブクロが心配や。 早くリニューアルして復活してほしい。 |
87 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/18 18:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ミノスケ訴えられてるけどマサキ珈琲の賠償金払えんの? このままするずるやってたら終いにコブクロが潰れる |
88 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/2/2 23:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 中之島のスーパーとホームセンター、ごちゃごちゃし過ぎ。だいたい、ホームセンターに後発の薬局要らんやろ。どう見ても、コメリのマネしているが、商品の扱いは雑!だ。 |
89 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/2/18 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] マサキ珈琲、開店してる?誰か もう 行ったかい? |
90 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/11 17:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 小豆島のパワーコメリ すげー 不便になったな 国道からの進入路は一つでしかも岩出向きのみ 横の出入り口は交差点に近くて渋滞気味 |
91 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/26 16:01
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] カーシェア シティイン和歌山の横 2017年3月オープン http://www.earthcar.co.jp/earthcar/rf/pc/reserve/cardetail-reserve.do?car_id=2272 |
92 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/26 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] マサキ珈琲、マサカにならなくてよかったね。メニュー評価です。サンドイッチはマヨネーズが多すぎる、潤滑油みたいに具が滑り落ち食べにくい、デザート類のクリーム類はイマイチ。 他メニューも同様だね。サラダは他店の1,5倍以上あり新鮮でした。 メニューが良くなったら、更に行こう。 |
93 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/28 10:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 宮街道沿いのクルクル寿司。ナントカセレクションで賞をとったとか、テーブル席に全国でこれだけ売れている表示もある。まあ、食べましたよ、今迄こんなネタの痩せた寿司🍣は初めてだ。レパートリーの無さ。安いから仕方ないが、5皿で店をでました。 |
94 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/4/28 23:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 中江病院の東側にある英国風ティールーム🇬🇧バーフォード。和歌山市内では珍しくこじんまりとした静かな品のある英国喫茶店です。コウノトリが舞い降りたお店です。ゆっくりと紅茶が楽しめ、デザートもおいしいですよ。火曜日お休みです。 |
95 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/11 9:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山)わらび餅作りすぎた老舗、ツイッターに救われる 2017年5月11日03時00分 わらび餅を作り過ぎた和歌山市の老舗お茶屋がツイッターに救われた。 和歌山市の東ぶらくり丁商店街にある「お茶の諏訪園(すわえん)」。1862年創業の老舗で、たまにわらび餅を作って店頭に並べる。 8日の朝、店主の娘、永原彩加さん(28)がわらび餅の分量を間違えた。お世話になった人にお礼をしたかった母に頼まれて作っていたが、彩加さんは「別のことに夢中になっていて(母の話を)片手間に聞いてしまっていた」。カップ10個分ほどのはずが、その4、5倍作ってしまったという。普段は片手で数えるほどしか売れないわらび餅が、ショーケースに入りきらないほど出来上がった。 彩加さんはしばらく休んでいた店のツイッター(@suwaen)で助けを求めた。大量のわらび餅の写真とともに、「当店の手違いでわらび餅を作りすぎてしまいました。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください」とつぶやいた。しばらくすると、彩加さんのスマホの通知が鳴りやまない。「ずーっとポコポン、ポコポンって音がしてびっくり」。リツイート数は4千を超えた。 通常350円のわらび餅を300円で販売した。店内にある喫茶コーナーでは、この日限定でかき氷にわらび餅のトッピングをサービス。「ツイッターを見て来た」という若者たちが店を訪れ、1日でほぼ売れた。20人だったツイッターのフォロワーは約200人に増えた。彩加さんは「助けていただいて感謝。これからはお店のこと、商店街のことをもっとつぶやいていきたい」と話す。 彩加さんの父で店主の敏行さん(60)はスマホに換えて1年。ツイッターのことはわからないというが、「SNSの威力恐るべし」と舌を巻いた。(大森浩志郎) http://www.asahi.com/articles/ASK5B4GDHK5BPXLB00F.html 創業文久2年 お茶の専門店 諏訪園 http://www.suwaen.com/ 諏訪園ブログ http://suwaen.ikora.tv/ お茶の諏訪園(@suwaen)さん | Twitter https://twitter.com/suwaen |
96 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2018/2/1 17:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山国体道路店≪2/27tue.OPEN≫ | いきなり!ステーキ http://ikinaristeak.com/shopinfo/wakayama-kokutaidoro/ |
97 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/1 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山駅から東側のとあるCーな料理店。入店10分後、やっとメニューが来た。5分後に水。 さあ、ここから、メニューを伝えるまでウェイトレスが此方に気付くまで7分。40分経ってもひと品も出ない。この店で1時間を費やす。もう、出たわ 怒り。 後から来た客のほうが料理ご早かったよ。二度と行くか! |
98 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/1 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>97 呼び出しボタンなかったの? |
99 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2018/3/16 0:26
[返信] [編集] [全文閲覧] とある老舗宝石店。ショーウィンドウにとても綺麗な、ローズカットダイヤがあった。 このローズカットダイヤ綺麗ねと言ったら、店員が『どれもブリリアントです』の説明。この商品はこの店のホームページを飾り、ダイヤカットの説明もあった。店員が見分けがつかない程度か、商品を知らないのか? 購入する気が失せた。やっぱり、大阪店へ行く。 |
100 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2018/4/18 0:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 秋月のヘアーサロンナガオサ、廃業したんか? 店内、空っぽだったけど。 |
101 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2018/10/2 12:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 近鉄のテナント 神戸の洋菓子屋。お客様がメニューを聞いてくれるの待っているのに素通り。テーブルの片付けにウェイトレス2名で熱中。店員以上に、お客様が気を使う店。縮小すればいいのに。近鉄店長は良く視察すべきだ。 |
102 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/9 9:42
[返信] [編集] [全文閲覧] カメラの西本が閉店へ 創業77年の老舗に幕 20年06月09日 07時00分[政治・経済] 創業77年の老舗写真店、西本(和歌山県和歌山市西高松、峠泰行社長)は、運営する「カメラの西本」と「西本スタジオ」を10日で閉店する。 同社は1943年に創業。カメラ・写真機材やDPE(現像・焼き付け・引き伸ばし)の販売、撮影などの事業を行ってきた。車庫前本店の3階ギャラリーでは多くの写真展が開かれ、写真愛好者が足を運んだ。 81年には元寺町に築地中央店が開店。フィルムカメラの最盛期には一日300人以上の客が訪れたという。同店は2014年2月に閉店し、同年にイオンモール和歌山内に開店した子ども写真スタジオ「スタジオフォトプティ!イオンモール和歌山店」も16年6月に閉店。車庫前本店のみの営業となっていた。 同社は閉店の告知を自社ホームページに掲載し、店舗入り口には張り紙を掲示。閉店を惜しむ常連客や写真愛好家らが訪れており、知らずに来店した客には閉店を伝えているという。現在は、店内の在庫商品を割引で販売している(一部商品を除く)。 また、同社の外商部門とサイン・プリント事業を分社化した西本ラボが1日付で設立されている。代表には土居誠氏が就任し、本部は岩出市中迫、事業所は西本の社屋2階にある。 分社化の方針は閉店が決定する前からもので、西本ラボと西本の両社に資本関係はないという。 https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/06/20200609_94478.html |
103 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/9 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] ニュースでやってる倒産情報260件は株式会社で 個人業は含まれていない廃業を入れると 現在でも10倍はあるのやありまへんか お盆頃になれば100倍ぐらいに増えているのちゃいますか |
104 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無し 2020/6/9 17:14
[返信] [編集] [全文閲覧] ちょつと小さい話ですが、飲食のがんこ、やめたの潰れたのですか、 五月にも日本料理店二軒倒産と聞いてますが、 |
105 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/9 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山にとっては大きな事だと思いますよ 大衆のがんこの需要減少は経済指針で日本料理屋は悪代官さまが悪企みをする余裕が無いという事ですね |
106 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/9 21:07
[返信] [編集] [全文閲覧] カメラの西本さん、長年に渡り、ほんとうにおつかれさまでした 代え難い思い出の数々を、ありがとうございました |
107 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/20 14:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 和駅前のゴトウはいつ再開店するんやろ 6月予定のはずだったが 建物完成してるのに、いまだ空き店舗状態で、準備してる素振りすら窺えない |
108 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/15 18:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 四季の郷公園に道の駅 フードパークがオープン? |
109 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/15 18:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 余儀なく廃業した個人業の人はやりきれん思いやろな。 |
110 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/15 20:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >四季の郷公園 和佐〜山東間の道沿いだったかな 和歌山市でもマイナーな場所で、果たして需要があるのやら・・・ |
111 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/15 20:53
[返信] [編集] [全文閲覧] https://fh-park.jp/ MENU※税抜き 四季の定食1,800円 お魚定食1,000円 生姜焼き定食1,100円 ポークチャップ定食1,100円 からあげ定食1,000円 季節の酢ぶた定食1,200円 しらす丼950円 まぐろ丼1,300円 たまごかけごはん350円 ※豚汁付き550円 スープカレー1,100円 きつね巾着肉うどん900円 かきあげうどん820円 とり天ぶっかけ900円 子供セット380円 からあげ3個入り280円 かまどごはん250円 豚汁250円 https://fh-park.jp/place/hi/ |
112 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/18 15:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 道の駅 四季の郷、今日から開業か よく見たら先述の道沿いでもなく、もっと奥まった不便な所じゃないか… |
113 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/18 16:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 個人飲食店がコロナ渦で自主廃業しているところに 役所団体が新規オープン 自主廃業した人は辛いやろなー 税金で何でもする姿見たらなー 道の駅 四季の郷 これ失敗しても給料減らされる事も失業する事も無いわな。 |
114 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/19 9:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 永山のセブンから伊太祁曽のローソンまで、倍以上の時間がかかるよになったで。 山東郵便局のとこで混んでる。 こんなんこれからずっと続くんか。 不便やわー。 裏道あるけど、7-9通行禁止やし。 |
115 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/19 13:48
[返信] [編集] [全文閲覧] >>111 山で食べる、しらす丼、まぐろ丼? タケノコの産地なのに、たけのこご飯がない? |
116 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/19 15:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 四季の郷は昔行った時、山あいに花いっぱい咲いてる「花園」みたいな所かと思ってたが違ってて、失望したとこだわ 今はどんな感じか知らんけど |
117 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/20 0:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 秘密の花園っす |
118 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/20 2:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 濃い毛百合子 |
119 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/20 8:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>116 和歌山市初の道の駅「四季の郷公園」オープン(写真付) | WBS和歌山放送ニュース https://wbs.co.jp/news/2020/07/18/148359.html |
120 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/20 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
コロナ絡みで計画頓挫か白紙じゃね? |
121 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/20 17:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 新宮にエバグリーンが出来るって本当ですか? |
122 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/20 18:04
[返信] [編集] [全文閲覧] うえ ここは和歌山市のトピックです。 |
123 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/28 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近やたら閉店時間が繰り上がってる店が多い 帰宅途上、いつもの感覚で寄れば閉まっており、無駄足に… やはりコロナのせいか |
124 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/14 21:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 107 今年中の開店は見送りか? |
125 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/14 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 124 白紙撤回 |
126 | ゴトウ和駅前店 |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/15 2:33
[返信] [編集] [全文閲覧] マジ? やっぱり? がっかり… |
127 | Re: ゴトウ和駅前店 |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/15 12:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 県庁前店の人が言ってた |
128 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/11 19:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 洋服の青山、コロナ減益で2割の店舗閉鎖へ 和歌山の店舗は生き残れるか |
129 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/19 18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] メッサオークワ@ガーデンパーク和歌山 リニューアルオープン |
130 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/20 15:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 税理士に聞いた話だが、解散する企業が続出しているらしいよ。 |
131 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/20 15:48
[返信] [編集] [全文閲覧] しゃーないわよ 生き残れないのは淘汰される |
132 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/20 16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山最大の謎は、みその商店街が辛うじて残存してること とっとと全部潰れて生まれ変わればいいのに |
133 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無 2020/11/20 16:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ゴトウ今朝閉店誰も居なくなった、逃げたか??泣けるぜ・ |
134 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/20 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] みその商店街は不思議。夏は涼しく、冬は北風も入らず。 商店街なのだが。でも、福祉事務所の集合体としては良いのです。 昔は、南側に、噴水のある池もあったんですよ。 |
135 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/29 10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 近鉄最近全く言ってないけど閉店しないでやっていけるの? |
136 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/29 19:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ゴトウ本店の親会社、「(株)スターチェーン丸進」が倒産した模様。 |
138 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/30 14:07
[返信] [編集] [全文閲覧] ついに倒産の波が和歌山にも着たか。 それで、スーパーゴトウはどうなるの。買い取り手あるの? ? |
139 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/30 14:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 駿河屋の次はゴトウ。まだまだ出そうな様子。 |
140 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/1 16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 駿河屋は復活したやん たとえるなら、マエダとかウジタやろ |
141 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無し 2020/12/2 14:50
[返信] [編集] [全文閲覧] サーカス太田閉店 もう若者おれる街やないな |
142 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/3 16:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 公益財団法人和歌山地域地場産業振興センター http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1016047/1018927/1018745.html 11月30日で閉業(解散)したようだ。 |
143 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/3 18:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 将来、近鉄が撤退しないか不安 もはや和歌山唯一のデパートだから、消えたりしたら 心理的衝撃は計り知れない |
144 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/28 19:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >近鉄 18:30閉店はいくらなんでも早すぎ 勤め帰り客には不便 |
145 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/29 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] じゃぁ近鉄で買い物しろよ!! |
146 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/30 1:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 近鉄、平日19時閉店なら、帰宅途中サーと買い物出来る。 |
147 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/30 1:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 児玉病院階下のゴトウ入店予定だったところへ、近鉄デパ地下の惣菜とか一部来ないかな。高島屋別館みたいにさ。 それか、高島屋来ないかな。 |
148 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/30 10:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! 希望要望はない。 |
149 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/7 14:58
[返信] [編集] [全文閲覧] マリーナシティの観覧車解体 長年の営業お疲れ様でした |
150 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/7 18:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ゴトウ本店入口の張紙が、まるで一時休業してるかのような文体になってて紛らわしい 完全閉店なら、ちゃんとそう書けよ |
151 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/7 19:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山の外食店もさびれて来たなあ。 ビッグホエールでもいいから、ラーメン、魚肉、居酒屋メニュー、喫茶、パン屋とかさ、物産展みたいな店のイベントがあったらな。テイクアウトも入れてさ。 |
152 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/8 12:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 人が多く集まるイベントは武漢肺炎菌交換会みたいで具合悪いんじゃないでしょうか、閉塞感打破したい気持ちもわかりますけど国が去年の今頃に外国人の入国禁止措置採らなかった結果が現状の感染者数だと思うので長い物には巻かれろじゃないですが感染しない交流方法が実現するまで忍の一字じゃないでしょか。 偉いとこで勉強しはった人たち、ええ解決法をお願いします。 |
153 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/8 22:48
[返信] [編集] [全文閲覧] ビッグホエールの外で、強風の日にイベントやりまひょ。換気抜群やで。 |
154 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/9 0:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! 希望要望はない。 |
155 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/16 15:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 10年間ほったらかしやった本町の宮井書店跡地、 やっと売れてマンション建つみたいやな |
156 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/19 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 三菱UFJ信託銀行和歌山支店CLOSED |
157 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/3/3 20:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 県庁前交差点にある人形会館て、何なんや? まだ営業してんのか、完全閉店なのか、実に怪しい (タウンページには記載されている) 一等地が遊んでるのは勿体ないし、あんな廃屋建築物が目立つのは見窄らしくて情けない |
158 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/7 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() http://www.matugen.co.jp/news/2021/04-03_honten_closed.html |
160 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/8 8:33
[返信] [編集] [全文閲覧] マツゲン本店 閉店のお知らせ これは大歓迎。 あんな場所でスーパーを経営しているのに、ろくに注意喚起や対策もせずに、交通量の多い日赤前の国道を一車線潰している状況を常態化させている。 失礼極まりない。 こんな社会に迷惑をかけている企業は罪悪でしかない。 本店とはいわず、社会から退場せよ。 |
161 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/8 9:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 昨日外食しようと思って行ったけど、 市内の飲食店閉店してる所が多いなぁ・・・ |
162 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/8 11:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 休業やなくて閉店? |
163 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/8 12:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 磯崎屋も閉店! |
164 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/8 16:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 松源はオバハンCMに予算つぎ込みすぎたんちゃうか |
165 | Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! |
ゲスト |
名無しさん 2021/4/8 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] https://www.youtube.com/watch?v=QoEsvqsN2ZI |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band