[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民の約30%からの投票で誕生した新市長に期待していいのだろうか? 40いくつのある政策を実現すると、インタビューで公言していたが、支援政党の言いなりになあらず、市民のための政治をしてくれるのだろうか?! |
675 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/6 17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 税金で補助金貰いながら、分譲マンションで利益??? それて、可笑しくない??? 分譲マンションなら民間の資金でやれば。 それか、売買の利益を国庫に戻すかやねぇ。。。 |
676 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/6 17:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 起債償還 借金返すの先の話やし あとは知らん顔 |
677 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/6 17:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 子どもの貧困が叫ばれている時代、3億円あればどれだけの子どもが救われるだろう。 |
678 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/17 18:14
[返信] [編集] [全文閲覧] ツタヤ運営依託金に3億円は初耳や。 給食費も払えない、給食のパンを半分持ち帰っている子供、朝食べずに、午前授業をボーとしている子供、季節外れの衣類着用の子供。和歌山市の貧しいことよ。 3億円あったら、どれだけの子供達を救えるだろう。ツタヤが出来ても、図書館に通える子供達がはたして何人かな? |
679 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/17 18:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 膿を出し切ってから再選。出なけりゃ、再選お辞め。 |
680 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/17 18:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 膿を出し切る能力があるとは思えないな |
681 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/11/21 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 芦原の件でどうしようもない無能だとわかった。 身内すら切れない、反社に脅える、被害者そして市民への謝罪もない 上に立つ器ではない。 ツタヤ図書館の裁判でこの市長の化けの皮が剥がれてほしい。 |
682 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ま、そういう市長を選んだのは和歌山市民さんですから.自業自得ということやね |
683 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ツタヤツタヤうるさいなぁ。何が嫌なの?何が問題なの?選考過程が問題なの?それともツタヤ図書館自体、だめってこと?それともどっちも? |
684 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:41
[返信] [編集] [全文閲覧] どっちも〜! |
685 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 選考過程が透明であっても、なんの疑惑がなくてもツタヤ図書館は和歌山市民図書館にふさわしくないってこと?ツタヤ図書館を攻撃したいからいろいろ手を尽くしているってこと?和歌山のツタヤ図書館を阻止したいの?でも、ツタヤ図書館はもう覆らないの分かってるよね。それでもツタヤ図書館を決めた市長とツタヤ図書館を貶めたいの?もう阻止するのは無理だけど子供みたいに駄々こねてる感じ?なんのために?これ以上全国にツタヤ図書館を増やさないために?ツタヤ図書館さえ出来なければどんな図書館でも良いということ?ツタヤ図書館を問題にしている人のゴールがわからないんだよね。 |
686 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
梨 2019/11/22 21:53
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 何も知らないんですね。。。。 和歌山市、1400枚“黒塗り”文書を不当に非開示 税金94億円、ツタヤ図書館含む再開発で疑惑。尾花市長に対して損害賠償を求める訴訟 https://biz-journal.jp/2019/10/post_121948.html 和歌山市、小中学校でも“ツタヤ図書館化”を計画…市民がCCCへの委託反対署名活動 https://biz-journal.jp/2019/08/post_113736.html 税金94億円投入、和歌山市ツタヤ図書館誘致メンバーに国交省関係者がずらり…必要性を無視 https://biz-journal.jp/2019/10/post_120772.html 和歌山市、「94億円税金投入」ツタヤ図書館含む再開発に疑惑浮上…地元企業が次々廃業の恐れ https://biz-journal.jp/2019/08/post_116464.html ツタヤ図書館、虚偽広告調査中に和歌山市が「15億円」運営委託決定か…異例の短期間で選定 https://biz-journal.jp/i/2019/03/post_27123_entry.html ツタヤ図書館、建設で談合疑惑浮上…和歌山市、入札前から特定業者と資金計画について会議 https://biz-journal.jp/2019/02/post_26713.html ツタヤ虚偽広告中にCCCへ図書館運営委託を決定…和歌山市の前代未聞の回答 https://biz-journal.jp/2019/06/post_28362.html |
687 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:01
[返信] [編集] [全文閲覧] ていうかこれだけツタヤツタヤ市長市長言われてる中で何も調べず的外れな質問におかしな長文ばかりで市長盲信するだけってのもどうかと思うがね。 逆に言えばこれだけ言われてるほどやばいんでしょ。自分は芦原の次は良くも悪くもここが話題になると見てるで。 |
688 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近とてもじゃないけど和歌山市が「元気、和歌山市」と自称できる街ですらなくなったね。 市長が掲げたのかなこの言葉、ごり押しで今でも色々な媒体で使われてる(使うように言われてる?)けど、実情は元気からほど遠いニュースばかり。それとも最初から元気の無い街だったからこんな言葉が選ばれたのか。 南海市駅の「城(情)のある街、和歌山」といい、市民の癇に障るようなキャッチコピーばかりゴリ押されても、実情と乖離していては虚しく響くだけだよ。 |
689 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑本気? 全然わからん。だからあなたたち以外に誰も興味を示してないでしょ。 黒塗り多すぎ、以外に和歌山市の疑惑を具体的に書いてください。 ていうか芦原と絡めたいなら、告発した業者を見習って、具体的に書いてください。具体的に。誰がどういう理由で罰せられるべきなのか。 あのね、私を無知扱いするのはいいけど、じゃあ他の市民にあなたの言葉が届いていると思うの?あなたは遠回しに大勢の市民をバカにしているのに気づいている?本当に逆効果だよ。あなたが憎んでいる人たちが喜んでいるよ。自爆しているって。 ツタヤ図書館に関して誰が誰からお金をもらっているのよ。 あなたは知っているのでしょう?事件の全貌を。何故自分の言葉で書かないの? 誰が悪いことしてるの?それはどんな悪いこと?ちゃんと書かないとどんどん胡散臭くなってるのわからない?ツタヤ図書館は問題ないんだなって市民は思ってしまうよ。おかしな奴が批判すればするほど間違っていないんだなと普通の人が判断するのと同じだよ。 |
690 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:20
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 告発に足る具体的な内容を匿名掲示板に書く方が信頼できないでしょう・・・。本気?という言葉はむしろあなたの頭のほうでは・・・。 |
691 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/11/22 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分が人を馬鹿にしながらあなたは遠回しに大勢の市民をバカにしているのか、か、滑稽だな。 それとも火消しの人かな。煙に巻いて、目を背けさせるなら、いやいずれにせよ触れない方がよさそうだ。 |
692 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] ツタヤツタヤって誰が言ってるの? 芦原の件は誰も何も調べてないよね。わかんないって言えば自分で調べろ?みんなに知って欲しくないの?説明するチャンスなのに。リンク貼るだけ。せめて抜粋してコピペしてよ。なんで分かってもらおうとしないの?図書館の疑惑を誰が否定した?まともに議論しないで上から目線で嘲笑で満足なの?疑問には何一つ、何一つ答えないで。みんなに知ってもらいたいんじゃないの?何も知らない奴はリンク先を読め、だけ?もっと議論しようよー。せっかくの掲示板なのに卑怯だよ。議論しようよ議論。つまんない。 |
693 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 外から悪いけど、ツタヤって言ってる人?人たち?は結局どうしたいの? |
694 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
何を言いたいの?どうして肝心なところになると逃げるの?一つでいいから疑問に答えてよ。疑惑はないって言ってないでしょ。ひとことも。どんな疑惑って聞いてるだけ。不親切だな。本当にツタヤ図書館の問題を広く知らしめたいの。逆にあなたが火消しじゃないの? |
695 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>692 まともに答えるに値する人になってから出直してくださいね。 質問と煽りばかりで自分からは何も調べず何も学ばず何も行動しない、そのくせ自分に都合の良いへ理屈だけは捏ね繰り回す、そんな幼稚な人だから議論する気も起きず議論に値しないと判断される。 的外れな質問ばかりで卑怯なのはあなたの方こそ、というよりもあなたの悪口は全てあなた自身に跳ね返ってるブーメランに過ぎませんよ。 せっかくの掲示板なので誰も幼稚な人とは関わりたくないのですよ。 |
696 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/11/22 22:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 糖質じみた質問長文に複数レスに引用に自作自演のやべー奴がいるな、よほど暇な構ってちゃんなのかw |
697 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 煙に巻いてるかなぁ。みんな知りたいことだと思うんだけど。あなた、ずっと何も言ってないよ。黒塗りすぎ!しかわからないよ。具体的に言えるのはリンク先の人だけ?あなたじゃなくていいから他にないの? |
698 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 22:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長スレ最初から読んでたのだけど、このスレで市長への反感と不信が高まったのって新市民会館の移設の頃だったのね。 それまでは県庁からの天下りだの批判的な声はあれどそこまででもなかった。でも新市民会館の独断的な市の移設計画からこじれてきたし、批判の声も過激になってきた。 数年前の書き込みでも市民目線の市政、市民との対話を求められてるけど、残念ながらそれは今でも変わっていないように思う。 図書館と市民会館の移設が決まってから急に市民と対話、となっても全て遅かった感があるし、市長の就任第一期にもっと市民と対話していたらここまで批判されることもなかったのかもしれない。(でもその頃は第二期の見込みもなかっただろうし強引にでも全てを決めたかったのかも) |
699 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 23:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 誰が悪いことしてるの?それはどんな悪いこと? ↑的外れな質問なの? |
700 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 23:06
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそもあなた、ココでは私としか関わってないじゃない。笑 具体的な議論しようよ。ツタヤ図書館を擁護するつもりなんてないんだからさ。 |
701 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 23:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
これもその通りだなあ。 知事の下にいた人では県と市が組んで迷走したときに歯止めが利かない。 |
702 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 23:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>697 別スレからのコピペだけど明後日ツタヤ図書館関連の勉強会あるみたいよ。行ってみたら?図書館のことや市長のことについて色々聞けるかもね。 和歌山市で学校図書館のTSUTAYA委託に反対する市民団体が3回目の学習会を11/24に開催するそうです。 日時: 11月24日(日) 13:00〜15:00 場所: 和歌山県民文化会館409号会議室 |
703 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 23:58
[返信] [編集] [全文閲覧] だからなんで反対してるのかを書いてくださいよ。あなたが詳しそうだから聞いてるのに。なんでよそに振るの? かけない理由があるの?ないでしょうよ別に。知っているなら書いてよ。ここに反対理由を。みんなに知って欲しくないの?見てるのはあなたと私だけじゃないよ。知ってもらわなくていいってこと? |
704 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/11/24 8:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 口だけの市長 芦原自治会長逮捕でそれが露呈された 市民の信頼は戻らないだろう |
705 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/24 8:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 身内の市役所職員に軽微な処分だけで収束させようとする市長 見て見ぬ振りで責任をなすりつけ綺麗事ばかり吐く知事 二人とも共倒れしないかな 尾花仁坂のコンビになってからええ話しいっさい聞かん。 上澄みだけはええ話しでも底には和歌山市民であることが情けなくなる汚物ばかり、芦原もツタヤ図書館も市民会館も汲み取り屋も内情知れば知るほど和歌山嫌いになるわ。 こんな奴らが平気で闊歩するなら和歌山に居る価値なんてないわ。 |
706 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/24 10:54
[返信] [編集] [全文閲覧] >>705 >>芦原もツタヤ図書館も市民会館も汲み取り屋も 芦原、ツタヤ図書館、市民会館はわかるけど、汲み取り屋って? |
707 | 地域活性ワークショップごっこを辞めよう |
ゲスト |
リノベーションスクール 2019/11/25 15:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 地域活性ワークショップごっこを辞めよう https://note.com/kumiko_cwkspace/n/ndda05740c0ec ↑なんかリノベーションスクールを純粋に応援できないの気持ちを上手く書いてくれている。まあ、何もしないよりはマシなんだろうけど。 『全国を巡業するリノベーションスクールも、3日間のプログラムのために行政から多額の予算が出て、これからを担わないといけない地元の参加者は、参加費をひとり1.5万円払う。』 |
708 | Re: 地域活性ワークショップごっこを辞めよう |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] >>707 南海市駅再開発の過程で、東京から来たCCCの人らが地元住民にプレゼンや説明会してたけどまさにこの内容と同じ感じだったわ。 しかも市民からの質問にはまともに答えず一方的に話進めて、後になってあれが出来ますこれが出来ます全て民意を反映してますってあほかいなって呆れたわ。 和歌山市も和歌山市で、誰もブレーキをかけないどころか市議の戸田議員なんかはCCCと蜜月、市長もかなーり怪しい上にツタヤ図書館関連の資料も黒塗り非開示。 なんかもうね。いろいろ諦めましたわ。 スレチだけど和歌山知事って本宅が東京にあるんだっけ。 そりゃ大事な本宅が東京にあるならリノベごっこしてる連中みたいに無責任に街作り出来ますわな。 本気で和歌山の為を思って和歌山に骨埋める覚悟で活動してる政治家って和歌山では皆無なんじゃないんかな。 |
709 | Re: 地域活性ワークショップごっこを辞めよう |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 11:26
[返信] [編集] [全文閲覧] >>707 ほんとちゃんと考えないといけないことだよね。これからのワークショップを考えよう!っていうワークショップをやりそうだよね。 笑 |
710 | Re: 地域活性ワークショップごっこを辞めよう |
ゲスト |
市役所の人へ 2019/11/26 18:12
[返信] [編集] [全文閲覧] http://www.city.wakayama.wakayama.jp/jigyou/1009212/1024908/1024927.html http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/024/927/310711002.pdf いろいろプロポーザルが行われているけど、どうして↑のだけ、採点結果がのっていて他のはのっていないのですか? 採点結果を公表しないのはなにかやましいことがあるから、自分たちの好きなように受託者を決めているから、と思われても仕方がないですよ。いくらそんなつもりはないと言ってもそんなの通用しませんよ。自らブラックボックスにしているのですから。公表するならする。しないならしない。堂々としなさいよ。右往左往してみっともない。信念がないからですよ。もっとちゃんとしなさい。 こんなこともどうせ市長は知らないし、上にもなんの報告も言っていないし、他所の部署のことはどうでもいいから、あっちは公表しているあっちは公表していないってなるんでしょ。本当にバラバラだね。和歌山市役所。 |
712 | Re: 地域活性ワークショップごっこを辞めよう |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 21:19
[返信] [編集] [全文閲覧] これを見て、これはおかしいな問題だなと思ったのに何もしないのは、芦原の事件と同じだから。結果的に放置した。書いてることは事実だから。 匿名とか関係ないから。だって事実だもん。プロポーザルの件は。 それでも匿名うんぬん言うアホがいそうだけど。 私は、山田太郎です。誓って本名です。プロポーザルの件はおかしいと思います。 ↑誰がこれの名前の真偽が分かるの?匿名かどうかは関係ないんだよバカ。本名なら悪いことしないのかよ。バカじゃないの? でも少なくともこれは匿名じゃなくて本名だから和歌山市の人が見ていたら対処してね。 もししないと言うなら、全ての事柄において本人確認するということだよね。和歌山市役所の代表番号にでんわしても本人確認するんだよね。だって匿名かもしれないから。 どこの書き込みだろが誰であろうが間違ってるなら正せばいいんだよ!バカタレ。 |
713 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/27 0:02
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんと興ざめだよな。 立派なお城の前でクレーンの醜い風景。 なにもかも最初から行政側、市長、議員、ゼネコンのお友だちどうしで国から交付されるお金を好き勝手に割り振り、何をいつまでに造るか決めてるんだよ。 新市民会館の選択肢なんぞとぬかして、市民にアンケートとってたが。しらじらしいwww 1耐震補強ですます。2もとの場所に造る。3中学校跡地に移設して作る。3に決まってたの。 で、いつまでに造るか? 2022だか21年だか知らんけど、これまたよくしらん、国民総合文化大会だのなんだのいうお遊戯が和歌山県に回ってくるので、国から出る助成金で作り直すことなんて何年も前からとっくに決まってたんだよ。 ほんと、元気なんて1gも出ない街とその運営者だよな。 |
714 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/27 0:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民が欲しいとおもってもいないものばかり 税金つかって好き放題、勝手に、ところかまわず造ってんじゃねえよ。 |
715 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/11/27 4:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 思い出の市民会館を返して 思い出の図書館を返して 市民会館も図書館も誇り高い建築だった それがどちらも大金使って規模縮小機能不全の箱物、ツタヤ図書館に 和歌山の誇りを返せ、市長 好き勝手箱物作って市民の誇りを返せ、市長 |
716 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/1 18:41
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() 笑っちゃうね |
717 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/1 23:33
[返信] [編集] [全文閲覧] もう何やっても批判される市長だと思うし、そうなっても仕方ない言動繰り返し過ぎた。 県庁からの天下りの如く組織票で当選しそれが民意と勘違いしてしまったことが信頼失墜の始まり。 この人が知事の座を狙うようならいよいよ和歌山も終わる。 |
718 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/2 0:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市って、なーんも無い。だから、毎週大阪へ行く。歩ける範囲に、なんでもある。 市役所隣のあんなとこに図書館作ったら、隣の本屋どうするの? 欲しいものを作ってくれない和歌山市。ぶらくり丁みたいなスクラップ商店街放置。だんだん、大阪市の超下町になっている市役所周辺。 |
719 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/2 12:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>635 >>716 言っちゃ悪いけどサイコパス独特の貼り付いた笑顔に似てる。 市民がほんとうに求めるもの望むものを作らないどころか、市民が存続を求めるものを壊して疑惑だらけの箱物に変える辺りはサイコパスっぽいが。 |
720 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/2 14:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>718 >>市役所隣のあんなとこに図書館 じゃないよ。 市役所隣は、和歌山城ホールという名の市民会館。 ツタヤ図書館は、南海和歌山市駅。 引用:
|
721 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/2 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 【ゆっくり解説】県イチの繁華街がシャッター街に!?《和歌山市》【しくじり都市】 https://www.youtube.com/watch?v=8WlhQL7LuXE |
722 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/2 20:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所の隣って、和歌山城ホールなの。名前が吹上ホールみたいやなあ。 和歌山市駅なんか、余計に用事ないわ。難波へ遊びに行く。 |
723 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/3 15:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 好きにしたらええやん、 |
724 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/3 17:16
[返信] [編集] [全文閲覧] そうそう、好きにしたらええやん。 |
725 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/3 18:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 令和元年12月定例市議会一般質問通告表 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/016/276/1.pdf |
726 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/3 20:12
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 芦原の件に触れようとしない議員たちは、こんな和歌山市にしたかったのか。市長よりでもいいから、自民党議員が首相に質問するみたいなのでもいいから、芦原の件で質問すべきでしょう。頼むよ、ホントに。まともな人いないの?今さら、大勢に影響ない、とかそんなことを、選挙で選ばれたあなたたちが思ってることが、今回の事件の原因なのわかってる? 共産党は解同には対決するよね。これで共産党が、芦原の件について質問しなければ、和歌山市の議会は終わってるよ。共産党も結局、風見鶏。 |
727 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/3 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 共産党はツタヤ図書館の件で戸田議員と市長にまともな質問してたけどね、なんでかその記録だけ無音記録されてたけど。 そんなこともまかり通る市議会だから、もう姫田議員も諦めてしまったんじゃないかな。 クソ市議会にだめ市長。 あーあ林議員が市議のままだったらなあ。芦原の件も含めて突っかかってくれたろうけど。 でも林議員は県議になったからこそツタヤ図書館の件で市長を訴える大きな力となったし、県議になった今でも意見表明しないこそ何か考えてると信じてる。 |
728 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
怒る名無し 2019/12/4 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 12月定例市議会一般質問、芦原問題職員処分などの質問なし、やはり市議も市長も同じ穴の貉か、 ![]() ![]() |
729 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/5 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] はやく辞めてほしい 市長の目指す街と市民の望む街に大きな隔たりと乖離を感じる もうこんな市長嫌や |
730 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/6 12:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日新聞 12/6 ![]() |
731 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/6 12:35
[返信] [編集] [全文閲覧] >>729 市民の望む街 どんな街なの??聞いたことないけど? |
732 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/6 13:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民の要望聞いても無かったことにされるわ市民会館では市民団体の改善要求も突っぱねられるわで不信しかないわな |
733 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/6 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >>729 市民の望む街 どんな街なの??聞いたことないけど? |
734 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/6 21:23
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ コピペキチ |
735 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/7 15:07
[返信] [編集] [全文閲覧] ビッグホエールのバレーボール 始球式のサーブ、2回とも不発w 市長、何やってんのwww |
736 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/7 16:30
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 一期、二期ともに政治不信の目が向けられてる市長の現状そのものじゃないかな 苦笑 もういい加減イベントや祭ごとにしゃしゃり出てくるの止めてほしい。楽しみにしてたイベント先でこの人の顔見るだけでうんざりして嫌になる。ついでに市長も辞めてほしい。 |
737 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/7 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ここで見れる https://youtu.be/SVlRPoDlZvo?t=563 |
738 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/8 9:31
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑「おばなまさよし」市長とアナウンスされている。 |
739 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/9 11:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 今年も、和歌山市消防団年末火災特別警戒巡視やるんだろうな。 これって、消防団だけじゃなく、連合自治会長や単位自治会長も、市長がお越しになるってことで、日時を指定され、行かされる。 でも、時間通りに来ないのね。 連合自治会長も単位自治会長も高齢だから、いい加減にしろって言いながら待ってる。 5分程度の滞在で「ご苦労さま」という言葉をいただくために、待たされる身にもなれよ。 市長のご機嫌取りのような無駄な行事は、やめてほしい。 |
740 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/9 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 去年も同じような切実な書き込みがあったね、まだ続いてるんやね 無駄な慣習ひとつすら無くせない市長。みんな腹の底には色々思う事があるやろ。 |
741 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/9 14:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 単位自治会は、消防団に自治会予算から補助金を出してる。 でも、消防団は、自治会に対して、会計報告を行わない。 消防団が必要というのはわかるが、幽霊団員もいる。 いつだったか、全国で幽霊団員の問題が出た時も、何もなかった。 消防局は、市の組織の一部なのに、見て見ぬふり。 消防団が出動したり、パトロールした時って、消防局から活動費が支払われる。 それって、市民の血税でしょ。 今に始まったことじゃないけど、誰が市長になっても何も変わらない。 |
742 | Vリーグ中継 |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/9 19:49
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] >>737 試合始まる前からケチがついた感じやね。下手くそな偉いさんなんかがしゃしゃり出てユニフォーム着て応援…… そりゃ勝てんわ、そのチーム。 堺のファンに悪いことしたな、和歌山市。 |
743 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/13 15:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 成人式は、よしもと頼みか。 令和2年(2020年)和歌山市はたちのつどい(成人式)〜よしもと芸人「モンスターエンジン」と「わんだーらんど」がアトラクションにやってくる〜 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/gakkou_kyouiku/1001121/1020419.html |
744 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
リノベーションスクールって 2019/12/13 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 12/20-22 第8回リノベーションスクール@和歌山 サポートスタッフ募集のお知らせです! スクールの運営をお手伝いしてくださるボランティアのサポートスタッフを以下の日程で募集しています。全日程参加する必要はありません。可能な日程をお知らせください。 12月19日(木)〜22日(日) ・スクール前日 12月19日(木):スクール設営 午後のみ ・スクール1日目 12月20日(金):スクール運営サポート ・スクール2日目 12月21日(土):スクール運営サポート ・スクール3日目 12月22日(日):スクール運営サポート 場所 : 会場、および、オープニングパーティ、クロージングパーティー、公開プレゼンテーション会場など 募集人数 : 10名 募集期間 : 2019年12月10日(火)〜(定員に達し次第終了) ↑ これさあ、市の事業じゃないの? プロポでリノベスクールを開催する業者を選定して、業務費払ってんでしょ? 主催者は市から業務費もらっといて、ボランティア募集?許されるの? 実際は無償の労働力使うのに、ずるくないかい?というか、法的にも倫理的にも許されるの? やる気搾取を推奨してたの?リノベスクールって。 補助金もらうのと何が違うのさ。このボランティアに参加する人があまりにかわいそうで哀れだよ。市の事業なら芦対協みたいに職員だけでやれよ。市民をバカにするんじゃねえよ。 |
745 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/13 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>744 これだね https://re-re-re-renovation.jp/schools/wakayama8 |
746 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/14 8:11
[返信] [編集] [全文閲覧] リノベーションスクールって最近炎上したとこやん そんな悪名高い組織に依頼する和歌山市、ほんまにセンス無いんやな https://note.com/kumiko_cwkspace/n/ndda05740c0ec |
747 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/14 8:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 地域活性という名の無法地帯和歌山市とは相性良いかもしれないね ワークショップやるだけで事業が生まれて街が回り始めるなんてあるわけないのに どこかの賑わい創出詐欺師のぼんくらと似たようなもんだわ |
748 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/16 18:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 「HYDE サザン」 http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/191216.pdf 市長がお披露目セレモニーで主催者挨拶やて。 |
749 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/17 11:47
[返信] [編集] [全文閲覧] もうほんとに消えてくれ尾花 |
750 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/19 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山に転勤して来た人から。和歌山市って、貧富の差が激しい町だね。 そして、家族に正規雇用の公務員がいると、家族までエラそうにしているから、面白い。高校は、あの高校が一番と思っているじいちゃんばあちゃん。 灘高やら東大寺学園って言っても、知らんものね。あー和泉山脈でどんだけ情報が遮られている町なんだろう。 |
751 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/20 1:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 令和の時代、和歌山市は、まだ昭和の末期じゃねーの。 |
752 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/20 17:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 世間知らずで、筋金入りの鎖国県民性 よそ者を受容できない半島病体質 無学、無教養の低レベルさ 同胞ながら辟易する・・・ |
753 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/21 6:12
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな和歌山だから尾花みたいな鳥なき里の蝙蝠が好き勝手するのさ。 県民市民の無知無関心につけ込んで血税を無駄箱汚職不祥事にやりたい放題。 |
754 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/21 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市杭ノ瀬の子供会に補助金年間500万円とかおかしい。これで貧しい人たちはどれだけ救えるのか。スキー代まで出るとか納税者をバカにしてます。いろいろ自治体を見てきたけど和歌山市は最低レベル。地元の人は返還訴訟を起こすべきだ。― 三品純 (@junmishina) https://twitter.com/junmishina/status/1207958549625593856 |
756 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/22 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会制民主主義という名の衆愚政治を盲信してるようでは末期だね。しかも転載コピペに鼻息荒げてるレベルでは・・・。 |
758 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/23 3:30
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 糖質か?笑 お前と違って和歌山に住んでなんかないから。 自分だけは正しいと思い込んでるお前みたいな奴ってモテないよな。 |
759 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/23 4:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 南インター作ってくれたこと、南インターまでの道作ってくれたことは市長の功績だと思うがどちらの道も急ごしらえの雑さが見える。 ツタヤ図書館も新市民会館もその急ごしらえの雑さが見え透いてしまってるのが、特にツタヤ図書館関連で批判を招いてるのだと思う。 市民オンブズマンが市長を訴えた件の続報が気になる。 和歌山市にとってほんとうに望ましい市長なのか、芦原の件の対応と同じく露わになるのだろうし。 |
761 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/23 21:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 無駄に年齢だけ重ねてるからろくに反論も出来ないんだな、お前。 みじめなボクちゃんとはお前の自己紹介だろ。笑 自分自身がみじめな生き方しか出来ないから、図星つかれてしかもろくに反論も出来ず、自分自身に跳ね返るブーメランばかり投げてる。ほんまにモテない奴なんやな、お前。 |
762 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/24 4:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 某地区の子供会の補助金500万円は凄いな。市役所、やっぱりおかしいわ。某地区自治会連合会の詐欺も最悪やけど。昭和の膿を出さないと、 和歌山市はいつまでたっても腐った街だよ。いつまで、江戸時代和歌山市なんかね。 |
763 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/24 8:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長もHYDEさんばかりに熱上げず杭ノ瀬の問題にメス入れてくれたらいいのにな。 膿を出し切るって言ってたけど、神奈川から来てくれた記者の方が余程和歌山市の膿を突いてくれるよ。 市政が保守に傾き過ぎると慢心を生み外圧が無いと変わらない。 記者さんが和歌山は最低レベルの自治体って言ってたけどほんとうにその通りだと思うよ。 市長も市議も市役所も信頼したくても信頼すら出来ない事を重ねすぎだよ。 |
764 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/27 7:08
[返信] [編集] [全文閲覧] この人上澄みだけは良く見せようとするから、何も知らない人や無関心な人には漠然と良いイメージが残る それが極めて卑怯で不愉快だと思う 調べれば調べるほど嫌いになる |
765 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/27 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 「秋元司逮捕」二階派・和歌山・中国・同和を注視せよ - 示現舎 https://jigensha.info/2019/12/27/irnikai/#more-16412 |
766 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/27 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>764 そんなやり手なのかねぇ。 何も考えてないだけだと思うがね。 |
767 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/27 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] まさに無能な働き者ほどタチが悪いの典型例 >>765 尾花、二階のお気に入りなんだね。いよいよ化けの皮がはがれてきたな。 |
768 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/28 1:47
[返信] [編集] [全文閲覧] カジノ収賄逮捕の秋元議員が出版してたカジノ絶賛本 「日本の極みプロジェクト 世界から大富豪が訪れる国へ」 これがまたおもしろい。出版社が和歌山市に秘密裏に一方的に 建てられることがきまり、出来レースの選定過程を通過して 委託されたCCCの出版部門であるCCCメディアハウスw なにもかもつながる。 和歌山県、和歌山市、二階、二階派、土建行政、道路族、 県土建部部長出身の現市長w カジノ ツタヤ チームせこう、 門、門の元マリーナシティ、つるほセンチュリー、 和歌山城ホールなんて、モリカケ並みじゃないのか? 林立する聞いたこともない大学乱立 元和歌山市民図書館に入れるリハビリ大学もほんとうに闇深そうだな。 これら、全部俺は知らんけどな。 |
769 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/28 1:50
[返信] [編集] [全文閲覧] もうひとつかきわすれ あしはら地区自治会長逮捕事件の土建 旅田元市長かく語りき https://jigensha.info/2019/12/11/tabita/ 和歌山市・元名物市長が語った「昭和・平成の金井克諭暉」 おもしろかった。よみごたえった。 これぞ取材よな。 |
770 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/28 10:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>768 その因果関係を是非、マスコミにリークしてほしい。 とくにあなたが面白いと評した、示現舎は信頼できる。 カジノもツタヤ図書館もCCCも新市民会館も何もかもが胡散臭いと思っていたが全て繋がっていたんだな。 二階、門、知事の仁坂、市長の尾花、市議の戸田、 こいつら功利主義者のせいで和歌山は・・・許せない |
771 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/8 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 機能性疑わしく、市民の改善要望すら受理しない新市民会館、 戸田市議とCCCとの癒着が噂され市長自身も市民オンブズマンから訴えられたツタヤ図書館、 芦原地区自治会長逮捕の件では「膿を出し切る」と公言しながら見せかけだけの処分で身内を切らず、 不祥事、黒い噂を覆い隠すように人気あるHYDEを政治利用し自身のイメージアップに利用 ただでさえ街の衰退と分相応な高い税金を納めてるのに市長がこの有様では頭にくる、税金も無駄遣いされてばかり まだ二年半も尾花市政は続く、その頃には夕張のように破綻してるだろう 歴代最悪市長 |
772 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 10:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 図書館にずっとずっと噛み付いているこの人。 多分全部同じ人なんだろうけど、全然具体的に何が悪いのか書かないから相手にされていないんだよね。学歴差別じゃないけど、多分この人大学出てないよね。そういう訓練受けていなさそう。 一体どんな私怨があるの?それだけでも書いてよ。でないと掲示板が盛り上がらないよ。 |
773 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
亀 2020/1/9 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ ちょっと調べれば嫌でも知れると思うんだがなあ 支離滅裂なレスも含めて、そんなに図書館関連突かれたくないの? |
774 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>772 市民オンブズマンが尾花市長訴えた件とは別口で色々割れてきてるんだけど、 先ず市民の個人情報駄々洩れどころか、昨今はやりの個人情報売買の疑いすらもあるんだけどどう思う? 和歌山市のツタヤ図書館のCCCの利用規約でCCCはTカード紐付けIDとその年月日のデータしか取得しません、いただいたデータは全力で守ります!とあり、個人情報は絶対に第三者提供しません!ともあるけど、Tポイントは提携企業間は第三者提供の関係で、だからオプトアウト手続きがあるわけで矛盾してない? 和歌山市民図書館についてのCCCのTカード利用規約みたけど、やはりCCCは図書館で作ったTカードの個人情報の利用目的などははっきり書かないんだよ、そして和歌山市民図書館のサイトから直接Tカード利用規約へのリンクはない https://www.ccc.co.jp/customer_management/member/agreement-wakayamaciviclibrary/index.html ツタヤ図書館推進してきた戸田市議のブログに図書館利用カードを作ったら、ダイレクトメールや営業電話がかかってくると書かかれてる。CCCは、市民の情報を他の会社に売って稼いでるってこと?酷くない?公共図書館の図書カードなんだけど・・・。 それと2017年12月に和歌山市がCCCを選定したときも、教育委員会の決裁がないんだけどそれについてどう思う? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band