和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  最新50
1 閉鎖の白浜町ハマブランカ跡地に国際リゾート基地 進出うわさのフランスエルメス関係ない  木村知事と立谷町長に文書で通知
ゲスト

和ネット 2005/12/18 22:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

さる10月、営業不振で閉鎖した白浜町の熱帯植物園「ハマブランカ」跡地に立谷誠一町長が、有名ブランドのフランス「エルメス」と関係があるとされる国際リゾート開発「エルメス・キャピタル・パートナーズ」の誘致を進めているが、東京都中央区銀座の「エルメスジャポン会社」から12月15日付の木村良樹知事と立谷町長宛の文書で「当社及び親会社のフランスエルメスと、エルメス・キャピタル・パートナーズとは無関係である。当社及びエルメス本社はリゾート開発に関知していない」とする趣旨の連絡あった。このため、誘致を推進する立谷町長は苦しい立場に追い込まれ、県も困惑している。
 この国際リゾート計画は、世界の有力企業関係者や富豪らが長期滞在できるアジア初の国際リゾート施設の誘致計画で、ホテルやヨットハーバーなどレジャー施設の建設や、南紀白浜空港を整備して自家用航空機が離着陸でき、税関などの設置も視野に入れた大規模な構想とされる。ハマブランカは、名勝・三段壁に近い好立地で、用地は約1万平方叩G鯢幼から県にも非公式に打診していた。
 この12月の定例白浜町議会一般質問で、国際リゾート計画の誘致について、立谷町長は「観光施設(ハマブランカ)から平成16年に相談を受け、17年春、E社(エルメス・キャピタル・ハートナーズ)と交渉し、6月に白浜へ訪問を受け、観光施設の閉鎖時に双方で調整がついた。親会社がフランスなので会社概要が判りがたいこともあり、うわさが出たが、観光施設の閉鎖時に同施設とE社の調整がついた。施設は、40年近く営業していたため、テナントや土地関係など多くの案件を抱え、リゾート開発の発表がのびのびとなっている」(水上くみこ町議のネットブログを要約)と述べた。
 町内のうわさでは、ハマブランカの買収額は4億2000万円から4億5000万円とも言われている。
 国際リゾート開発のエルメス・キャピタル・パートナーズと立谷町長の仲を取り持った田辺市の有力者は、和ネットの質問に「エルメス・キャピタル・パートナーズはフランスの有名ブランドのエルメス関係企業に間違いはない。知事、町長宛に通知があったことは、知らない」と言っている。
69 Re: 閉鎖の白浜町ハマブランカ跡地に国際リゾート基地 進出うわさのフランスエルメス関係ない  木村知事と立谷町長に文書で通知
ゲスト

和ネット 2006/1/20 17:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

本件、毎日新聞和歌山版で掲載されていますので、ご参考下さい。
70 夏までに着工したいって?アホじゃないの?お金払えー
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 18:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎日新聞じゃねえ・・・ここも潰れなきゃいいけど。言うだけタダだから何言ってもいいでしょうけど・・・。先日の記者会見で本件は信用できないということで終わってますよ。残念。
71 Re: 夏までに着工したいって?アホじゃないの?お金払えー
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 19:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに、白浜町議 水上さんのブログで、書かれていたように、
企業実態がはっきりしないので掲載しなかったマスコミもあれば、
毎日さんのように、白浜町長が出席するような記者会見を
無視するわけにもいかないと考えるマスコミもあるところが
マスコミ全体の健全性かもしれませんよ。
そういうところから、言外の意味をどう取るかが難しいところかもしれませんね。
72 Re: 水上くみこ白浜町議のブログから
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 19:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

12月議会で町長がエルメス・キャピタル・パートナーズ社が海外企業なので
調査の仕様が無いと言われていましたので友人がフランスとアメリカのサイトで
調べていましたが実態がサイトの何処にも出てこないと言っていました。
A記者との立ち話で記者会見の掲載についても企業実態がはっきりしない事が
掲載できない理由のようです。記者の本分としては掲載したいのですがと言うお話でした。
あんまり皆が心配するもので、そう言えば12月議会で町長は
HEキャピタル社のお手並み拝見すればいいじゃないですかと言われてました議場で。

73 お手並み拝見?ずいぶん無責任ですね町長さん。
ゲスト

名無しさん 2006/1/20 20:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

待ってた結果、出来ませんでしたじゃすまないのに、町長さんはずいぶん無責任ですね。企業調査もろくにしていないみたいだし、応援してた者として情けなくなります。このエルメスは大きいことを言ってた割りに、国内においても何ひとつ実績がないそうです。厳しい意見を言っていた皆さんが言うとおり待っていても時間の無駄で、最後には湯ヶ島の件のように逃げられる可能性が極めて高いと思います。はやく次の手を考えなければならない時期にきていると思います。
74 Re: エルメスは救世主イエスそれとも人騒がせな天一坊か
ゲスト

名無しさん 2006/1/21 13:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

 エルメスキャピタル様。貴方は沈滞気味の泉都・白浜の救世主・イエス様ですか。それとも、たんに世間を騒がす天一坊ですか。立谷町長をはじめ町民は、イエス様と天一坊の顔が見えないまま、テンポも乱れる阿波踊りを踊り狂っています。町長様は、どちらがほんまもんか方向性を見極めてください。
75 この会社じゃ何にもできないそうです
ゲスト

名無しさん 2006/1/21 14:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

あまりにも厳しい意見が多かったので、地元の活性化を期待している者として、大手商社の役員OBに調べてもらっていましたが、昨日連絡をもらった結果は、残念ながら期待できる物はありませんでした。
76 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

名無しさん 2006/1/21 16:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

このエルメスがダメ会社ということは、多くの町民の理解するところですが、他の町議会議員たちは何してるのでしょうか?
町長におまかせじゃあまりにも無責任じゃないですか?
誰か良い企業を引っ張ってきてください。
77 Re: 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

名無しさん 2006/1/22 16:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

他の町会議員さんは何人かを除いて、もっぱら現町長のミスを探し出すことと自身の当選の為の準備に忙しいようですよ。いくつか間違いはあったとしても、これほど真面目に町民のことを考え一生懸命努力してきた町長が今まで居られたのでしょうか?また、人事の問題にしても、過去の町長さん、現議員さんは自身の良心に恥じることはしてないと自身を持って言えるのでしょうか?
78 Re: 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

名無しさん 2006/1/22 18:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

たしかに歴代町長やボンクラ町議よりはずいぶんましだわ。
しかし、このニセエルメスの件だけ気に入らないね。
期待してたぶん落胆は大きい。
昨日の集まりでも、本物のエルメスが来ると思ってた人たちが、内容を聞いてガックリしていました。
このままなら我々の町長応援票、120票あまり減っちゃいますよ。はやく次の一手を打ってシッカリ説明してください。

79 偽エルメス、スキャンダルがでるかも
ゲスト

名無しさん 2006/1/22 18:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

東京のある確かな筋からの情報。
来月あたりどこかの誰かがあることで、告訴状をだすかも。
町長さんはマジで早くこの会社と手を切るほうが良い。
頑張って。
80 Re: 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

白浜町職員 2006/1/23 1:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長は今、自分の選挙の事しか頭に無いですよ。年明けの観光キャラバンも助役に代行させ休暇を取り、秘書と共に選挙活動に明け暮れてました。町長!急ぐ稟議もありますのでウロチョロしないで庁内に居て下さい。お願いします。
81 Re: 他の町議会議員は何してんの
ゲスト

名無しさん 2006/1/23 17:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなんじゃいけませんね。町長さん、あんまり浮き足立ってウロチョロしてると地雷ふみますよ。
82 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無しさん 2006/1/24 17:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

グリーピア南紀の跡地は那智勝浦町が、二階大臣の尽力で、中国資本の5つ星級級のホテルを誘致することが決まった。エルメスキャピタルより信用性も実現性も高い。さすがわ二階さんや。
 しかし、1泊十五万円もする高級ホテルだとか。庶民には縁遠い点が気になるが、地元の活力を期待できる。
83 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無しさん 2006/1/24 19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまなら、そりゃすごいわ。立谷町長さん、しっかりせんとあきませんよ。町長さんが連れてきたのが偽物エルメスだってことがだんだんと年寄りにも知られるところになってきてるわ。知った人は皆ガッカリしてるわ。このまんまだったら、来期の町長の椅子誰かに取られてしまいますよ。
84 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無しさん 2006/1/25 2:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

【反日功労者の顕彰碑がグリーンピアに】のスレ参照して下さい。 気つけんとそのうち日本の国のあちこちで五星紅旗と顕彰碑だらけになっているかも。
85 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無し 2006/1/27 10:12  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

グリーンピアのこともっと詳しく教えてください
86 Re:  記者会見か
ゲスト

名無し 2006/1/27 10:30  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

記者会見はうまくいったんですか
87 白浜はもうあかんな・・・
ゲスト

名無しさん 2006/1/27 18:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜はもう安もんのイメージが定着してしまったようで、もうあかんな・・・町長はシッカリしとらんし・・にせもんエルメスの言いなりやで。
88 Re: 白浜はもうあかんな・・・
ゲスト

名無しさん 2006/1/31 10:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスは資金集めに大苦戦。変なところにも工事ネタで声をかけてる。海外ファンドの100億円規模のお金はこの人たちには絶対集められないから、はやく見切りをつけるべきだ。裏が取れないもっともらしい理由を付けて時間延ばしされる。立谷さんしっかりしなさい。
89 Re: 白浜町長選 水上くみこの日記から
ゲスト

名無しさん 2006/1/31 22:41  [返信] [編集] [全文閲覧]


先日私に電話がありました。昨年の8月には今うわさの企業を調査し社歴含め一切を町長に提示された方がいらしたそうです。その方はそれを知っていて関わる町長は確信犯だから許せないときっぱり言いました。本当 ...



90 Re: 白浜町長選 水上くみこの日記から
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 1:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに立谷町長は無責任すぎる。残念ながら次の目はないね。
契約自体がラフらしく、現時点では解除の理由が確立せず、一方的
に解除した場合、奴らのお得意な損害賠償請求をチラつかせるらしい。立谷町長はとんでもない奴らを引っ張ってきたものだ。いまだにファンドが集まっていないというのは本当らしい。どこまで引っ張られるのやら・・・・選挙中は必死に引っ張るやろうな・・・
91 Re: 白浜町長選 水上くみこの日記から
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 1:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

本物のエルメスだろうが偽者だろうが一度ここらで、きちんと町民に、この件に関する経過報告をするべきだ!これだけ噂が先行して町民を混乱させている事自体が迷惑きわまりない!自分の支持者に対してだけその場しのぎで良い事言って、公式の場で正々堂々と公表できない町長の態度が怪しく信用できない!
92 嘘つき立谷開き直る
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 11:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスがフランスの投資銀行だって?はぁ?まだしゃあしゃあとそんなこと言ってるの?この会社が何にも出来ないこと一番良く知っているのはあんただろ?約束の支払いもズルズル延びてるだろ?立谷さんよ開き直るのもいい加減にしろよ。また三俣あたりから白浜で女でも用意しろと言われるぞ・・・
あんたを支援している某建設会社から金を出させてしまっているから後に引けないってかい?壁に耳あり、障子に目あり。
もっと正直になったほうがいいよ。

http://blog.mag2.com/m/log/0000121479
93 Re: 嘘つき立谷開き直る
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 12:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに代案がないんだから結論が出るまで待つしかないかも・・
しかし、皆が調べて客観的にこの会社じゃ無理だとわかっているのにただ指を銜えて待つしかないのは残念ですね。
他の町議会議員さんは何してるの?
批判ばっかりしていないで動いてどっかひっぱってきてくださいよ。
94 Re: 嘘つき立谷開き直る
ゲスト

名無しさん 2006/2/1 13:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://blog.mag2.com/m/log/0000121479
メルマガ読みました。町長しか企業を連れてこれていないのですからその点は皆さん評価してると思います。ただ「海外の超一流投資銀行」だという紹介だったのが、実態がわからない実力の無い会社
だと判ったのだから、会社を変に擁護するような発言をやめて、堂々と「この会社の実態はきっち調べた結果こうで、当初ほど期待できないが今はここしかないので結論がでるまで待ちましょう。」という説明をしっかりしてほしいということです。他の町議会議員たちは口だけで何にもできないんですから。
95 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 2:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

ハマブランカの土地担保に7億5千万円融資してくれって話が、契約書の写しをネタに東京、名古屋、大阪の不動産屋、ビルオーナー、パチンコ屋さんの間を駆け巡ってますよ。いったいどーなってるの?
96 Re: グリーピア跡地ホテル計画見習え
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 16:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

中華ブランドで上手くいくとも思えないからそれをうらやましくは思わないです。こちらの行く末にこだわりましょうよ。
97 Re: 嘘つき立谷開き直る
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 19:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

町会議員さん達は立谷町長のように、個人的なハマブランカとのつながりが無いので、他の方法での町の活性化案を次々と提案してますよ。立谷さんとしてはどんな手を使ってでもハマブランカを売却して金を用意しないと、自分が破産してしまいますもんね。ご苦労さまです。
98 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 20:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスじゃないところが、緊急融資依頼ということでし、かなり儲かりますよって言って持ちまわっていたらしい。町長の名前や伊東なにがし、馬頭なにがし、の名前が書かれてあったらしい。すごいイメージダウンだ。これは町長の指示?それとも他の議員さんの指示?エルメスはどうなってるの?
99 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/2 21:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスも金集めに必死になってる。ただし口だけ・・・
事情があって支払いはズルズル遅れるそうですよ。
またシティクラブオブ東京を舞台にがんばってます。
エルメスの関連会社として・・・・?
もっと上の本流の出資ファンド・・・・?
なぁんもできないのに・・・できるふりして・・・・
あいかわらず嘘ばっかりついてますわ。
100 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 0:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

未熟者で申し訳ないのですが教えて下さい。もし偽エルメスが資金を用意出来たとしたら、それを持ってどこかに逃亡するってシナリオなんですよね?ハマブランカの土地や建物の所有権の移転契約は偽エルメスの巧妙な演技と演出で契約を交わされてしまっているんですよね? 偽エルメスの狙いはハマブランカの権利をだまし取って、その権利を元に融資を受け、現金を手にしたら姿を消すって事なんですよね?この騒動には興味を持ってるんですが、世間知らずの若造の僕には、いまいち分からないところなんです。m(__)m

101 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 9:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメス風語り部集団で集金隊長はM俣でしょ。県内で見かけたらお互いに通報を。
102 Re: 7億5千万円融資依頼東京、名古屋、大阪駆け巡る
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 14:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

彼らはブランドのエルメス関連の投資銀行またはプライベートバンクであるということを語り、投資話で集金をしてきたが、なかなか金が集まらないのでなにか具体的な案件が必要になり、ハマブランカを利用することを考えた。最初は金が集まったら本当にプロジェクトをやろうと考えてたみたいだが、事業採算予測から実現不可能なことが判り、いまは新聞記事や契約書、町長の名刺なんかをみせて、相手を信用させて工事があるからとか土地が高く売れるから等言って事前に金をだしたら儲かりますよといった営業をしている。
103 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 14:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷町長もそれらの実態はもう判っているが、支援者の某工事会社社長に口利きをし、5000万円もの大金を出させてしまった手前、いま引くわけにはいかない。選挙もあるし、汚点は絶対表面化させられない。さぞ胃が痛いことでしょう、ここ半年で町長はめっきり痩せてきてる。ハマブランカの社員に年末支払われた未払いの給料(全額ではなかったみたいだが)はこの5000万円からですよ。
104 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 19:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷さんよ・・こっちから金出してどうすんの?逆でしょう?
早く約束のお金を白浜の金融機関に積ませてくださいよ。
出した人も工事取れると思ってやったんだろうから同情はしませんが、どんな契約で出したんだか・・回収は無理ですよ。残念!
105 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/3 20:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

このエルメスには黒い噂がある。町長さん、何かの理由で脅されてないか?何でこちらから相手にお金を出す必要があった?彼らが接触している人脈をしっかり確認する必要がある。アリ地獄にはまってなければいいが。もう引くに引けないか?はまっている当事者ほど気づかないものだ・・
106 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/4 5:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かに社長は真っ黒、超冷たい人間だ。
三俣は下っ端。
一度取った金は絶対返さない。
返還請求しずらい内容でうまく取っているから
出したほうは法的にもなかなか追求できない。
へたすりゃ再度請求されたり、損害賠償だ!って
平気で言ってくる。
町長や町長の取り巻きは十分注意しろ。
残念ながらもう遅いか。
107 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/4 18:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう遅いですね。相手がギブアップするまで止められないらしいですから・・・。期限内に出来なければ相手からペナルティー取れる契約書にしなかったのが失敗ですね。立谷さんかわいそう。
108 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/5 0:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜に対して、皆さん否定的ですが、白浜町はもともとどんな土地でしたか?そんな印象とかありますか?自分的には前町長の時は不正万歳!を実感していました。今度の町長はそれなりにクリアにしていると思えます。自分ならどうするかとか、そんなビジョンもなしに、批判だけするのは簡単でしょうね。
あなた自身が町長ならどうするっていうの?
そんな活性化するような産業もないようなこの町に、そんな魅力ある?議会議員だって、そこらのおっさんばっかり。
いやなら、立候補すればいい。なんとか生活を守れて、それなりに町に対する信頼とか、町に求める補償がされていたらいいんじゃない?どうせ期待ばかりしても、町が生まれ変わるには町民の意識改革が必要で、こんな場で意見してぐたぐたしてる人ばかりじゃ意味ないよね。
109 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/5 1:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

白浜に対して決して否定的ではない。エルメスという会社を否定している。前の町長やアホ町議より、立谷町長がいいのは一部の人を除いて皆判っている。エルメスほどうも怪しいということが言われ始めたので、それぞれの人脈を使って調査したら、全く実力のない会社だということが判明し、騙されてますよと町長に忠告したのに、「結果出るまでまつしかない。お手並み拝見です。」という態度をとっているのが問題だと言っている。間違った選択をしてしまったことを、男らしく認めて発表さえすれば、また男が上がってさらに皆が応援するということです。
110 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/5 4:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

有名ブランドのシャネルが、千葉の個人経営のスナック相手にシャネルという名前の使用差し止め及び
損害賠償の訴訟を起こしたことがあったからねえ。

今回のこのケースはどうブランド品のエルメスが考えているかわからないが、
和歌山県がエルメス・ジャポンに照会しているので、本件については
エルメス・ジャポンも知っているはず。

エルメス・ジャポンが怒り出したら、それはそれで別の問題が発生する可能性も考慮すべきでしょうね。
111 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 0:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

僕が町長だったら取りあえず騙されてません。誰でもそうやろ。
112 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

和ネット 2006/2/6 12:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

 週刊新潮は、白浜町に騒動を巻き起こしているエルメスキャピタル関係を取材し、二月九日(木曜日)発行の紙面で紹介するようだ。観光開発を進めるエルメスキャピタルの真贋騒動などが決着するとみられる。週刊新潮は先週末、記者が町内を取材。別にほんまもんのエルメスジャポンなど関係各方面も取材していた。
113 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 13:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

どういう記事になるか判りませんが、この会社は他でも問題をおこしているらしい。真雁の雁は確定ですが、どこまでつっこんだ記事にしてくれるかたのしみです。
114 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 15:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

週刊新潮は大抵の記事はズバリでくるからこれは楽しみですね。訴訟リスクを背景にしても出してくる真贋の結論は、我々にとっても結論ですな。本物なら彼らにとってはつまらない話しだから、掲載=偽者、という事になるでしょう。
115 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 21:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

ハマブランカは一旦破産させた方がいい!だれも恨んだりしない。
その方がケジメがついて責任の所在もハッキリするし、国内の優良企業が進出しやすくなる。週刊誌レベルとはいえ、町長は記事が出るまでに何らかの見解を述べた方がいい。記事が出てからでは手遅れだし、選挙戦で確実に叩かれる!
116 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/6 22:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

在阪のテレビ局でも週刊誌の見出しをネタにしている番組も
あるらしい。いったん週刊誌に載るとパッと広まることに
なりそう。
117 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/7 9:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメス、っていう響きにまずマスコミは飛びつくだろうね。いかにも昼間のワイドショー向き。本物の方にも必ず取材に行くだろうからマスコミが勝手に調べあげてくれるよ。この話しは。
118 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/9 9:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

記事を見て恥ずかしくなりました。週刊文春にも146ページに彼らがグループですといっていた会社が運営していたスポーツクラブが倒産した記事がでてました。この人たちは本当に詐欺師ですね。みなさんが言ってたことが正しいということが良く分かりました。立谷町長は本当に情けない人です。
119 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/11 18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

新潮に続いて私も文春も見ました。この、十億以上会費詐欺倒産したクラブを運営してるCCAって明らかに彼らの仲間で、来客や会議は必ずそこでやってるらしいよ。話題の三俣も、自分の部屋のようにいつも人をそこに呼ぶらしい。なんでも、カナダ大使館のビル内にある豪華施設で、田舎の人間を皆そこに呼んで魔法にかけるそうな。詐欺でもかなり本格的な部類ですよ、これは。
120 Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ
ゲスト

名無しさん 2006/2/12 0:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長にエルメスを紹介したのは伊東という男らしい。
こいつは三俣のせいで1000万円以上取られ一文無しになってるらしく、金のためなら何でもする男らしい。
町長とはかなり親しいと言ってるらしく、立谷さんのブレーンの一人であるのは間違いない。
今後の展開が気になる・・・
121 選挙戦勝敗の鍵は?
ゲスト

名無しさん 2006/2/13 2:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長に残された道は一刻も早く三俣と手を切り、選挙の戦略を立て直さないと負けるね?たとえば経済、経営にたけた外部のブレーンを助役に据えるとかね?とにかく時間が・・。
122 Re: 選挙戦勝敗の鍵は?
ゲスト

名無しさん 2006/2/13 12:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

過程をおっていくと、悪いのはその三俣某ですよ、町長。エルメスキャピタルという会社を調べてみたが、ルイドレファスなる欧州の巨大な会社のWebに日本事務所もきちんと出てるから、入り口としては町長は悪くないと思うよ。三俣某がそれを悪用したんだよきっと。どうやらまだ雇われて1年経ってないらしいよ。日本の事業のために臨時で加わったスタッフらしい。
123 選挙戦に響くでぇ
ゲスト

名無しさん 2006/2/13 23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

悪いのはその三俣某?町長は悪くない?
その悪いとされている「三俣なにがし」の片棒を今もなお担いでいる町長はもっと悪い!
人一倍マスコミの風評を気にするくせに、あれだけマスコミに騒がれているにもかかわらず開き直っていると聞く。
立谷さん!あなたは白浜町民2万人のトップでしょ?批判の声も冷静に受け止めるべきだ!なんか耳障りの良いことを言うものだけをとりあげて、苦言を呈するものを排除しようとする傾向が強いように思う。
あなたが、農協にどんなつながりがあるのか知らないが、ハマブランカ買収にこれだけ躍起になるのはなぜか?あなたが言うところの「民間同士の話し合い」なのだから、あなたがそこまで首を突っ込むことはないのでは?
企業誘致?町の活性化?実はあなたの「ふところ」の活性化なのでは?
124 Re: 選挙戦勝敗の鍵は?
ゲスト

名無しさん 2006/2/14 5:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

ルイ・ドレファスとは資本関係や支店登記等の関係は一切ありませんよ・・・。説明責任を果たさない町長の信頼は大きく崩れた!
125 エルメスだめなら先物屋かい・・あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/14 6:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

一度くらいの失敗はしゃあないやん・・・
しかし、ここにきて潔さが感じられないねえ・
掲示板でも多くの人が言ってるけど、エルメスの連中については、調べた結果いいかげんな会社だって判明してるわけだから、キッパリ手を切るって言えばいいだけなんだけどねえ。
いまさら先物取引の会社名出してきてもねぇ・・
ここも奴らとは関係ないしホテルなんか100%やりませんよ。
立谷さんは金儲けはへたやね。周りの人間含め取られてるだけだね。脇が甘すぎやし、ついてるブレーンがアホやな・・・

126 Re: エルメスだめなら先物屋かい・・あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/14 10:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

みんな思うところいろいろあるんだろうけどさ、これって、「打ち切り白紙」、「ゼロから再検討」でとっとと終われば済む話しですよね。ただし、今すぐなら。
127 Re: エルメスだめなら先物屋かい・・あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/14 13:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

その通り!なんでそう言えないのかが判らんし、言えない町長に腹が立つわ!
128 あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/15 1:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

言えないところが今の町長!素人丸出し!
おとなしく町会議員やっとけばよかったのに…
それなら「福祉の立谷さん」で通せたのに…
「1期(4年)努めただけでは実力は分からん」って理屈は通用しませんよ!
この人は何期やっても一緒やと思うなぁ
129 Re: あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/21 10:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

人をだますより人より、だまされる方が人間はよい。そんな立谷さんが大好き。でも、結果的には、だまされることを黙認すると、町民をだますことになります。心がけてほしいです。
130 Re: あほじゃないか?
ゲスト

名無しさん 2006/2/21 17:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

早く情報開示をしたほうがいいと思う。あらぬ疑いをかけられたり、有る事無い事いわれます。ハマブランカは誰かも書き込んでましたが、明らかに事業として失敗したんですから、破産させるべきだと思います。もうケジメをつけましょう。
131 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/22 8:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

まだこんなこと言ってる。
http://blog.mag2.com/m/log/0000121479
町長さん、あなたが一番エルメスキャピタルでは無理だということがわかっているのになんで引っ張ろうとするのですか?
放漫経営のハマブランカが破産するのは仕方のないことです。
決算書は粉飾されてませんでしたか?使途不明金はありませんでしたか?責任の所在をハッキリすべきですよ。まともな会社は今の条件で、人の尻拭きをしながら進出するようなところはありませんよ。キッチリ破産させてから会社を探した方がいいですよ。
このままだと本当にあなたを信じる人はいなくなりますよ!

132 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/22 9:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

怪情報って・・・怪しいのは立谷さんの方ですよ。
エルメスキャピタルがいい加減な会社だということは、過去の投稿を見たら判りますが、それぞれの人脈を使って「大使館・銀行・商社・調査会社・海外ファンド等」のネットワークから情報を入手し、すでに確定していることです。週刊誌、記者にもそう結論づけられています。記者会見もまともに出来なかったじゃないですか。
それなのに何で今でも早く土地を買ってもらうことを希望しているなどということを言っているんですか?全く理解できません。みんなが言っているようになんか怪しい関係があるんじゃないかって思ってしまいます。
133 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/22 13:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷はエルメスキャピタルの三俣に逆切れされてビビッテル!
この掲示板や週刊誌に妨害されて、金が集まらない・・投資家が金ださないって?さらに奴等が損害賠償請求するって?何じゃそりゃ!
三俣あたりの嘘話をハイハイと聞いたり、ビビッてないで早く手を切れ!
134 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/24 20:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスキャピタルを信じて待っているフリをして何になる?
この会社は口先だけで何も出来ないということが周知の事実になっているでしょう?そのことは立谷さんが一番良く解っているでしょう?早く土地を買ってほしいなんてアホなこといって待っている立谷さんがとっても怪しい・・・その白々しい演技は早くやめた方がいい。

135 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/24 21:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷さん、あなたは公職なんですから、三俣ごときに対等に接してはいけませんよ。堅気でない会社を転々としてきた輩らしいから、でかい話しで前さばきの金をせしめて、その後は、できなくなる理由が出てくるまで待ってたっていうー、単純なゴロツキの話しにまかれたの。新聞ざたはあげ足を取る機会にされているだけですよ。
136 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/25 1:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

その通り!三俣たちはもうこの件を真剣に遂行する気はありません!年末の集金で一丁あがりってことで、これ以上白浜側から金が取れないと判って、こちらの何らかの失策を待ってる状況ですよ。
137 Re: 嘘つき立谷・・怪情報?ってなんのこと?
ゲスト

名無しさん 2006/2/25 3:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>ハマブランカ買収にこれだけ躍起になるのはなぜか?あなたが
>言うところの「民間同士の話し合い」なのだから、あなたが
>そこまで首を突っ込むことはないのでは?
>企業誘致?町の活性化?実はあなたの「ふところ」の活性化
>なのでは?
ここだと町長が私益のためにやってるってばかり言ってるけど、
結局どこが町長のもうけにつながっているんや?
そこをきちんと教えて欲しい。
和ネットみてから、このエルメスについて町長の町政報告会行って、終わってから聞いたけど、いちいち回答したよ。わしは学もないしいいかえしできなかった。
ここに書き込んでる方に聞きたいけど、
町長のページ(http://touch.or.tv)に書いてる点について、
わしがいいかえせなかったできなかったことについて誰かできるかいとうしてくれ。
・「白浜町に何も迷惑がかかるものではありません」
 これ本当?白浜のイメージダウンがどうのこうのっていうのはあるんじゃないのって言ったけど、それは妨害工作するひとらが自分でかってに騒いでるからだって。ぎゃくにじゃまされてるって。
ちなみに、それ以外であるんかな?
・町長は、どういういほうこういをしてるの?
・何か白浜がにせエルメスに騙されて不利な契約してるから、他の企業と契約できないんじゃないの?って聞くと、そんな契約はしてないって。要するに誰かがより有望で早々にかね払える企業を連れてきてくれれば、ことの真相が分かると思うんだけど。
・あと、いつになったらきまるのってきくと、それはハマブランカと偽エルメス間でのはなしあいによるって。
 そういうもんなんかな?
>こちらの何らかの失策を待ってる状況ですよ。
失策って何のはなし?わかるようにかいてくれ。。
たのんます。
138 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/25 3:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

ハマブランカは一旦破産させた方がいい!だれも恨んだりしない。
その方がケジメがついて責任の所在もハッキリするし、国内の優良企業が進出しやすくなる。週刊誌レベルとはいえ、町長は記事が出るまでに何らかの見解を述べた方がいい。記事が出てからでは手遅れだし、選挙戦で確実に叩かれる!

結局、週刊新潮の記事も中途半端で説得力に欠けますね。どうせ記事にするなら、フランスに飛ぶか、フリーのジャーナリスト使って資本関係の有無とかの証言取れば白黒はっきりしたと思うのですが。何だか白浜に来て、二階さんの勝浦の記事書いたついでに、行きがけの駄賃に書いたって感じの記事で、全然論拠が無い。新潮とか文春ってもっときちんと取材して相手が反論できないくらい調べ上げるのかと思ったんだけど。
あ、ところでエルメスジャポンの訴訟っていうのもどうなってるの?これも結局、単なる噂か・・・。


139 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/25 13:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

たしかに、あの記事は週刊誌特有のよもやま話しの域を出てなかったね。偽バッグを製造してるんじゃないし、あれ以上の書き方をしたら、逆に雑誌側に訴訟リスクがあるとは思うな、いまの段階ではね。ちらっと話しに出てくるルイドレファスってさ、いろいろ見たら結構な大企業だったよ。意外なのはさ、そのHPにエルメスキャピタルジャパンの所在地が支店扱いで出てるんだよね。どうやらジャパンの代表だけは欧州にきちんと関係があるかも知れないぞ。海外の事業会社やファンドにつてぐらいはあるかも知れない。誰か英語話せる人いたら電話して聞いてみたらどお?
140 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/25 13:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

エルメスジャポンは実際にホテルが出来てエルメスブランドをホテルやショップ等で勝手に使用されたりしたら訴訟するそうです。


141 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/2/25 14:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

そりゃそうでしょ。それは誰がやっても同じ目に遭うさ。てかさー、そんな事するなんて彼らは言ってないからそれは論点ではないんだよね。脱線せずにさ、白浜でやろうとしている事に可能性があるのかどうかを町長が彼らに追求すべきなんだよ。
142 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/3/3 14:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

なあエルメスってギリシャ神話の神の名前だろ?
衣料品ブランドのエルメスが本物でエルメスキャピタルが偽物っていうのが全く分からん。
どうせ衣料品エルメス好きのおバカが騙されたって騒いでるだけだろ。
エルメスキャピタルが衣料品作ってたらアウトだろうけどな。

その会社が白浜の町民にとってプラスになれば会社が大きくても小さくてもいいんじゃね?
そんなことより立谷が町から金を出してないことを評価すべき。

なんか選挙近づいてきたら胡散臭くなってきたね〜〜
水道の不正採用事件も良く見たら嘱託だしな。
俺は最初、職員募集かと思って驚いた。
職員の不正採用は真鍋でうんざりだろ?
さらに事件自体デマだったらしいし、どうなってるんだ????

臭いね〜〜〜〜〜臭い臭い
立谷は割とクリーンだから当選して欲しくない奴いるみたいだね
お前ら噂に流されすぎだwwww
俺は公約をよく聞いて一番白浜町のためになる奴を応援するか。
143 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/3/3 14:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑の職員募集ってとこ
職員採用で脳内変換よろしく
144 Re: 引くに引けない立谷町長・・・支援者に5000万円出させたらしい。
ゲスト

名無しさん 2006/3/3 16:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷さんが、ブランド品のエルメスで話を始めたのだから、
本物、偽が出てくるのは仕方ないでしょ。
(立谷さんは自分のブログでも某有名ブランドと流して
いたくらいですからね。)
立谷さんの支持者の中には、立谷さんが、偽エルメス(こ
の場合、ブランド品のエルメスじゃない)とはグルじゃない
のだから、だまされたと早く言ってほしいという人がいるの
は当然だと思う。
立谷さんが町長選で敗れたら、敗因はエルメスの一件を引っ
張りすぎということになるでしょうね。
145 Re:
ゲスト

名無しさん 2006/3/4 2:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんだか、一時期大手新聞・紀伊民報、その他諸々の政治新聞で報道してたから余程ひどいことしてたのかって思ったよ。新聞の見出しだけを見てるとね。でも良く聞くと、嘱託職員の、しかも正当な理由もアリの裁可でしょ?何だか冷静になって情報を読むと、この位の裁量権のことがこんなにマスコミ騒がしていることにびっくりした。何だか、周りでコネだけで入った奴と聞くのがたくさんもいるのに、このニュースのぎょうぎょうしさから、そんなのはまったくいままでなかったのかと思ったよ。おれだけ騙されてるのかと思った。いまになって考えると、あれは完全に反対派の仕掛けた作戦やな。でもよー、みんな見出ししか読まないし、すぐだまされるアホって条件だったら有効な策やけど、ちょっと冷静になって、周囲見渡すと、この事件の出方から異常な報道振りまで疑わしさが多すぎる。メディア戦略はうまかった(というかお金が動いてる?)けど、情報出すのを急ぎすぎたな。もうこの件もエルメスも、飽きられてるし、騒いだほどの問題じゃないなって感じになってきた。
146 Re:
ゲスト

名無しさん 2006/3/6 1:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷さんって人間は悪くないと感じるのですが、理論武装をしないまま危ない冒険に出るので、突付かれた時に明確な回答が出来ないって印象です。職権のご利用は計画的に。
147 クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/6 3:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷さんってクリーンな人なんですか?
偽エルメスに騙されたとかって聞くけど、結局「黒い連中」が彼の取り巻きにいてるんでしょ?
「黒い連中」に利用されているのではなく、上手に「黒い連中」を利用してるんじゃないんですか?もしそうなら一人前の政治家ですよね!
ただ本当に「黒い連中」に利用されていたとしたら「人が良い」と解釈するより、ただの「ア○」ですよね!
これって選挙妨害ですか?
148 Re: クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/6 9:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷さんは非常にまじめな方です。ただ、信じやすく思い込みが強いのが欠点です。民主党のメール問題と似通っています。脇が甘いことは確かだが、町の振興策を真剣に考えたことは何にもしない人より高く評価すべきだと思います。
149 Re: クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/6 21:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局は薬局なのか。エルメスキャピタルの計画は、結局どうなったのですか。いつリゾートホテルを建設するのですか。ハマブランカとエルメスの仲介役で立会人の立谷町長さん教えてください。
150 Re: クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/7 9:19  [返信] [編集] [全文閲覧]

思い込みの強い方ですか?

このサイトで悪口を書かれていると思われているようですから、
白浜町役場のルーターにこのサイトのアクセス制限をかけて
おられるかもしれませんね。
まあ、職員の方が、町長の悪口を見るために公務中にこの
サイトを頻繁に覗くというのは確かに問題はあるかもしれませんが。
151 立谷氏は疑心暗鬼の塊・・・十二指腸潰瘍?
ゲスト

名無しさん 2006/3/7 13:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

立谷氏は疑心暗鬼の塊になっていた・・今もそうかもしれないが・この投稿の古いナンバーを見てみると、契約書がここに出る前に、伊東氏や馬頭氏の名前が出ていたし、本人しか知らないはずの金銭の動きが出ていたので、事実無根と言いながらも、「どうしてだろう?誰が言ったんだろう?」って電話を盗聴されてるのかも・・というほどビクついていた。当然職員の中に怪しい人がいるということで、だんだん口数も少なくなっていったみたいで・・
せっかく早い時期に「偽エルメスは口先だけで何にも出来ませんよ」って教えてやってるのに、いまだに「やると言ってるんだから期待して待ちます。変に騒がないでください。」って言ってるみたいで本当に呆れる。この件では、いまのところ収賄に該当することはないが、彼が当選した時、祝い金を企業、団体から貰ってなければいいが・・・ちなみに贈賄側の時効は3年だが収賄側の時効は5年だから・・・
152 Re: 酷い
ゲスト

名無しさん 2006/3/7 18:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

無記名の掲示板を利用して町長があたかも危険なことに手を染めているかのような時効言々の書き込みはフェアではない。町長さんは、この「名無しさん」を告発すべきだ。民主党のガセネタメールよりも酷い。
153 ハマブランカに勤める、ハマブランカ残留組の1人のメール
ゲスト

名無しさん 2006/3/7 21:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

ハマブランカに勤める、ハマブランカ残留組の1人とやらのメールが掲載されていましたね。町長と同じように『頼むから、今はしずかにしていてほしいとひたすら思います。』と・・・

私は、白浜になんら関係のない人間ですから、他人事になってしまいますが、客観的に見ておかしいことだらけと思います。

まず、契約書について見ました。
普通、契約書と言うのは、仕事をする上での互いの約束が書かれます。しかし、この契約書には、コンサルティングという外資系でよく使用される最も胡散臭い言葉がかかれており、その結果何をしてくれるのかが一切書いていない。すなわち、調査をした結果、何を成果として戻してくれるのか。金を取って調査しますと言いながら調査の結果を報告する責務を負っていない契約書だと思いませんか?
結果として、偽エルメス社は、調査しましたと言えばそれで済む訳です。

では、そんな会社に将来を任せて結果が生まれるのですか?
確かに、騒ぎ立てて欲しくないというのは、判ります。でもね、本当に真剣に再建させようとする会社であれば、それなりの進捗報告があり、再建のためのスタッフの招集もあるでしょう。ましてや、週刊誌に載るようなことがあれば、『我々は逃げも隠れもせずまっとうな商売をしているんだぞ』とアピールがあっていいはず。町長が立会人になっているのであれば、尚更。

しかし、それも無い。
そんな契約、そんな会社だれが信用できるの?
あの契約書の内容だと、偽エルメスは、
なんの結果を形にすることなく調査完了
調査の結果、ホテルなどの再建に見合う集客が得られない
だから、調査終了後撤退。
しかし、なぜという物証を示す必要性も無く、契約書上拘束も無い。
途中、外野がとやかく騒ぎ始めたら、それを理由になんの結果も出さず、撤収。

そういう契約書ではないですか?
であれば、むしろ、早いところ見切りつけて本気で再建するための、企業を誘致する。倒産させ別の事業を起こすなど考えるべきだと思います。

私も、会社を経営する人間ですが、従業員のためを考えたら、偽エルメスのような契約は有り得ないと思います。
154 Re: クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/7 23:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

前回の町長選で当時、現職だった真鍋氏を大きな罵声と音楽で、誹謗、中傷する右翼らしき街宣車が町内を走り回っていた。立谷氏と真鍋氏の一騎打ちだった当事の選挙選を思い返せば仕掛けたのは立谷氏だったと思われる…。お世辞にもクリーンとは言えないよ。裏世界の方々と繋がっていたとしても、今回はもう少し上品なやり方でお願いします。白浜の恥になりますから。
155 Re: ハマブランカに勤める、ハマブランカ残留組の1人のメール
ゲスト

名無しさん 2006/3/8 12:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

[153]の方に同感です!偽エルメスについて、これだけダメな情報が各方面からだされているのですから早く見切りをつけた方がいいと思います。
しかし、驚かされるのは、当事者であるハマブランカや組合の対応です。「負債処理・・総ての処理を一任します」って。住所地に登記もされていない会社に対して委任状を出すなんて、常識では考えられません!重要事項の決定ですから当然役員会を開いて決定したんでしょうからその時にどんな会社か誰かが説明し、納得して委任することを決議したんでしょうけど、どんな調査をしたんでしょうか?・・それともなあなあで役員会なんか開かないで委任したのでしょうか・・であるならとっても問題だと思います。
一時が万事、なんか無責任に物事を進めてるみたいで・・経営についても放漫経営だったのでは?と思われても仕方が無いように思えます。
残念ながら、誰もこんな会社の尻拭いなんかしないんじゃないですか?もう変な期待をしないほうがいいと思います。
156 Re: クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/8 16:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

>立谷さんってクリーンな人なんですか?
>偽エルメスに騙されたとかって聞くけど、
>結局「黒い連中」が彼の取り巻きにいてるんでしょ?
>「黒い連中」に利用されているのではなく、
>上手に「黒い連中」を利用してるんじゃないんですか?
>もしそうなら一人前の政治家ですよね!
>ただ本当に「黒い連中」に利用されていたとしたら「人が良い」
>と解釈するより、ただの「ア○」ですよね!
>これって選挙妨害ですか?
あなたが正木秀男氏、もしくは真鍋清兵衛氏の依頼を受けて
投稿しているのでしたら、明らかに選挙妨害の範疇に
入るでしょう。
誣告罪も適用されるかもしれません。
ただ、立谷誠一氏が刑事告訴するか否かによりますね。
私の推測ですが、当選すれば白浜新聞を含めて、何も告訴
しないと思います。
新白浜町には、日置川町との合併による残作業が数多くあり、
裁判などしていると、それこそ最初から町民を失望させる
こととなります。
しかし、もし落選すれば、「和ネット」自体を含めて
刑事告訴すると思われます。
本サイトの影響力は大きくなっていますし、
警察も、訴えられれば、サイト自体を含めて、悪質な
発言をしている投稿者のIPアドレスをトラックするでしょう。
その悪質投稿者をたどると、候補者もしくはその後援会幹部に
何らかの形で繋がれば、連座制の適用もありえるかもしれません。
ただ、公職選挙法自体、インターネット関連の規定について
明文化されておらず、警察も明文化された法律が無いと、及び腰になり、
逮捕までいきつかないかもしれないですね。
ただ、ここでの投稿内容がそのまま黒潮タイムズに掲載された
という辺りで、犯罪要件を構成していると、警察は判断する
かもしれません。あの辺りは、あまりに露骨過ぎるので。
立谷氏落選の際は、是非訴えて欲しいと思っています。
この場合、裁判所はどう判断するのか?非常に関心があります。
この事例から、日本で初の匿名投稿についての公職選挙法違反
判決がでるかもしれません。

157 Re: クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/8 16:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

>前回の町長選で当時、現職だった真鍋氏を大きな罵声と音楽
>で、誹謗、中傷する右翼らしき街宣車が町内を走り回っていた。
>立谷氏と真鍋氏の一騎打ちだった当事の選挙選を思い返せば
>仕掛けたのは立谷氏だったと思われる…。お世辞にもクリーン
>とは言えないよ。裏世界の方々と繋がっていたとしても、
>今回はもう少し上品なやり方でお願いします。白浜の恥になり
>ますから。
え?それってはなしがぎゃくじゃない?

158 Re: ハマブランカに勤める、ハマブランカ残留組の1人のメール
ゲスト

[153]です。 2006/3/8 21:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

普通、企業が他の企業と契約を結ぶ際には、弁護士、またはそれに代わる法務的な確認を行います。それは、契約の内容がお互いにメリットのあるものである必要があるからです。どちらか一方が、勝手に契約を破棄し、また、何の成果物も必要としない契約なんてありえません。
今回の契約は、ハマブランカの再建に関わること。すなわち、建物や土地、そして、最も重要な従業員についてどのように扱い、保証していくのかを明記すべきです。
それが、実態の無い会社、日本橋の雑居ビルに本社を置く、自称フランスのブランド名を名乗る投資会社が相手となれば、もっと疑って当然でしょう。相手の会社の業務実態、業績を調べることは、与信管理という意味でも当然のことのように企業が行うことです。逆にこのことで臍を曲げる会社は無いでしょう。むしろ、『私の会社は業績、実績共に安心してください』とアピールになりますからね。
ところが、偽エルメスの情報は、何処を探してもありません。
有るのは、ゴルフ場の再建に名乗りをあげておきながら放棄したことだけ。これが実績があると言えるのでしょうか?
実績のある会社で信頼があれば、インターネットで会社名入れるだけで相当数のサイトがヒットします。これも、実績のあることだからでしょう。

私も、新規の企業と取引をする際には、相手が一部上場企業であっても、Yahooで検索できる情報、該当の企業のホームページ、株価情報などを調べます。それは、相手の企業を知るということもそうですが、その企業と長い付き合いをする意味でも大変重要なこと。ましてや相手が外資であれば尚更ネットによる企業情報の収集は欠かせません。
それが、今の時代にヒットしないということは、それだけでも怪しいと思いませんか?

それが、フランスの大手投資会社だとしたら・・・

大手の金融会社がネット上で検索できないはずが無い。
投資ということは、それなりに情報開示も重要なはずであり、情報を開示しない会社に対して多額の投資をする人が居ますでしょうか?
それは、投資したお金が、無駄に使用されてもわからないということ。すなわち、なぜ損をしたのかも見えない。人間得をすればラッキーと思いますが、投資の世界は、ハイリスクハイリターンの世界です。損をしたときの情報開示無しで信頼のある投資会社と思う人はいないでしょう。
10000%損が無い、また、損を出していないのであれば別ですが、そんな投資は、ありえません。

当事者の方、もっと冷静に考えてみませんか?
159 Re: クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/8 22:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

>あなたが正木秀男氏、もしくは真鍋清兵衛氏の依頼を受けて投>稿しているのでしたら、明らかに選挙妨害の範疇に入るでしょ>う。
>誣告罪も適用されるかもしれません。
↑しゃあしゃあと答えておられますが、町会議員候補の正木秀男氏の実名をあげて、特定の人間がいかにもそのように差し向けたかのようなあなたの表現こそ選挙妨害ではないですか?

>ただ、立谷誠一氏が刑事告訴するか否かによりますね。
>私の推測ですが、当選すれば白浜新聞を含めて、何も告訴
>しないと思います。
>しかし、もし落選すれば、「和ネット」自体を含めて刑事告訴>すると思われます。
↑落選原因は「和ネット」さんのせいにするんですか?ある意味自分に原因を求めず、人のせいにしたほうが楽ですよね。
立谷さんって怖い人なんですね。

>本サイトの影響力は大きくなっていますし、警察も、訴えられ>れば、サイト自体を含めて、悪質な発言をしている投稿者のIP>アドレスをトラックするでしょう。
>その悪質投稿者をたどると、候補者もしくはその後援会幹部に
>何らかの形で繋がれば、連座制の適用もありえるかもしれませ>ん。
↑じゃあ何の根拠もなく正木秀男氏、真鍋清兵衛氏を名指しであげたあなたにも及んできますね(笑)ご苦労様!


160 Re: クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/8 23:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

ここで立谷さんを批判している投稿者を告訴してたら、相当な人数になりますが費用は大丈夫ですか…?もう裏金はダメですよ。
161 Re: クリーンな人なんですか?
ゲスト

名無しさん 2006/3/9 0:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

掲示板だけを見ると2ちゃんねるのイメージになるかもしれませんが、
ここはシステムもコンセプトも2ちゃんねるとは全然違いますからね。

影響力というと、参考までにAlexaという全世界のサイト
のTrafficランキングから、このサイトは、82万位ぐらいです。

テレビ和歌山さんのサイトで73万位、WBS和歌山放送ラジオさんのサイトで75万位ぐらい、
和歌山市内のニュース和歌山さんのサイトで127万位ぐらいです。

さすがに、紀伊民報さんは9万位、大手新聞社になると読売さんで500位ぐらいです。

WBS和歌山放送ラジオさんは、サイトのRSS化に熱心に取り組まれているようなので、
これから順位はかなり上がっていくと思いますが。
162 Re: ハマブランカの元社員のメール 町政のお仕事ぶり敬服
ゲスト

立谷誠一・白浜町長のブログから 2006/3/9 20:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

ハマブランカ元社員ハマブランカ社員の方からメールを頂きました。
本人のご了承を得て、頂いたメールの全文、掲載しています。
なお、ご本人の希望で匿名にしています。


> 立谷誠一様
>
> 今まで町政への全身全霊を賭けたお仕事ぶり、敬服しています。
> 激動の今期公務、本当にお疲れ様でした。
> 私はハマブランカに勤める、ハマブランカ残留組の1人です。
> ハマブランカの件では、本当に頭が下がる思いです。
> 長い間オーナー達は買い手を探していましたが、今まで
>具体的な話までなったことはありませんでした。
> 立谷様が私達の行末を案じて、「エルメス」社を
>連れてきてくれたのは、私達にとって大きな希望になりました。
>それが、このような報道のされかたをされていることに
>大きないかりを感じます。
> ネットでは、ハマブランカはいったん倒産させるべきだとか、
>それを立谷様がしないのは私欲のためだといった
>げすの勘繰りが原因で、結局エルメス社が撤退する事に
>なれば、白浜新聞に掲載した者を初めとして、願ったり
>なのでしょうが、彼らは代わりの企業を連れてきてくれるの
>でしょうか?
> なぜ私達12名の生活のかてを奪い去るような行為を
>するのでしょうか?
>以下のことを、紀伊民報に載せようかとも思いましたが、
>立谷様の方で考えて会報誌やホームページなどに
>掲載してください。
>
> ----------------
> ハマブランカは6年前に約40名が解雇されて、
>12名のみが残りました。
>それからは業務規模を大幅に縮小して、12名で営業して
>いました。
>その間、オーナー達が買い手を探すということになって
>いました。
>この6年間、12名は歩合制で収入を減らしながら、厳しい中、
>オーナーを信じて、退職金等をもらえることを信じて、
>脱落者もでることなく、なんとか辛抱していました。
>しかし、6年間で具体的に買うといった具体的な話になったの
>は、今回が初めてです。
>関係の無い外野の人が何かと文句つけていますが、
>頼むから、今はしずかにしていてほしいとひたすら思います。
> 今回ダメだったら、ハマブランカはほんとうに
>倒産してしまって、私達は得られるべきものももらえず
>路頭にまようことになります。
>他人からすると関係ないことなので、好き勝手言えますが、
>一度自分の立場で考えてください。こんなことを政治の
>道具にしてあらそうなんて、白浜町民のことなんか、
>まったく考えてないという証拠ですよ。





166 コメント移動について



名無しさん 2006/3/10 4:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

上記3投稿については、まったくの板違いなので
下記に移動しています。
http://www.wa-net.net/life/modules/bluesbb/viewtopic.php?topic=1

passは同一ですので、移動先でも投稿者は、修正・削除は
できます。
167 Re: ハマブランカの元社員のメール 哀れな社員 町長の責任重大
ゲスト

名無しさん 2006/3/10 8:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

町長の責任は重大ですね。町長を信じて待っている社員の人たちが哀れですよ。ここではホテルの建設には誰も反対しているわけではなくて、あくまでもエルメスキャピタルなる会社じゃ、言ってるようなプロジェクトは出来ないと言ってるだけ。
それぞれが調べた結果、彼らが自己申告していた状況と現実が全く異なる状況であることが判明したので、100億円を超えるホテル事業の実現性は極めて0%に近いと言っているだけです。
退職金については、経営陣が約束してるんでしょうから、彼らの責任で私財を売ってでも一日も早く払うべきだと思います。
町長があくまでもこのプロジェクトが成功することを信じてるというなら、そろそろ根拠を示して説明した方がいいと思います。
アドバンスの登記簿謄本、エルメスキャピタルの決算書や調査した報告書等、あるんでしょうから公表してください。
そしたら皆納得すると思います。
168 Re: ハマブランカの元社員のメール 哀れな社員 町長の責任重大
ゲスト

名無しさん 2006/3/10 9:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

東京情報

1 株式会社アドバンスは永田町で登記されていたが、何をしてい  た会社かは不明で一年以上前に消滅している。
  当然白浜の住所にも登記されていない。
  代表の伊東氏は住所不定で携帯電話代の支払いにも窮している
  他にも情報あるが、個人情報なので控えておく。

2 エルメスは海外ファンドへの投資やホテル建設ネタで金集めに
  動いているが、信頼性が低く、うまく集金できていない。

町長さんは社員からの手紙を受けて何て答えたんでしょう?
エルメスや伊東氏と話をしてて、これじゃあホテルなんか出来ないってわかっているのに、「時間かかるけどできますよ」って言ってないでしょうね?
 
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project