[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 伊丹の存続と神戸の建設は、関空(和歌山空港)失敗の「原因」ではなく「結果」 |
ゲスト |
名無しさん 2012/8/20 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 伊丹の存続と神戸の建設は、関空失敗の「原因」ではなく「結果」。 あんな不便な所に造るから、地元以外からも「伊丹残せ」の声が上がるし、 それでも「伊丹廃止」の正式撤回がないから、その時に備えての「神戸」建設に 口実を与えた。 そもそも中国・四国・阪神間より和歌山に便利な国際空港なんてもんが自体あり得ない。 そんな欠陥空港へのアクセスのために、とっくにオーバーレール気味の大阪市内 にバカ高い費用を掛けてフル規格の地下鉄(なにわ筋線)を造ろうなどは、度の過ぎた“破れ鍋 に閉じ蓋”…正気の沙汰とは思えん。 そういや和歌山って淡路・四国切り捨ての高速新料金にも賛成してるようだな。 四国だけ料金高いのはフェリー事業者に配慮した料金設定だそうだな。 南海フェリーとか県民以外、誰も使わない、そんな欠陥フェリーの存続の為に四国の人達が 不便を被るのはゴメンだ。 大阪・近畿の恥部である泉州を和歌山に編入の上、関空の負債は全て和歌山県が背負うべきだろう |
7 | Re: 伊丹の存続と神戸の建設は、関空(和歌山空港)失敗の「原因」ではなく「結果」 |
ゲスト |
北摂民 2012/8/21 2:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山(紀伊)は旧幕府支持の大藩だったから 新政府になって以降ずっと差別されてるのよ 和歌山県民は、ざじずぜぞが言えず、じぇたいじぇつめいになる(笑) つれもていこらー(笑) |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band