[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
和ネットニュース 2012/12/3 19:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットニュースでは、衆議院選立候補予定者の「国政」への固い思いの 投稿を各立候補予定者にお願いしており、投稿をいただいた各立候補予定者の 投稿を掲載しております。 時間的にタイトであったため、投稿を断念された立候補予定者には申し訳なく思っております。 この時間的にタイトなおりに下記の立候補予定者が投稿を送ってもらえましたのでご紹介いたします。 (敬称略) 和歌山1区 かど博文 (自民党) http://news.wa-net.net/?p=293 くにしげ秀明(共産党) http://news.wa-net.net/?p=277 和歌山2区 坂口ちかひろ(民主党) http://news.wa-net.net/?p=290 吉田まさや(共産党) http://news.wa-net.net/?p=287 和歌山3区 原やすひさ(共産党) http://news.wa-net.net/?p=279 |
7 | Re: 衆議院選各立候補予定者の「国政」への固い思い |
ゲスト |
名無しさん 2012/12/4 9:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 見栄っ張りの中国人をおだててうまく使いこなす。 これは米国のユダヤ人がよく使う言葉だ。 ユダヤ人は見栄や虚栄を嫌い、実益こそが全てだと言う考えだ。 アメリカを実質経営しているのが彼らなので、プラグマティズムとはユダヤ人的発想だと言える。 中国人は決してユダヤ人に勝てるとも思っていし当然アメリカと言う国に憧れと恐れを抱いていると言う事になる。 中国共産党の国是は、決してアメリカと戦争を起してはならないと言う事だ。勝てる相手でないことは中国共産党も分かっているからだ。 無知で粗暴で自尊心の強い中国人を制御できるのは世界でアメリカのみという事である。 そこでユダヤ人とは何かと言う原点に立ち返る必要があるという事だ。 日本人はユダヤ人を全く知らないが、ユダヤ人を知っている中国人はアメリカが大好きなのである。 だからこそ共産党幹部の家族と子弟はことごとく米国に居住しているだ。彼らは祖国中国よりもアメリカを信頼していると言う証である。 戦後の日本の超幸運は全て米国との関係から生まれたもので、日本が米国との同盟を失えば、中国の属国になるしか生きる道は無い。 BY イルカ |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band