[掲示板に戻る]
7 | Re: 24日(日)は、約40年ぶりの大寒波襲来? |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/22 19:38
[返信] [編集] 平野部でも積雪のおそれ 低気圧や寒気の影響で、県内では23日から25日にかけて山間部を中心に雪が降り、平野部でも雪が積もるおそれがあります。 気象台は、積雪や路面の凍結による交通への影響に注意するよう呼びかけています。 和歌山地方気象台によりますと、県内では23日、低気圧や寒気の影響で山間部を中心に雪が降り、平野部でも雪が積もるおそれがあります。 その後、25日にかけて冬型の気圧配置が強まり、上空には氷点下12度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。 22日午後6時から24時間に降る雪の量は、多いところで、北部・南部ともに、山間部で5センチ、平野部で1センチと予想されています。 また、23日午後6時からの24時間では、多いところで北部・南部ともに10センチの雪が降り、その後、25日かけて雪の量はさらに増える見込みです。 気象台は、積雪や路面の凍結による交通への影響に注意するよう呼びかけています。 01月22日 17時49分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045264561.html |
BluesBB ©Sting_Band