[掲示板に戻る]
7 | Re: 印南町長が健康上の理由で辞職 |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/24 22:18
[返信] [編集] 印南町長選挙 玄素氏が当選 現職の辞職に伴う印南町の町長選挙の投票が、きょう(24日)行われ即日開票の結果、無所属新人で、元の町議会議員で会社社長の玄素彰人(げんそ・あきひと)さん(34歳)が、接戦の末、前の町教育長で無所属新人の森尾正稔(もりお・まさとし)さんを破って、初めての当選を果たしました。 印南町選挙管理委員会が午後8時51分に発表した確定票数は次の通りです。敬称は省略します。 当選 玄素彰人 無所属・新 3394票 森尾正稔 無所属・新 3278票 初めての当選を果たした玄素さんは、1973年(昭和48年)生まれの34歳。1996年に明治大学政治経済学部を卒業後、二階俊博衆議院議員の秘書を経て、2001年から1期・4年間、印南町の町議会議員を務めました。 投票率は87.67%で、町議選とダブル選挙だった前回より2.69ポイント低くなりました。 印南町の当日有権者数は7678人でした。 今回の印南町長選挙は、2005年に町長に3選を果たした久保井始(くぼい・はじむ)氏が、健康上の理由から任期を1年半余り残して、先月(1月)末で辞職したことに伴って行われたものでした。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/11389110.html |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band