和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧










[掲示板に戻る全部  1-  101-  201-  301-  401-  501-  601-  701-  最新50
1 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2020/12/6 17:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山ゆかりのスポーツ全般について語ろう
701 Re: アルテリーヴォ和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/11/11 19:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

【試合結果】地域CL1次ラウンドAグループ最終結果
全国地域サッカーチャンピオンズリーグ1次ラウンドAグループ結果
〈第1戦〉アルテリーヴォ 0-0 ヴェロスクロノス都農
〈第2戦〉アルテリーヴォ 0-0 富山新庄クラブ
〈第3戦〉アルテリーヴォ 3-4 岳南Fモスペリオ
  得点:和田、向井、オウンゴール

結果は2分1敗でAグループ3位。決勝ラウンド進出はならず、今シーズンのJFL昇格への道は閉ざされました。

この大会5度目の挑戦。今回も開くことができなかった扉を20年目を迎える来シーズンこそこじ開け、サポーターの皆様と歓喜の瞬間を迎えられるよう、クラブ一丸となって精進します。

大雨の最終日を含め、3日間、現地で共に闘ってくださった皆様、中継で見守ってくださった皆様、昇格応援パートナーとしてご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました。
https://www.arterivo.com/news/2025chiiki-cl-result/


来期こそ、来期こそ、、、
この数年間、毎回同じフレーズで締め括り…
さすがに見飽きた
しかし、前回CL敗退した時ほどのショックはない
もう慣れたのだろうか。低レベルな関西でも苦戦する程だがら、期待値は端から低かったし
ですよね〜、て感じ

以前、日本がW杯で優勝するより難しいと突き放して書いたのは逆フラグが立つのを期待しての事だが、もはや真実かなw
702 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/13 20:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊出身 泉口友汰(巨人)
ゴールデングラブ賞 受賞
703 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/13 20:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市出身 小久保裕紀(福岡ソフトバンク監督)

正力松太郎賞 受賞
704 Re: アルテリーヴォ和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/11/15 13:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

【地域CLを終えて】GM・大北啓介よりご挨拶

(抜粋)
今季こそJFL昇格をと意気込んで臨んだ、先週の「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2025」でしたが、1次ラウンド(福井県)を2分1敗で敗退となり、今季の昇格は果たせませんでした。
昇格の壁は高く、選手・監督・スタッフ含めて全力で最後まで戦ってくれましたが、1次リーグ敗退となりました。
改めて全国地域サッカーチャンピオンズリーグの難しさ、厳しさ、残酷さを実感する結果となりました。

必ずや和歌山の地にJリーグチームを実現させる決意で来季のJFL昇格を目指して行きます。
https://www.arterivo.com/news/2025chiiki-cl-oete/


課題や改善点を具体的にどう思ってるのかねぇ
あくまで情熱や気持ちだけで突破しようという抽象的な思考なら、今後もきっと同じことの繰り返し
この壁を超えるのに必要な条件作りの手(有望選手を得る方法など)を地道に模索してもらいたい
705 Re: アルテリーヴォ和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/11/16 20:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

JFL最下位、飛鳥FCが関西リーグへ降格決定。
手強いかも?
706 Re: アルテリーヴォ和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/11/16 22:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

この辺の関西のレベルがいかに低いか判るね
飛鳥とはKSL時代、とんとんだった印象
それが一気にCL突破で昇格して「抜け駆けしやがって」とか思った記憶(笑)
707 Re: アルテリーヴォ和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/11/17 16:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

705
降格なんてあるのか
せっかく上がってもそれじゃ失望やん
まぁ奈良県民はJの奈良クラブがあるから気持ち余裕だろうが、和歌山は・・・

708 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/17 16:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

冬の高校スポーツ、サッカーは初芝橋本、ラグビーは近大和歌山が全国大会に出場
709 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/18 7:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校サッカー初芝橋本は1回戦で青森山田と対戦

710 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/18 13:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

侍JAPAN韓国戦
和歌山出身の投手が打たれてリード許し
和歌山出身の打者が打って同点に追いつくのを見れたのはレア
711 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/18 18:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

709
弱い者いじめのような籤運(惨敗が目に浮かぶ…)
窮鼠の逆ギレ返り討ち、流経大柏戦の再来を夢見たいが…

和歌山勢には期待せず静観するしかない毎年
来春は甲子園もないし、気持ち冬やね
712 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/18 23:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

北野颯太はアピールできんかった
来年の抜擢はないな
713 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/20 15:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

高校スポーツの全国大会でも和歌山代表の初戦は強豪と当たるのが多いな
714 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/21 18:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

新聞の郷土力士の欄を見たら三段目、38歳千代雷山が6勝?
優勝あるかもなの?……と思ったけど負けちゃった。
715 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/24 16:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

>強豪と当たる
相手からはシードみたいなもん
スポーツ含め県の競争すべてが優勝劣敗ルール
弱肉強食だった過去の歴史と同じ
田舎はだいたい噛ませ犬な引立て役
(紀州藩江戸時代だけ例外)
716 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/24 18:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

関取もしばらく出ませんな
江戸初期には巨漢の物凄い力士がいたとか
弓聖和佐範遠を輩出など南龍公が揮って武道や軍学が盛んな国だったが
正忍記も最近は言わないし
717 Re: 和歌山県 スポーツの話題
ゲスト

名無しさん 2025/11/25 14:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

吉宗は相撲も強くて力士をぶん投げた
718 アルテリーヴォ和歌山 選手募集
ゲスト

名無しさん 2025/11/25 15:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

 J1、J2、J3合わせて60チーム。2025年現在、Jリーグチームがないのは、岩手、福井、滋賀、三重、島根、そして和歌山の6県のみです。加えて、バスケットボール、バレーボール、ラグビーなど他の競技についても国内トップリーグに所属するチームは和歌山にありません。
 そんな和歌山に、スポーツチームを応援する文化を醸成し、感動と活力あふれる場を提供したい。熱い思いを胸に、アルテリーヴォ和歌山は活動しています。チーム発足20年目を迎える2026年こそJFL昇格を、そして、その先のJリーグへ──。和歌山スポーツ界に新たな道を共に開きませんか? 情熱を持って一緒に闘ってくれる選手を募集します。
【対象】
・2026年4月1日時点で満18歳以上
・2026シーズン、アルテリーヴォ和歌山に選手登録が可能な方
・クラブの理念に沿った行動ができる方
・地域貢献活動に積極的かつ、責任感を持って参加できる方

【練習】紀三井寺公園補助競技場(天然芝)、河西緩衝緑地サッカー場(人工芝)を中心に、充実した環境で日々のトレーニングに取り組めます。練習時も角谷整形外科病院や角谷リハビリテーション病院のメディカルスタッフが帯同します。練習着やユニフォームなど貸与いたします。

【試合】土曜、日曜を中心に公式戦、練習試合を実施。試合会場へは原則、チームバスなどクラブ車両で移動します。また、公式戦時は角谷整形外科病院や角谷リハビリテーション病院、岡本整骨院のメディカルスタッフが帯同します。このほか、公式戦時の補食、ドリンクは原則、クラブが準備します。なお、遠征費の自己負担は原則ありません。

【福利厚生】雇用先の斡旋
雇用パートナーとしてクラブを支援してくださる企業が20社以上。2025年度は全30選手を23社で雇用していただきました。
社員雇用を基本とし、選手たちは平日午前の練習後、午後からそれぞれの雇用先で仕事に励んでいます。
角谷整形外科病院での診療費 自己負担ゼロ
メディカルパートナーの角谷整形外科病院でのケアを含む診療代をクラブ負担しますので、選手の自己負担はありません(※特殊なケガを除く)。
提携サポート店
地域の提携サポート店で以下のサービスを受けられます。
・花山温泉 入浴無料(通常は大人平日1,300円、休日1,500円)
・カフェ・グランデ ランチ20%割引
※その他、協力ジム=ジストスポーツクラブ和歌山、ユーフィット和歌山店

【応募方法】応募フォームからお願いします。
【問い合わせ】株式会社アルテリーヴォ和歌山(担当:大北)
TEL: 073-488-3288 FAX: 073-488-3289 Mail: info@arterivo.com
〈営業時間:10:00〜18:00 休業日:土日祝日、年末年始〉
https://www.arterivo.com/news/2026season-senshu-boshu/
[掲示板に戻る全部 前100 次100 最新50



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project