[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50 |
1 | 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
和歌山市役所が工事への不当介入を手助け 2019/1/17 14:15
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市役所が役所ぐるみで市発注工事への不当介入を手助けしていた。 受注業者は市役所との初回打合せで、 工事の内容はさておき、市役所からまず不当介入者Aの元へ挨拶に行けと言われる。 市役所は以前から市の発注工事においてAから業者に金品の要求があることを知っていたが、 受注業者を打合せと称し市役所職員数名とともに無理やり不当介入者Aの元へ連れて行く。 そしてその場で受注業者はAから金品を要求されるという一種のパターンが出来ていたようだ。 被害者被害額ともに相当なものであり、 また、Aと普段から懇意にしてきた市役所職員も多数いる模様。 ある業者によると、 昔から行われてきた和歌山市役所の悪しき風習で、 業者も市役所職員も関係部署ならみんな知っているし、 というか工事関係者で知らない人いるの? 市長もそりゃ知ってるでしょ。 知らなかったら逆説的だけど和歌山市長失格だよ。 そんな話も耳に入ってこないのかよってね。 まあ、ありえないけどね。 と特に驚いた様子もなかった。 Aの懐、もしかすると市役所職員への懐にも入ったかもしれないお金は、 元は税金なのだが。 |
714 | Re: 急性アルコール中毒 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/6 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
そんなことどうでも良い。 ここの話題と関係ない。 お前こそが和歌山人らしいバカ。 |
715 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無し 2020/1/7 7:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 責務果たしきった顔でいる尾花が一番許せん |
716 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/7 9:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 次の市長選は、2年半後。 まだまだ続く、腐敗市政。 |
717 | Re: 急性アルコール中毒 |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/7 16:30
[返信] [編集] [全文閲覧] >>714 勘違いしてないか? >>709が挙げた「マナーの悪かった新成人」を罵ったわけだが? ここの話題と関係ないというなら、先に>>709に言ってくれ。お前かもしれないけどな。 |
718 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
「芦対協」が和歌山市に仰天要求! 2020/1/10 10:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 「芦対協」が和歌山市に仰天要求! https://jigensha.info/2020/01/08/ashitaikyo/ |
719 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
風化させてはいけない。 2020/1/31 15:34
[返信] [編集] [全文閲覧] そろそろ初公判らしいよ。 市の聞き取りを知らぬ存ぜぬで逃げ切った悪い職員もいるという話だし、 逮捕された自治会長も、自治会長を辞めないと言っているらしいし。 どうするんだ和歌山市。自治会長続けてもらうのかい? |
720 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/31 21:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 2月10日(月)14時な。 |
721 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/5 1:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 連合自治会長 横領容疑で逮捕 2020-02-04(火) 19:09 去年、詐欺の疑いで逮捕、起訴されていた和歌山市芦原地区連合自治会長の男が、地区行事の委員会の運営費の一部を私的に流用していた疑いが強まり、和歌山西警察署などは今日、業務上横領の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは、和歌山市三沢町の芦原地区連合自治会長、金井克諭暉こと金正則容疑者63歳です。警察の調べによりますと金容疑者は、連合自治会長が兼任する地区の行事実行委員会の委員長としての立場を利用し、去年1月8日、和歌山市内の飲食店で、この実行委員会とは関係のない人物を交えて飲食し、運営費から15万1400円を使ったとして、業務上横領の疑いが持たれています。去年発覚した詐欺事件の捜査過程で私的流用が判明したもので、金容疑者は、「横領と捉えられることに疑問が残る」と容疑を否認しているということです。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=57083 |
722 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/7 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか逮捕ばっかりされてるね。 |
723 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/7 12:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 逮捕ばっかりされるようなことを繰り返してた人だからさ。 警察は腹決めたんだろ。どんな些細な罪でも見逃さない。 |
724 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/7 12:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 連合自治会長なんだ。 『元』連合自治会長じゃないんだ。 |
725 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/7 18:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 実際はこの会長のパワハラより、市職員の業者に対するパワハラ、いじめがすごいんですけどね。 業者に対するパワハラに関しての調査もして欲しい。 |
726 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/10 16:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日は金井裁判ですよね。傍聴行きたかったなあ。 |
727 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/10 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 裁判どうだったんだろ? |
728 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/10 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 詐欺事件 自治会長起訴内容否認 02月10日 16時45分 自治会長という立場を利用し、自分の住む地区で公共工事を落札した業者から金をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われている和歌山市芦原地区の連合自治会長の初公判が開かれ、自治会長は「私は無実です」と述べて、起訴された内容を否認しました。 和歌山市芦原地区の連合自治会長、金井克諭暉、本名、金正則被告(63)は、平成28年に、和歌山市が発注した芦原地区内の公共工事を落札した業者に対し、協力金として受注額の3パーセントを自治会に納めてほしいなどと話し現金85万円をだまし取ったとして詐欺の罪に問われています。 和歌山地方裁判所で10日開かれた初公判で、金被告は、「私は詐欺などやっておりません。私は無実です」と述べて、起訴された内容を否認しました。 このあと冒頭陳述で検察は、「被告は自治会に納める意志がないにもかかわらず、協力金を要求し、受け取った金を自治会に納めなかった」と述べました。 一方、弁護側は、「金は受け取っているが、だまし取るつもりはなく、被告は無実だ」と主張しました。 次回の公判は、来月23日に開かれます。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200210/2040004690.html |
729 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/10 17:04
[返信] [編集] [全文閲覧] >金は受け取っているが、だまし取るつもりはなく、被告は無実だ どういうことですか?論理が破綻してませんか? |
730 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/11 0:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 詐欺事件被告 起訴内容を否認 2020-02-10(月) 18:27 地区内の公共工事を落札した業者から、地元協力金の名目で現金を騙し取ったとして詐欺の罪に問われている、和歌山市芦原地区連合自治会長の男の初公判が今日、和歌山地方裁判所で開かれ、男は起訴内容を否認しました。 詐欺の罪に問われているのは、和歌山市三沢町の無職、金井克諭暉こと金正則被告63歳です。起訴状などによりますと、金被告は平成28年11月、和歌山市芦原地区連合自治会長の立場を利用して、市が発注する地区内での公共工事を落札した業者から、「連合自治会への協力金」と嘘をついて現金85万円を騙し取ったとして、詐欺の罪に問われています。今日の初公判で金被告は、「私は詐欺などやっていません。無実です」と起訴内容を全面的に否認しました。冒頭陳述で検察側は、協力金を求められた業者が現金85万円を手渡したものの、金被告は現金を連合自治会に納めなかったことなどを指摘しました。一方、弁護側は、金銭の受理は認めた上で、騙し取ってはいないとして無罪を主張しました。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=57158 |
731 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/11 10:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 2/11毎日新聞 ![]() |
732 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/12 18:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日新聞さんのこの事件に関しての記事は本当にしっかりしてるね。 検察側の主張もちゃんと書いてる。 素晴らしい。 |
733 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/19 12:53
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() https://jigensha.info/2020/02/12/kanai/ ↑和歌山市が連合自治会問題について聞き取り調査をした企業リスト。 カゲでグダグタ言って警察にも協力しない業者一覧。 格好いいこと言っても何も出来ない弱虫。 威勢のいいこと言っても表には出ようとしない卑怯者。 同業の集まりでも、こそこそ話。 お前らの業界のことだろう。 一致団結して声明を出すとか何故できん。 県市が払うなというからもう払いません、か。 情けない。 和歌山の建築業界ではこの事件はなかったことにするのかね。 ほんと普段偉そうに講釈垂れる年寄りも、見損なったよ。 若いヤツにもおるけどな。この件はもういいんじゃない?とか言う若年寄。 上の世代がそうしてきたから、今まで残ってきたんだぞ。 なかったコトにするのか。 和歌山市も、芦原地区も、建設業界も今回の件で総括が必要だろうが。 もうこの件はええやん、ってアホかお前ら。 そんなことやからたかられるんじゃボケ。 そんなことやから市の職員にナメられるんじゃボケ。 ほんまお人好しの集まりやのう。 こんなときに声をあげられないなら、一生黙ってろ。負け犬。 |
734 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/19 17:19
[返信] [編集] [全文閲覧] お前が黙ってろ。 |
735 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/21 10:21
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓この内25社が支払ってるのか。 他の地区なら要求もされないし、そもそも払わないものを。 ![]() |
736 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/21 13:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>734 痛快で草 |
737 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/21 14:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 735番さんの一覧表で、芦原地区に本社のある建設業者や、被告と濃厚な関係のあった建設業者は、協力金を要求されていたのかな? |
738 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/7 5:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 3/7毎日新聞 ![]() |
739 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/23 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 次回の公判、今日だよな。 どうだったんやろ? |
740 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
一市民 2020/3/23 17:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 私も投票に行かなかった一人ですが、ツタヤ・芦原・選挙の重みが身に染みて感じました、次は必ず又支持できる人が現れたらボランティアで選挙手伝いたいです、投票に行かなかった方々市駅を見てください、 |
741 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/24 9:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 3/24毎日新聞 ![]() |
742 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/25 21:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 【速報 和歌山連合自治会長詐欺】金井の横領共謀は和歌山市職員だった!】 https://jigensha.info/2020/03/24/nakatani/ 市職員が自治会費用管理 「膿を出し切る」と公言されてた尾花市長、罪を全て金井になすりつけ身内は解雇すら出来ないのか? この記事で書かれてるナカタニ、他、利にこびりつく連中とそれを見てみぬ振りする連中も全員、公正な裁きを受けろ! |
743 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/26 11:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の副市長 後任に信夫秀紀氏 20年03月26日 06時57分[社会] 和歌山市の副市長に、自治体国際化協会ソウル事務所上席調査役の信夫秀紀(しのぶ・ひでき)氏(40)が4月1日付で就任する。3月末で退任する小林弘史副市長の後任で、任期は4年間。 信夫氏は東京大学法学部卒。2002年4月に総務省職員となり、秋田県税務課長、愛媛県市町振興課長、同省秘書課課長補佐などを歴任し、17年4月から現職を務めている。 また市は4月1日付で、部長級の職員相談専門監に、県警の鉛口恵吾(かなぐち・けいご)警視正(60)を採用する。任期は3年間。 鉛口氏は、橋本署長、県警本部警務部首席監察官などを歴任し、現職の和歌山西署長を3月末で定年退職する予定。 https://www.wakayamashimpo.co.jp/2020/03/20200326_92931.html |
744 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/27 22:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 【和歌山連合自治会長詐欺】共謀の同和施策課職員を直撃! https://jigensha.info/2020/03/27/taniguchi/ |
745 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/6 16:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 良く調べて頂きたい。 by和歌山市民 |
746 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/6 18:29
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナが収束してからね |
747 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/10 5:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 4/10毎日新聞 ![]() |
748 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/13 9:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 2件の詐欺については慰謝料?お詫び金?を払ったらしいよ。 |
749 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/18 19:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 芦原地区連合自治会長の三回目の公判 - 和ネットニュース http://news.wa-net.net/?p=11608 芦原地区連合自治会長、業務上横領の罪を否認 2020年05月18日 16時52分 ニュース, 事件・事故・裁判, 社会 自らが委員長を務める団体の運営費を私的に流用したとして、業務上横領の罪に問われた和歌山市の芦原地区連合自治会長に対する公判がきょう(5/18)、和歌山地方裁判所で開かれ、被告は起訴された内容を否認しました。 和歌山市三沢庁の芦原地区連合自治会長、金井克諭暉(かない・よしゆき)被告64歳は、すでに業務上横領の罪で起訴されていましたが、別の2つの案件でも起訴されたため、きょうの公判から、3件の業務上横領の事件が、あわせて審議されることになりました。 起訴状や冒頭陳述によりますと、金井被告は、去年1月、和歌山市内の飲食店で2回にわたり、委員会とは無関係の知人らとともに新年会などを開き、飲食代金として運営費から4万5千円と15万1400円をそれぞれ支払ったとされています。 また、去年の4月にも、和歌山市の飲食店で運営費から2万5400円を使って飲食代金にあてたとされています。 きょうの公判で、金井被告は、「飲食はしたと思うが、横領はしていない」と述べ、起訴内容を否認しました。 金井被告は、和歌山市の公共工事で落札業者から、地元への協力金として現金をだまし取ったとして、詐欺の罪でも起訴されていて、この事件でも起訴内容を否認しています。 https://wbs.co.jp/news/2020/05/18/146450.html |
750 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/19 8:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 5/19毎日新聞 ![]() |
751 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/20 11:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 【連合自治会長事件】コロナ支援活動で浮上した芦原人脈 - 示現舎 https://jigensha.info/2020/05/20/ashihara-covid/ |
752 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/20 14:18
[返信] [編集] [全文閲覧] これさあ肩書が未だに、「連合自治会長」なんだね。 何もかも否認してるんでしょ? もし無罪なら、市役所職員の処分も取り消しになるの? なんだかすごい街だよね。 |
753 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/20 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 横領と詐欺で起訴されている人が自治会長? |
754 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/20 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 自治会長会議が開催できないからでは? 単位自治会長を束ねるのが、連合自治会長。 保釈されていないから、拘置所に大勢で押しかけて、面会(会議)は、できないでしょうから。 |
755 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/11 10:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 協力金詐欺事件 「自治会口座入金なし」 元会計担当証言 /和歌山 毎日新聞2020年7月11日 地方版 和歌山市発注工事を落札した業者から協力金名目で現金をだまし取ったなどとして、詐欺罪などに問われている同市芦原地区の元連合自治会長、金井克諭暉(よしゆき)被告(64)=同市三沢町2=の公判が10日、和歌山地裁(武田正裁判長)であった。同自治会の会計担当だった市芦原連絡所元所長の証人尋問が行われ、「協力金」や「寄付金」が「自治会の銀行口座に入金されたことはなかった」と証言した。 事件では、同地区内の公共工事を受注した業者に対し、金井被告が「協力金」などを要求、受け取ったとされる。元所長は、銀行口座の通帳や収支決算書に「協力金を受け取った記録はない」と証言。自治会には現金が入っていなかったことを明言した。【木村綾】 https://mainichi.jp/articles/20200711/ddl/k30/040/321000c |
756 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/7 19:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市 芦原文化会館跡地売却 再公告へ 2020/8/7 大阪 和歌山市は、雄松町の旧芦原文化会館跡地934・66平方を売却する一般競争入札を7月29日に行う予定だったが、参加者がなく入札を取りやめた。早ければ11月に一般競争入札を再公告する。 https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/200807700006.html |
757 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/8/25 9:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 反社への対処法、和歌山市幹部らが研修 和歌山 /和歌山 毎日新聞2020年8月25日 地方版 和歌山市は24日、幹部職員を対象に、暴力団などの反社会的勢力への対応を学ぶ研修会を開いた。県警職員を講師に迎え、不当要求や暴力的行為への対処法を学んだ。 和歌山市では、芦原地区の元連合自治会長が、公共工事の業者から「協力金」名目で現金をだまし取ったなどとして逮捕、起訴され、現在公判中。市職員が元会長の下に業者を「あいさつ」に連れて行くなど、市側と元会長との不適切な関係も判明した。 研修では実際に不当要求される場面を想定したロールプレーなどが行われた。県警組織犯罪対策課の湊隆弘課長は、事件の背景に「行政側の事なかれ主義があった」と指摘し、「予想される不当要求に対して毅然(きぜん)とした態度を取っていただきたい」と求めた。【木村綾】 https://mainichi.jp/articles/20200825/ddl/k30/010/342000c |
758 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/4 11:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の公判どうだったんだろう?? 1日にもあったようだし。 具体的な業者の名前なども出たらしいし、 市の職員も証人として発言しているらしいし、 どうなってるのか、だれかレポートしてくれないかな。 |
759 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/4 12:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 自治会長が業者からの寄付金をポッケに入れていたのじゃないかってことを裁判でやってんでしょ。 そんな事はまあ分かってるって話だよね。 本質はそこじゃなくて、市の職員が自治会長の手下として寄付金強要の場に業者を連れて行っていたっていうことじゃなかった? 芦原地区で和歌山市の工事があるたびに、市の職員が嫌がる業者を自治会長のもとに連れていた。 これが問題なんだよ。通帳に入っていないとかどうでもいいんだよ。和歌山市のバカ職員どもがホッとしているのが目に浮かぶよ。知らないふりで被害者ヅラしやがって。 よくお天道さまの下を歩けるよね。反省しろ。笑ってんじゃねえよ。業者は金とられたままなんだよ。 警察、検察に協力した業者も数社なんだろ。 協力しなかった業者もザマアねえな。ていうかみっともないね。 結局、なんだかんだ偉そうに言っていた業者も自治会長に騙されてただけ。 まさに負け犬の遠吠え。 金は渡した、でも警察には協力しなかった、だって仕返しが恐かったから。。。そんなのでよく税金を使った公共工事をやってるよ。 |
760 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/4 13:18
[返信] [編集] [全文閲覧] >>758 まだやってるよ。 今日の公判。 夕方か夜には、和ネットニュースに出るんじゃない。 |
761 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/4 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 芦原地区連合自治会長の7回目の公判(証人尋問) - 和ネットニュース http://news.wa-net.net/?p=12439 |
762 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/5 11:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 芦原地区の元連合自治会長は、先の西脇地区連合自治会会長交代問題にも首を突っ込んでいた事実がある。 解任決議を受け入れないまま西脇の会長に居座っていた元会長(磯の浦地区自治会長)の立場を、例の脅しに近い態度で守ろうとしたことは、行政の担当者も知っていることである。磯の浦海水浴場の仕事に芦原地区の関連業者が入ってきていたことも、地元にはよく知られていること。 彼とその周辺がどこでどう繋がってきていたのか、全体の構図を明らかにするべきである。 そこまでしないと、和歌山は良くならない。 |
763 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/5 19:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットニュースさんの関連記事で本件が和歌山市の信頼を失墜させかねないと書かれていたけど、そんなもの元々無いに等しいと思う 今まで和歌山市が信頼に足るものを残してきたか? 聞えるのは公務員、政治家の不祥事ばかり 腐りきってる街だ |
764 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無し 2020/9/5 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 市職員だけでなく、こいつと悪い噂のある市会議員も何とかしないと、和歌山市はよくならない。またおなじようなことがくりかえされるだけ。選挙の時だけしか活動せんと、裏でこそこそするような汚いやつは、選挙で落とさないと。 しっかり選ばないと。 |
765 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/5 20:47
[返信] [編集] [全文閲覧] この先、和歌山は良くなることはない。 |
766 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無し 2020/9/6 8:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 金と関連ある市議会議員て誰? 県議ならFが怪しいけど |
767 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 10:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 元自治会長横領 特別会計発端は元自治会長指示 地裁公判で証言 /和歌山 毎日新聞2020年9月6日 地方版 自治会関連の金を飲食代などに使ったとして、業務上横領罪などに問われている和歌山市芦原地区の元連合自治会長、金井克諭暉被告(64)の公判が4日、和歌山地裁(武田正裁判長)であった。同地区行事実行委員会の会計担当だった市職員が、「金井会長から『うまくやれ』と指示され、収支決算書に記載しない特別会計を作った」などと証言した。 市職員は検察側証人として出廷。特別会計について「企業などからの協賛金の一部を収入とし、支出は金井会長主催の新年会や金井会長の酒代などだった」と明かした。【木村綾】 https://mainichi.jp/articles/20200906/ddl/k30/040/192000c |
768 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 10:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>766 https://jigensha.info/2020/06/12/kado/ |
769 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無し 2020/9/6 15:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>768 サンクス 腐り切ってる自治体やなあほんま嫌になるわ てか尾花も映ってるなん、なーにが膿を出し切るだよ 前館長の市職員も指示されたって口ぶりやけど何被害者面してんのか |
770 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/6 18:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 金井一人追及したところで和歌山市に自浄作用があるわけでもないでしょう |
771 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/7 9:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 自治会長、保釈されたっていう噂だよ。 反撃の狼煙があがるのか!? |
772 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
一番悪いのは、加担した公務員だろうが。 2020/9/7 10:26
[返信] [編集] [全文閲覧] この人1人が悪いのか、 一番悪いのは、税金で給与貰ってる加担した公務員だろうが。 |
773 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
警察に協力しない業者も悪い 2020/9/7 11:41
[返信] [編集] [全文閲覧] この期に及んで知らんふりの業者連中も悪いよ。 全く旧態然とした業界だね。だからだめなんだよ土建屋は。 |
774 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無し 2020/9/7 11:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 同意 特に前館長はあかんやろ 更に公務員や市長や市議会議員はこの問題を終わったかのように居てる それではまた同じことが繰り返されるだけや 尾花市長、膿を出し切ると公言されたのだから徹底的にやってや 見せかけだけの市職員処分、ガイダンス作成で終わった気持ちでいないでくれよ |
775 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/9/8 14:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀伊半島の鎖国県民体質が、旧態保守の悪癖を維持してきた公務員天国という病理の不幸 普段からもっと県外ジャーナルの厳しい目に晒されるべきだが、残念ながら全国は和歌山なんぞ眼中にないという不運 |
776 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無し 2020/9/8 15:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんまそれ。 政治家に公務員ほとんど腐ってる。更に同和に在日にきりないわ。 腐ったミカン箱みたいな和歌山市にプロ被害者がキムチ混ぜてグシャグシャになってるから悪臭酷い、そんな現実に見向きもせず誰かさんが政治利用したHYDEがツイートしたなんて素敵な和歌山なんでしょうとかいう言葉をいつまでもゴリ押す始末。地元メディアもジャーナリズムを放棄したのかなんて素敵だ素敵だと太鼓持ちに終始。 まともな地元メディアは和ネットニュースさんと定期的にここにリンク貼りに来てる?毎日支局の記者さんくらいや。 せっかく神奈川から本物のジャーナリストが調べ上げたダニのクソ以下の現実も同和在日に触れるからSNSでバズることなく、大手マスゴミはタブーに触れまいと拡散しない。田舎の闇で片付けられる。 そもそも大半の市民はこんな問題知らず知ってもすぐ忘れ、あるいはこの問題を知れるような層はとっくに和歌山市に見切りつけて県外脱出。 ただでさえ腐敗保守王国がそれを改善出来る次世代は和歌山市おらんからいつまで経っても同じ事が繰り返され、老害の高齢化が進む。 この問題だけじゃなくツタヤ図書館やら子供会不正支出やらもキナ臭いのになんて素敵だと目を瞑ればそこには政治家が勝手に付けたキャッチコピー 「城(情)のある街和歌山」「ゲンキ和歌山市」 もう手遅れやこんな街 |
777 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/13 10:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 10/1の公判はどうだったの? 和ネットさんももう興味なし? それにしてもクラファンも芦原も市の職員の対応がマジ最悪だね。 今さえ良ければ明日はどうでも良いという大昔からの和歌山市の職員の悪いところが噴出してきたね。 ある意味、現市長のお手柄か? 笑 和歌山市役所職員の評判は全国でも最低です。知らないのは自分たちだけ。 明日バレる嘘を今日つく。 とは和歌山市役所職員と仕事をしたことのある人間では有名な言葉なのです。 |
778 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/10/13 13:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 令和元年6月から8月にかけて開催された市政報告会が、今年は開催されなかった。 その気になれば、オンラインという方法もある。 コロナさまさまか。 |
779 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/2 11:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 件の自治会長さんはすでに保釈されて外に出てきているらしいが、その後の裁判の進捗はどうなのだろうか。 和ネットニュースさんも和歌山城のお天気ばかりじゃなくて、どうして続きを取材してくれないのだろうか。 一般人にはできない職能を持っているのだから半ば義務だと思うが。。。 |
780 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/9 20:33
[返信] [編集] [全文閲覧] ふと思い出した 「金品要求は珍しくない」と業者|NHK 和歌山県のニュース 11月09日 20時00分 今回の事件について、和歌山県内の食品納入会社がNHKの取材に応じ、「料理人から金品を要求されることは業界では珍しくない」と証言しました。 和歌山県内の食品納入会社に勤める男性は過去にホテルの料理人から金品を要求されたことがあるといい、「大きなホテルの料理人さんから小遣いやないですけどそういったものを要求されることは昔からよくあった。相場は人それぞれだが、『毎月5万円くれるか』という具体的な数字を言われたこともあった」と話しました。 男性は要求を断ったといいますが、取り引きを止められることもあるため、要求を受け入れる会社も少なくないといいます。 「食品は価格と品質が重要だが、それとは別に最終的に決めるのはそこの料理人・料理長で、『あいつからは買いたくない』と言われたら、うちらもどうしようもないんで。なかなか断りにくいところもあるし、売り上げが欲しい所はそういったことを言われたら受けざるをえないというような状況もありますし」。 男性は今回の事件をきっかけに業界は正当な競争が働くように変わるべきだと指摘しています。 「食材業者はやはり商品力と価格で勝負している世界なので、正当に評価してもらえるような仕組み・世の中になったらいいんですけど」。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20201109/2040006751.html |
781 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/20 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 芦原連合自治会長(今は元会長)の9回目の公判 - 和ネットニュース http://news.wa-net.net/?p=13235 |
782 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
和歌山市の闇を風化させてはいけない。 2020/11/22 12:01
[返信] [編集] [全文閲覧] https://twitter.com/junmishina/status/1330013243788591104 昨日の芦原地区連合自治会長の裁判で金井被告の妻が証人に立ったそうです。その中で約350万円前後とみられるプリウスを購入代金の原資について「タンス預金」と説明。「あの辺は銀行に貯金する人なんておらん」とも。 |
783 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/22 16:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 金井の家てガチガチの防犯対策やってたんやっけ |
784 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/29 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 官製談合は日本だけでなく世界中であります。 |
785 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/29 10:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 入札の仕組みを根本的に変更しないと変わりません |
786 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/1 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民・門氏秘書酒気帯び運転疑い|NHK 和歌山県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20201201/2040006906.html ↑と、↓が、微妙な関連。 【芦原 連合自治会長 事件】自家用車購入先から 見える裏人脈 | 示現舎 https://jigensha.info/2020/11/28/ashihara/ 三品純さんはTwitterを使っています 「https://t.co/EOCFWbrZKY 門博文事務所の地元秘書が飲酒運転で逮捕されました。 https://t.co/SK0JDr0KB4 【芦原 連合自治会長 事件】自家用車購入先から 見える裏人脈 この記事で秘書さんに取材をしたことがあります。」 / Twitter https://twitter.com/junmishina/status/1333713123182735360 |
787 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/1 21:52
[返信] [編集] [全文閲覧] どうして和ネットニュースは、ナンバーワンの名前を出さないのか、出せないのか。不思議だ。 和歌山城日記でジャーナリスト気取りなのも不思議だ。 和ネットニュースの記事の文章が文法的にとても読みにくい、というかときには意味がわからないときがあるのも不思議だ。 ナンバーワンの名前を出せなかった、和ネットニュースのコメントが聞きたい、 |
788 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/11 17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] https://twitter.com/tottoriloop/status/1337207925572399104 市長が特定自治会への不正補助金問題を説明 津市議会第4回定例会 幹部職員、議員に土下座を強要か 弁護士、警察と連携して対処へ 三重タイムズです これ、和歌山と同じだよね。構図が。 でも違うのは、市議会議員が複数の議員が議会で取り上げているところ。これが議会の役割だと思う。 これに比べて和歌山市議会の情けないこと。情けないこと。情けないこと。 ほ ん と う に な さ け な い 。 |
789 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/11 18:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 市議会だけやなく地元メディアもそうやろ。 アホか個人利益の追求者か無能か風見鶏かイエスマンしかおらん。 結局、ぐるんぱ存続の嘆願書やらその他諸々で市民が立ち上がらな割食うのは市民なんよ。アホらしアホらしアホ共に税金払った果てがこれ。 |
790 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
禍福 2020/12/20 12:50
[返信] [編集] [全文閲覧] 問題が明るみになるとき、問題の人物と同じくらいに、又はそれ以上に、まわりの人間たちの加担・放置の問題がいつも浮き彫りになる。 「この人は問題がある」と思いながらも、その人物を利用したいから、又は、団体や場所を守るために、又は、批判すると敵が喜ぶからと言って、どんどん腐敗が進んだ。 |
791 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/24 14:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 詐欺の元自治会長に求刑 2020-12-24(木) 13:24 地区内の公共工事を落札した業者から、地元協力金の名目で現金を騙し取ったとして詐欺などの罪に問われている和歌山市芦原地区連合自治会元会長の男の論告求刑公判が今日、和歌山地方裁判所で開かれ、検察側は懲役2年6ヶ月を求刑しました。 詐欺などの罪に問われているのは、和歌山市の芦原地区連合自治会元会長、金井克諭暉こと金正則被告64歳です。 起訴状などによりますと、金被告は平成28年11月、当時、自治会長だった立場を利用して、市が発注する地区内での公共工事を落札した業者に「自治会への協力金」などと嘘をつき、現金85万円を騙し取った詐欺のほか、去年1月から4月にかけて知人らを招いて開いた新年会などに、地区行事の委員会の運営費から合わせておよそ22万円を飲食代として使った業務上横領の罪に問われています。 今日の公判で検察側は、懲役2年6ヶ月を求刑したのに対し、金被告は最終陳述で「人を騙して私利私欲のために金品を取ったことや、会の金を無断で使ったことはない」と無罪を主張しました。 判決は、来年2月2日に言い渡される予定です。 https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=61712 |
792 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/24 14:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 金井にはクリスマスプレゼントの求刑あっても 和歌山市役所の職員には無し?そりゃないぜサンタの尾花さん |
793 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無し 2020/12/25 17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] これ和歌山市の地元メディアも同じ 和歌山市のメディアで金井関連報道したとこどんだけあったよ? みんな、知らんぷりで目そらして何て素敵な和歌山なんでしょうと嘯いてたよな 地方紙が残念になる理由を検証 https://note.com/jigenshaspinoff/n/nce4feea494b2 |
794 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2020/12/28 10:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員に裁量権を与えるのは問題だ! |
795 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/12 23:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >わしらみたいに土建でしか食うていけへん人間は >みんないまの人の味方や 低能民度、アホ丸出し クソ役所応援団のクソ土建屋くたばれ |
796 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/16 14:56
[返信] [編集] [全文閲覧] わしらが死ぬ前にお前が死なんように。 ま、せいぜい頑張りなはれや。(^_-) |
797 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/16 15:18
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ それ負け犬の遠吠えみたいやで笑笑 そういや近所の老犬も痴呆で弱ってよく吠えるようになったな笑笑 弱い犬ほどってやつかな、弱ってしまうから吠えるのか弱さを自覚してるから虚勢はるのか、犬も色々あるよなあ |
798 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/16 15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 誘いに乗ってくれてありがとうね。アホなボクちゃん。(笑) |
799 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/16 15:56
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ とうとう煽り文句の語彙もワンパターンかい?笑笑 痴呆になった人は自分の痴呆に気付けないのが不幸やと思うよねえ、老犬も然り。 |
800 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/16 16:10
[返信] [編集] [全文閲覧] はい、ご苦労さん。 |
801 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/1/16 16:13
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 自分が老犬だと認めちゃったのねwww |
802 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/2 15:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 実刑らしい。 |
803 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/2 16:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 三品純@圧縮撮影系士農工商ルポライター稼業さんはTwitterを使っています 「芦原地区連合自治会長事件、金井被告に1年10か月の実刑判決。」 / Twitter https://twitter.com/junmishina/status/1356478004428345344 |
804 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/2 16:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 詐欺罪など元自治会長に実刑判決 02月02日 16時22分 自治会長という立場を利用し、自分の住む地区で公共工事を落札した業者から金をだまし取ったなどとして、詐欺などの罪に問われた和歌山市芦原地区の元連合自治会長について、和歌山地方裁判所は「犯行は悪質である」などとして、懲役1年10か月の実刑判決を言い渡しました。 和歌山市芦原地区の元連合自治会長、金井克諭暉、本名、金正則被告(64)は、和歌山市が発注した地区内の公共工事を落札した業者から自治会への協力金として85万円をだましとったほか、地区の行事の運営費、およそ22万円を行事とは無関係な会食に使ったとして、詐欺と業務上横領の罪に問われました。 2日の判決で、和歌山地方裁判所の武田正 裁判長は、「連合自治会長という立場を利用して、協力金の名目で現金をだまし取っており、犯行は悪質で被害額も多額である」と指摘しました。 そのうえで、金被告がこれまでの裁判で、「私は詐欺などやっていない。無実です」などと述べていることから、「被告人は不合理な弁解を述べ、被害弁償なども一切行われていない。近年、前科がないことを考慮しても、実刑に処するのが相当である」として、懲役1年10か月の実刑判決を言い渡しました。 【「芦原問題」とは】 この問題をめぐっては、和歌山市役所と金被告の長年にわたる「不適切な関係」が浮き彫りになり、市の職員が大量に処分されるなど、異例の事態となりました。 和歌山市は芦原地区での市の公共工事をめぐって不正な金がやりとりされていたことをうけ、職員や業者に対して、詳しく調査をおこないました。 その結果、市職員が、「金被告から現金を要求された」という業者からの相談を放置していたことや、金被告の妻が経営していたスナックのパーティー券を勤務時間中に購入していたこと、さらに職員が業者と金被告を引き合わせていたことなどがわかりました。 このため、市は職員あわせて22人を戒告や訓告などの処分とする異例の事態となり、尾花市長が記者会見を開き、地区の生活環境の問題などについて協議する「特別対策協議会」に市の職員を関わらせないといった再発防止策を徹底すると発表しました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20210202/2040007408.html |
805 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/2 18:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 芦原地区って在日が多いんか? |
806 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/2 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] よかった!! 無罪放免やったらどないしょうと、市役所職員ヒヤヒヤしてたからな。 残るは本丸。獅子身中の虫退治やな。 |
807 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/2 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 釈明は無罪主張ばかりで反省の色なし 態度不誠実で実刑になったな ざまぁ |
808 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/3 9:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 金とつるんでた市役所職員にはお咎めなし? |
809 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/3 13:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
だから役人はダメなんだよ。 お金騙し取られた人がいるんでしょ。 和歌山市役所のせいで。 |
810 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/3 14:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 【芦原 連合自治会長事件】金井被告に実刑判決 - 示現舎 https://jigensha.info/2021/02/03/kanai-2/ |
811 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/3 14:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 被害弁償してないんだね。 かわいそう。 和歌山市役所はそんなことどうでもいいんだろうね。 |
812 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/3 14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] そこら辺は尾花市長が後始末するんちゃう? なんもなかったら政治不信するが |
813 | Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け |
ゲスト |
名無しさん 2021/2/9 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 被害弁償すれば無罪になるんじゃないの? |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band