[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2014/8/11 0:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民の約30%からの投票で誕生した新市長に期待していいのだろうか? 40いくつのある政策を実現すると、インタビューで公言していたが、支援政党の言いなりになあらず、市民のための政治をしてくれるのだろうか?! |
744 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
リノベーションスクールって 2019/12/13 20:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 12/20-22 第8回リノベーションスクール@和歌山 サポートスタッフ募集のお知らせです! スクールの運営をお手伝いしてくださるボランティアのサポートスタッフを以下の日程で募集しています。全日程参加する必要はありません。可能な日程をお知らせください。 12月19日(木)〜22日(日) ・スクール前日 12月19日(木):スクール設営 午後のみ ・スクール1日目 12月20日(金):スクール運営サポート ・スクール2日目 12月21日(土):スクール運営サポート ・スクール3日目 12月22日(日):スクール運営サポート 場所 : 会場、および、オープニングパーティ、クロージングパーティー、公開プレゼンテーション会場など 募集人数 : 10名 募集期間 : 2019年12月10日(火)〜(定員に達し次第終了) ↑ これさあ、市の事業じゃないの? プロポでリノベスクールを開催する業者を選定して、業務費払ってんでしょ? 主催者は市から業務費もらっといて、ボランティア募集?許されるの? 実際は無償の労働力使うのに、ずるくないかい?というか、法的にも倫理的にも許されるの? やる気搾取を推奨してたの?リノベスクールって。 補助金もらうのと何が違うのさ。このボランティアに参加する人があまりにかわいそうで哀れだよ。市の事業なら芦対協みたいに職員だけでやれよ。市民をバカにするんじゃねえよ。 |
745 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/13 23:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>744 これだね https://re-re-re-renovation.jp/schools/wakayama8 |
746 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/14 8:11
[返信] [編集] [全文閲覧] リノベーションスクールって最近炎上したとこやん そんな悪名高い組織に依頼する和歌山市、ほんまにセンス無いんやな https://note.com/kumiko_cwkspace/n/ndda05740c0ec |
747 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/14 8:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 地域活性という名の無法地帯和歌山市とは相性良いかもしれないね ワークショップやるだけで事業が生まれて街が回り始めるなんてあるわけないのに どこかの賑わい創出詐欺師のぼんくらと似たようなもんだわ |
748 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/16 18:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 「HYDE サザン」 http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/191216.pdf 市長がお披露目セレモニーで主催者挨拶やて。 |
749 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/17 11:47
[返信] [編集] [全文閲覧] もうほんとに消えてくれ尾花 |
750 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/19 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山に転勤して来た人から。和歌山市って、貧富の差が激しい町だね。 そして、家族に正規雇用の公務員がいると、家族までエラそうにしているから、面白い。高校は、あの高校が一番と思っているじいちゃんばあちゃん。 灘高やら東大寺学園って言っても、知らんものね。あー和泉山脈でどんだけ情報が遮られている町なんだろう。 |
751 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/20 1:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 令和の時代、和歌山市は、まだ昭和の末期じゃねーの。 |
752 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/20 17:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 世間知らずで、筋金入りの鎖国県民性 よそ者を受容できない半島病体質 無学、無教養の低レベルさ 同胞ながら辟易する・・・ |
753 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/21 6:12
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな和歌山だから尾花みたいな鳥なき里の蝙蝠が好き勝手するのさ。 県民市民の無知無関心につけ込んで血税を無駄箱汚職不祥事にやりたい放題。 |
754 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/21 12:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市杭ノ瀬の子供会に補助金年間500万円とかおかしい。これで貧しい人たちはどれだけ救えるのか。スキー代まで出るとか納税者をバカにしてます。いろいろ自治体を見てきたけど和歌山市は最低レベル。地元の人は返還訴訟を起こすべきだ。― 三品純 (@junmishina) https://twitter.com/junmishina/status/1207958549625593856 |
756 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/22 19:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 議会制民主主義という名の衆愚政治を盲信してるようでは末期だね。しかも転載コピペに鼻息荒げてるレベルでは・・・。 |
758 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/23 3:30
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 糖質か?笑 お前と違って和歌山に住んでなんかないから。 自分だけは正しいと思い込んでるお前みたいな奴ってモテないよな。 |
759 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/23 4:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 南インター作ってくれたこと、南インターまでの道作ってくれたことは市長の功績だと思うがどちらの道も急ごしらえの雑さが見える。 ツタヤ図書館も新市民会館もその急ごしらえの雑さが見え透いてしまってるのが、特にツタヤ図書館関連で批判を招いてるのだと思う。 市民オンブズマンが市長を訴えた件の続報が気になる。 和歌山市にとってほんとうに望ましい市長なのか、芦原の件の対応と同じく露わになるのだろうし。 |
761 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/23 21:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 無駄に年齢だけ重ねてるからろくに反論も出来ないんだな、お前。 みじめなボクちゃんとはお前の自己紹介だろ。笑 自分自身がみじめな生き方しか出来ないから、図星つかれてしかもろくに反論も出来ず、自分自身に跳ね返るブーメランばかり投げてる。ほんまにモテない奴なんやな、お前。 |
762 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/24 4:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 某地区の子供会の補助金500万円は凄いな。市役所、やっぱりおかしいわ。某地区自治会連合会の詐欺も最悪やけど。昭和の膿を出さないと、 和歌山市はいつまでたっても腐った街だよ。いつまで、江戸時代和歌山市なんかね。 |
763 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/24 8:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長もHYDEさんばかりに熱上げず杭ノ瀬の問題にメス入れてくれたらいいのにな。 膿を出し切るって言ってたけど、神奈川から来てくれた記者の方が余程和歌山市の膿を突いてくれるよ。 市政が保守に傾き過ぎると慢心を生み外圧が無いと変わらない。 記者さんが和歌山は最低レベルの自治体って言ってたけどほんとうにその通りだと思うよ。 市長も市議も市役所も信頼したくても信頼すら出来ない事を重ねすぎだよ。 |
764 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/27 7:08
[返信] [編集] [全文閲覧] この人上澄みだけは良く見せようとするから、何も知らない人や無関心な人には漠然と良いイメージが残る それが極めて卑怯で不愉快だと思う 調べれば調べるほど嫌いになる |
765 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/27 9:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 「秋元司逮捕」二階派・和歌山・中国・同和を注視せよ - 示現舎 https://jigensha.info/2019/12/27/irnikai/#more-16412 |
766 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/27 10:17
[返信] [編集] [全文閲覧] >>764 そんなやり手なのかねぇ。 何も考えてないだけだと思うがね。 |
767 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/27 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] まさに無能な働き者ほどタチが悪いの典型例 >>765 尾花、二階のお気に入りなんだね。いよいよ化けの皮がはがれてきたな。 |
768 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/28 1:47
[返信] [編集] [全文閲覧] カジノ収賄逮捕の秋元議員が出版してたカジノ絶賛本 「日本の極みプロジェクト 世界から大富豪が訪れる国へ」 これがまたおもしろい。出版社が和歌山市に秘密裏に一方的に 建てられることがきまり、出来レースの選定過程を通過して 委託されたCCCの出版部門であるCCCメディアハウスw なにもかもつながる。 和歌山県、和歌山市、二階、二階派、土建行政、道路族、 県土建部部長出身の現市長w カジノ ツタヤ チームせこう、 門、門の元マリーナシティ、つるほセンチュリー、 和歌山城ホールなんて、モリカケ並みじゃないのか? 林立する聞いたこともない大学乱立 元和歌山市民図書館に入れるリハビリ大学もほんとうに闇深そうだな。 これら、全部俺は知らんけどな。 |
769 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2019/12/28 1:50
[返信] [編集] [全文閲覧] もうひとつかきわすれ あしはら地区自治会長逮捕事件の土建 旅田元市長かく語りき https://jigensha.info/2019/12/11/tabita/ 和歌山市・元名物市長が語った「昭和・平成の金井克諭暉」 おもしろかった。よみごたえった。 これぞ取材よな。 |
770 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2019/12/28 10:05
[返信] [編集] [全文閲覧] >>768 その因果関係を是非、マスコミにリークしてほしい。 とくにあなたが面白いと評した、示現舎は信頼できる。 カジノもツタヤ図書館もCCCも新市民会館も何もかもが胡散臭いと思っていたが全て繋がっていたんだな。 二階、門、知事の仁坂、市長の尾花、市議の戸田、 こいつら功利主義者のせいで和歌山は・・・許せない |
771 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/8 16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 機能性疑わしく、市民の改善要望すら受理しない新市民会館、 戸田市議とCCCとの癒着が噂され市長自身も市民オンブズマンから訴えられたツタヤ図書館、 芦原地区自治会長逮捕の件では「膿を出し切る」と公言しながら見せかけだけの処分で身内を切らず、 不祥事、黒い噂を覆い隠すように人気あるHYDEを政治利用し自身のイメージアップに利用 ただでさえ街の衰退と分相応な高い税金を納めてるのに市長がこの有様では頭にくる、税金も無駄遣いされてばかり まだ二年半も尾花市政は続く、その頃には夕張のように破綻してるだろう 歴代最悪市長 |
772 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 10:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 図書館にずっとずっと噛み付いているこの人。 多分全部同じ人なんだろうけど、全然具体的に何が悪いのか書かないから相手にされていないんだよね。学歴差別じゃないけど、多分この人大学出てないよね。そういう訓練受けていなさそう。 一体どんな私怨があるの?それだけでも書いてよ。でないと掲示板が盛り上がらないよ。 |
773 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
亀 2020/1/9 15:46
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ ちょっと調べれば嫌でも知れると思うんだがなあ 支離滅裂なレスも含めて、そんなに図書館関連突かれたくないの? |
774 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 16:11
[返信] [編集] [全文閲覧] >>772 市民オンブズマンが尾花市長訴えた件とは別口で色々割れてきてるんだけど、 先ず市民の個人情報駄々洩れどころか、昨今はやりの個人情報売買の疑いすらもあるんだけどどう思う? 和歌山市のツタヤ図書館のCCCの利用規約でCCCはTカード紐付けIDとその年月日のデータしか取得しません、いただいたデータは全力で守ります!とあり、個人情報は絶対に第三者提供しません!ともあるけど、Tポイントは提携企業間は第三者提供の関係で、だからオプトアウト手続きがあるわけで矛盾してない? 和歌山市民図書館についてのCCCのTカード利用規約みたけど、やはりCCCは図書館で作ったTカードの個人情報の利用目的などははっきり書かないんだよ、そして和歌山市民図書館のサイトから直接Tカード利用規約へのリンクはない https://www.ccc.co.jp/customer_management/member/agreement-wakayamaciviclibrary/index.html ツタヤ図書館推進してきた戸田市議のブログに図書館利用カードを作ったら、ダイレクトメールや営業電話がかかってくると書かかれてる。CCCは、市民の情報を他の会社に売って稼いでるってこと?酷くない?公共図書館の図書カードなんだけど・・・。 それと2017年12月に和歌山市がCCCを選定したときも、教育委員会の決裁がないんだけどそれについてどう思う? |
775 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 16:19
[返信] [編集] [全文閲覧] >>772 和歌山市のツタヤ図書館は一部開館したけど、図書館としての最低限の機能すら果たしてない有様で、それでもCCCは月2500万円もらえる。1日80万円、1時間6,6万円。 開業準備費1億円のなかに一部開館の窓口業務がなぜか含まれていない。早速、CCCと癒着した市議がTカードで本借りれると宣伝。和歌山市民は、TSUTAYAの金ヅルなの? それを黙認し、図書館関連の資料を黒塗りにし市民には非開示にして訴えられた市長も同罪じゃないの? 私たちの税金が不当に使われ続けている、そしてその事実すら市民には知らされない、この現状を腐敗と言わずなんと言うのかな? 平日朝10時から匿名掲示板で煽るだけのあなたにはわからないだろうけど。 (ずっとずっと、ってあなたは言ってるけどずっとこの掲示板見てるってことだよね、うらやましいな、暇そうで) なぜこうも公立図書館を大切にしないのだろう。 月2500万円、そんな税金があるのなら立派な公立図書館が運営でき、様々なジャンルの書籍を書棚に並べることだって可能なのに。 図書館を大切にしない自治体は、衰退していくと思う。 和歌山市は既に衰退してると思うけど。 |
776 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 16:23
[返信] [編集] [全文閲覧] >>774 これですね ![]() https://ameblo.jp/todamasato/image-12560753113-14681320993.html |
777 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] レンタルのTSUTAYAがどんどん廃業していくなかで、行き場がなくなった社員の再就職先として、ツタヤ図書館のポストが受け面になっている、つまり税金に寄生しているということでは。 CCCは消費者庁から1億円の罰金課せられたのに、和歌山市はそんなCCCの格好の標的になった、そして目先の金欲しさに知ってて釣り針にひっかかる一部の政治家共。 そもそも工事遅れて開館延期になったのなら、来年4月の正式開館から指定管理スタートするのが常道。 それまでは1億円払っている開館準備費で、貸出窓口設置してもらえばいいものを、和歌山市は、わざわざ窓口設置から指定管理スタートして月2500万円払う。 尾花市長はこの現状の膿を出し切らないの? 市議会議員はそんなツタヤ図書館こそに批判すべきではないの? |
778 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民オンブズマン和歌山市長を提訴! https://sakujihyugatext.blogspot.com/2019/10/blog-post_7.html |
779 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 16:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>776 画像ありがとうございます。 詐欺みたいな手口ですよね。というよりもこれが公立図書館なのか?と違和感と嫌悪しか感じません。 |
780 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/9 16:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市役所から市民図書館の部署が消えた・・・ 市長よ、これがあなたの目指した和歌山市なのか? 職員が、司書が長年紡いだ尋常ならざる努力と誇りの歴史も、功利主義者の前では散りも同然、目先の金欲しさに最も大切にされるべき過程や誇りが無下にされる。そんな街にこれから何が根付く、誰が残る? 市長よ、市議会議員よ、歴史を金で葬るのか? https://sakujihyugatext.blogspot.com/ |
781 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/9 21:24
[返信] [編集] [全文閲覧] ツタヤ図書館も新市民会館も問題が拡がるべきだが、 IR関連でもキナ臭い所が無いか徹底的に洗うべき 県土木整備部出身の尾花市長は二階のお気に入り |
782 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
亀 2020/1/9 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 若者に少しでも自治体腐ってるなーて思われた時点でアウトなんやけどな、ただでさえ田舎で娯楽も働き先も無く、地震は来るわ、台風も年々やばくなるわ、極め付けは何故か大阪までくそ遠い。 こんなんじゃ税金納めるモチベも無く県外に夢見るでしょ。 そもそも自治体や政治家に目を向けれる層はとっくに県外脱出してるやろうけど。 何も知らず、知らされず、知ろうともしない人向けに、見かけだけは華やかで内情は狡猾に内密に進めていく。 税金の無駄箱物、メイドイン全国最低レベルの自治体和歌山市 悪化が良貨を駆逐するとは良く言ったもんだわ |
783 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/10 7:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 出初式に市長来ないでほしい、毎年毎年、必要ない 消防だけで回るならスムーズなのに |
784 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/10 16:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の学童も図書館も全部CCCに委託 よりにもよって子供の根付く場所に民間委託、しかもCCCに。 頭おかしいんちゃうか |
785 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/11 17:52
[返信] [編集] [全文閲覧] どうして図書館問題を言い続けている人は、民衆というか一般人というか市民が、あれ!?と思うような書き込みをしないのだろう… 図書館でもなんでもいいけど、何かを変えたいのでしょ? 今のやり方じゃダメなんじゃないの? それとも現状を改善するよりも愚痴を聞いてもらうことが大事? 友達いないの? 芦原事件の最初からじっくり分析してみたら? とにかく今はあなたの思う流れになっていないのは確かなのだから。 なぜあなたに誰も追随した書き込みをしないのか考えなさい。 この書き込みに対して、私への反論罵倒しかしないなら、多分図書館問題は解決しないよ。 わかるでしょうよ。ネットの書き込みは功罪よく考えなさいよ。今はマイナスにしか働いていないよ。あなたの敵はほくそ笑んでるよ。 あなたの敵はココで質問する人や私ではないでしょ。 図書館の件で文句いう人みんな頭の悪い人と思われるよ。 |
786 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/11 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんま選挙やねん。 選挙いかなあかんでほんま。 これだけでしか変えられないんだから。 大勢、なんでいかんのやろ。 ちょっといこらよ。 |
787 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/11 22:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 785みたいな奴って、アスペルガーっていうのかな、ちょっとかわいそうになってきたわ >>785 自分が反論出来ないからって支離滅裂過ぎるよ 先ず、あなたのツタヤ図書館の見解を聞かせてよ。上の人達が切実なまでに書いてる文章は、どうせ自分への攻撃にしか思ってないだろうけどさ。 しかも自分が反論できないから自分への反論は図書館問題の解決にならないって? 結局あなたは誰かを見下げることで自分の優位性を保ちたいと思ってる(実際には保ててすらいない)人に過ぎないってわからない? しかも自分が書いてる悪口が全部自分のこと言ってるって気付いてないの? 友達もいなくて、頭も悪く、誰も追随しなければ実は自分自身が大学も出てない学歴コンプの差別主義者って自己紹介したかっただけなの? なんかさ、あなたみたいな人が自分だけは正しいと勘違いして税金を貪り続けられてるってのが、それこそ和歌山市にとって都合の良いことだと思うけどねえ。滑稽だよ。 |
788 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/11 22:11
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそも選挙に行く層が和歌山市出てるからな 残ってるのは市長市議にとっての票田か、無知な保守ばかり、それなら多数派がどれだけ腐ってても金とコネさえあれば強引に成り上がる まして尾花は県土整備部出身、↑でも書かれてるように二階好みの経歴かつ仁坂の元部下ならバックアップも万全。 自分は他に選択肢が無いという理由で与党支持だけどそれってゴミとゴミの中から比較的ましなゴミを選んだに過ぎないからで、だいたいの市民もおんなじ。前の市長選なんかその最たるもの。 問題なのは選ばれたゴミが勘違いして民意の代表面してること。これじゃあねえ。 和歌山市も他の地方も、いや日本自体が、若者が選挙に行かなければならない段階から若者が立候補しなければ民意を示せない段階まで来てると思うわ。 このままじゃ全国でツタヤ図書館みたいな狡猾な箱物が作られて、CCCほか企業の、そしてこれからは外資の食い物にされてくばかりだと思うで。 |
789 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/11 22:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市ツタヤ図書館 補助金目当てで建てられ赤字垂れ流しの無駄なハコモノと公共図書館を一緒にするべきではない そもそも図書館とは単独で黒字化を目指すものではなく社会への最低限の教育投資 更に和歌山市のツタヤ図書館は必ず経なければいけない手続きを無視している。 とりわけ教育委員会の決定を飛ばした行為は、日産がやった無資格者完成検査と同じ不正行為では? そのことに口を噤む続ける市長へ 図書館の利用者は客ではない。図書館は市民の学習を担保するための社会教育機関であり、文化資本を保つための砦であり、無料の貸本屋でも観光のためのツールでもない。 |
790 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/11 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] >>774 Tカードは公共施設に導入するには議論も社会的同意形成も足りておらず不適切。特定民間企業が独占するためのビッグデータ収集を公共施設で行わせる事は、公共の公平性に反する。 民間企業の行動履歴収集ビジネスだ。 公共図書館で人々の行動履歴をこっそり収集するような事は避けるべき、そしてその事実が隠されることも。(すでに黒塗りされているが・・・) 和歌山市の言う「賑わい創出」のために、運営を民間に任せるとか、黒い話も絶えない。 そもそも新しい市駅に入る店もごく少数、さらには市駅前の寂れた景色にはなんらメスが入らない。 これが市長の目指したコンパクトシティなのか、その是非は納税者に委ねられるが・・・。 |
791 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
亀 2020/1/11 22:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>786 関西だと、数年前の大阪都構想の投票でお年寄りの数的有利が証明されたことが大きい。 維新はそれ反省してお年寄りが選挙まで足運べなくなるころまで機を伺ってるみたいだけど。 あれってさあ実は若者こそが関心向けてて、SNSやネット層でも話題になって全国でもマスゴミが煽ってたりしたけど、結果を見て今どきの子らは萎えてしまった。 じゃあ若者が逆転する頃には和歌山もどうにかなるのか?ってことやけど、やっぱり大阪と違って若者のいない和歌山ではそれも厳しいからな。 はなから詰んでるんや、結果はわかりきってる、ってなったら県外脱出か、政治より目先の娯楽や趣味、各々の仕事に没頭してしまうんやないかな。 |
792 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/11 23:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 少なくとも現市長の市政はあと2年半続く。 日本経済の衰退が大きく加速する頃には市議もみんな逃げ切って、誰も責任を負わず、負の遺産ばかり残るさ。 このスレッドの1番最初の書き込みで、支援政党の言いなりにならずと書かれていたけど、6年経った今、結局その願望は届かず、誰のための政治をしているか疑問に疑惑が絶えない日々になってしまったなあ。 東京都の小池都知事といい勝負だわ。 |
793 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/11 23:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 尾花氏の実績で道路交通網の整備だけは評価出来るし評価されるべきだと思うので、 インフラ整備に注力し、南海トラフ対策、更に文化的建築物の耐震性強化(或いはリノベーション)といった、縁の下の力持ち的な実績を重ね続ければ堅実な市長として現状ほどの非難を浴びなかったかもしれない。 もっともご本人は目立ちたがり屋なのか、良かれと思った行動が明後日の方向に空回りし続け反感を招き続けているが。 適切に市長を批判できる有能なブレーンがおらず、イエスマンだけで周りを固めた結果なのだろうか。 ビジネスジャーナルの記者が図書館問題の内実を暴かなければ、上辺のイメージでごまかせたのかもしれないが。 |
794 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/11 23:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 元市民図書館にあった本はすべて ツタヤ図書館でも揃うんだよね? そうじゃなかったら、おれは怒るで。 もしかして、そう? たのむで。 |
795 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/12 9:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 残念ながら、ツタヤ図書館の先例を鑑みるに全冊そのままという見込みがありません しかも元あった本もバラバラに収められる可能性が極めて高いです ダミー本はきっちり収納されるのに… |
796 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/12 9:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 戸田市議は元より、市長も噛んでる案件だと思うが、松井市議も相当キナ臭い。 黒幕は至政クラブか https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/04/02/102349/ |
797 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/12 10:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市・ツタヤ図書館誘致で関係者に出回る“怪文書”の中身ーー談合疑惑はさらにブラック化? - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト] https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/05/24/104872/ |
798 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し公 2020/1/12 17:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 示現舎他いろいろ出てきますが、そもそも彼らはまったく気にしてません、図書館市民会館自画自賛でえばってますよ、其のうち噂も何とかで消えていきます、だれも告訴告発などできないと高をくくって仲良く酒盛り、 ![]() ![]() ![]() |
799 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/12 21:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 「若者よ選挙に行こう」 から 「若者よ立候補しよう」 の時代へ 政治家が街の為に活動する時代なんてとっくの昔に終わったのかもしれない 権利や民主主義が認められ、それがいつまでもあるのは当然ではなく ひとりひとりが勝ち取ったものであり、自らの手で護らなければならない事を思い出すべき そうでなければ、拝金主義、功利主義の政治家もどき共のダニのクソ以下の連中に、いい様に貪りつくされる。 和歌山市なんていい例だ。 少なくとも私は尾花市政を一生許さない。 |
800 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/12 21:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>783 出初式に尾花氏の挨拶あって近くの石垣からその様子も見てたけど、市民は誰も市長挨拶に関心持って無さそうに聞いてたのが印象的だった。 今日の出初式はあいにくの雨天で色々なスケジュールが前倒しになってた関係で、市民のイライラもあったのだろうけど。 えてして市長挨拶なんてそんなもん、だとは思うし、自分自身市長が嫌いだから穿った目で見てたのもあったけど、それをふまえても人望とか羨望というのが皆無なのも珍しい、と思ったよ。和歌山市民はいろいろ思うところがあるんだろうね。 |
801 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/13 14:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >>787 そんなムキにならなくても。笑 自分に意見する人の人格否定することを野蛮な行為というのだよ。 785の私の書き込みの具体的にどこがアスペルガーだと思ったの? 名誉毀損ということでよろしいか? |
802 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
787 2020/1/13 15:08
[返信] [編集] [全文閲覧] >>801 787だがアスペルガーは言い過ぎた、自分のレスを見返してみてもあなたの言う通り野蛮だったよ。頭に血が上っていた。 申し訳ない。 その上で聞かせてほしい、あなたは現行のツタヤ図書館開発についてどう思う? |
803 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/13 15:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 選定前の密談記録 http://sakujihyugatext.blogspot.com/search?updated-max=2020-01-13T13:27:00%2B09:00&max-results=7 |
804 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/14 0:04
[返信] [編集] [全文閲覧] おとろしよう 和歌山市ってもしかして中世? |
805 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/14 0:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 違います、古代です。 |
806 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/14 2:09
[返信] [編集] [全文閲覧] しかしまあ、ここまで劣化してた市行政の時代ってあったかね。 いちばんヒドイな。 市民がまた気づいてないし、それでか怒りもしない。 ようするに、非常にうまい情報統制・明るみに出さない強権・網を もった市行政時代である、とも言えるな。 知らんけどな。俺は。 |
807 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/14 2:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 個人的に感じる、思うのは 前幹事長の谷垣がおとろしい自転車事故で引退やむをえずとなって、 二階が幹事長になってから和歌山市が暗黒面に落ちていったように感じる。 二階が政権の中枢、幹事長(党の金と人事をやりたい放題にするポスト)になってから、和歌山市が調子のってきて裏で悪いことばかりしてるな。 |
808 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/14 15:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 公務員だけじゃなく、市民県民のレベルも低いんだよ 全国水準から隔絶した半島体質 最下衆王国 |
809 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
卑怯者に罰を 2020/1/16 18:36
[返信] [編集] [全文閲覧] ツタヤ図書館絡みで、市役所に大阪特捜が入った噂があるみたい news.wa-net.net/?p=10550&unapproved=3163&moderation-hash=32695d70d996b502e2595a57d3c035c3#comment-3163 もし事実なら、 市議、市長ともに、適切な処分が下されることを望む |
810 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 0:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 断水3日前に、発表するバカな和歌山市。市内では、午後からポリタンクと水の争奪戦じゃ。 |
811 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/17 8:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長とT田市議がCCCと結託してツタヤ図書館でてめえらの財布だけ儲けてる間に、水道インフラはこの有り様 市長は更に莫大な税金を機能不全の市民会館に注ぎ込み、ガタが来てるインフラには補正予算ナシ! 結局しわ寄せは何も知らない市民にくるのさ |
812 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 11:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
あなた一人、ツタヤ図書館ツタヤ図書館うるさいけどさ、 市民図書館だから。変なレッテル貼りやめてくれるかな。 ていうか、あなたの書き込み、市長と戸田市議が、CCCと結託して設けてなかったらどうするの?いくらイニシャルで書いていても逃げられないよ。訴えられたら負けるよ。根拠も提示せず、噂の域を出ない書き込みは名誉毀損でアウトだよ。CCCからもやられるよ。あっちは企業だからね。 せめて、市長と戸田市議が結託して図書館で自分らだけ儲けていると信じるに足る根拠を出してよ。 ネットの書き込みは永久に残るからね。 |
813 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 11:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 何の恨みがあるか知らんけどTって丸わかりやし直接本人に言ったらどう。 |
814 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 無音の議会中継 http://sakujihyugatext.blogspot.com/2019/09/blog-post_27.html |
815 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/17 13:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪地検特捜部、歪みを明らかにしてくれ 組織として機能不全に陥ってる市役所、市議会にメスを入れてくれ |
816 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/17 14:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長はせめて、図書館に向けられた疑惑の数々を払拭してください。 市役所内部から市民図書館課が消え、 公共図書館(公立図書館)の役割が著しく捻じ曲げられ、公有財産である図書館が特定企業の利益の道具になろうとしている現状、そして記者の方々が数年間取材・調査し判明した疑惑の数々に、 もはや市役所内部でも疑心暗鬼の様相に陥っています。 大阪地検特捜部が挨拶に来た、というのも図書館に関わる話なのでは?と思われても仕方ありません。 ここまで批判の声が叫ばれる中、なぜ、少しでも疑惑を払拭されないのか、和歌山市に住む市民として、納税者として疑問に思っています。 https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/02/06/99223/ https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2017/12/30/97257/ https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/05/24/104872/ |
817 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 16:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 払拭する疑惑がない。 疑問に思うのは勝手だが、大阪地検特捜部が挨拶に来たのは、単なる偶然だったかも。 |
818 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 17:31
[返信] [編集] [全文閲覧] え、市民オンブズマンから訴えられてるのに? |
819 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 17:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 前に大阪地検特捜部が来たときは、木村前知事の逮捕と県議の逮捕の時やったなあ。談合疑惑と脱税容疑だったかな? 和歌山には前例があるもんで、今でも睨まれてるんやろなあ。 談合疑惑…あっ…(察し) |
820 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/18 17:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ツタヤ図書館建設で談合疑惑、和歌山が入札偽装か…情報開示請求に“黒塗り”回答 https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2019/02/post_26814.html/amp |
821 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/18 17:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 逆に尾花市長支持してる人は市長の良い所や実績書き込んでってよ。 言いたくないけど、そういう書き込みもあんまり無いから、市長アンチの人が市長の悪い面やら疑惑やら指摘して、 支持派もアンチも相互理解が足りないから偏った意見ばかり増えるんじゃないの? 以前のレスでも書かれてたけど南インター作ってくれたことは大変感謝してるよ。京奈和もだけど、土木整備部出身の人だけにこういった事は上手いよね。 それを図書館疑惑と秤にのせて、市長の信頼という重しがかかるかは例のオンブズマン裁判やら地検の件のこれから次第ってことだと思うけど。 |
822 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/18 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 南インターと京奈和を作ったのは、尾花じゃないよ。 完成した時期が、尾花の任期中だったのよ。 |
823 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
821 2020/1/18 23:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>822 そうだったんですねー!てっきり市長が発案されたものだと。 教えて下さってありがとうございます、そして無知で申し訳ないです。 尾花氏の実績としては、賛否激しいですがやはりコンパクトシティ政策を筆頭にした街づくりなのでしょうか。 |
824 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/19 9:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 正直言ってでは何がいいのかと言われても困るが、ねがおしとよし、後は高学歴のキャリヤかな、そんな悪い人でないですよ、 |
825 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 12:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市内といっても、広範囲。加太のサニータウンやつつじが丘を「 市 」と言うか? 僻地みたいな市内のポツンと一軒家のようなところまで、個人の勝手で、その家に住みたいからって、税金投入してまで、電気、水道、下水などの公共費用投資が必要か? コンパクトシティにしていかないと、もっと増税だろうね。 和歌山市内の誰も住んでいない家や老朽化した団地などを更地にして、郊外の人達に移住してもらうとか、津波被害に遭いそうな海沿いの人にも移住してもらうとか。とにかく、この和歌山市は、頑固ジイバアが多すぎて、動けないって街よ。 |
826 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 13:43
[返信] [編集] [全文閲覧] ツタヤ図書館建設で談合疑惑、和歌山が入札偽装か…情報開示請求に“黒塗り”回答 https://www.google.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/2019/02/post_26814.html/amp 尾花アウトーw チーム尾花の市職員もアウトー T議員(Tはツタヤ図書館の頭文字のTで、他意はないですよ)もアウトー ざまあ、になりますように。 和歌山市が浄化されますように。 |
827 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/19 14:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長の名前の陰に隠れてやりたい放題やってる一部の者共が問題 市長はそれを見逃すか、裁けるかで大きく評価が変わりそう 芦原の職員処分ではそれを期待してたんだがなあ |
828 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 14:22
[返信] [編集] [全文閲覧] >>826 自称、CCCの営業マンって言うてる人? |
830 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 18:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 職員にきついのは、職員が言うこと聞かないからですよ。 働かない公務員に優しい顔して、いい顔して、気に入られる市長は、市民になんのメリットがあるんですか。 大阪の橋下氏ぐらい嫌われてからがスタートですよ。 和歌山市役所の職員に好かれる市長なんて…言わずもがなですよ。 おしとよし→お人好し |
831 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 18:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市役所の職員は自分たちが働きやすい首長が欲しいだけですよ。 こんなだらけきった自分たちの都合しか考えない市役所も珍しいよね。 全国的にも珍しい。ていうか有名だけどね。和歌山市役所の仕事は二度としたくないと言う業者さん多いよね。 |
834 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/19 19:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 市役所、昔はもっと酷かったって聞くね。 酷かったころ、堕落しきってた連中が今上に居る部署もあってそいつらの排除が難しいんじゃないかな。 それと度々言われてる通り議員のレベルが低い。議員になることが目標で選挙してるから議員になった後はろくに働かない。 でも最近は市役所の若手も、一部議員(全国で嫌われてる共産が和歌山では真面目に仕事してますね、あと維新)も、腹に一物抱えてる人や志持って動いてる人が増えたから、 ほんとうに少しづつだけどマシになってきてるんじゃないかな。 それでも好き勝手してる一部の人らにはほんまに腹立つけどね。 |
837 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/19 21:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 目には華やかだが、汚職や不祥事疑惑、黒い噂が絶えない市民図書館に市民会館 目には見えずとも、市民の命の水を運ぶ水道インフラ 前者にそれぞれ100億近い税金が不当に使われ、後者は昭和37年埋設の水道管のままとうとう限界を向かえた 和ネット掲示板や2ちゃんねるといった匿名掲示板、SNS、爆サイといったネットスラムなんかでも今回の騒動が火種となり、 元々燻っていた和歌山市政・尾花市長への不満・不信が爆発している。 NHK全国ニュースでもトップの報道となり、誰もが和歌山市政の一手に注視している。 いざという時に、その人の本当があらわれる。今回ばかりは、いつもの活動の様なイメージアップは通じない。 迅速かつ的確、官民ともに有益となる行動を持って自身の信頼を回復していただきたい。 |
838 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 17:34
[返信] [編集] [全文閲覧] え、まだこの人に期待してるの? |
839 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 17:44
[返信] [編集] [全文閲覧] え、あなたは誰に期待してるの? |
840 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 17:52
[返信] [編集] [全文閲覧] ハハハ、あなたに期待しますよ! |
841 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無し 2020/1/20 19:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 2年後は県議の林議員が市長選に出馬してくれたらな 市議時代、真剣に和歌山市の事を考えてたのは林さんくらいだった それは県議になっても変わらず 仁坂知事も尾花市長も、十分働いただろう 引退してください |
842 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/20 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 行政の優先順位って? 新しく箱物を作ったりすることと、老朽化した水道管のやりかえ。 新しいことへは積極的、議員さんは美味しいんだよな。 |
843 | Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 0:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 箱物大好きだな 市民より業者を向いているのがよくわかる https://wbs.co.jp/news/2019/05/29/133890.html 新市民会館建設費増額予算案、市議会予算委員会通過 2019年05月29日 16時24分 新しい和歌山市民会館を建設するため建設費を増額する予算案がきょう(29日)開かれた 和歌山市議会の予算委員会で賛成多数で可決。 委員会で可決した予算案は今月31日に開かれる本会議で採決されます。 予算委員会はきょう(29日)午前開かれ、議案に対する意見が述べられました。 この中で、「新しい市民会館の建設が必要だという十分な理由がないといった意見や、新しい会館の建設中に引き続き使用する現在の市民会館の耐震措置をしないのは問題だ」といった意見がありました。採決の結果、建設を推進するための増額補正の予算案が賛成多数で可決しました。 今回の予算案は入札が2回にわたり不調に終わったことを受け、建設費を16億円増額し、工期も3か月のばすことを盛り込んで入札し、建設を進めようというものです。 予算特別委員会の構成 公明党:中尾友紀(委員長のため採決には参加せず)、堀良子 自民党:中谷謙二、遠藤富士雄 政和クラブ:松井紀博、佐伯誠章 民主クラブ:永野裕久、山本忠相 共産党:姫田高宏、森下佐知子 興志クラブ:浜田真輔 維新:中庄谷孝次郎 賛成(6) 堀、中谷、遠藤、松井、佐伯、永野 反対(5) 山本、姫田、森下、浜田、中庄谷 賛成の奴らの名前を忘れないように。 選挙とは、だめとおもう奴を落とすための唯一の武器ですからね。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band