[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/20 9:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 先日橋本駅で坂口氏を見かけました。第一印象はさわやかな人。 こんな人が知り合いにいたら、すぐ打ち解けそうで気軽に悩みも相談できるかな・・・って感じです。あとは紀ノ川ラインの票をどれだけ確保できるのか、、、問題はこの辺かな。 あと少し気になるのが、坂口氏って本当は和歌山以外から候補したかったのでは?まぁどうでもいいか。 で、1区候補者の岸本氏。 第一印象はソフトバンクの松永に似ているなぁ〜でも必死さは伝わってきました。ただプログの内容が「固い・・・」ぞ。もっと和歌山で今何が起こっているのか?という身近な内容にすれば親近感も沸くのではないかな。 官僚上がりだから考え方も市民から少しずれているのかな? でも彼は政権とれば間違いなく1期目から大臣候補でしょ。 で、問題の3区は誰も立たないようだし自民党 二階氏は余裕ですね。 でも両者とも期待が持てそうな人ですよね。とにかく和歌山を変えてくれることに期待しましょう。 気合入れろ!民主党! |
753 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に終わってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/20 22:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 曖昧、漠然とした政策を掲げて(日本)国民を騙し、政権をとったら、国益に反する政策を推し進めようと画策しているわけですね。旧社会党+自民の落ちこぼれ野合達は・・・・ |
754 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/20 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山(民主党)は外国人参政権に賛成の人物。 というか民主党自体がこれに賛成している。 これはわかりやすく言えば「あなたや、家族の生活の決まり事を外国人に選挙権を与えて干渉させる」と言う事。 そんなことありえないと思うなら「外国人参政権」で探せば、 鳩山自身がはっきり明言している動画があるので調べてみて。 ありえないどころか彼はこれを、愛のテーマと言い切っている。 |
755 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/20 22:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 共産党は自分たちの思想信念に関わらないところではすこぶるまともだなぁ。 民主は党を挙げてあれだけ国民から非難を浴びた小沢に「何も悪くない」 と言っちゃったってわけだよね。 これからは「民意」って言葉を使わないように。 真の野党は共産党のみ。 |
756 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/20 22:50
[返信] [編集] [全文閲覧] きもいわ共産党、民主がなければ野党でも存在感ないでしょうが。 協力してあげてるのに素直に感謝しろ。 |
757 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/20 22:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 財源・外交・安保・・・。 自民党が良いとは言わないが、民主党においては全て「党内ですら」まとめきれないものばかりじゃないか。 |
758 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/20 23:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに外交・防衛はネックだな。とりあえず、玉虫色の結論を取るしかないな。 財源問題は、やはり消費税を中心とした税体系にすべき。 所得税を中心にすると、労働意欲をなくすのでよくないし、法人税も今の経済の状況ならば、税率はむしろ引き下げるべき。 |
759 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/21 12:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党に投票するなら共産党のほうが百倍まし |
760 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/21 20:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 消費税、党首討論で提起も=麻生首相 麻生太郎首相は21日午後の参院予算委員会で、民主党の鳩山由紀夫代表が消費税上げの議論を否定していることに関し「どうやって(財源確保を)やるつもりなのか大変興味のあるところだ」と述べ、27日の党首討論で取り上げる可能性を示した。鳩山氏は15日の日本記者クラブでの代表選討論会で「4年間に上げる議論は必要ない」と述べていた。 |
761 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/21 20:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 消費税アップにはそれなりに理解しているつもりだが、介護・年金等の目的税に使って頂きたい!! |
762 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/21 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 「民主党が政権をって20兆の無駄(?)をカットできなければ、すぐ下野する。」と表明すれば信じてもいいよ。 でも、ずっと財源を問われて未だに明確に事例も出せないとこ見ると政権とるための方便だな。 |
763 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/21 20:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 消費税については必要なのでしょう、是非とも党首討論で議論を戦わせてもらいたいです。 あわせて、国防と外交戦略についても議論してください。 |
764 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/21 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] <民主党>「代表選、見直しを」古川選管委員長が申し入れ 民主党の中央代表選挙管理委員長を務める古川元久衆院議員は21日、党本部で鳩山由紀夫代表に、党代表の選出方法を抜本的に見直すよう求める申し入れ書を渡した。鳩山氏の指示を受け、岡田克也幹事長ら執行部が週明けにも検討に入る。 鳩山、岡田両氏が戦った代表選を巡っては、幹事長だった鳩山氏が小沢一郎前代表の意向を受け国会議員だけによる投票方法の決定を主導。岡田氏を支持する議員が党員・サポーターにも投票権を与えるよう主張したが、「選挙直前の党規約改正は認められない」と小沢氏に押し切られた。古川氏は岡田氏支持に回った前原誠司副代表を中心とする党内グループ「凌雲会」所属で、代表選後も党内にくすぶる不満を代弁したとみられる。 |
765 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/21 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] こんなのクリーンな民主党をアピールするための演技に過ぎないよ |
766 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/21 21:04
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなことしたらせっかくの派閥(グループ)が台無しになってしまうがな。 民意が反映したら今回の代表選も岡田に負けてしまった。 国民の声などほっとけばその内に静かになるから気にするな、鳩山の連帯責任の話も今は、誰ももうしないだろ、そんなもんだよ世間なんてのは。 |
767 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/22 20:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 衆院選行脚を再開=肩書き替わり身軽に−民主・小沢 民主党の小沢一郎代表代行は22日、次期衆院選のてこ入れのため、鹿児島市を訪れ、新たな立場での地方行脚を再開した。 小沢氏は、肩書きが「代表」から「選挙担当の代表代行」に替わったことで、かえって衆院選対策に専念しやすくなった。周囲には「300小選挙区を全部回る」と漏らすなど意気軒高で、「これからは一人で動く」と3年間行動を共にした役員室の職員の随行も断った。党内では「身軽になったことを喜んでいるのでは」(中堅)との見方も少なくない。鳩山由紀夫代表も「小沢氏は東京にいないのが仕事」と周辺に語るなど、小沢氏への期待を隠さない。 小沢氏は23日に沖縄入りし、来週再び九州を訪れることを検討している。もっとも、訪れるのはこれまでと同様、地元の労組や業界団体、支持者を集めた会合、候補者の事務所などで、街頭活動は行わない見通し。自らの政治資金問題について説明する場はなさそうで、党内からは「回れば回るほど票が減る」(若手)との冷ややかな声も漏れている。 |
768 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/22 21:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 国会には碌に出ないのに地方回りはマメだね。 支持母体の官公労や日教組みたく闇専従国会議員ですか。 議員辞職して民主党の専従職員になれば? 西松献金の説明責任はいつになったら果たすんだ? 国民は全く納得してないぞ! |
769 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/22 21:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 選挙に勝てれば何でもいいというのが大手を振って歩き出した これが政治の実態なのか? 民主党内にこれを打ち破る若いパワーは消滅したようだ 少なくとも今の日本に小沢流の豪腕は必要ない 選挙に強いと言う神話は日本の国民が潰すしかないようだ |
770 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/22 21:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 訪れるのはこれまでと同様、地元の労組や業界団体、支持者を集めた会合、候補者の事務所などで、街頭活動は行わない見通し。。。 |
771 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/22 22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方行脚するまえに説明してよ⇒小沢一郎さん・輿石さんら同党ベテラン参院議員と会談し、公明党と支持母体の創価学会をめぐる「政教分離」問題をただすため、今国会中に矢野絢也同党元委員長の参考人招致を野党多数(国籍法は国民の反対押し切って決めるのに)の参院で実現させる方針で一致したのに&自分たちが決めたのに矢野絢也同党元委員長の参考人招致を国会によばれたら喜んで出席すると言ってますよ!!小沢さんこのことにも説明責任あるんじゃないの⇒永田町の不動産王の小沢さん⇒政治資金(血税)で購入した12の不動産十数億円(陸山会が関与⇒すべて領収書の公開義務のない事務所費で購入、小澤一郎=小沢の本名の名で登記されている)、違法性ばれたら手放す、民主党&小沢さん名誉毀損で訴えるも敗訴(このことはマスコミ&メディアも伝えない、NHK国営なのにノータッチ!?)良識ある国会議員がしかも元党首がこんなことして良いの?? |
772 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/22 22:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢は本当に国民を心から馬鹿にしているとしか思えない。 10億円もの不動産の不正蓄財について何も述べていないし、有権者を愚弄している。 東京地検特捜部が何もしないのなら、小沢にそれ相応の罪の償いをさせるべきだ。 |
773 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/22 23:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 二階も一緒に政界から退場願いましょう、国会終了後の二階に対する検察の対応が楽しみです。 |
774 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/23 18:45
[返信] [編集] [全文閲覧] またまた。。。民主党も自民も政治家は誰も同じですよ。 <熊谷組>ダミー献金 国会議員20人に3団体通じ3千万円 準大手ゼネコン「熊谷組」(東京都新宿区)が、社員やOBを代表にした三つの政治団体をダミーにし、複数の国会議員に多額の政治献金をしていたことが分かった。95〜00年の献金は、自民党の加藤紘一元幹事長や民主党の小沢一郎前代表など、国会議員20人の資金管理団体へ3000万円以上に上る。熊谷組関係者も事実上の企業献金だったことを認めている。3団体はいずれも既に解散しているが、東京地検に摘発された西松建設と同様、政治資金規正法に違反していた疑いが強い。 |
775 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/23 18:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 西松、ダミー団体に11億円 小沢一郎民主党代表側の政治資金規正法違反事件で準大手ゼネコン「西松建設」(東京)は15日、内部調査の結果を公表し、政治家側に献金していた2つの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」がダミーだったことを公式に認めた上で、西松が2つの政治団体へ計約11億5000万円を支出し、359人の社員が個人献金を装って政治献金していたことを明らかにした。 |
776 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/23 18:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党には、民主党元代表の秘書逮捕の説明責任が残っている。 小沢は民主党代表として説明する必要がなくなっただけで、民主党には依然として説明責任がある事を理解して、地方行脚してください。 |
777 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/23 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 国会延長を批判=「解散先延ばし、ぐずな総理」−民主党・小沢氏 民主党の小沢一郎代表代行は23日、沖縄県南城市での会合であいさつし、政府・与党が今国会の大幅な会期延長を検討していることについて「(麻生太郎首相が)衆院解散をずらして(7月の)サミット(主要国首脳会議)に出席したいというのが本音だ。 民主党・小沢氏は、首相について「ぐずぐず解散を先延ばしする、ぐずな総理」と酷評。「国民に目を向けた政治を実現するには、皆さんの1票1票で政権を代える以外にない」と強調した。 |
778 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/23 21:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分の疑惑にはぐずぐずなのに、よくそんなこと言えたもんだ。人間性が顕著に出てる発言だよな。 『自分たちの権力をいかに守るか、保身にきゅうきゅうとしている』のは果たして誰でしょう、民主党小沢さん。 物事を客観的には捉えられない方ですね。 |
779 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/23 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢一郎がこのような発言をすればするほど、次期総選挙の民主票が逃げていくような気がする。 野党第一党を率いてきた人の発言とはとても思えないような低俗な言い方。 |
780 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/23 22:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢は、西松だけでなく、熊谷組の件もしっかり説明しろ!! マルチ献金の山岡や、障害者郵便不正利用の牧など、民主党にも悪徳政治家が多いねぇ。 |
781 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/23 22:05
[返信] [編集] [全文閲覧] サミットに出席したいんじゃなくて、今は解散どころじゃないですよね? 新型インフルエンザでちょっと騒ぎになってるんだからそっちの問題解決が先だと思いますが。 辞任して沖縄に逃げて、口だけの小沢さん。 みっともないですねぇ。 本来は任期満了で選挙が普通なんだが? |
782 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/23 23:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 韓国の前大統領が汚れた政治資金に手を染めて自殺したが、小沢さんはそんなヤワではない。シブトイぜ。 |
783 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/24 10:43
[返信] [編集] [全文閲覧] <熊谷組献金>系列会社通じ500万円 民主党 「小沢氏側の要求」 準大手ゼネコン「熊谷組」のダミー献金問題で、民主党の小沢一郎前代表の資金管理団体などが96〜00年、ダミーの政治団体以外に熊谷組子会社などの系列会社からも500万円の献金を受けていたことが毎日新聞の取材で分かった。熊谷組関係者によると、献金は小沢氏側からの要求で、同社が子会社などに指示していたという。西松建設の違法献金事件でも、小沢氏側に子会社などを使って献金させており、社名を隠して献金を分散させるゼネコン共通の手口が明らかになった。 |
784 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/24 10:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ◇西松事件と手口共通 政治資金収支報告書などによると、この当時、新進党や自由党の党首だった小沢氏の資金管理団体「陸山会」は、熊谷組のOBが代表を務めていた「都市開発研究会」から98年に50万円、99年に150万円の献金を受けた。このほか96〜00年に熊谷組の子会社「ガイアートクマガイ」(東京都新宿区、現ガイアートT・K)が陸山会に計250万円献金。関連会社「笹島建設」(港区)も、陸山会や小沢氏の政党支部に計250万円を献金していた。 熊谷組関係者によると、献金は小沢氏側からの依頼だったという。このため同社は、子会社や関連会社、複数の下請け会社に献金を指示し、不足分はダミー団体を使って補っていたという。あるゼネコン関係者は「小沢氏側への献金は東北で仕事をするための『ショバ代』みたいなものだった。当時は多くのゼネコンが、横並びで1000万円程度を献金していた」と証言する。 毎日新聞の取材に、ガイアートT・K総務部は「昔の話で答えられない」と回答、笹島建設総務部は「会社の方針で一切答えられない」と話している。 こうした献金について、小沢事務所は「当時の担当者が退職していること、関係書類が当局に押収されていることもあり、詳細については分からない」とコメントしている。 小沢氏側への献金を巡っては、西松建設が政治団体や子会社、下請け会社などの名義で年間2500万円前後の献金をしていたことが、東京地検特捜部の調べで明らかになっている。熊谷組関係者は毎日新聞の取材に「小沢氏は一番怖い。仕事をもらうってわけではなく、邪魔されるのは嫌なので、日常的に横並び的に献金していた」と話している。 |
785 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/24 10:45
[返信] [編集] [全文閲覧] ◇社員からも集金 OB証言 熊谷組は子会社や下請け会社などに対し、政治家の資金管理団体への直接献金のほか、ダミーの政治団体が献金をするための資金提供も指示していた。さらに社員にも資金の供出を命じていた。複数の業者や熊谷組OBが、毎日新聞の取材に組織的な集金の実態を明らかにした。 京都府内の下請け業者は90年代後半、熊谷組関西支店幹部から、都市開発研究会(東京都杉並区)に100万円を寄付するよう依頼された。直前に熊谷組から大規模な仕事を下請けしていたため「仕事を回したから(寄付を)頼むわ。現場監督の顔をつぶさないで」と懇願されたという。業者は「指定された口座に振り込んだ。何に使われたかは知らない」と説明した。 福井県内の熊谷組OBの男性は「課長職から上の人間は、年1回決められた額を北陸経済研究会(福井市)に寄付した」と証言。OBは北陸研の運営にも携わっていたが、集めた寄付について「東京(本社)が管理していた。使途は聞いていない」と答えた。 また福井県内の別のOBは「上司に声をかけられたので、同僚と話し合って北陸研に2、3万円出した」と話している。 |
786 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/24 10:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢さん・・・ 他人のこととやかく言う前に、自らの疑惑を明白にしたら? その方が説得力も支持率も余程上がると思うよー。 |
787 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/24 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 普通に鳩山の後ろにいるのはなんで? 説明責任すら果たしていないのに、なんでまだ民主党にいるの? なんでこんな人がいる政党が政権交代を望むの? あなた総理を批判できる立場なの? 結局、代表辞めてもなにも変わってないじゃんこの政党・・・。 さらに熊谷組の件も出てきてるし。 |
788 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/24 11:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党と公明党よ、在日に地方参政権認めたら、長崎県の対馬は、直ちに韓国への帰属決議するだろう。 |
789 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/25 8:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢氏、地方行脚で“ゴーマン”発言連発 利権と特権意識。 民主党の小沢一郎代表代行が、選挙担当として地方行脚を始めた。都心での街頭演説といった表舞台は鳩山由紀夫代表と岡田克也幹事長に委ね、農村などを回り組織を固める裏方に徹する方針だ。一方で重点選挙区の選定や資金配分の権限は握っており、22日にはさっそく“強権”を復活させる一幕もあった。 |
790 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/25 21:13
[返信] [編集] [全文閲覧] <社民党>3党共通の政権公約「考えていない」…福島党首 社民党の福島瑞穂党首は25日の記者会見で、民主、国民新両党と次期衆院選前に3党共通の政権公約(マニフェスト)を作る可能性について「考えていない。独自の政策を掲げて衆院選に臨む」と否定した。民主党の岡田克也幹事長と国民新党の亀井静香代表代行らは22日の定例政策協議で、野党3党の連立政権樹立を視野に、早ければ6月中旬までに共通政策をまとめることで合意していた。 |
791 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 8:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢氏秘書保釈決定 検察側は準抗告 小沢一郎前民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、同法違反の罪で起訴された陸山会の会計責任者で公設第1秘書、大久保隆規被告(47)について、東京地裁は25日、保釈を認める決定をした。保釈保証金は1500万円で大久保被告側は即日納付したが、これに対し、検察側が準抗告を申し立てた。 起訴状によると、大久保被告は平成15〜18年、陸山会などが実際には西松から受領した3500万円の献金を、西松のダミーの政治団体「新政治問題研究会」(新政研)と「未来産業研究会」(未来研)から受けた、とする虚偽の記載を政治資金収支報告書にしたとされる。また、18年10月ごろ、新政研と未来研の名義で、陸山会などに対して行われた、西松の企業献金300万円を受領したとされる。 |
792 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 9:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 熊谷組関係者「小沢氏は一番怖い。仕事をもらうわけではなく、邪魔される」 違法献金、小沢氏側の要求 西松事件と手口共通 準大手ゼネコン「熊谷組」のダミー献金問題で、民主党の小沢一郎前代表の資金管理 団体などが96〜00年、ダミーの政治団体以外に熊谷組子会社などの系列会社からも 500万円の献金を受けていたことが毎日新聞の取材で分かった。熊谷組関係者による と、献金は小沢氏側からの要求で、同社が子会社などに指示していたという。西松建設 の違法献金事件でも、小沢氏側に子会社などを使って献金させており、社名を隠して 献金を分散させるゼネコン共通の手口が明らかになった。 |
793 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 9:12
[返信] [編集] [全文閲覧] っていうか、どうせ公明党は俺達民主が政権とったら、なんだかんだ理由付けて民主党に擦り寄ってくるんじゃないの? 細川内閣の時といい、数合わせの最後のピースになって、政権に参加するのが常套手段だもんな。 |
794 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 14:12
[返信] [編集] [全文閲覧] <社民党>3党共通の政権公約「考えていない」…福島党首 ↑ ↑ 当たり前やろ、各政党色出すのが筋でありわざわざ説明する 必要もないは。 |
795 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 21:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 麻生首相、鳩山氏が初対決=27日に党首討論 意味ねー。 |
796 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 21:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 相変わらず民主党の声明はとらえどころがないというか、具体性に欠けますね。 |
797 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 21:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本国憲法に記されている 「国民の生活と安全を守る」って基本的なことをしてくれる党に投票します 国家安全保証が明確にできない党は不必要では? |
798 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 21:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本国民一人の命を大切にしているとは思えない一連の民主党鳩山発言。 友愛は大切だと思うが、無防備な友愛は如何なものかな? |
799 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 22:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 私が生きた29年の間に支持できない総理大臣は何人かいたけど 麻生総理には大変期待している。所信表明演説には心が震えたし まさに今この有事の最中、北に対する強硬な姿勢は心強い。 過度な期待をかけるつもりはないが、党首討論はとっても楽しみです。 ところで民主党党首の鳩山さんは、さすがに党首討論の場くらいは 民主党の具体的かつ実行力のある、さぞ日本国民の為の政策をだして頂けるのでしょうね? 民主党はテレビに映れば総理への批判、政権交代、挙句いまでは友愛などと言っておられる。私は民主党案を伺いたいのです。 こんなにテレビを見ているのに、こんなにネットをしているのに、そちらの闇法案はしょっちゅう目にするのですがまともな政策を拝見したことがないのです。批判ならば私でも出来る。 あなたも党首という肩書をもっているのなら、見せてみなさい。 日本の国益のための政策とやらを。 |
800 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 22:15
[返信] [編集] [全文閲覧] マスコミとの印象操作などに終始するのではなく、行動に基づいた建設的な討論を望む。 高い税金を使っての漢字テストや個人中傷レベルでは(日本)国民は許さないでしょう。 |
801 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/26 23:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 北朝鮮への経済封鎖は戦争行為だと北朝鮮は言っている。だからミサイル実験も当然だと思っているのだ。戦争は武器で交戦するだけではなく経済封鎖も含むとなれば、経済封鎖は、平和憲法第9条違反となる。結局、9条は時代に合わないのではないか。 |
802 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 11:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 北朝鮮は経済封鎖は全面戦争で、封鎖開始は宣戦布告と言っているなら、封鎖は9条違反である。 |
803 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 20:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 近代の戦争は武器によらず経済戦争、環境戦争、環境テロなど幅広い。韓国から大量の漂流ゴミ流したり、中国から大気汚染広げたり、韓国から北朝鮮に態勢批判の風船飛ばすのも受け取り側から見て挑発、戦争行為、交戦と思うのではないか。武器の定義、戦争の定義も検討すべきでは? |
804 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 21:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 800番さんに賛成。 |
805 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:19
[返信] [編集] [全文閲覧] <民主・小沢氏>「他の人に聞いて」党首討論どこ吹く風 民主党の小沢一郎代表代行は27日、福岡県篠栗町を訪れた。次期衆院選に向けた地方行脚の一環で、耕作放棄された水田を視察し、集まった地域住民ら約40人を前に農家の戸別所得補償制度を柱とする党の農業政策などを訴えた。 この日は鳩山由紀夫代表が、麻生太郎首相に初めて挑む党首討論当日。小沢氏は13日に予定していた討論を、代表辞任によって事実上キャンセルした格好となっている。 記者団から感想を問われると「僕は選挙担当だから選挙以外のことは他の人に聞いてください。選挙のことなら何でもしゃべるよ」と笑顔でけむに巻いていた。 じゃぁ国民の血税を使って、民主党の選挙活動の為に・・・ 小沢に議員報酬渡しているのかよ、国会で本来の議員活動しろ! |
806 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 第3者委、既に小沢氏聴取=鳩山氏明かす |
807 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:24
[返信] [編集] [全文閲覧] これだけ問題になっているんだ! 「国民にわかるように説明して欲しい」 今までの説明では国民は納得していないんだから |
808 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 判断するのは国民ですよ。 鳩山は根本から間違っている。自分の都合で「善」とするな。 ふさわしい政治家どうか、ふさわしい党か判断するのは国民だ。 |
809 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:27
[返信] [編集] [全文閲覧] そもそも民主党が設置した「『第三者』委員会」ってぇのがワカランね。 そんなんだったら各党で有識者を2名程度ずつ引っ張ってきて、その人たちと小沢だけで聴取をやってその模様を生中継すればいいんじゃないの? それなら野次も入らないし、国民に小沢の生の声が届く。 そこで小沢がキチンと説明すればそれで良しとなるかも知れないし、説明の内容がグダグダだったら小沢の政治生命と民主党が終焉を迎える。 こういう大きな問題は、選挙運動の遊説ついでに話すような問題ではない。 そのような対応をしている時点で、小沢及び民主党は国民を舐めきっているということだ。 |
810 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 「手に花束、車内で笑み」 民主党小沢氏秘書を保釈 |
811 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/27 22:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 三者委員会など必要ない。小沢本人が説明したら済むことだ。何も外野席が小沢から事情など世話をかけるな。 |
812 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 9:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 西松事件 小沢氏から第三者委が聴取 秘密裏に… 委員会は、政治資金規正法の法解釈や小沢氏の説明責任、マスコミ報道などに関し、4月11日に第1回会合を開いて以降、公開・非公開をあわせ計8回にわたり検討を重ねてきた。外部の有識者からヒアリングを実施する際には、[事前に報道各社に通知した上で、公開を原則としてきたが]、小沢氏へのヒアリングは事前通知がなく、非公開だった。 |
813 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 19:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 6月解散を要求=民主・菅 民主党の菅直人代表代行は28日の記者会見で、次期衆院選について「2009年度補正予算案の審議も大詰めを迎え、関連法案もほぼめどが立ちつつある。6月解散、7月選挙を実施することが、日本の政治の大きな新しい扉を開くスタートだ」と早期解散を求めた。 また、宗教団体「幸福の科学」を支持母体とする「幸福実現党」が候補を擁立することに関し「宗教と政治は憲法でも一定の垣根が設けられている。新たに生まれる政党が宗教団体を母体にしているとすれば、その垣根があいまいになるという懸念は持っている」と述べた。 |
814 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 19:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 宗教団体が支持母体とされる政治団体は確かに懸念がありますね。 ただ自治労・日教組・連合・朝鮮総連を支持母体にする民主党が 言える立場にはないと思うけどね。 |
815 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 19:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は、選挙で勝利しても、絶対に宗教政党とは連立を組まないことを選挙公約にすべきだ。 民主党は口先ばかりで、そんな気持ちさらさら無いでしょうが。 |
816 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 19:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党にも、白真勲を当選させた立正佼成会とゆう宗教団体有りますがな。 |
817 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 社保庁解体に抵抗したのは民主党だそれの為に、今でもグダグダになっている・・・ そして社保庁の次長(トップ)であった輩を党議員にしている始末 ええ加減にしてや! |
818 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに、政治と宗教の結びつきは、許されるものでは無い。 ・世界救世教いづのめ教団 ・立正佼成会 ・統一教会 で、これらの団体が支持する政党って、どこですか、民主党さん? |
819 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 民主党は28日、政治改革推進本部(本部長・岡田克也幹事長)の総会を党本部で開き、企業・団体による政治献金とパーティー券購入を公布から3年後に全面禁止することを柱とした政治資金規正法改正案を正式決定した。 |
820 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 論点をそらさずに、まず、企業から違法献金を受けた小沢を離党させてからにしてもらえませんかね。 巨額な政治献金を集めて不動産投資など私腹を肥やしている元代表の件はどうするの? |
821 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 20:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 3年後に禁止することになる意味が説明されていない 企業献金自体が悪いと思うなら即座に止めるべきなのでは? なんにしても中途半端ですね。 で、民主党は労働組合による献金はどうするの? そこのところ国民にはっきり即座に献金廃止を公言しなきゃ 全然、真実味がないよ! 何時ものパフォーマンスで終わるよ。。。 |
822 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 21:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 明確なルールの下で、不正な献金を止める事に関しては結構だと思います。 ただ、民主党小沢氏に関しての説明・処分の甘さであったり 鳩山代表が二枚舌っぽく見えるせいか 人気取りなだけで、本当にやるのだろうか? と疑問視してしまうのですが如何なものでしょう? |
823 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 21:15
[返信] [編集] [全文閲覧] だったら労働組合からの献金も禁止して下さい。 私たちの意思に関らず、給料から組合費を天引きされていますから。労働者はリストラでひもじい思いをしているのに、組合はリストラというものがない。組合費の削減というものがない。景気が良い時はほとんど能天気なレクリェーションにつぎ込まれ、多数の忙しい労働者は参加できない。こんな使い方の組合費だから安定した収入が得られるのか。 |
824 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/28 21:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 何で3年後なの?何で今すぐやらないの?本当はやる気ないんじゃないの? 3年後に「3年前とは状況が変わったので…」とか言って撤回しそう。 それじゃ選挙対策とか言われても仕方ないよねぇ。 てぇ言うか民主党は選挙対策でしかないのですよねぇ。 |
825 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 14:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民新「軽口」民主を批判 民主、国民新両党が候補者を擁立する衆院選神奈川1区で、国民新党幹部は28日、同党の予定者を比例代表に回す方針を明らかにした。ただ、これを民主党の鳩山由紀夫代表が国民新党より先に記者団に語ったため、国民新党から「信じがたい軽口」(幹部)と反発が出ている。 |
826 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 17:19
[返信] [編集] [全文閲覧] このスレッド見たら自民党が優勢で民主党は劣性だな。中身を読むと自民党は組織的に書き込みしているよう。政党が今回の選挙をネット選挙と考えているのかな。民主は一歩遅れたな。来年の知事、地方選がみものだ。 |
827 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民新党はよく言うよ、あんたらは口どころか党自体が どっち付かずのくせに。 |
828 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 20:22
[返信] [編集] [全文閲覧] どうやっても何をやっても批判する奴は批判するんだ。 |
829 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 22:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 海賊対処法案に反対してる民主党は何がしたいの? てか友愛外交って何? |
830 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 22:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 海賊対処法案の成立が遅れて一番困るのは、 命を落とすかもしれない、危険な現場で任務に当たっている 自衛隊の隊員だろうに・・・ 民主党はそういう人たちの命をどうとも思わないの? 海賊からの攻撃に備えられないようにしたいのかなぁ? |
831 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 22:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ・海賊対策法案 →衆院通過4月23日。1ヶ月放置。 党首が変わってようやく参院で5月27日より審議開始。 小沢がずっと法案を時間稼ぎでストップさせてたおかげだよ。 なんでなんにも審議せずに1ヶ月放置なんだ。 しかも審議はじまったと思ったら、海賊への対処方法を審議するんじゃなくて、 いかに自衛隊に活動させないかという点しか言わない。 民主党は参議院不要論を加速させてるだけじゃないのか? |
832 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/29 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] マスコミの偏見報道よりも、党首のナマの声を聴いて来る選挙の政党選びをしたい。 もっと党首討論で、政策を闘わせて欲しい。 |
833 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 政権交代はスタート=鳩山・民主党仮代表 |
834 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:12
[返信] [編集] [全文閲覧] 何のスタートだ? 党首討論で出された宿題に早く答えを出せよ。 馬鹿の一つ覚えみたいに官僚官僚と言ってるだけじゃないか。 |
835 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 小沢の金権腐敗政治からの脱却がなければ 民主党は古い自民党体質と全く変わらない。 スタート所の話じゃない! |
836 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 今までは「政権交代が最大の目標」とか言っときながら、 党首討論で総理に「政権交代は目的ではない、手段だ。」 って言われ、そのフレーズをパクっただけ。 |
837 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 本気で官僚主導を打破する気があれば 必要なのは敵対姿勢でなく官僚に過度に依存しなくてもやっていける実務能力。 会社だって無能で具体策の出せない上司なら部下が全部やるしかない。 その意味で口先ばかりでなく、民主党には宗教的な理念とやらではなく政策立案能力を示してほしい。 実務の能力とは世襲制限や企業団体献金など主張があるなら法案を提出して審議することであって 選挙準備のために会期延長に反対することではない |
838 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 立正佼成会の施設の中に入ってみると、民主党ポスターだらけ。 明日、民主党の議員が講演しに来るそうです。 支持者を集める目的に宗教を利用すんなよ! |
839 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/30 20:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山が直接口にした具体的な政策といえば、 「外国人参政権の付与」「沖縄ビジョン」 他になんかあったか? |
840 | 2区は終戦ですか |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 1:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 口は災いの元 2区は大荒れの様子です http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185697652/763 |
841 | Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 11:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 阪口さんのブログ読んで日々健闘していること知った。雑音に惑わされずマイペースで!応援しています。 |
842 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 20:13
[返信] [編集] [全文閲覧] ところで、選挙・選挙てぇ何を焦っているの? 待っていたってあと3ヶ月で自動的に選挙なのに |
843 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 20:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 衆議院議員の任期は4年と明記されているはずです。 キチンと任期を全うしましょうよ。 1年前から各党とも選挙を意識しての国会運営には国民の為になりません。 2年半や3年で解散すればそれだけ選挙資金が掛かり無駄使いになりますよ |
844 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 20:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 解散権は総理大臣にあるので8月が嫌だと言っても仕方がない。 7月にはサミットがあるので、サミット時に日本の総理不在というわけにはいかない。 また参議院で問責をすると問責をされた総理大臣が参議院に出席できず法案が審議できないので 法案審議をせずに毎日2億円に国会開催費用だけが国民への漬けとなる。 もう少し冷静に国民のためになる発言をしてもらいたい。 国民生活が第一というけれど、やはり民主党は政局が第一なのかな? |
845 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] なんでもかんでも反対、政権の批判、官僚批判。 これだけで勤まるのだから野党党首ほど楽で高給取りな仕事は無い。 自らの発言に責任を取らなくていいのだから、誰がやっても同じなら 誰もがなりたいわなぁ。 批判だけならまだいいが、”日本列島は日本人だけのものじゃない”が心情の人間が日本の総理大臣を目指しているのだからこれほど恐ろしいことは無い。 また、国民からの批判が強くなって、今回のマニュフェストには 載せないとは、結局民主党は有権者はどうでもよく政局(権力)を 掴むこと以外考えていないのでしょう。 |
846 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 21:38
[返信] [編集] [全文閲覧] おとくい芸が出ましたね・・・ その都度、都合のいいように変えるのか? 「定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ」という記事が出ていたが、これもおかしいんじゃないか。 「日本列島は日本人だけのものではない」と言っておいて見送りはないだろう。 選挙に勝つことが優先か? 選挙に勝ったらこの法案を推し進めるのか? まず堂々とマニフェストに書いて国民の考えを問うべきだろう。 |
847 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 21:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 鳩山さん、ご本人がまぎれもなく世襲議員なので、世襲制限といくらいっても説得力がありません。 |
848 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/31 22:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 公募制は、公平感があっていいわね。 話題のKジュニアって、公認しなくても対立候補たてたり しないんでしょう。 2区の阪口さんは、公募制を勝ち抜いてきての候補者だし、 こんな人に国会行ってほしいなー。 |
849 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/1 20:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 「党利党略」と反発、解散要求=民主は審議引き延ばし否定−野党 6月1日19時27分 野党各党は1日、政府・与党が今国会の会期を7月28日まで延長する方針を決めたことについて「党利党略」と一斉に反発。民主党は、麻生太郎首相を早期解散に誘導するため、2009年度補正予算関連法案や重要法案の審議を引き延ばさない方針を重ねて示した。 民主党の鳩山由紀夫代表は記者団に、「わが党は引き延ばし戦略みたいなものは取らないと言っている」と強調した上で「ここまで(会期を)引き延ばすのは(現時点で首相が)解散したくないからではないか。国民のためには決してならない」と大幅延長を批判した。 山岡賢次国対委員長も、7月8−10日にイタリアで予定されている主要国首脳会議(サミット)に触れ「首相はサミットに行けて、8月30日か9月6日に衆院選をやれるようにしただけだ」と指摘した。 共産党の市田忠義書記局長は記者会見で「一日も早く信を問うべきだ」と直ちに衆院を解散するよう要求。社民党の日森文尋国対委員長は記者団に「解散のフリーハンドを確保するための延長だ」と首相を批判した。国民新党の糸川正晃国対委員長も延長国会の対応について「十分な審議をしてしかるべき時に結論を出していく」と記者団に述べた。 |
850 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/1 20:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 郵便不正 厚労省元部長「国会議員に頼まれた」 どこの党の国会議員なの… |
851 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/1 20:32
[返信] [編集] [全文閲覧] これも酷い事件でよ!障害者の為の制度を悪用するとは最低やね。 <郵便不正>証明書発行で厚労省元部長「国会議員から要望」 障害者団体向け割引制度が悪用された郵便不正事件で、厚生労働省障害保健福祉部企画課係長、上村勉容疑者(39)の上司だった同部の元部長=退職=が、障害者団体「凜(りん)の会」(解散)の証明書発行について国会議員から要望を受けていたことが厚労省関係者への取材で分かった。元部長が「議員案件」として、当時の企画課長(現局長)らに対応を指示したことも判明。厚労省が組織的に不正に関与していたかが、今後の捜査の焦点になりそうだ。 元部長は大阪地検特捜部の任意の事情聴取にも同様の供述をしているとみられる。 厚労省関係者によると、元部長は業務として、障害者問題など福祉関係の課題について、国会答弁の対応などのために日常的に国会議員と接触していた。今回、要望を受けた国会議員とは、十数年前に別の担当部署のころ、面識を持ったとされる。 元部長は国会議員の要望や陳情、依頼など「議員案件」の窓口で、内容によって企画課長や社会参加推進室(当時)室長らに相談。その上で、実際の担当者らに指示がいく流れだったという。 元部長が国会議員から要望を受けたのは、凜の会関係者が04年2月ごろに証明書発行について相談するために厚労省を訪問する前とみられている。 元部長は凜の会の案件を、最終的には証明書発行や審査を担当する企画課社会参加推進室に「議員案件」として回したとされる。 |
852 | Re: 有権者「騙しの民主党は」既に腐れきってるね? |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/1 22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 郵便不正での口利きが明るみになる前に選挙しろということですよね。 国民のためにならないとか言っておいて、今までそのための審議を党の都合で拒否していたのは記憶違いだったのでしょうか。 自分たちの都合について、いちいち国民を盾に発言しないでください。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band