[掲示板に戻る] 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 |
1 | 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/11 22:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 新町長について新議員について何でも書いて下さい。言いたいことを‥ |
796 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/12 16:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長不在で、誰に質問するのか? |
797 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/12 19:25
[返信] [編集] [全文閲覧] >>796 白浜町のホームページを見てみ。 |
798 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
平成のビーナスの夫 2012/3/13 7:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方自治法には政令指定都市が定めるところの区と東京都の特別区の事はうたってありますが、保呂区の区に該当する区はうたってないような気がするのですが・・・? |
799 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
平成のビーナスの夫 2012/3/13 15:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 保呂区は、たとえば三重県の紀伊長島区と同じ、 地域自治区なのですか? |
800 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/13 19:57
[返信] [編集] [全文閲覧] >>799 法律の勉強を始められたのはいいことですが(財産区について調べてみて下さい)、スレの論点からずれてますね。あなたは江戸っ子らしいから、町長の政治姿勢などについて客観的な意見を伺えれば嬉しいのですが。 |
801 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
平成のビーナスの夫 2012/3/14 8:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 本来のテーマである白浜町長から表面的にははずれているように見えるかも知れませんが、 保呂区と保呂区長に関しましては、 この問題の本質であると思うので、こだわっています。 つまり、白浜町長と白浜町議会、白浜長役場の問題は、 そこに取り巻く町民を含めて、 あまりにも人間が低俗であるということです。 交付金、補助金の「金くれくれ病」が蔓延しているようです。 批判的な事をいう人間に対しては、 「おまはん、誰のおかげでこの町で暮らしていけてると思っておるんや!」と恫喝する人間がうようよしているということです。 白浜町長の問題は、 彼を批判する前に、こういった族を批判排除すべきなのです。 あなた方も当事者であるなら、 ブログで他人をけなしていないで、 行動に出たらどうですか? 僕は当事者ではないので、ここで意見を言うだけです。 あなた方も、きちっと法律論に則って、 正義と、誠実を全うしてください。 PS.白浜町長は他人を通じて個人的に知っている人間です。 もっとも、彼は僕の事を知りませんが・・・ |
802 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 9:43
[返信] [編集] [全文閲覧] なんか厨二病くさい奴が出てきたな。 お前の住んでる町は正義と誠実にあふれてるんかいな? だいたい正義と誠実ってなんなよ? 朝鮮人に聞いてみ? 金クレクレが「正義」と「誠実」やぞ。 |
803 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 11:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 802さんよ、あんたの脳ミソが狂っとるよ。 幼稚園から出直した方がええ。 |
804 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 11:27
[返信] [編集] [全文閲覧] たとえ保呂区が悪だとしても、水本が正義ではないよ。 現実は善悪二元論で言えるような物ではない |
805 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 13:14
[返信] [編集] [全文閲覧] >>804 保呂区が悪であれば、比較の問題で、水本が正義になるのが当然。 水本も保呂区も同種の人ってこと? 現実って? 何が言いたいのか、さっぱりわからん。 |
806 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
平成のビーナスの夫 2012/3/14 15:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 僕も仕事でパソコンを使うので、 時々この掲示板を覗いています。 白浜町長を知っているからと言って、 彼を養護するつもりは全くありません。 ただ、彼の悪口を言っているだけでは、 何も解決しないのでは?と言っているわけです。 勿論どちらが白でどちらが黒かということも言うつもりもありません。無意味なことです。 ただ、僕は縁があって白浜、田辺、上富田を良く知っています。 上富田の土人や土人の酋長達に不愉快な思いをさせられたのは事実です。そちらの様子が、こちらから手に取るように分かります。 僕も以前はこちらの商工会議所の委員や青年会議所のメンバーもやっておりました。それらの問題点も熟知しているつもりです。 僕は妻と同じく白浜が好きです。(土人を除いては) 当事者とみられるあなた方、なんとかしてください。 まともな町にして下さい。 以上。 |
807 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
平成のビーナスの夫 2012/3/14 15:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 養護→擁護 パソコンが勝手に漢字変換してしまうので、 誤字はご容赦ください。 |
808 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 18:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長不在で波乱含み 白浜町議会で一般質問 和歌山 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120314/wky12031402070003-n1.htm 丸本安高議員(共産)が新年度から3年計画で約10億円をかけて長寿命化工事を実施するごみ焼却場について取り上げ、「区長らを提訴したままでは、工事実施に伴う地元との協議は難しいのでは」と質問。町長職務代理者の熊崎副町長は「個人で提訴した。長寿命化工事の地元との協議は公の立場で対応している」と答弁した。 水本町長の療養問題をめぐっては、議員の間に「辞表を出して治療に専念しては」との声も多く、町長不信任決議案提出の動きも出ている。また、すでに町長選に向けて水面下で動きが活発化するなど、町政は流動的な情勢となっている。 |
809 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/14 19:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 806が一番の正論! |
810 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 6:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 自演乙。コテハンで書いたり名無しで書いたり、忙しいねぇ |
811 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 9:04
[返信] [編集] [全文閲覧] いっそのこと、テレビ朝日にお願いして 「朝まで生テレビin白浜」を開催してみては? |
812 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
平成のビーナスの夫 2012/3/15 12:39
[返信] [編集] [全文閲覧] もう投稿するの止めようかと思ったけど、 802や810の様な程度の低い族が出てくるから、 江戸っ子のおいらも黙っちゃいらんねんだよ。 大概にしやがれ。 おれは自分の言った言葉に責任を持ちたいから、 平成のビーナスの夫っていう名前をかたってるんだよ。 ふざけるな。 ちっとは白浜をまともな町にできるかと思って投稿したまでよ。 二階や同和の名前が出ればチュン太郎になるくせに、 ブログでいきがっているんじゃねーよ。 まともな若い野郎達よ、 なんとか白浜をどうにかしてくれ。 べらぼうめ。 |
813 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
平成のビーナスの夫 2012/3/15 14:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分の言葉に責任を持つって言っても、誰でも同じ名前名乗れるから、そのうちへんなの出てくるよ。 って、俺かw 江戸っ子だったら、白浜どうにかする以前に、東京一極集中どうにかしてくださいよ。田舎の方は無い金取り合ってるんやから。 だいたいこんなローカルな掲示板に投稿して、一地方をどうにか出来ると考えてる方が、こっちにしてみたら「いきがって」るようにみえるよ。どうみても余計なお世話やわ。 だからもう投稿しないでくださいw |
814 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 15:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜へ田原総一朗でも呼ぶか。 |
815 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 15:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 時間の無駄や! |
816 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 16:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 三代住んでから江戸っ子名乗れよ。 生まれただけならただの田舎者の息子だろ そもそも生まれをわざわざ言うところで薄っぺらい人間性が透けて見えるわ |
817 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 19:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長発言訂正など確認 白浜副町長報告 保呂区と5項目で 和歌山 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120315/wky12031502060000-n1.htm あれ、紀伊民報には大事な記事が載ってないな。 「2月29日付で保呂区長名で水本雄三町長に宛てた「(協議しないなら)重大な決断をしなければならない」との文書も公表した。」 なんだよ、重大な決断ってw。あまりにボキャ貧でうけるw 白浜町から独立してくれ。誰も止めないからさ。 多分紀伊民報的には、「重大な決意」は「大した問題じゃない」ってことね。わかりますよ。 |
818 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 19:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 保呂区長は天皇やからな。 |
819 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/15 20:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 保呂区のいう「重大な決意」って何ですか? ねえねえ教えてよ。 また、怪しい特別広報出すんかいな。ほんまに税金の無駄遣いやな。 町民抗議せんでいいんか? 保呂のやりたい放題がまた始まったで。 |
820 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
赤い盾 2012/3/15 22:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 重大な決意の記事は民報さんには無かったですね。書くほどのレベルでなかったのか、はたまた不都合な面があったのか解りませんが。 どちらかと言うと産経の記事が正確に書いていると思う。 |
821 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/16 16:20
[返信] [編集] [全文閲覧] お前の嫁さんビーナスと違う! 顔が茄子みたいやから、みんな「ナスビーナスビーナスビー」 言うてるだけや! |
822 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/16 18:26
[返信] [編集] [全文閲覧] それって食べられるの? つまんないんだけど。 |
823 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/16 20:49
[返信] [編集] [全文閲覧] >>803 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1372.html 幼稚園から間違った教育をするとこうなる↓↓ http://shiratorijun.blog4.fc2.com/blog-entry-22.html |
824 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/19 21:44
[返信] [編集] [全文閲覧] ねえねえ、どうして誰も発言しなくなったの? それはね、籔を突いたら蛇が出てきたからさ。 |
825 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無し 2012/3/20 17:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 結局、3月議会では町長の不信任案は出されないようですね。次は6月議会、それまで水本町長の復帰はあるのかどうか。うつ病は二、三ヶ月で簡単に治るとは考えにくいのですが。 |
826 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/21 14:26
[返信] [編集] [全文閲覧] まだ議会日程はあるで。出すならもうすぐかもねぇ |
827 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
赤い盾 2012/3/21 23:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 水本町長辞めたそうですね。五十日以内に選挙? |
828 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/21 23:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県白浜町:水本町長が辞意 「うつ状態」で休養中 名誉毀損(きそん)で町職員を提訴していた和歌山県白浜町の水本雄三町長(58)が21日、病気などを理由に今月末で辞任する意向を町議会副議長に伝えたことが、関係者への取材で分かった。「うつ状態」として先月1日から休養中だった。 同町では、ごみ焼却施設の使用期限延長に関する地元との協議を巡り、水本町長と職員が対立。昨年10月、水本町長の人事異動に反発した全課長が降格願を提出した。水本町長は協議の中で「精神的苦痛を受けた」として、12月に町職員や住民に慰謝料を求め提訴するなど、町政の混乱が続いていた。 水本町長は4月27日までの休養を表明。議会の一部には今月23日の3月定例会最終日に町長の不信任案提出を模索する動きもあった。【吉野茂毅】 毎日新聞 2012年3月21日 21時59分(最終更新 3月21日 22時08分) http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120322k0000m040117000c.html |
829 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 0:51
[返信] [編集] [全文閲覧] さあ選挙やな。 誰が出るんな? |
830 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 4:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 亡者が 動き出す。 |
831 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 6:36
[返信] [編集] [全文閲覧] きょう屋のマスターが言いよった。 「水本がアレやったらアカンわ。ワシやったろか」 田辺から立候補するんかい。オイオイ、冗談キツイぜ。 蕎麦屋たたむんか? |
832 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 8:04
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさーん 大好きな選挙が始まりますよー |
833 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 10:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 公良さん出たら良いけど出らんよなぁ |
834 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 11:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 2チャンネルにもでてる。 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332378469/l50 |
835 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 12:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 水本を担いだ責のある玉置は論評に値せず。 |
836 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 13:41
[返信] [編集] [全文閲覧] じゃ、○谷も溝○も西○もアカンな。最初は担いでたもんなぁ。 |
837 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 14:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ほっと一安心の議員たち、選挙しなくて助かりましたね。 議員さんたちも責任とって辞めるべきやろ。 |
838 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 15:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 831よ。きょう屋て、あの大浜の消防署横の蕎麦屋なんやろ。朝日楼の息子なんやろ。高校のときからエラッそうやった。また好き放題に白浜に口出ししよるんやろな。出るてホンマか?第2の水本現しよった。 |
839 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 16:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 町会議員上がりはアカンな。 今回の件では同罪や。 |
840 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 17:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 水本町長、辞意を撤回? 辞表は提出されず 町議会の副議長らに辞意を伝えていた白浜町の水本雄三町長(58)は、22日に町議会議長に辞表を提出すると関係者に伝えていたが、直前になって提出を中止した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000001-agara-l30 |
841 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 19:46
[返信] [編集] [全文閲覧] もう何が何やらですなぁ〜。 |
842 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 2012年3月22日(木) 17:57 白浜・水本町長が辞表提出を見送り 町長が職員を訴えるなど町政の混乱が続き、自身もうつ状態による体調不良を理由に休養を続け、きょう(22日)辞表を提出するとみられていた白浜町(しらはまちょう)の水本雄三(みずもと・ゆうぞう)町長58歳は、代理で訪れた兄を通じて「きょうは辞表の提出を中止する」と申し出て、一転、辞表の提出を見送りました。これは、職務執行代理者の熊崎訓自(くまざき・くんじ)副町長が記者会見して明らかにしたものです。 熊崎副町長によりますと、きょう(22日)午後2時ごろ、水本町長の兄が副町長室を訪れ「きょうは辞表の提出を中止する」という町長本人のコメントを伝え、帰ったということです。水本町長は、きのう(21日)午後、熊崎副町長や町議会副議長、それに町の教育長と自宅で面会した際に辞意を伝え、きょう(22日)午後、代理人の兄が町役場で町議会議長に辞表を提出する予定でしたが、一転して辞意がひるがえされ、辞表も提出されなかったということです。熊崎副町長は、昨日(21日)の町長の様子について「落ち着いた様子だったように思う。面会後、家族との話し合いが有ったとは思われるが、どういう経緯で心変わりをしたのかわからない」と困惑した様子で述べました。白浜町では、ゴミ焼却場の使用期間の延長問題を巡って、水本町長と職員が対立し、去年(2011年)10月には、幹部職員10人以上が降格人事を願い出ました。また去年(2011年)12月には、水本町長が焼却場問題を話し合う地元との協議の場で「精神的苦痛を受けた」として、同席していた住民や町の職員、それに町議会議長らを相手に、慰謝料を求める訴訟を起こす事態に発展していました。水本町長は「うつ状態にある」として、1月末から4月末までの予定で自宅療養を続けているため、新年度予算案などを審議する3月定例町議会も、町長不在の異例の事態となっています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs.co.jp/news.html?p=44312%22%20target=%22_parent |
843 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/22 22:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 西尾も引導渡した一人か。どの面下げて町長選出るつもり? |
844 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/23 1:18
[返信] [編集] [全文閲覧] あれっ、水本町長、議会解散に向けての行動開始か? |
845 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/23 1:44
[返信] [編集] [全文閲覧] もう気が狂うてるとしか言えん。 |
846 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/23 11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 某秘書が町長選に出るらしいね。 |
847 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/23 12:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 立○さんの後援会幹部が出ると言う噂もあり。あと玉○ジュニアの話も。まあ噂は色々脚色されるから分かりませんが▼ |
848 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/23 18:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町長辞表提出 町長と職員が裁判で争うなど、町政の混乱が続く白浜町の水本雄三町長が23日、副町長を通じて町議会の議長に辞表を提出し、辞任が決まりました。 白浜町では、ごみ焼却場を巡る町と地元との協議の場で、水本町長と副町長が精神的な苦痛を受けたとして、同席していた職員らに慰謝料を求める裁判を起こすなど、町政の混乱が続いています。 水本町長は、現在、病気療養中で、21日、副町長らに、辞任する意向を示していました。 こうしたなか23日午前9時前、町長の職務代理を務める熊崎訓自副町長が、町議会の議長に対し、町長から預かった辞表を提出しました。 このあと、町議会が開かれて議会は辞任に同意し、今月31日付での辞任が決まりました。 辞表には「一身上の都合により退職を申し出ます」と記されていたということです。 水本町長の辞任は明日から5日以内に町の選挙管理委員会に通知され、通知後50日以内に町長選挙が行われます。 水本町長は、おととし3月初当選していました。 03月23日 13時27分 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043851511.html |
849 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/24 8:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 次の町長が保呂区にどう対応するつもりなのか、町民はしっかり見極めてください。 議会のレベル見てたら多くを期待するのはむなしいですけど。 |
850 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/24 13:52
[返信] [編集] [全文閲覧] マック赤坂が立候補するってホントか! |
851 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/24 21:10
[返信] [編集] [全文閲覧] わしも録音テープ聞きたいわ。 裁判再開はいつなんやろ? |
852 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 1:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 確か公約で、 退職金は要らんて言うてたよな? あ、それの代わりに裁判の慰謝料か? |
853 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 13:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 違うよ。慰謝料はお医者さんに払うの。 そんなことも知らんのか。 病気の原因ははっきりしてるやろ。 誰の責任なのかも。 |
854 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 14:09
[返信] [編集] [全文閲覧] >>853 医者料? |
855 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 18:10
[返信] [編集] [全文閲覧] でかい釣り針やなw とれとれの魚でもひっかからんでw でももし町長が、、、 いやなんでもない。 |
856 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/25 23:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 838番、オモロイ。あの「右翼顔のエロオヤジ」か。町長や議員には向いとらん。むしろ、日本刀を持って役場へ殴り込むスタイルに似合ってるかもょ。 |
857 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/26 9:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 保呂区の推薦する町長候補はだれなのかなあ? 早く知りたいなあ マスコミさん早く教えてね。 |
858 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/26 9:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ホンマ誰でるんや |
859 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/26 15:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 元いしづち前に事務所出来てるね。 誰のやろ? |
860 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/27 15:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 公明党や共産党はどこに付くのか? |
861 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/27 18:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の紀伊民報「論」 やっぱり、水本が悪いという論調ですか。 紀伊民報のいう「住民のための町政」は、「保呂区のための町政」 にしかならないと思いますよ。 だって、議員は保呂区の味方〜 |
862 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/27 20:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜ってそんな町ですよ! |
863 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/27 21:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 861さんに同意、民報さんの論調は予想通り。こうまでして水本町長を批判する理由はなんなのだろう?某地区とつるんでメリットでもあるんですかね? |
864 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/27 22:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>863 それは、たぶん保呂区に「重大な決断」をされると困るからじゃないですか。 町職員のコメント、ウェルカムですよ。 |
865 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/27 23:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 狼谷さんと紀伊民報の記者は仲がいいって聞いてるよ。 |
866 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/28 12:17
[返信] [編集] [全文閲覧] だとすると、その地区の町議とも繋がってるということですかね? |
867 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/28 14:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ごみ焼却場長寿命化工事 保呂との5項目の確認 町長と副町長の間で食い違い 31日付で退職する水本雄三町長は27日、産経新聞の取材に対し「『確認』事項にある私の議会答弁の訂正やその内容の町広報誌への掲載といった件は了解していない」と語った。町長職務代理者の熊崎訓自副町長は議会全員協議会で「町長の了解を得た」と答弁しており、2人の発言に食い違いのあることが分かった。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/120328/wky12032802060001-n1.htm 全く、立谷町政末期と同じ状況だね。 |
868 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/28 20:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 立谷町政のスレッドの数に近づきつつあるね。 |
869 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/28 21:17
[返信] [編集] [全文閲覧] もう勘弁してほしいですね・・・。 立谷流の〜 福祉という名の・・・。 金儲け主義とは絶対言いませんが・・・。 難しいところですねw |
870 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/28 23:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 役場職員の望んでいることですから、副町長も抵抗しきれないのでしょう。 |
871 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 0:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 先に釘打っとくけど立谷だけはもう二度と白浜の行政に戻って来るな! |
872 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 6:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ついでに玉置さんも関わって欲しくないですな。にしても.まともな候補者はいないのか? |
873 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 7:15
[返信] [編集] [全文閲覧] ほな何か いっそのこと、羽柴誠三秀吉さんにお願いするしかないか。 |
874 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 7:16
[返信] [編集] [全文閲覧] ほいたら今のところ、 溝口と沖見? あとは? |
875 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 10:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 沖見? 今までと変わんないよ。 もう、補助金とかあてにせずにまともな人でないの? いつまでたっても白浜は変わらんね! |
876 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 13:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 沖見てだれ? |
877 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 13:56
[返信] [編集] [全文閲覧] あと西尾。 このスレで唐突に支持者がヨイショしてて笑えた。 |
878 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 15:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 沖○さんて確か元玉置支持者で今はあの平沢代議士の秘書の方では?確か日置出身だったはず。 |
879 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 20:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 田舎で温々と暮らしてきた日置の人間では感覚が緩いから無理やろ。 |
880 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 22:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに。白浜の人間みたいに民度の低い輩連中は日置にはおらんから、よう相手せんやろ。 |
881 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/29 23:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 保呂の輩に湯崎の輩。他府県からの輩も多い白浜。 日置の人間では太刀打ちできんやろうね〜 |
882 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 1:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 玉置の秘書時代から沖見の事は知ってますが、彼の行動力は 凄まじいものがあります。 その彼が東京での地位、名誉を捨てて白浜町長に? 彼の中央での活躍を知るものは半信半疑、知事選なら納得ですが。 田舎の議員なんか束になってかかっても彼にはかないません。 東京では国会議員並みの力、影響力があります。 本当に白浜を変えたいのであれば、三顧の礼を尽くして迎え入れる べきです。 |
883 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 1:38
[返信] [編集] [全文閲覧] もう沖見でええわ。 消去法で行ったら、溝口は保呂の人間やし、西尾は今回の件で権力握りたいだけやのわかったし、もう一人は湯崎の人らしいから湯崎のヤカラと繋がったあるやろうし、沖見がだれか知らんけど沖見しかおらんやん。 |
884 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 9:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 溝口は今は玉置派も立谷派も敵に回してんのに、どっちかと組む算段あるんか? |
885 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 10:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 何か笑ってしまった。議員でもない秘書に地位、名誉? |
886 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 12:21
[返信] [編集] [全文閲覧] >882 秘書に国会議員並みの力と影響力あったらあかんやろ(笑) 金の臭いがするな〜(笑) |
887 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 12:40
[返信] [編集] [全文閲覧] つまり、まともな人間はおらんと言うことか。 |
888 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 15:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 羽柴誠三秀吉に頼むしかないか |
889 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 15:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 886さんの考えの通りだよね。 でも秘書といえどもある力を持っていて、根回しなどの 水面下で動くつわものどもがいるんですよ。 もっと正統派の立候補者はいないのか? |
890 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 17:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 今のところ、 沖見・溝口・西尾・井谷の四名か・・・ みな白浜の為にってより、 何らかの利害関係がらみやな。 |
891 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 18:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 確かに、後ろに付いてる人間も利害関係者ばかり。なんだかなぁ。 |
892 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 20:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 井谷さん? |
893 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/30 21:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 湯崎の人は井谷違ったっけ? |
894 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/31 0:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜の為っていう人は、利益欲しい人に潰されてまた選挙。 議会もダメ、役場職員もダメな白浜に残された道は、、、 あかん ないわw |
895 | Re: 水本町長について |
ゲスト |
名無しさん 2012/3/31 0:50
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんと白浜も立谷さんあたりからおかしくなってきましたね。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band